■新スタイル情報!
└國見タマ(ハロウィン)|水瀬すもも(ハロウィン)
└茅森月歌(パワプロ)|水瀬いちご(パワプロ)
└小笠原緋雨(パワプロ) イベント配布
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるメインストーリー5章前編Day9の攻略記事です。攻略の流れや出現キャンサー、ボスの倒し方、選択肢などをまとめているので、ヘブバン5章前編Day9の進め方を知りたい方はぜひご覧ください。
| 5章前編Day8 | 5章前編Day10 |
| 手順 | 行動 |
|---|---|
| ① 7:45 | ・格納庫に向かう |
| ② 8:30 | ・ダンジョン「京都宇治 市街地」を攻略 |
| ③ 10:30 | ・イベント後、ボス「ジラフライト」と戦闘 |
| ④ 19:00 | フリータイム └アリーナに特別訓練が追加 |
| ⑤ 22:00 |
・屋上に行く ・イベント後、思い出(青い玉)を全て回収した後丘に向かう ・Day9クリア |

5章前編Day9ではフリータイム前にイベントが入り、アリーナに特別訓練Ⅰが追加されます。GPは獲得できないものの絶級4よりも経験値を獲得できます。
| 確認できたキャンサー |
|---|
| ・イエローラビットチョッパー(↑火/突) ・アイスレイハンマー(↑雷/打) ・テトラブルー(↑雷) ・ダークデスホッパー(↑光/突) ・ゴールドホッパーζ(↓斬/突/打) |
5章前編Day9ではダンジョン「京都宇治 市街地」を攻略します。
突と打のスタイルをバランスよく編成した上で元素属性スキル持ちのアタッカーも入れておきましょう。

| 英数字(大) | アイテム名 |
|---|---|
| 1 | サファイア×5 |
| 2 | ダイヤモンド×10 |
| 3 | アレキサンドライトx3 |
| 英数字(大) | エンチャント名 |
|---|---|
| A | 毎ターンDP+10%(後衛) |
| B | ODゲージ上昇量+10% |
| C | 「バトル開始時」クリティカル率+10%(3ターン) |
| 英数字(小) | 強敵名 |
|---|---|
| a.b |
![]() ブーリークラブファイア×1(↑氷/突・↓斬/打) パープルラビットチョッパーx2(↑光/突) |

| 弱点/耐性 | ||
|---|---|---|
| ↑打/闇・↓斬 | ||
| DP | HP | 最大破壊率 |
| 約40,000 | 137,000 | 150% |
ジラフライトは幻惑デバフを付与してくるので火力役はなるべく後衛に下げておきましょう。また、ボスが2体のため火力役は全体攻撃持ちを編成するのがおすすめです。
| ターン | A | B |
|---|---|---|
| 1ターン目 | 単体攻撃 or 全体攻撃 | 単体攻撃 or 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 単体攻撃 or 全体攻撃 | 単体攻撃 or 全体攻撃 |
| 3ターン目 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) | 単体攻撃 or バフ |
| 4ターン目 | 単体攻撃 or 全体攻撃 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) |
| 5ターン目 | バフ | 単体攻撃 or 全体攻撃 |
| 6ターン目 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) | バフ |
| 7ターン目 | バフ or 単体攻撃 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) |
| 8ターン目 | 全体攻撃 | 全体攻撃 |
| 9ターン目 | バフ | バフ |
| 10ターン目 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) |
| - | 以降は9~10をループ | 以降は9~10をループ |
| ターン | A | B |
|---|---|---|
| 1ターン目 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) or 全体攻撃 | 単体攻撃 or バフ |
| 2ターン目 | バフ or 単体攻撃 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) |
| 3ターン目 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) | 全体攻撃 or バフ |
| 4ターン目 | バフ or 全体攻撃 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) |
| 5ターン目 | Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) | 全体攻撃 or Judgment Ray(全体攻撃+幻惑) |
| 6ターン目 | DP回復(15,000) | DP回復(15,000) |
| パーティー編成例 | ||
|---|---|---|
S華村詩紀
(バフ) |
李映夏(初期)
(バフ/デバフ) |
S入江みゆき
(回復/サポート) |
月城最中(初期)
(火力) |
樋口聖華(探究)
(バフ) |
逢川めぐみ(一夜)
(デバフ) |
ジラフライトは闇属性か打属性の全体攻撃持ちを編成すれば楽にに討伐できるでしょう。編成例ではSSスタイルを多く取り上げていますが、Sスタイル主体でもターンはかかるものの問題なく倒せるでしょう。
| 5章前編Day8 | 5章前編Day10 |
メインストーリー攻略一覧へ戻る |
| メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧 |
メインストーリー第5章中編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| 5章中編Day6のボス攻略 | 5章中編Day12のボス攻略 |
メインストーリー第5章前編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| Day13 | Day14 | Day15 | - | - | - |
| 5章前編Day7のボス攻略 | 5章前編Day14のボス攻略 |
メインストーリー第4章後編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| プロローグ | Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 |
| Day5 | Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 |
| Day11 | Day12 | Day13 | Day14 | - | - |
デザートデンドロンの攻略・倒し方|4章後編Day7 |
プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12 |
スカルフェザーの攻略・倒し方|4章後編Day14 |
プレイングイール徹底解説 |
メインストーリー第4章前編の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day0 | Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 |
| Day6 | Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 |
| Day12 | Day13 | - | - | - | - |
アルティメットフィーラーの攻略・倒し方|4章Day6 |
フラットハンド(4章)の攻略・倒し方|4章Day12 |
メインストーリー第3章の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
| Day19 | Day20 | Day21 | - | - | - |
フィーラーの攻略・倒し方|3章Day14 |
フラットハンドの攻略・倒し方|3章Day21 |
メインストーリー第2章の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| Day13 | Day14 | Day15 | Day16 | Day17 | Day18 |
| Day19 | Day20 | Day21 | Day22 | Day23 | Day24 |
| Day25 | - | - | - | - | - |
ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19 |
レッドクリムゾンの攻略|2章Day25 |
メインストーリー第1章の攻略 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 | Day5 | Day6 |
| Day7 | Day8 | Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
手塚の攻略|1章Day6 |
廃鉱山の攻略・マップ|1章Day8-Day11 |
デススラッグの攻略|1章Day12 |
討伐依頼の進め方と報酬 |
断章「遠い海の色」の攻略チャート |
断章Ⅱ「死にゆく季節でぼくらは」の攻略チャート |
ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法 |
プロローグの振り返り |
1章の振り返り |
ストーリー2章の振り返り |
ストーリー3章の振り返り |
ストーリー4章前編の振り返り |
- |
メインストーリー5章前編Day9の攻略【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS