■新スタイル情報!
└國見タマ(ハロウィン)|水瀬すもも(ハロウィン)
└茅森月歌(パワプロ)|水瀬いちご(パワプロ)
└小笠原緋雨(パワプロ) イベント配布
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における時計塔エリア4(15F-19F)の攻略記事です。時計塔エリア4(15F-19F)に出現するキャンサーの耐性はもちろん、報酬、アイテムなどについてまとめています。
| エリア3 | エリア5 |
目次
| エリア4のスキル進化対象スタイル | |
|---|---|
逢川めぐみ(Ikki)
|
松岡チロル
|

| 弱点/耐性 | |||
|---|---|---|---|
| ↑打↓斬/突 | |||
| 難易度 | DP | HP | 最大破壊率 |
| ノーマル | 約35,000 | 約120万 | 400% |
| ヘル | 約37-38万 | 約1200万 | 400% |
| ターン | 行動 | |
|---|---|---|
| 1ターン目 | 単体攻撃+防御デバフ | |
| 2ターン目 | 単体攻撃 | |
| 3ターン目 | 単体攻撃+スタン | |
| 4ターン目 | 単体攻撃 | |
| 5ターン目 | 溜め | |
| 6ターン目 | リミットインパクト(単体強攻撃+スタン) | |
| 7ターン目 | 単体攻撃 | |
| 8ターン目 | 全体攻撃+スタン | |
| 9ターン目 | 単体攻撃 | |
| 10ターン目 | 溜め | |
| 11ターン目 | リミットインパクト(単体強攻撃+スタン) | |
| - | 以降は1ターン目に戻ります | |
※ ブレイクターンは除きます
| ターン | 行動 | |
|---|---|---|
| 1ターン目 | 単体攻撃+防御デバフ | |
| 2ターン目 | リミットインパクト(単体強攻撃+スタン) | |
| 3ターン目 | 単体攻撃 | |
| 4ターン目 | 単体攻撃+スタン | |
| 5ターン目 | 溜め | |
| 6ターン目 | 全体攻撃+スタン | |
| 7ターン目 | 単体攻撃 | |
| 8ターン目 | 単体攻撃+防御デバフ | |
| 9ターン目 | 溜め | |
| 10ターン目 | リミットインパクト(単体強攻撃+スタン) | |
| 11ターン目 | 単体攻撃 | |
| - | 以降は1ターン目に戻ります | |

シャドウ・めぐみが使用するリミットインパクトは単体強攻撃とスタンを付与してきます。10回程度受けてみたところ全てスタンが入ったため、ほぼ確定でスタンが入ると思われます。
また、DPが低い味方を狙ってくるため、予め挑発や防御デバフなどで対策しておくと良いでしょう。

シャドウ・めぐみは定期的に防御デバフを付与してきます。デバフがある状態で攻撃を受けるのは危険なため、一度後衛に下げるか挑発持ちで守ると良いでしょう。

シャドウ・めぐみの破壊率は400%と比較的高めです。ノーマルの場合はバフをかけていれば一撃で倒せることもあるため、特に気にする必要はありません。
李映夏
|
蒼井えりか(メイド)
|
佐月マリ(アサシン)
|
シャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえ)
|
大島二以奈
|
伊達朱里(サンタ)
|
2凸 SS蒼井えりか、SS佐月マリ、SS李映夏
1凸 SSシャロ、SS伊達朱里
無凸 SS大島二以奈
|
S華村詩紀
|
S李映夏
要ジェネライズ |
大島一千子(花嫁)
|
大島四ツ葉
|
佐月マリ(アサシン)
|
S大島五十鈴
|
ノーマルのシャドウ・めぐみはスタイルが育っていれば3〜4ターン程度で倒す事ができます。自身が所持している打属性火力枠に合わせた編成を組んでいきましょう。

| 弱点/耐性 | |||
|---|---|---|---|
| ↑打↓斬/突 | |||
| 難易度 | DP | HP | 最大破壊率 |
| ノーマル | 約70,000 | 約450,000 | 150% |
| ヘル | 約55万 | 約300万 | 150% |
| ターン | 行動 | |
|---|---|---|
| 1ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 2ターン目 | 単体攻撃+挑発 | |
| 3ターン目 | 単体攻撃 | |
| 4ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 5ターン目 | 単体攻撃+挑発 | |
| 6ターン目 | 必滅!ヴェインキック(全体強攻撃) | |
| 7ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 8ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 9ターン目 | 必滅!ヴェインキック(全体強攻撃) | |
| 10ターン目 | 単体攻撃 or 単体攻撃+挑発 | |
| - | 以降は1ターン目に戻ります | |
※ ブレイクターンは除きます
| ターン | 行動 | |
|---|---|---|
| 1ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 2ターン目 | 必滅!ヴェインキック(全体強攻撃) | |
| 3ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 4ターン目 | 単体攻撃 | |
| 5ターン目 | 単体攻撃 | |
| 6ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 7ターン目 | 単体攻撃+挑発 | |
| 8ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 9ターン目 | 単体攻撃+防御バフ | |
| 10ターン目 | 必滅!ヴェインキック(全体強攻撃) | |
| 11ターン目 | 単体攻撃 | |
| - | 以降は1ターン目に戻ります | |

シャドウ・チロルが使用する「必滅!ヴェインキック」は強力な全体攻撃です。概ね6~8割程度のDPが削られるため、行動パターンを見て回復しておきましょう。

シャドウ・チロルは防御バフを頻繁に使用してきます。総攻撃のタイミングが限られてくるため気をつけましょう。

シャドウ・チロルの破壊率上限は150%です。ブラスターは必要ないためバッファーやデバッファーを増やして倒し切りましょう。
S李映夏
|
蒼井えりか(メイド)
|
國見タマ(スーツ)
|
瑞原あいな
|
大島五十鈴(浴衣)
|
シャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえ)
|
2凸 SS蒼井えりか
1凸 SS國見タマ、SS大島五十鈴、SS瑞原あいな、SSシャロ
10凸 S李映夏(Lv.140)
|
S李映夏
|
蒼井えりか(メイド)
|
シャルロッタ・スコポフスカヤ(とこしえ)
|
桐生美也(豊楽)
|
樋口聖華(探究)
|
國見タマ(スーツ)
|
2凸 SS蒼井えりか
1凸 その他SSスタイル
10凸 S李映夏(Lv.140)
|
S華村詩紀
|
S李映夏
要ジェネライズ |
大島一千子(花嫁)
|
大島四ツ葉
|
佐月マリ(アサシン)
|
S大島五十鈴
|
ノーマルのシャドウ・チロルはスタイルが育っていれば3〜4ターン程度で倒す事ができます。敵の耐性が同じなので、シャドウ・めぐみで使用した編成で挑むと良いでしょう。
自身が所持している打属性火力枠に合わせた編成を組んでいきましょう。
S李映夏
|
東城つかさ(スーツ)
|
佐月マリ(アサシン)
|
朝倉可憐(スーツ)
|
S華村詩紀
|
大島五十鈴(浴衣)
or 全体脆弱 |
2凸 SS佐月マリ(Lv.150)
1凸 SS朝倉可憐(Lv.152)、SS東城つかさ(Lv.140)、全体脆弱
10凸 S華村詩紀(Lv.140)、S李映夏(Lv.140)
|
S李映夏
|
桜庭星羅(正月)
|
國見タマ(スーツ)
|
水瀬すもも(水着)
|
S華村詩紀
|
大島五十鈴(浴衣)
|
2凸 SS水瀬すもも(Lv.135)
1凸 SS桜庭星羅(正月)、SS國見タマ(スーツ)、SS大島五十鈴(浴衣)
10凸 S華村詩紀(Lv.140)、S李映夏(Lv.140)
|
國見タマ(スーツ)
|
神崎アーデルハイド(少女)
|
S李映夏
|
瑞原あいな
|
石井色葉
|
大島五十鈴(浴衣)
|
2凸 SS神崎
1凸 SS國見タマ、SS大島五十鈴、SS瑞原あいな
無凸 SS石井色葉
10凸 S李映夏(Lv.140)
|
S李映夏
|
國見タマ(スーツ)
|
月城最中(掩蔽)
|
瑞原あいな
|
東城つかさ(スーツ)
|
大島五十鈴(浴衣)
|
10凸 S李映夏(Lv.140)
1凸 その他のスタイル
|
S李映夏
|
東城つかさ(スーツ)
|
松岡チロル
|
逢川めぐみ(一夜)
|
國見タマ(スーツ)
|
全体脆弱 |
10凸 S李映夏(Lv.140)
2凸 SS逢川めぐみ
1凸 その他のスタイル
|
S華村詩紀
|
S李映夏
要ジェネライズ |
水瀬すもも(水着)
|
佐月マリ(アサシン)
|
逢川めぐみ(一夜)
|
自由枠 |
S華村詩紀
|
S李映夏
要ジェネライズ |
白河ユイナ(水着)
|
佐月マリ(アサシン)
|
逢川めぐみ(一夜)
|
小笠原緋雨
|
S華村詩紀
|
S李映夏
要ジェネライズ |
月城最中
|
佐月マリ(アサシン)
|
逢川めぐみ(一夜)
|
シャルロッタ・スコポフスカヤ
|
ノーマルは先駆編成を使用すると素早く倒す事が可能です。耐久が不安な方はヒーラーかディフェンダーを1枠採用すると安定します。
スタイルがある程度育成されている場合は、自由枠にバッファーやデバッファーを編成し、火力特化型にすると良いでしょう。

| 弱点/耐性 | |||
|---|---|---|---|
| ↑氷/斬 | |||
| 難易度 | DP | HP | 最大破壊率 |
| ノーマル | 約45,000 | 約300,000 | 150% |
| ヘル | 約230,000 | 約145-150万 | 150% |

| 弱点/耐性 | |||
|---|---|---|---|
| ↑打↓斬/突 | |||
| 難易度 | DP | HP | 最大破壊率 |
| ノーマル | 約35,000 | 約120万 | 400% |
| ヘル | 約37-38万 | 約1200万 | 400% |

| 弱点/耐性 | |||
|---|---|---|---|
| ↑闇↓無 | |||
| 難易度 | DP | HP | 最大破壊率 |
| ノーマル | 約190,000 | 約250,000 | 150% |
| ヘル | 約190万 | 約255万 | 150% |

| 弱点/耐性 | |||
|---|---|---|---|
| ↑打↓斬/突 | |||
| 難易度 | DP | HP | 最大破壊率 |
| ノーマル | 約70,000 | 約450,000 | 150% |
| ヘル | 約55万 | 約300万 | 150% |

| 弱点/耐性 | |||
|---|---|---|---|
| ↑光/打↓斬 | |||
| 難易度 | DP | HP | 最大破壊率 |
| ノーマル | 約60,000 | 約95,000 | 150% |
| ヘル | 約31万 | 約47万 | 150% |

| ターン制限 | 50(全難易度共通) |
|---|
時計塔15F-19Fのターン制限は全難易度共有で50ターンとなっています。

時計塔15F-19Fのセーブポイントは15Fに存在します。時計塔からはメニューやインフォメーションから退出する事が可能です。
| フロア | 入手アイテム | 個数 |
|---|---|---|
| 15F | ・クォーツ ・陽石の雫 |
x50 x5 |
| 16F | ・クォーツ ・[リミット・インパクト]ダークマター |
x50 x1 |
| 17F | ・クォーツ ・陽石の雫 |
x50 x5 |
| 18F | ・クォーツ ・[必滅!ヴェインキック]ダークマター |
x50 x1 |
| 19F | ・クォーツ ・陽石の雫 |
x50 x5 |
初回クリア報酬ではダークマター(スキル進化素材)やクォーツ、陽石の雫などを入手できます。こちらはノーマルとヘルに関係なく特定の階をクリアすると入手可能な報酬です。
16Fで入手できるダークマターはSS逢川めぐみ、18FはSS松岡チロル専用となっているため気をつけましょう。
ダークマターの入手方法と使い道
| ハイスコア | 入手アイテム | 個数 |
|---|---|---|
| 18500 | ・宝珠(斬) | x5 |
| 19000 | ・宝珠(突) | x5 |
| 19500 | ・宝珠(打) | x5 |
| 20000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 20500 | ・宝珠(火) | x5 |
| 21000 | ・宝珠(氷) | x5 |
| 21500 | ・宝珠(雷) | x5 |
| 22000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 22500 | ・宝珠(光) | x5 |
| 23000 | ・宝珠(闇) | x5 |
| 23500 | ・早天の鈴 | x1 |
| 24000 | ・スキルガイド | x1 |
| ハイスコア | 入手アイテム | 個数 |
|---|---|---|
| 500 | ・宝珠(斬) | x5 |
| 1000 | ・宝珠(突) | x5 |
| 1500 | ・宝珠(打) | x5 |
| 2000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 2500 | ・宝珠(火) | x5 |
| 3000 | ・宝珠(氷) | x5 |
| 3500 | ・宝珠(雷) | x5 |
| 4000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 4500 | ・宝珠(光) | x5 |
| 5000 | ・宝珠(闇) | x5 |
| 5500 | ・早天の鈴 | x1 |
| 6000 | ・スキルガイド | x1 |
| 6500 | ・宝珠(斬) | x5 |
| 7000 | ・宝珠(突) | x5 |
| 7500 | ・宝珠(打) | x5 |
| 8000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 8500 | ・宝珠(火) | x5 |
| 9000 | ・宝珠(氷) | x5 |
| 9500 | ・宝珠(雷) | x5 |
| 10000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 10500 | ・宝珠(光) | x5 |
| 11000 | ・宝珠(闇) | x5 |
| 11500 | ・黄昏の鈴 | x1 |
| 12000 | ・スキルガイド | x1 |
| 12500 | ・宝珠(斬) | x5 |
| 13000 | ・宝珠(突) | x5 |
| 13500 | ・宝珠(打) | x5 |
| 14000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 14500 | ・宝珠(火) | x5 |
| 15000 | ・宝珠(氷) | x5 |
| 15500 | ・宝珠(雷) | x5 |
| 16000 | ・オーブボスチケット | x2 |
| 16500 | ・宝珠(光) | x5 |
| 17000 | ・宝珠(闇) | x5 |
| 17500 | ・宵闇の鈴 | x1 |
| 18000 | ・スキルガイド | x1 |
時計塔のハイスコア報酬は宝珠やスキルガイド、転生素材の鈴などが確認できました。またハイスコア報酬はエリア全体のスコアの合計値が算出されます。
| エリア3 | エリア5 |
記憶の庭のコンテンツとやるべきこと |
ソウルの入手方法|メモリーストーリーのメリット |
|---|
強化の回廊の攻略と報酬 |
|||
|---|---|---|---|
| ゴールドホッパーの巣窟 | 炎の回廊 | 氷の回廊 | 雷の回廊 |
| 光の回廊 | 闇の回廊 | - | - |
宝珠の迷宮のマップと攻略方法 |
||||
| B1-B5 | B6-B10 | B11-B15 | B16-B20 | B21-B25 |
| B26-B30 | B31-B35 | B36-B40 | B41-B45 | B46-B50 |
プリズムバトルの攻略方法とボス一覧 |
||
|---|---|---|
| アビスノッカー | ダイヤモンドアイ | ニードルバード |
| 宝石プリズムバトルのボス一覧 | |||
|---|---|---|---|
「幻影」ベルクノッカー |
「幻影」ヘイルホース |
「幻影」パイルゴーレムT |
|
「幻影」シェルプロテクシオン |
「幻影」ヴェイルドデスO |
「幻影」アラクネラインA |
|
アクセサリ錬成のやり方と効果一覧 |
アクセサリ合成のやり方とおすすめ装備 |
オーブボスまとめ |
|
| エグゾウォッチャー攻略 | レクタスニール攻略 |
| アモン攻略 | オーブスキルの優先度 |
アリーナの演習まとめ|チャレンジ演習の攻略 |
時計塔の攻略方法とフロア一覧 |
|||
|
エリア1 (1F-5F) |
エリア2 (6F-9F) |
エリア3 (10F-14F) |
エリア4 (15F-19F) |
|
エリア5 (20F-23F) |
エリア6 (24F-28F) |
エリア7 (29F-33F) |
エリア8 (34F-37F) |
|
エリア9 (38F-42F) |
エリア10 (43F-46F) |
エリア11 (47F-51F) |
エリア12 (52F-56F) |
|
エリア13 (57F-61F) |
エリア14 (62F-66F) |
- | - |
異時層の攻略とボス一覧 |
|
|---|---|
デススラッグ |
ロータリーモール |
レッドクリムゾン |
フィーラー |
フラットハンド |
アルティメットフィーラー |
フラットハンド(4章) |
デザートデンドロン |
スカルフェザー(第一形態) |
異時層スカルフェザー(最終形態) |
時計塔エリア4(15F-19F)の攻略|敵の耐性【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS