Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
創作 - はてなブログ
[go: Go Back, main page]

トピック一覧

創作

クマさんTシャツ販売中

いま何かと話題のクマさんT。 よろしかったらどうぞ。 Tシャツトリニティ→https://www.ttrinity.jp/shop/cambelworks/design/3224675 SUZURI→https://suzuri.jp/cambelworks/designs/17696956

アイディアが出る時

l 皆様はどんな時にアイディアがでますか? 私は、歩いている時と本を読んでいる時が一番アイディアが出るかもしれません。 あとは、夢の中で制作している時があるのでそれをネタにするあります。 多分、リラックスしている時か、誰かの言葉に反応している時にアイディアがでやすいんじゃないかなって思っております。 若い頃みたいに眠れなくなってきているので、そんなに夢を見ることもなくなっているのですが、最近寒くなりだして夢をみるシーズンになっていますね。 夢の中のように自分の納得のいく作品ができればいいのですが…

最近の購入本と作品のご紹介

細見和之『石原吉郎 シベリア抑留詩人の生と死』 「ルキノ・ヴィスコンティ映画祭」パンフレット/ルキノ・ヴィスコンティ「地獄に堕ちた勇者ども』復刻版パンフレット やなぎみわ『マイ・グランドマザーズ』 細見和之『石原吉郎 シベリア抑留詩人の生と死』 石原吉郎 シベリア抑留詩人の生と詩 (中公文庫) 作者:細見和之 中央公論新社 Amazon 石原吉郎詩文集 (講談社文芸文庫 いS 1) 作者:石原 吉郎 講談社 Amazon 戦後70年ということで出た新刊本かと思っていたが、調べてみると、石原吉郎が…

心配性

こんにちは!花まるです! たまに、ブヒブヒしています🐽 見えない場所で、変な音出されたら不安になってしまいます😅 変なことばかりして、大丈夫なのか、本当に具合が悪いのか、わからなくなることがちょいちょいあって、困ることもしばしば…。 定期検診の際に相談すると、だいたい大丈夫なケースばかりですが、何があるかわからないので、過保護なくらい見ている状態です。 ココは、水を飲むのが苦手なようで、鼻の中に水が入ってしまい、ブヒブヒ軽く溺れています🙄 そのくせ、水にはこだわりがあるようです。 hanamar…

2025年11月8日のカタチ

あちこち欠けて 破片になっちまった けど あきらめたく ないんだよな。 往生際が悪いの上等 だぜ 。 もしよければニコニコ動画もぜひぜひhttps://www.nicovideo.jp/user/122517637/video オリジナルTシャツなど販売中。見るだけでも熱烈大歓迎。https://www.ttrinity.jp/shop/mambodaifuku/

フラットアース感あったスーパームーン

こないだのスーパームーン見れましたか? 私は容姿の違和感や運が良くない続きと満月付近効果で自殺願望が強いです。 月が雲の中に被さってるように見えました。 インフィニットアースやフラットアースみたいなカンジか強かったですね。 ↓イメージイラストです。 スーパームーン

初恋の同級生ハルカと15年ぶりに再会した結果…既婚者(二児の母)と知りつつ暴走したアラサー男の独白

昔の面影を残しつつ、ずっと綺麗になっていたハルカ 第1章:偶然という名の運命 その日、俺(まさかず)は、特に目的もなく週末の雑踏を歩いていました。 変わり映えのしない日常。少しだけくたびれた革靴。 そんな灰色の風景の中で、ふいに、時が止まったかのような声が耳に届いたのです。「あれ…もしかして、まさかず君?」振り返った先にいた人物に、俺は言葉を失いました。 少しウェーブのかかった髪、優しげな眼差し、薄いニット越しにも伝わる華奢なシルエット。 記憶の中にある姿よりもずっと大人びて、ずっと綺麗になった…

ひたすら、漫画用下描きを載せるだけのブログ

今日は家にこもって漫画の下書きをすると 決めた1日。 アナログイラストの下描きと、 デジタルイラストの下描きの紹介です。 ⚠ブルーロックネオエゴ編 (まだ全部読んでない人の二次創作) ■ネス&カイザーと蜂楽&世一(アナログ絵)■ ■糸師凛&蜂楽廻(アナログ絵)■ ■カイザーとネス(デジタル絵)■ ■ネス&カイザーと蜂楽&世一(アナログ絵)■ こんなかんじの4人のバチバチな漫画描いてみたいと思った下描き。 ■糸師凛&蜂楽廻(アナログ絵)■ 漫画用下描き。 テキトーに描いたら気に入った絵です。 ■カ…

ブログの見出しとなる画像を制作してみた その②

みなさん、こんばんわ 少し前に投稿しましたが以前、描いたものから厳選して ブログの見出し用に画像を制作したという話の続きです 今回は見出し用のイラストを載せるだけなので近況をば。 ここ数日、体調が思わしくなく、 (正確には体調良くないというか猛烈に眠い) 小説及び小説の挿絵のイラスト制作が進んでいません 現時点でこれだと干支シリーズ含め、 いくつか断念せざる状況が出てくるかもという状況・・・ まあ、今はこれで商売しているわけではないので気楽にやってもいいんですが 今までのことを振り返ると無理でき…

お散歩

お昼、お天気が良いので 河原でサンドイッチとコーヒーでも飲もうと 旦那さんの提案で、 ファミレスでパンとサラダを、 コーヒー屋さんでコーヒーをテイクアウトし、 河原で食べ、 そのあとは、2人でお散歩しました。 うちは田舎なので 人があまりいなくて 行き交う人達と 程よく距離が保てます。 逆に、都会は人が多い分、 気も使います。 でも、 前に見かけた都会のお店。 散策していたら、 なんとも可愛い ^ ^ 壁に書いてあった文字を発見!! 思わず、パチリ。 なんとなく、 思い出してしまった。 だから、…

市場【アルビオンオンライン】【The Cove】【アルファポリス】【小説家になろう】【小説】

小説から 第17話 出入り口 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 17話まできたけど3分の一の6話ぐらいの内容なんだよな・・・ ペースが遅いのは分かっていますがどうかお付き合いください 前回の続きです。 船を修理しないといけないようです。 騎獣を買わないといけないようです。 話は終わりました。左側のようです。 右上のクエストをクリックしてみました。 なようを確認できるようです。 市場をクリックします。 商品のようです。 上に解説が出ました。 他の人のアイ…

デッサン画「静物のデッサン」二点(鉛筆・水彩着色)(2018年)

こんにちは。 久しぶりに、リアルな絵です。 載せたつもりで、載せていなかったこちら。デッサン画(色付き)。 以前、書いた事のある、絵の基礎の事(絵を写実的に描く基礎)。 デッサンは、モチーフをしっかり観察して、正確に形をとらえて、鉛筆や木炭などを使って描く事が基本です。輪郭、影、パース、空間等をしっかりとらえた上で描きます。 下の物は、2018年に描いた静物のデッサン画、二点です。エンピツで描いた後で、水彩で色を乗せました。 その頃、通った別の絵画教室で描きましたが、そこも一年も行けず、描いた枚…

日本人の心で「創作/デザイン」することの大事さ

人とこころ、社会問題の専門家 出雲まさとです 画像の問題から、リンクでの紹介です ameblo.jp いつも、出雲の神社⛩️に来てくれてありがとう😊

楽しく学ぶ☺️

こんにちは☺️ 外は少し寒いですが、お散歩して 帰ってくると、体がポカポカに なりました☀️ さて、最近では英語を身につけたい 気持ちになってきて、 YouTube を毎日 見るようにしています。 実際の生活シーンで使える、生きた 英語を教えてくれるので 嬉しいです。発音も、学校で習ったものではなく、 実際に使う発音です。単語を覚えるのも、 数百語で良いということで、 気が楽になりました。🎵 外国の人と話せるようになりたいなぁ! とワクワクしながら勉強しています☺️ 日々の楽しみが一つ増えました…

【旅行記】25年冬フランス旅行記⑤パリ リヨン駅~TGV乗車~ニースへ

【旅行記】 今回はフランス旅行記5日目です。いよいよパリを離れ、高速鉄道TGVに乗り南仏ニースへ向かいます。およそ5時間30分の乗車時間でほぼ移動ばかりの1日なのですが、個人旅行のため気楽に目を通していただければ幸いですm(_ _)m ▼4日目の記事はこちら keichico-niwano.hatenablog.com ▼今回の旅イラスト。少しずつ柔らかい雰囲気になりつつあります。 ※旅行記や他の日記でも描いております、街で見かけた方(人物)のイラストについては、年齢やファッションなどは個人を特…

11月8日 線を2本

土曜日 今日もVoicyを聞いて学んだことを書きたい。コミュニケーションに対するスタンスについてである。 「相手と自分との間には、1本じゃなくて2本の線があると思えばよい」という考えについて、OUR HOMEのEmiさんが紹介していた。この考え自体は、Emiさん発案ということではなく、たまたま見ていたNHKの番組「虹クロ」で紹介されていた内容を、Emiさんが紹介していたのである。それは、彼女も同じような考えを持っていて、自分が言いたかったのはこういうことか、と合点がいったからとのことだった。僕も…

ヲタクの見分け方

冷たい風が、制服の隙間をすり抜けた。 ついこの前まで汗だくで登校してたのに、もう秋の匂いがしている。 季節って、居座るときは長いくせに、移るときはほんとに一瞬だ。そんなことをぼんやり考えながら、僕は校門を出て家に向かって歩いていた。 商店街を抜け、小さな公園を過ぎたところが僕の家だ。──その公園を通りかかったときだった。「おーい、静雄!!」振り返ると、クラスメートの肝稲(きもいね)が、全力で走ってくる。 肩で息をして、目だけやたら輝いていた。「どうしたんだよ。なんかあったのか?」「いや、歩いてた…

簡単クロッキーに挑戦する~簡単クロッキーLv2、立体的な体の描き方~

ども、さちあらんです。 簡単クロッキーLv2ということで次の段階に進むとの事です 動画はこちら↓ youtu.be まずはいつも通り簡単クロッキーLv1の描き方 アクションラインから肩と腰のコントラポストを決め、そこから形にしていく。 今回はここから、体の各パーツを「ボックスで捉える」という描き方に変換していきます 動画の通りやってみますが、確かに立体としては理解は深まりますが…バランスが中々に難しい! ただ、ここまででちょっと理解できたのが、左のようなアクションラインからの体の捻りがある際、そ…

競馬予想屋のタラレバ日記 part 279

土曜競馬の予想です。 < 京王杯2歳S > 予想ポイント20pに、シャオマル、ミルベスト、フクチャンシヨウ、ホットトゥロットの4頭。 JRAデータによれば、過去9年の優勝馬9頭はいずれも前走との間隔が中5週以上だった点、キャリア3戦以内だった点、前走の距離が1600メートル未満だった点が共通しているとのこと。該当は、フクチャンシヨウ、ホットトゥロットの2頭。なお、、ホットトゥロットは、騎手が負傷で乗り替わること、さらに指数的には選べないのでカットします。 ただ、キャリアの浅い2歳戦。データ重視で…

サラを送る その1

「このまま、まだまだ続いていくんだと思ってた」の続きです 「もうサラがここに居ない」 そう思った後のことはなんだかよく覚えていなくて。 【「サラを送る その1」 の続きを見る→】 ↓よかったらはてブしてね^_^ 励みになります!B!※本サイト側のブックマークになります。コメントいつも嬉しく読ませていただいてます! Xでも更新のお知らせをしてます。 ブックマークいただいたらブログにお邪魔させていただきます。

水彩で動物

ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩+ガッシュ 我が家の裏庭にやって来たメジロさんです。 保護色になってる😅 ウォーターフォードホワイト中目F3 透明水彩 千葉市動物公園にいたお馬さん。 塗り方を変えようとしてるんだけど巧くいかなくて。 青い部分がナゾな感じになってしまいました。 ランドスケープホワイトワトソンG4 透明水彩+ガッシュ 上野動物園にいたハシビロコウさんです。 結構活発に動いていてびっくりした記憶が。 塗りはやっぱりうまくいかない💦 ホワイトアイビス細目SM 水溶性グラファ…

らくがき

過去と現在を見る作品『デ・ジャ・ヴュ』

jenatsch ダニエル・シュミット監督作の『デ・ジャ・ヴュ』を観ました 17世紀のスイスで活躍した政治的指導者のヨルグ・イェナチェについて取材するクリストフはイェナチェが暗殺された時に握っていた鈴を手にして以降、過去と現在が曖昧になっていくというストーリーです。 鏡が過去へいざなうかのような印象的なモティーフとして扱われています。 鏡に映る自分は現実の自分とは左右反転した存在であり、これは鏡によって前後反転しているためです。 これらは鏡映反転という現象のようで調べてみると読みふけってしまう奥…

占ってみた20251108

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…

全てを台無しにしてしまう悪魔のような小皿

~ 追憶 頼瑠 ~ 兄と最神さんを置いて、わたしは一階の台所へ。 ごはんをつくると言っても、 焼くか煮るか……、 いつもそんな感じで、 たいしたものがつくれるわけではない。 レパートリーを増やしたほうが良いだろうとは思うのだけど、 兄はいつも美味しいと言ってくれているし、 料理に対して必要以上に時間を費やすくらいなら、 他の技術を磨いて欲しいとも言うので、 わたしは料理の技術に関して、 現状に甘んじている。 お陰様で? 最近はかなり喉の奥まで咥え込んでも、えづかなくなったし、 黙って出されても、…

暦は立冬【初冬の俳句】【川柳】

11月8日 <季語*冬立つ> ● めぐる季や 厚手の靴下 冬立ちぬ (11/8) あれだけ暑く長い夏だったのに、ちゃんと季節は冬を迎えました。季節がめぐるというのはいいものです。足も冬の気配を感じ取り、厚手の靴下を欲しています。 ◆ 足元も 冬の気配を 察知して (11/8) ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary Book Office 紙飛行機 ----------------------------------

らくがき・沙耶

かわいいクマちゃんのイラスト 1爪 2025年の流行語大賞はこれでした‼︎

こんにちは、またはこんばんは! ぬーまいと工房のRi-asuです。 2025年もそろそろ終わりそうですね・••(;´д`) そんな中 流行語のお話が出てきましたね♪(*´∀`)どうでもいいけど。。。 でも今年は流行語がもう決まっていますね! そうです! 今話題のアレですね(⌒▽⌒) く? く ま?まぁ〜待ってください(⌒▽⌒) イラストを描いたのでそこで流行語を紹介しますね♪ ではどうぞ‼︎ 2025年今年の流行語は〜〜 かわいいクマちゃんのイラスト 1爪 2025年の流行語大賞はこれでした‼︎…

花咲病

www.youtube.com ARC RaidersアークレイダースはタルコフライクなFPSで、最近ので例えるとダッコフみたいな脱出シューターです。スナ上手いなと思う以上に、ドンシューからの三下プレイや仲良しENDが笑える配信でした。それと、その都度解説をいれてくれるとこも分かりやすくてたすかります。 ホロスタGANGSTARSのガルダがパメラをカバーしたときに、原曲のほうのMVが、彼岸花、黄色い水仙、黄色い百合、青い紫陽花、竜胆、コルチカム、クロユリと毒をもつ花の咲き乱れる花咲病だったことを…

イラスト掲載-「ルスワールちゃん」

今日もイラスト掲載です 今日のイラストは「ルスワールちゃん」ですね! #ルスワール ルスワールちゃん - ライトニング・トリエのイラスト - pixiv ポケマスで自分がよく使っているキャラの一人で姉妹の仲だと1番好きですねw 何というかうさみんぽさもありますよね…w 静香及び幸子とかの声優の方がどうも引退しちゃっているぽいのでもし次回作のタッグフォース出てボイスがある場合、うさみんはポケマスのルスワールと同じ人が担当しそうかなって思っています。 と最近こんな感じで毎回短いですが今回の更新は以上…

#17 イラストリクエスト「機動戦士ガンダム」

随分前に仕上がっていたので もっと早くに記事にアップしたかったのですが お待たせし過ぎて申し訳ございませんm(_ _;)m 気を取り直しまして お待たせいたしました〜 moorindaさんから イラストのリクエスト 「機動戦士ガンダム」 どのガンダムでもよい 最近のものより昔のガンダム ということで 初代のガンダム 描かせてもらいました( ´∀`) 元にした画像は こちらです↓ このガンダム カッコいいですよね😍 この画像だけでも映えますが 違ったものを取り込んで 描いた線画が、こちら↓ 色をつ…

尻で集客してたゲームとは思えないんだよね ◆1530日目

こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 今日の絵まだです。1日放心状態。 NIKKEのエピソード石割って全部見たら心が死んだ。 今回のNIKKEの周年エピソードが本当にキツすぎて引退しそう — アソバ (@9chaluv) 2025年11月6日 3周年おめでとう!なんて気分なくなる。お祝いってなんだっけ。 ネタバレしない程度に書くと 心が病んでいる時は読むのを控えた方がいいレベルのストーリー。以上。 あとで感想書きます。 今日の一枚描きました。 トーカティブはかわいいね 本日のごはん記録!📕…

継ぐ者たちの戦記 第64話 巡り合わせ

ブレイブハートのサークル王国での指名依頼は、微妙な終わり方となった。ダンジョン開放のネックとなっていた魔馬種の魔獣は、結果、討伐されていない。危険がなくなったわけではないが、それを言うなら他の階層も同じ。もっと強い魔獣が生息している可能性もあるのだ。その点だけで、依頼は達成されていないということにはならない。 そもそもダンジョン開放の基準が明確ではない。ダンジョンの階層数にもよるが、なんとなく三階層くらいまでの調査を終え、地図と生息する魔獣、魔物をリスト化出来ればそれで終わり。その結果でダンジョ…

秋の夜長に楽しむ♬おうちdeカフェ~そして、夢の中へ~

今季もやって来ましたTKworldカフェ・・・ 略してTKカフェ※お家で楽しむ架空のカフェ暑き日は...素敵なアイスドリンク寒き日は...温かくて甘き素敵なホットドリンクでほっこりしたい昨今の値上げの荒波に立ち向かうべくニャタバやニャメダ(TK隠語)など喫茶店にあるようなドリンクを自宅で美味しく、ぼっふりと、リーズナブルに素敵に飲めないかとシーズン毎にふたりで追及これまでこちらを紹介してきました⇩⇩ tkworld.hatenadiary.com tkworld.hatenadiary.com …

初めましてのご挨拶と簡単な自己紹介

閲覧ありがとうございます🍀 普段TwitterやYouTubeなどで自創作オタクをしている夜狐兎と申します。 好きなものはうちのことCPにかなり近いブロマンスです。CPも好きです。 あとは空や花、雪、海など自然のものが好きです。よく自創作のモチーフになったりしています。 やっていることはイラストから動画、MMDと色々うちのこの為に挑戦しています。 最近は漫画描いてみたり小説書いてみたりUTAU気になってたりとまだまだ更に挑戦の幅を広げ続けています。マルチタスク苦手なマルチクリエイターになりたい人…

ビーズ刺しゅうかわいい!楽しい!と思ったら?

nikonikohiyori33.hatenablog.jp ビーズ刺しゅうかわいい!楽しい!と思ったら? 1.刺しゅうの本を見ていると 色んな刺しゅうがある中で、とにかくかわいいビーズ刺しゅう。 でも、なんとなく難しそう・・・ でも、かわいい。 ええい、とりあえずやってみよう! ということで、セリア(100円ショップ)へダッシュ。 2.以前から気になっていた ビーズのコーナーへ。 本当に、かわいいビーズがいっぱいあります。 どれも、全く百円ショップのものとは思えません。 すごすぎ! その中で気…

もう1匹の自分

こんにちは!花まるです! 相変わらず、玄関が大好きです🐈 hanamaru-coco.com うちの玄関には、備え付けの全身鏡がありますので、そこでの出来事です。 最初からずっとあったはずなのですが、少し前に急に鏡に映った自分に対して話しかけています。 やり始めたころ、ずっと騒いでいるので、何かあったのかと思い、様子を見に行ったら挨拶していました…(笑) 怒っているとかではなく、普通に話をしている感じで、一方的に話しかけていました🙄 今日は、なんとなくわかったのか、話しかけることはなく、くつろい…

2025年4月25日にサービス開始【アルビオンオンライン】【The Lighthouse】【The Cove】【アルファポリス】【小説家になろう】【小説】

小説から 第17話 出入り口 | スキルマスター | ファンタジー小説 | 小説投稿サイトのアルファポリス 更新しました 昨日は向きになって書いたな 前回の続きです。 奥に進みました。左上に行けば良いようです。 次のエリアのようです。 カーソルを先にあわせて情報を見ることができるようです。 The Coveに行ってみます。 ちなみに、 Coveの意味は、(湾内の)入り江、(海岸の)小湾、人、やつ、男 Lighthouseの意味は、灯台 英語は全然ダメなのでついでに勉強しよう。 ロード画面です。S…

【ポケモンGO】ポケモントレーナーに敗北、エリートを待つ非情なペナルティ

凍えるアスファルト。エリートのプライドと敗北の現実 冷たいビル風が、彼女の短いピンク色の髪を揺らします。 高層ビルが立ち並ぶ都会の雑踏。しかし、彼女の周りだけが、まるで時が止まったかのように静まり返っていました。彼女の名前はローズ。 GOロケット団の中でも、その冷静な判断力と卓越したバトルセンスで、幹部候補とまで噂されたエリートです。 GOロケット団のエリート戦闘員ローズ彼女が身につけている黒のクロップトップとグレーのスカートは、組織から支給された特注の任務服。邪魔にならないタイトなデザインであ…

都市怪談録#08「消えた4階の住人」

引っ越して三日目の朝、妻の美咲が階段で転んだ。 「大丈夫?」 慌てて駆け寄ると、彼女は青ざめた顔で四階の踊り場を見上げていた。 「今、誰かいた」 私たちが住むのは五階の503号室だ。このマンションは各階に四部屋ずつ、全二十戸の小さな建物だ。四階には若い女性が一人暮らしをしている。引っ越しの挨拶で会ったばかりだった。401号室、エレベーターに一番近い角部屋だ。 「四階の人じゃない?」 美咲は首を横に振った。 「違うの。403号室のドアの隙間から、じっと見てた」 403号室? 401号室じゃなく? …

【創作】秋をテーマに

今週は「秋」をテーマに、11月3日から本日7日まで一日一枚絵を描いてきました~。一枚ずつ載せていきますね。 11月3日のイラスト。使用したソフト:プロクリエイト この日は、朝から頭痛で半分屍になっておりました。今日はもう描かない…と決め込んでいましたが、夕方頃に嘘のように頭痛がやわらいだので、そのままざっくりと描きました。昨年描いたイラストのオリキャラなのですが、この子はどんぐりをテーマにして生まれた子です。 natsunobonyari.hatenablog.com 11月4日のイラスト。 使…

観測ログ|秋に芽生えた創作たち

ゆっくりと進み始めているオリジナル創作「tiny storycle」。 今週は住民リリィを中心とした3つの観測ログをnoteに投稿しました。 ・ログNo.003|弦を張り替える日 ・ログNo.004|秋は、落ちるということ? ・ログNo.005|秋の鼻歌と「豆の木」 3つを通して描きたかったことは、誰かの好きが巡り巡って他の誰かをそっと動かす瞬間。 好きなことって自分で完結していなくても良いと思うのです。 誰かの姿や言葉に触れて、自分の中が少しだけ動く。 そんなことって、ありますよね。 リリィは…

(スマホ版)接待も要求すれば 不正

(PC画面)はこちら動画 接待も要求すれば 不正 接待も要求すれば 不正 🥢 昭和の「接待文化」と 令和のコンプライアンス昭和の頃は「接待は仕事のうち」と言われ上司が部下に「今夜はゴルフと 寿司で攻めるぞ!」と豪語するのが日常取引先との飲み会で酔いつぶれても「いい関係が築けた」と笑って済ませていました令和の今は接待が「要求」された瞬間に不正の香りが漂います公務員が業者から飲食接待を受けて逮捕された事例もあり接待=賄賂と見なされるケースが増えています🕵️‍♂️ 実録! 会社の接待費不正事件簿あるテ…

(PC版)接待も要求すれば 不正

(スマホ画面)はこちら動画 接待も要求すれば 不正 接待も要求すれば 不正 🥢 昭和の「接待文化」と令和のコンプライアンス昭和の頃は「接待は仕事のうち」と言われ上司が部下に「今夜はゴルフと寿司で攻めるぞ!」と豪語するのが日常取引先との飲み会で酔いつぶれても「いい関係が築けた」と笑って済ませていました令和の今は接待が「要求」された瞬間に不正の香りが漂います公務員が業者から飲食接待を受けて逮捕された事例もあり接待=賄賂と見なされるケースが増えています🕵️‍♂️ 実録!会社の接待費不正事件簿あるテレビ…

占ってみた20251107

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*′v`*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どち…

屈辱的な体位で・・・

~ 追憶 頼瑠 ~ バケツに雑巾を放り込み、冷蔵庫を開ける。 冷えたルイボスティーを一杯だけ飲んでから、 雑巾の入ったバケツに水を四分の一程入れて、 二階の兄の部屋へ戻った。 さっきまでは仰向けの状態で手首を縛られ、 あとは目隠しと猿ぐつわだけだった最神さんが、 わたしが一階へ行っている間に足首を木刀の両端に固定され、 四つん這いの……、 いや……、 後ろ手に縛られているので床に付いているのは胸だから、 この体位を何と説明すれば良いのかは解らないけれど、 兎に角、 かなり屈辱的と思しき体位で 後…

七五三のフリーイラスト素材

七五三のフリーイラスト子供が着物を着ている七五三をイメージしたフリーイラスト素材です。

スーパームーン【晩秋の俳句】【川柳】

11月7日 <季語*冬隣> ● 迫り来る スーパームーンや 冬隣 (11/7) スーパームーンを見ました。赤みを帯びた月はひときわ大きくて、こちらに迫って来るようでした。言葉も発せず、静かに眺めているだけで、心穏やかになりました。 ◆ 大満月 言葉の要らぬ 夜過ごす (11/7) ---------------------------------- 紙飛行機ドットコム テガミスト*Diary Book Office 紙飛行機 ----------------------------------