Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
[go: Go Back, main page]

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

Adobe Express特別お題キャンペーン Adobe Expressでつくろう! #愛するペットの雑コラ。賞に選ばれた方にはAdobe CC Pro1年分をプレゼント! 応募期間は、2025年10月17日金曜日〜10月30日木曜日まで。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

結婚10周年記念日にタイムカプセルを開ける

ほんと日常の延長のどうでもいいことしか書いていないと盛り上がりどころを失いますね ということで我ら荒川夫婦の結婚生活も先の5月5日に10年となりました!! ワーワー!! よくぞここまできたものだ。 ▼いちおう前回(1コマめの書き出しが同じだった……) 今回の…

富士山の初冠雪を多摩川河川敷から見る

本日10月23日、富士山の初冠雪が発表されました。例年より21日遅く昨年より15日遅い観測で、1894年以降では過去4番目に遅い初冠雪となるそうです。今年は残暑が長かったこともあり、ようやく秋らしくなったと思ったら急に肌寒い日が続いてあっという間に秋が過ぎ去って…

北海道の除雪バイトを関東の人間がやってみた感想

北海道でバイトしながら旅行したいなぁ そう思って私は昨シーズン、北海道で除雪バイトをしていました。 この記事を開いたあなたは、おそらくJRの除雪バイトに興味・関心を寄せてくれているのだろうと思う。働くつもりはない方も、北海道の除雪の現実がそれなりに分か…

第41回新潟シティマラソン2025(2025/10/12) とにかく米がうま過ぎる!歴史と自然と米の都!

2025年は佐渡トキマラソン、柏崎潮風マラソンも走ったので、ついに最後の砦たる新潟シティマラソンにも初参加することに決めました。大阪から新潟は遠いのですが、折角なので新潟尽くしの一年にしました。佐渡トキマラソンのゴールドゼッケンを着け、二大会完走の記念…

料理で気晴らし

というほどでもないけれど。天気の冴えない週末だったので、午前中から料理をして楽しむ。 まずはキャロットラペ。久しぶりに食べたくなった。クミンシードの火入れをほんの少しやり過ぎてしまった。わかっているのに攻めてしまい、ギリギリを少し超えちゃう。十分美味…

もみの木カーディガン|左袖のメリヤス砂漠と、日本式編み図との戦い🔥

今日の編み物 もみの木カーディガン|左袖 左袖を編んでいます。 木の枝の編み込み模様までたどり着きたかったのですが、メリヤス砂漠の半ばで力尽きました。もう少しで楽しい編み込みゾーンなのですが…。 ところで、この「もみの木カーディガン」の編み図は、寸法の縮…

おすすめ有料記事

有料 こんな文章は20代の人がnoteにまとめて胸を張るべきもので、私が書いてどうすんの? な感じだけど、有料記事パートの枕としてまとめておきたくなったので簡単に書く。 世の中には、自分と同じ場所に集まり、同じことをやっているようにみえる人がたくさんいる。でも、…

有料 こんにちは。いろいろあってこのたび、ファイナンシャル・プランニング技能士(俗に言うファイナンシャルプランナー)3級を取得したぴよこむしです。今回はこの資格に合格するまでどんな感じだったのかを中心に、あれこれ書いていきたいと思います。 もくじ どんなこと…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

ラウンドジップカバーと綴じノートの組み合わせが(現時点では)最強!

高校生の頃から手帳を活用・愛用していました。19歳で出版関係の仕事を始めてからは特に手帳無しには何もできないという状況になりました。 1999年に最初のPDA(Zaurus MI-C1!)を購入してからは、スケジュール管理をそっちに任せたり、紙に戻ったりを繰り返し、や…

近い朝の本たち

仕事と家のことに振り回される日が続いているが、1ヶ月近く続けていると、その早いリズムに体が順応してくる。なによりも、気温や湿度が下がってきたおかげで体が格段にラクになった。それだけで素晴らしい。夜、帰宅後、夕食、入浴を済ませたら、もう目がつぶれてきて…

ダイコン水耕栽培

今年もダイコン水耕栽培始めました 今日の天気は、もう冬が近づいていることを実感させるものでした。日中でも気温があまり上がらず、少し厚手のポロシャツに着替えて庭仕事をしていました。 さて、9月23日に種まきしたダイコンですが、これまで順調に育っています。品…

ホットコーヒーの季節

急に冷え込んだ。これからどんどん寒くなって行くのは少し億劫だが、コーヒーをホットで飲めるようになったのは嬉しい。ただ、一つ困ったことが起きて、季節の切り替わりがあまりに突然だったのでアイスコーヒーがまだ冷蔵庫に残っているのだ。一リットルのペットボト…

日暮れとともに眠る生活

今週は眠くて眠くて、夜の8時くらいに眠って朝4時に起きるという生活をしていました。 これがなかなか快適で、この一週間は絶好調!

心の河川敷とベンツのそば

中学の頃、仲間内で「自転車で多摩川の河川敷をひたすら走って羽田空港まで行こう」というノリがあって 僕も行きたかったんですけど、その時はなんか「子供達だけでそんな遠くまで行くのは危ないんじゃないか」とお母さんに反対されて、結局行けなかったんですよね ま…

絆創膏の代わりにシールを貼る

絆創膏の代わり 椅子の脚に足の小指をぶつけてしまったので騒いでいたら、何かに気づいた顔をして「ちょっと待ってー」といって奥の部屋に走っていった。絆創膏でも持ってきてくれるんだと思ってついて行ったらお気に入りのシールの束からワニを剥がして貼ってくれた。…

秋の涸沢日帰り登山「11年ぶりの当たり年」と言われている紅葉を見てパノラマコースから下山しました

当初は12日の日曜日と13日のスポーツの日の祝日でテント泊で登る予定でしたが、台風22号・23号の影響で天気予報は二転三転…。ギリギリまで粘りましたが、快適なテント泊ができなさそうだなと判断して夜行バスと電車をキャンセルしました。 しかし今年の涸沢の紅葉はだ…

冬支度を始めてみた

そろそろ朝晩の冷え込みが厳しくなりお布団から出られない時期が少しずつ近づいてきました。そろそろロードバイクの冬支度を始めようと思って、近所の某作業着が売っているお店に行って冬用の手袋を購入してきた。去年まで使っていた冬用手袋も同じお店で購入したが、…

落陽

広大な牧草地で羊たちが草を食む、いかにも北海道らしい風景が広がっている。偏西風にのって東へと猛烈な勢いで流れていく雨雲、ほんの晴れ間に札幌の街並みを見下ろしている。 08:00の帯広駅、この日も天気予報は芳しくない。本当は十勝平野を南下して、襟裳岬を巡り…

タジン料理の教室

モロッコでの投稿から20日以上経ってしまい申し訳ありませんでした。帰国後ふだん以上にバタバタの日々を乗り越え、先日無事に料理教室の最終回を終えました。 「行きはヨイヨイ、帰りはコワイ」の歌詞通り、モロッコからの帰りはドバイの乗り継ぎ便に乗れず、タイのバ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

「洗い物」の奥深さを学ぼう。繁盛店に聞いた、美しさとスピードを両立するコツ

記事を見る

JBS Tech Blog

Azure Data Lake Storage Gen2 コネクタで Microsoft 365 Copilot を拡張する方法

記事を見る

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ガチ和食の顔して加熱はレンジ4分。老舗魚屋店主が教える「ブリの照り煮」1人メシレシピ【魚屋三代目】

記事を見る

NRIネットコムBlog

VPCフローログでネットワーク通信を見える化しよう

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

オタイレコード代表 井上揚介が語る、DJシーンのこれまでとこれから

記事を見る

Platinum Data Blog by BrainPad ブレインパッド

若手データサイエンティストが伝えたい「画像データを扱うプロジェクトってどんな仕事?」

記事を見る

もう本当に衝撃…「あの」荒俣宏氏が「あの」蔵書2万冊を処分。半分は『産業廃棄物』扱い…一戸建てからマンションに。もちろん「終活」【記録する者たち】

思考速度がはやく見える人はそれまでの "思考量" が多い

読解力を分解してちゃんと文章を読む。

AI時代のソフトウェアプロダクト開発──変わるエンジニア、チーム、組織

【大腸の話】がんがあるって、はっきり言ってむちゃくちゃ怖いよ、金の話もあるし

生成AIを利用したであろう「外国人アカウント」による日本の政治系などの動画が大量に出来ていた

Apple、販売不振でiPhone Airの生産削減の報道

AIエージェントを支える技術: コンテキストエンジニアリングの現在地

共産党区議による新宿区役所職員への組織的パワハラ(赤旗の押し売り)について

公明連立離脱、ひょっとして創価学会自体が「もう”無理”して権力を追わん。比例で10も議席取れば十分だ」みたいに成熟した(老いた)から?(仮説)

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年10月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年10月12日(日)から2025年10月18日(土)〔2025年10月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 もう本当に衝撃…「あの」荒俣宏氏が「あの」蔵書2万冊を処分。半分は『産業廃棄物』扱い…一戸建てからマンションに。もちろん「終活」【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE- by id:gryphon 2 思考速度がはやく見える人はそれまでの…

Sponsored Odai

#愛するペットの雑コラ とエピソードをブログに書いてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

愛するペットを「デザインして」ブログで共有しよう! はてなブログではAdobe Expressと共同で特別お題キャンペーン #愛するペットの雑コラ を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 いつもそばにいてくれるペット、なんでこんなに愛しいのか?かわいいのか? その気持ち、よーく分かります。説明できないほどに愛しいから、飽きもせずに眺めてしまったり、ついつい写真をたくさん撮ってみたり……。 だ…

Information

「はてなブログアワード」9月の受賞エントリーを発表しました!

涼しくなると外出エントリーが増える気がする🏃‍♂️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、9月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の4つです! ガール・ミーツ・スーパーガール - ずっとぼんやりしている 2025-09-10 - ぽちぽち軒 根回し入門 - Konifar's ZATSU シティポップと焼け野原(その3)【大貫妙子の父親の本『特攻隊振武寮──証言:帰還兵は地獄を見た』】 - 佐藤いぬこのブログ 特設ページには編集部からのコメント…

Odai

AIではなく自分で曲を作る。ベーグル作りはブログと同じ? はてなブロガーの「自分で作った〇〇」まとめ【今週のお題】

作っている最中は楽しい、出来上がったらうれしい!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年9月19日から募集した今週のお題「自分で作った◯◯」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!秋になると、無性に何かを作りたくなるのは私だけでしょうか。夜な夜なラジオを聴きながら編み物をしたり、野菜を大量に刻んでキーマカレーを作ったりしています。過ごしやすい気温になったことで、夏の間はバテていた身体にやっと体力とやる気が戻…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「エクスペディション33」クリア後ネタバレ感想・考察

Merci beaucoup... 「エクスペディション33」、クリアしたー!! エンディングを見てしばし横になり、ようやく起きる気力が沸いてきたのでこうして筆をとった(実際にはPCを立ち上げた)。 いいゲームだったな……。こんなにもコンセプトが明確で、設計思想がストーリー…

活字離れが象徴する白痴化傾向を考える

敢えてタイトルに”差別用語”とされてしまった表現を使っています。 ここまで進んでしまっている現状を認識していただきたいだけであって、特に偉ぶったりする意図はありません。 さて、巷には「朗読人気」「音声書籍人気」「マンガ化人気」が溢れているようです。 そこ…

🎶髪の悩みを解消!ストレスケアもできるカモミール&ローズヒップティー習慣|リラックス方法の新提案

本記事で紹介する商品について本記事では、リラックスタイムをサポートするハーブティーとして、香りにこだわった無農薬カモミールティーと、ビタミンCが豊富なローズヒップハイビスカスティーをご紹介します。どちらもノンカフェインで時間を気にせずお楽しみいただ…

OPPOスマホ、ソフト更新すると謎の表示が出るように。メッセージ内容と意味は?

10月に公開されたソフトウェアアップデートを実施したOPPOスマートフォンの一部モデルにおいて、更新後に通常は出現しない英語のホップアップ表示が出るようになっています。

自由も、心配されるのも

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

北沢警察署「生活安全ニュース10月号」〜闇バイトは犯罪!! 〜

「北沢警察署・生活安全ニュース2025年10月号」のご紹介です。北沢警察署管内の方でなくても、共通する話題なので、是非ご覧いただければと思います。⚫️全国地域安全運動(10月11日〜20日) ⚫️闇バイトは犯罪!! ⚫️交通安全情報〜歩行者、二輪車の交通死亡事故が増え…

行事をこなす

息子の運動会 子供会のイベント コミュ障の自分には、なかなかハードスケジュール ママ友に気をつかいながら うわべだけの関係に 帰ってきてから 疲れてぐったりする とりあえず なんとか、こなした 息子も風邪もひかず行事に参加できてよかった 猫も、あんまりかまっ…

【SATIYA ナグチャンパ】はどんな香り?甘くてクセになる王道のお香をレビュー

SATIYA(サティヤ)サイババ ナグチャンパ おすすめ度★★★★★ ▼どんな香りなのか? ▼どんな人におすすめか? ▼マサラ香とは何なのか? ▼どこで購入するのがおすすめ? SATIYA(サティヤ)サイババ ナグチャンパ お香といったらコレ!ナグチャンパといえばコレ。 という程…

当ブログ『焚くひと。』について

当ブログ『焚くひと。』について 自己紹介 ▼お香を焚き始めたきっかけ ▼このブログの趣旨 ▼好きな香りの傾向 自己紹介 初めまして。焚く人(たくひと)と申します。 お香歴はまだ浅いですが、1日に5本以上は焚いているお香好きです。 香りの素晴らしさを知って頂きたい…

虚構推理はアマプラで見れない?

アニメ「虚構推理」を見るなら… DMM TVというサブスクがおすすめ。・アニメ作品が充実・月額料金が安い・無料体験アリ詳細を見る アニメ「虚構推理」はアマプラで見ることができるのでしょうか? リサーチしてみた結果… この作品はアマプラの定額見放題としては配信さ…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

行事をこなす

息子の運動会 子供会のイベント コミュ障の自分には、なかなかハードスケジュール ママ友に気をつかいながら うわべだけの関係に 帰ってきてから 疲れてぐったりする とりあえず なんとか、こなした 息子も風邪もひかず行事に参加できてよかった 猫も、あんまりかまっ…

25/10/27(月)の予定と日記

予定 段ボールを捨ててくる。 通院(総合内科と眼科)。 リカバリーカレッジ(三鷹)に参加。「意図的なピアサポート」に関して。 「連載記事」についてのアイデアをまとめる。 日記 なかなか寝つけないし、お腹も空いてきた。起きてブログ作業。

6日目 一生直らない(治らない?)(10/27)

こんにちは。はるまきさんです。 2か月以上空きました。へへ おケツです。 後から始めた知り合いは8月は隔日投稿を完遂。9月以降も高頻度で更新して10月現在は5の倍数の日付に更新してるみたいです。すげすぎ。 有限実行出来てるの見ると人間としての差を感じてちょっ…

彼と話し合いすることになった

【雑談】 最近友達と話してたんやけど、その子が言うには脚が太い女の子が好きだと。 実際のところどんなもんか、と思って写真や有名人を見せてもらうと、 何とこりゃたまげた女子から見たらぽちゃ超えてデブだよ!と。 彼曰く周りのみんなもこんな感じが好きだと。で…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

10/26はM3と神奈川探訪!

朝からめっちゃ早起きしてM3行った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!その後も散歩しまくって朝から晩までムービングで今疲労困憊でヘトヘト状態! コレを見て!!!! 中村さんそに触れないで←分…

【株主優待生活】クリレス優待券でフラマンドールカフェへ

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 昨日のブログにも書きましたが 大腸内視鏡検査のあとに 近くにあったベーカリーカフェへ行きました。 FROMENT D'OR (フラマンドール) 頂いたのはパン2つとカフェラテ。 ホットドッグとブドウパン。 おなかが空っぽの状態なので 最初に食…

モノを愛する|案内帖 ― 便利と美のあいだに、心を置く ―

モノは、ただの道具じゃない。手に取るたびに、自分の価値観が透けて見える。 鎌倉の朝、同じカップでコーヒーを飲み、使い慣れた鞄を持って外に出る。 「モノを愛する」とは、それを通して、自分を整えることなのかもしれない。 代表的な記事 道具一つで雨がイベント…

目を休めたいこのごろの近況報告

久しぶりの更新です。老眼にドライアイがきつくて夜更かしを自分に禁じています。目がダメになったら仕事もできないブログも書けない、内職のナレーションもできません。書くのも読むのも控え気味にしていました。 ◆感動系の内職 依頼がくればやります。先日いつもと別…

推し

この尊さ、分かち合いたい

【第75回】俳優に再現性はいらないのか?ープロフェッショナルの流儀ー

――プロフェッショナルを定義する二つの創出力―― 「再現性」 それは、どんな分野においてもプロフェッショナルを測る基準の一つである。 どれだけ高級な料理でも、日によって味が違えば一流のレストランとは呼ばれない。 どれほど素晴らしい工芸品でも、同じ形に仕上げ…

小林賢太郎プロデュース公演 #4「LENS」

小林賢太郎プロデュース公演「LENS」 [DVD]小林賢太郎Amazon 今回の舞台は大正末期、推理作家志望の書生と、超常現象を専門に扱う警部が、図書館で起こった書籍盗難事件の謎に挑む。小林賢太郎ならではの笑いを随所に盛り込みながら、見事なストーリーテリングで構築さ…

韓国ソウル 2025年8月 ⑦THE PAINTERS

ランキング参加中旅行 ランキング参加中舞台(演劇、オペラ、ミュージカル、ダンス、伝統芸能など) ペインターズ(The Painters)は、韓国K-POPの舞台。イケメン男子が踊りながら絵を描くのです。ダンスと絵画がつながらず(だって通常は両立するのが難しい分野だから…

『第76回NHK紅白歌合戦』出場歌手を予想する (予想2回目)

『第76回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか 以下”紅白”と記載)の出場歌手予想第2弾を掲載します。1回目の予想は下記をご参照ください。 また、今年も音楽ナタリーにて出場歌手予想企画に参加させていただきました。他の選者の皆さんの予想も含め、ぜひご覧ください。特に柴…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

SJK朝昼おやつ弁当日記第30週(10月20日週)

月曜日 前日部活の芋煮会のあと、カラオケで夜まで遊んで来た娘。 課題が終わらず朝5時に起こして、と。 叩き起こして、と言われたので、軽快なリズムで叩いてみた。 なんとか起きようとしている風だったので、ママは退散、その後ちゃんと起きたようだ。 朝シャワーを…

「ぺこもぐキッチン」も見よう

心平さんの雰囲気が前と同じだから! 今日から、男子ごはんの後継番組が始まりました。 栗原心平さん一人だけで進行するのかなと心配していました。 誰かと喋りながら料理する方が合うと思っていたので。 だから、女性アナウンサーが傍に付くの安堵しています前はゲス…

大人になって、煮込み料理が作れるようになった。

起床し、軽く朝ごはん。 昨日のキッチン片付けが残っていたのでそれを済ませ、昼ごはんに向けて煮込み料理。 またもや長谷川あかりさんレシピのシチュー。1時間半煮込むものなので、休みの午前中なんかに作るのにいいなーと思って作った。 ブログ書いてると、一人暮ら…

2025/10/26 お昼ごはん「お弁当」

娘「パパ、今日のお弁当、ウインナー焦げてる!」父「あれは“焼き目つきプロ仕様”だ」娘「でも、真っ黒だよ?」父「“大人の味”ってやつさ」娘「パパ、昨日ママに怒られたのも“大人の味”?」父「……あれは“スパイス”が効きすぎてたな」娘「お弁当にスパイス入れるのやめ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

韓国で「臓器を抜き取られた下半身だけの遺体150体」は見つかってないのでは

https://www.threads.com/@tomyjapan8/post/DQHUz9vCTdn スレッズで以上の様な投稿が拡散していた。「臓器を抜き取らたであろう下半身だけの遺体」が果たしてどのような遺体かは謎だが、それはともかくとして。現在、韓国では中国人に対するビザなし入国が始まったころ…

『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました

2025/10/22 に『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました。 6月あたりから私の発信内容に Gemini, NotebookLM など AI 関連のものが多くなったのはこれをやってたからでした。

【エンジニアの日常】エンジニア達の人生を変えた一冊 Part5

こんにちは。CTO室データソリューションチームの開です。 この記事は「エンジニア達の人生を変えた一冊」として、弊社エンジニア達の人生を変えた本を紹介していきます。エンジニアとしてのキャリアや技術的な視点に大きな影響を与えた一冊とは?それぞれの思い入れの…

Microsoft Entra ID の検証環境を作ろう

ペネトレーションテストを担当してますWHIです。 皆さんペネトレーションテストしてますか? オンプレのActive Directoryだけで満足してませんか? 昨今のOA環境のインフラ情勢として、従業員向け端末の管理はADに代わってEntra IDやその両方を同期するハイブリッド型…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

インゲンの葉を食い荒らす害虫

インゲンの葉を食い荒らすコガネムシ(写真には写っていない)。それと知らずに手を伸ばすと、ブーンとこちらに向かって飛んでくるので毎度びっくりする。見つけ次第捕殺するのだが、捕まえようとすると、するりと下の方に身を翻して落ちていったりしてなかなか捕まらな…

DIY Loudspeaker Builder's Meeting 2025がYouTubeで公開!

今年の10/12位開催されました、DIY Loudspeaker Builder's Meeting 2025が、ついにYou Tubeで公開されました。 www.youtube.com 「百十番のオーディオ情報発信チャンネル」というところでの公開となります。 約4時間という長きコンテンツですが、もしよろしければご覧…

初めての筆塗りに挑戦~ハセガワ1/72川崎T-4練習機”航空自衛隊”~

ずっと前から作ってたんですが、まだ貼ってないデカールがあったので、キハ47の製作の合間にと思い、完成させました。 というわけで今回はまさかの航空機プラモ、ハセガワの1/72川崎T-4練習機”航空自衛隊”の記事です!。 買ったときにSNSにあげた写真なのでシャロさん…

まさに画期的アイディア⁉️家の中に設置したものとは・・・

1つ前のブログで 和室にブルーベリーの鉢を置いた話を ご紹介しました (↑こちらで確認をどうぞ) が。 本来、ブルーベリーは 水やりが欠かせないそう・・・ (↑これも購入後に知る) まぁ、植物なのだから、当たり前っちゃぁ 当たり前の助だろう ですが、 外から室内…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

生後9か月で出来るようになったこと

こんにちはミリオン夫婦です。 子供が月齢9か月になりました。 9か月を迎えて出来るようになったことを記載します。 ・食への興味が出てきた これまでは、大人が食事をしているときに、食べ物をじっとみたり、口に運ぶところをじっと見るということは無かったのですが…

洗濯物の干し方って人それぞれですね

洗濯物はほぼ毎日、たまに2日に1回のペースで回してる我が家です。 前までは2、3日に1度回していたりしたんですが、流石に子供が一人増えた時から毎日回さないと間に合わない風になってきました。 そんな洗濯物の当番は基本私です。 たまに私が力尽きたら旦那が干して…

鬼太郎茶屋でおもしろイベント【〇者の日】(゚Д゚;)

いつもありがとうございます。 鬼太郎茶屋でおもしろイベント【〇者の日】(゚Д゚;) kitaro-chaya.jp 先日、調布駅前天神通り商店街 の『鬼太郎茶屋』をちょこっとのぞいてみると面白いイベントをやっていました(^^♪ 11月1日から2日に行われるメキシコのお祭りだそうで…

【乳児の育児記録】生後4か月になりました♪

こんにちは、ぽむぽむ日記のぷりごろうです。 うちのベイビーが、生後4か月を迎えました(*^-^*) 近々、4ヵ月検診を受診してきます。 そこで判明すると思うのですが、首がどのくらい座っているのか気になっています。 最近、縦抱きが気に入っているみたいで 縦でだっ…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ショートヘア流行中(欧米男性からのモテは△)

ショートヘアの種類も多種多様な近年 今までロングヘアのイメージが強かったキム・カーダシアンは少し前にミニボブにし、 最近さらに短いピクシーヘアに。 セックスアピールの強かった彼女ですからベリーショートは意外でした。 ですが彼女の今の地毛はミニボブの長さ…

【AIが睡眠データと肌再生の相関を解析】「寝ている間に老化が進む」は本当だった?40代の肌再生力をブーストする「睡眠美容オーガニック」という新習慣。

朝、鏡を見て「今日も疲れてる…」とため息をついていませんか?。40代になってから、しっかり寝たはずなのに肌のハリ不足や、くすみが気になる…そんな風に感じているあなたへ。 これまで高価なエイジングケアコスメを試したり、食生活に気を配ったりと、美のために努力…

リポットレーザー

またまた ボーナスをあてにして 美容沼に足を踏み入れようとしています 今回はリポットレーザーに挑戦してみたい! 本当は… 年末年始に観光を兼ねて渡韓しようかな? と思ってました笑 〈リポットレーザーとは〉 韓国で開発された最新型のシミ取りレーザー治療 消しゴ…

乾燥・敏感肌の救世主!美肌を守る最強バリア成分セラミドとは?

肌の乾燥や小じわ、敏感肌に悩む方にとって欠かせないのが「セラミド」。美容業界でも“保湿の王様”と呼ばれ、スキンケア成分の中でも特に人気が高い成分です。 この記事では、セラミドの効果・効能・取り入れ方・注意点をわかりやすく解説します。「どんなセラミドがい…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

活字離れが象徴する白痴化傾向を考える

敢えてタイトルに”差別用語”とされてしまった表現を使っています。 ここまで進んでしまっている現状を認識していただきたいだけであって、特に偉ぶったりする意図はありません。 さて、巷には「朗読人気」「音声書籍人気」「マンガ化人気」が溢れているようです。 そこ…

インプット大全

今日はもう日付は変わったけど 26日の日曜日、仕事が終わり27日に引き落としされる クレカ代や家賃が払えそうでホッとしながら ご褒美の缶チューハイを片手に 今日は第一冊目を読み終えました〜 リンクの貼り方がまだよく分かってないので これは後日UPするとして、今…

【シャーロック+アカデミー Logic.4 犯罪RPG 感想】堕ちた探偵が見た“もう一つの真実”

#龍聖の感想 『シャーロック・アカデミー』4巻読了 今回は、「犯罪RPG」が関係したストーリーになっていた。レベル80オーバーのトップランカー怪盗ムーンを逮捕すらところから物語は展開されていく──── 一方、未咲に敗北した穂鶴は立場を失い逆恨みをして犯罪者になっ…

『顧客が増え続ける』科学 デジタル時代のマーケティング新定跡

著者:西井敏恭 発行元:日経BP 『顧客が増え続ける』科学まとめ 『顧客が増え続ける』科学を読んだ理由 『顧客が増え続ける』科学で仕事に活かせるポイント 『顧客が増え続ける』科学の目次 『顧客が増え続ける』科学の感想 『顧客が増え続ける』科学まとめ デジタル…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【ミーガン】という映画(ネタバレなし)

ミーガン、オフ!!! アマプラで無料で見られるホラー映画にあったので、なんとなく見たら当たりでした しばらくまともな映画を見つけられてなかったのもあってとても楽しめた 「ミーガン、オフ!」というのが夫と私の間で流行るくらいに というのが既に数か月くらい…

「チェーンソーマン レゼ編」を観てきた。

「チェーンソーマン レゼ編」を観てきた。 あわせてよみたい 「チェーンソーマン レゼ編」を観てきた。 今日は朝はじっくりと長寝をして、そして午前中はふるさと納税で届いた全世界の色んな産地のスペシャリティコーヒーなんかをいただきつつ、適当に水曜どうでしょう…

自分の休日に音楽鑑賞、映画1本とアニメシリーズの第1巻を見た日になったで!

靑森市からこんばんは。今日は日曜日、10月26日。天気は夕方から雨の予報だったので、ドライブには出掛けてなかった。ま、ランチは外食で、食べたあとの買い物くらい。おう、あとはGEOにも行きました。 10月26日(日): 今日は8時以降に起きて、ちょっとのん…

ファンファーレ!ふたつの音(ネタバレ注意)

フランス映画。 世界的指揮者のティボは白血病にかかり、骨髄移植のドナー探しをする中で、妹と血のつながりがなく自分が養子であること、さらに生き別れた実の弟の存在を知る。 弟のジミーから骨髄の提供を受けて、ティボは一命を取り留める。 ジミーは学食で調理師を…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ロビンソン / スピッツ

「ロビンソン」は1995年4月5日にリリースされたスピッツの11枚目のシングル楽曲。作詞と作曲は草野正宗さん,編曲は笹路正徳さんとスピッツ。 フジテレビ系バラエティ番組「今田耕司のシブヤ系うらりんご」のエンディング・テーマ(1995年3月~4月度),1996年に放送さ…

自分の休日に音楽鑑賞、映画1本とアニメシリーズの第1巻を見た日になったで!

靑森市からこんばんは。今日は日曜日、10月26日。天気は夕方から雨の予報だったので、ドライブには出掛けてなかった。ま、ランチは外食で、食べたあとの買い物くらい。おう、あとはGEOにも行きました。 10月26日(日): 今日は8時以降に起きて、ちょっとのん…

中島みゆき「ファイト!」=思い出す音楽その246=

www.youtube.com 動かない動画で失礼いたします。 YouTubeの「中島みゆき公式チャンネル」からの動画となります。 この時は日本テレビ系ドラマ「家なき子」の主題歌「空と君のあいだに」との両A面シングルでのリリースでしたね。 ● 今日はものすごくこの曲の気分でした…

演奏の録音を動画ファイルにしてみた②

演奏を録音したものをブログやSNSで公表するには、音声ファイルを動画ファイルに変化する必要があります。それをウインドウズに附録のソフト(アプリ)でタダでやってみようという話の2回目です。前回「フォトレガシ」のインストールまで話をしました。きょうはその続…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

社会保障を支えるニッポンの移民

「移民は嫌だ」という国民感情は、困窮や搾取のイメージがあるからだろう。しかし、実態は異なり、「国際雇用民」である。従って、福祉を受けるよりも保険料を負担してニッポンの社会保障を支えている。昨年の出生数は3.8万人も減り、公的年金の将来を揺るがしているが…

閉じたコミュニケーションの使いどころ

プライベートチャネルやDMでのやりとりは避け、ドキュメントの公開範囲もできるかぎり広くオープンな状態にするほうが一般的にはよいとされることが多い。 自分もそのほうが好みだし働きやすいと感じる。一方で、オープンではなくクローズドな "閉じたコミュニケーショ…

『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました

2025/10/22 に『Gemini と NotebookLM を組み合わせて 目標設定の負荷を軽減する方法』というお題で登壇しました。 6月あたりから私の発信内容に Gemini, NotebookLM など AI 関連のものが多くなったのはこれをやってたからでした。

北海道の除雪バイトを関東の人間がやってみた感想

北海道でバイトしながら旅行したいなぁ そう思って私は昨シーズン、北海道で除雪バイトをしていました。 この記事を開いたあなたは、おそらくJRの除雪バイトに興味・関心を寄せてくれているのだろうと思う。働くつもりはない方も、北海道の除雪の現実がそれなりに分か…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。