ソイジャガーの勢いに乗る。JRA所属時は短距離を中心に使われて勝ち切れなかったが、佐賀に転入後はパワーを要求される馬場がマッチして、すべて上がり3ハロン最速をマークし4連勝。特に近2走は距離を延ばしながら8馬身以上の差をつけて圧勝。父ホッコータルマエに母の父ハーツクライの血統からも、さらに距離が延びるのは大歓迎だ。
初の重賞挑戦で一気の相手強化にはなるが、逃げ先行タイプが少なく無理せず先団に取りつけそう。全国リーディングトップを走る笹川翼騎乗も心強く、5連勝でラスト1冠をつかむ。
高知のヤマノアシオトは近走ひと息の結果だが、高知優駿でジュゲムーンの3着から実績的にひけは取らない。ブリンカー装着で集中して走れれば、逆転まであっても。馬単で(5)―(2)(8)、(8)―(5)各500円、(8)―(2)300円。ワイド(5)―(8)1200円。
◆馬券対決ルール 佐賀競馬の一部重賞で「松井中央・地方創生」、「ハンチング一ノ瀬・ターゲット馬券」がそれぞれ3000円の買い目を推奨。年間の収支で勝敗をつける。
▶ロータスクラウン賞「ハンチング一ノ瀬・ターゲット馬券」の買い目
▶ロータスクラウン賞の出走表はこちらtable {
border-collapse: collapse;
}
th {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #ff9999;
}
td {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #ffffff;
}
|
◇馬券対決・収支表◇ |
|||
|---|---|---|---|
|
月日 |
レース名 |
一ノ瀬記者 |
松井記者 |
|
4~8月 |
(11レース対戦) |
-22,070 |
-80 |
|
9月4日 |
サマーチャンピオン |
-2,520 |
-3,000 |
|
9月15日 |
九州ジュニアチャンピオン |
3,780 |
200 |
|
10月5日 |
鳥栖大賞 |
-2,340 |
-3,000 |
|
10月13日 |
ネクストスター佐賀 |
-3,000 |
-3,000 |
|
10月19日 |
佐賀オータムスプリント |
1,800 |
-3,000 |
|
合計 |
-24,350 |
-11,880 |
|