ムーンオブザエースが佐賀皐月賞、九州優駿栄城賞に続く佐賀3冠に挑む。秋初戦となった前走は古馬の精鋭を相手に2着。3番手から直線で脚を伸ばし、順調な調整過程をうかがわせた。その後の乗り込みも十分。大目標に向けて仕上がったとみる。川島拓の指示に忠実で、ロングスパートでもスタミナ切れがない。ここも好位から加速の機会をうかがうだろう。
だが、相手が春の2冠と比べ格段に手ごわい。まずソイジャガー。転入後4連勝。うち3勝は6馬身差、大差、8馬身差の圧勝だった。逃げも予想され、マイペースに持ち込めば押し切りも予想される。高知優駿3着馬ヤマノアシオトは、鞍上に飛田愛を迎えて勝負気配。波乱含みだ。3連複で手広く。3連複軸2頭流し(2)―(5)―(3)(4)(8)(10)(12)各200円、3連複ボックス(2)(4)(5)(8)(10)(12)各100円。
◆馬券対決ルール 佐賀競馬の一部重賞で「松井中央・地方創生」、「ハンチング一ノ瀬・ターゲット馬券」がそれぞれ3000円の買い目を推奨。年間の収支で勝敗をつける。
▶ロータスクラウン賞の出走表はこちらtable {
border-collapse: collapse;
}
th {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #ff9999;
}
td {
border: solid 1px #666666;
color: #000000;
background-color: #ffffff;
}
|
◇馬券対決・収支表◇ |
|||
|---|---|---|---|
|
月日 |
レース名 |
一ノ瀬記者 |
松井記者 |
|
4~8月 |
(11レース対戦) |
-22,070 |
-80 |
|
9月4日 |
サマーチャンピオン |
-2,520 |
-3,000 |
|
9月15日 |
九州ジュニアチャンピオン |
3,780 |
200 |
|
10月5日 |
鳥栖大賞 |
-2,340 |
-3,000 |
|
10月13日 |
ネクストスター佐賀 |
-3,000 |
-3,000 |
|
10月19日 |
佐賀オータムスプリント |
1,800 |
-3,000 |
|
合計 |
-24,350 |
-11,880 |
|