20日の疾風賞に出走予定だったサクラヒメは競走除外。レース前日にうまやで脚元を少し気にしたので、調べたところ内転筋を痛めていました。幸い大事には至らず、運動も開始できています。残念ですが、連覇を目指すヒロインズC・BG1など大きなレースが控えているので、無理をしなかったことが今後につながるはず。これからも応援のほどよろしくお願いします。
きょうは8鞍に騎乗します。まずは6戦ぶりにコンビを組む5Rのスーパーハリアーを。前走はこの馬にとってベストとはいえない雨の軽い馬場で3着。ゴール前で脚色が鈍りましたが、スピード勝負で攻めていかざるを得なかったことを思えば、内容的には悪くなかったです。レースぶりに派手さはないけど、じわじわ歩いて山(第2障害)も上手。このメンバー相手なら十分チャンスです。
3Rのアンペラールは前走、残り10メートルで止まって9着でしたが、着順ほど差はなかったです。今回は組が下がり、メンバー的に上位争いが可能。山を下りてからいい脚を使ってくれるので、うまく持ち味を引き出したいです。
6Rのツガルタカラフジは近2走で〈9〉〈8〉着と結果は出ていないですが、本来は山が上手でもっとやれる馬。組も下がり、メンバーが緩和される今回は上位争いに加わりたいです。
27日12Rのガーネットも期待の一頭。4連勝中で使うごとに体重が増え、目に見えてパワーアップを感じます。道中もしっかり歩いてくれるので、焦ることがなくなりました。昇級で相手は強くなりますが、今の充実ぶりなら好勝負は可能。ここをクリアすれば、重賞クインC(11月9日)への出走も見えてくるので、しっかり導きたいです。
(ばんえい競馬所属騎手)
【騎乗馬】(馬名の後ろは本紙評価)
1R・トカチシズ B
3R・アンペラール B
4R・グローリースター A
5R・スーパーハリアー B
6R・ツガルタカラフジ B
8R・パワーシンデレラ B
9R・オーディン B
10R・レジェンドボス B