立川駅(JR中央本線)の口コミ一覧【13ページ目】
立川駅の総合評価 (ユーザー906人・5670件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
5,670ユーザー投票平均
立川駅の口コミ一覧
- 906 人 の口コミがあります。
- 906 人中、 481 ~ 520 人目を表示します。
2022年1月 立川駅
【メリット】 ルミネやグランデュオなどの駅直結の商業施設に加えて、ビックカメラ 、ヤマダ電機が徒歩圏内に
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 立川駅
2022年1月 立川駅
2022年1月 立川駅
【メリット】 ルミネなど駅ビルがたくさんあり、雨や風の天候に左右されず快適にショッピングや食事をすること
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 立川駅
2022年1月 立川駅
【メリット】 ルミネ、グランデュオ、伊勢丹、高島屋などお店が多く便利です。映画館もあったり、昭和記念公園
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 駅前は色々な商業施設があり、とても楽しめる駅です。駅の中にもいろいろなショップが入っていて
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 立川駅
2022年1月 立川駅
【メリット】 商業施設がたくさんあるので、1日遊べる。改札出てすぐに商業施設や飲食店があるのでとても便利
……続きを読む(残り163文字)
2022年1月 立川駅
2022年1月 立川駅
【メリット】 服屋や飲食店など、あると助かるお店が駅近くに沢山あり、楽しくお買い物をすることができます。
……続きを読む(残り168文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 駅前にルミネ、グランデュオ、高島屋、伊勢丹など駅商業施設や百貨店が多く揃い、かなり便利。多
……続きを読む(残り164文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 乗り換えが複雑でなく、初めてでも楽に乗り換えが可能だと思う、混雑してもそれなりに分散出来る
……続きを読む(残り148文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 映画好きの私にとって、駅の近くに大きな映画館が2つもあるところはとても魅力的です。その他デ
……続きを読む(残り181文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 新宿や東京駅方面に出る際にとても便利な駅です。特別快速に乗ると、東京駅まで1時間弱で着きま
……続きを読む(残り216文字)
2022年1月 立川駅
2022年1月 立川駅
【メリット】 中央線上りは、立川駅が始発駅といってもいいようなものなので、たいてい座れます。また、エキナ
……続きを読む(残り181文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 利便性という意味ではとてもポイントが高く街は何でも揃う。乗り入れている路線がJRの2本の他
……続きを読む(残り174文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 程よく田舎な良い駅です。田舎と言っても、駅ビルの中には、有名なショップがたくさん入っている
……続きを読む(残り133文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 かなり大きく、様々な商業施設が入っている。雨が降っていても濡れずにショッピングを楽しむこと
……続きを読む(残り126文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 立川駅は大きくて、ルミネやグランデュオといった施設があるのでお店がたくさんあります!
……続きを読む(残り193文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 駅周辺に高島屋、伊勢丹、ルミネ、グランデュオなど商業施設も多く、外には昭和記念公園やIKE
……続きを読む(残り234文字)
2022年1月 立川駅
2022年1月 立川駅
【メリット】 駅にルミネが隣接していて、降りた際にすぐお土産などを買って帰ることができる。また駅の近くに
……続きを読む(残り130文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 新宿まで30分程度で行くことができる利便性もありながらも、1時間ほど西に向かえば山梨などの
……続きを読む(残り163文字)
2022年1月 立川駅
【メリット】 中央線であることによる都会へのアクセスの良さ、始発の電車もあるため座ることが可能で不快さの
……続きを読む(残り154文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 沢山の商業施設が揃っているのですこし出かけたいときにすごくいい場所です。終点の駅なのですこ
……続きを読む(残り218文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 商業施設が沢山あり、休日丸一日を過ごすにも申し分ないです。買い物、映画館、国営の大きい公園
……続きを読む(残り163文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 駅の中にもキヨスク、ニューデーズ以外の店が有り、簡易な食事も取れるようになっている。駅周辺
……続きを読む(残り145文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 主要駅なので都心までのアクセスがしやすい。周辺にもカラオケ店やショッピングセンター、ゲーム
……続きを読む(残り143文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 中央線の他にも青梅線やモノレールとも接続していて、かなり大きなターミナル駅です。
……続きを読む(残り171文字)
2021年12月 立川駅
2021年12月 立川駅
【メリット】 立川駅は,小学校のときからずーと変わらず利用している。昔の駅には駅ビルは無くて今は全てにお
……続きを読む(残り200文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 ルミネ、グランデュオ、エキュートなど、便利な駅ビルが多く、オシャレな飲み屋さんも多いです。
……続きを読む(残り195文字)
2021年12月 立川駅
2021年12月 立川駅
【メリット】 都会すぎず田舎すぎず、都心に出なくても駅周辺になんでも揃う。都心にも1時間以内で行ける。
……続きを読む(残り167文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 周囲にショッピングモールやルミネなどの駅構内ショッピングセンターがあるため、時間を潰すには
……続きを読む(残り158文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 立川駅はjr中央線とjr南武線とjr青梅線や多摩都市モノレールが通っている巨大ターミナル駅
……続きを読む(残り147文字)
2021年12月 立川駅
【メリット】 駅も広く、お店も多いです。私はよく立川へ行くのですが、都会って感じがしてとても素敵な場所で
……続きを読む(残り122文字)
2021年12月 立川駅
立川駅の総合評価 (ユーザー906人・5670件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 5,670 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。