NAっくん @na_ckn シャブ漬け親父のせいで本日発売なのに何の宣伝も出来なくなった可哀想な吉野家の親子丼を食べてみた めっちゃ旨い。マジで旨い シャブ漬け親父程度の存在のために食べ逃すのは勿体ない pic.twitter.com/LnPqhMO3Ms 2022-04-19 22:10:48
犬山紙子 @inuningen 犬が好きなのに犬アレルギーの悲しきオタク。イラストエッセイスト、コメンテーター 児童虐待防止ボランティアチーム #こどものいのちはこどものもの 20歳から14年間の介護 好き→漫画、ゲーム、ボドゲ、絵を描くこと、服kujakunoyume@hotmail.com note.com/inuningen 犬山紙子 @inuningen これは年齢重ねてから初めて知ったことなんですが、私の場合、自分の年齢と比例して若い女の子が可愛くて可愛くてたまらなくなるという現象が起こりました。 多分同じ気持ちの女性多くいると思うんだけど、これまで年配女性は若い女性に嫉妬する構図が主流のように描かれてきたのは何だったんだ 2022-04-18 20:43:47
東京都世田谷区豪徳寺にある、推定およそ築130年の洋館。「憲政の神様」「議会政治の父」と呼ばれる政治家・尾崎行雄の旧居と伝えられてきた邸宅だ。1年前、取り壊しの危機にあった洋館は、保存を望む有志によって買い取られ、今なお往時の姿を留めている。ただ、一時的に解体を免れたものの今後も建物を維持し続けるための課題は山積み。当面の補修費用だけでも、およそ1億円がかかるという。 そうまでして、なぜこの洋館を守りたいのか? その思いやこれまでの紆余曲折、これからについて、2019年にスタートした「旧尾崎邸保存プロジェクト」発起人の漫画家・山下和美さん、笹生那実さんに聞いた。 世田谷イチ古い洋館に惹かれて ――山下さんが最初に洋館に出合った時のことを教えてください。 山下和美(以下、山下):13年前、家を建てる土地を探していた時に豪徳寺を訪れ、初めてこの洋館を見ました。水色の外観は清里高原(山梨県)にあ
先日、男にディズニーランド旅行に誘われたので、ブチキレて哀しくなった。私は絶叫マシーンもディズニーキャラクターも全く好きでないからだ。彼は、私がキレた理由もわからず、 チケット手配したのにと寂しく俯いていた。私も何故そんなに怒っているのか自分でもよくわからなかった。ディズニーランドは私と行かなくてよい。行きたいのなら、ディズニーが好きな女を探せばいい。 ふとここ数年間で、親密になった男達を思い出た。た。彼らは、助手席に私を乗せ、計算され尽くしたであろうデートプランを手慣れたエスコートしてくれた。 どれも、楽しくなかった。決まったコース、決まった会話。テンプレート、テンプレート、テンプレート。 その時、私は人間ではなく、ただの女であった。概念として存在し、実態はない。肉体はあるが精神はない。 私も、彼らを暇つぶしだとか財布としてしか見ていないのかもしれない。彼らも私にとって、男という記号だっ
俺も個人的に「たわわ」みたいな作品はメチャクチャ嫌いで、怒ってる人らの気持ちも少しは程度わかるんだけど、それにしても、人間って性欲を見せることをメチャクチャ嫌ってて面白いな セミとかすげえじゃん 夏っつったら環境音として第一第二くらいにセミの声がくると思うんだけど、あれって要はセックスしたいでーす!って叫びなわけじゃん メチャクチャ出してんじゃん性欲 これから花粉の季節だけど、花粉なんかももう、なんつうか、言うなれば精子じゃん 空中にセックスの因子が漂ってんじゃん なんつうか、世界ってけっこうそんな感じじゃん 鳥の鳴き声とかもさあ、知らんけど、けっこうほんな感じなんじゃないですか 何割かは性欲での鳴き声なんじゃねえのか カブトムシのツノも、クジャクの羽も、ライオンのたてがみも、性欲じゃん 一方で人間ってすげーよ そもそも、たわわみたいなやつって、たしかに性欲がらみではあるんだけど、セミが鳴
昨今、エンジニア界隈への転職は賑わっていますよね。「今の仕事をやめて、勉強に専念して、未経験から転職するぞ!」という方も多くいらっしゃると思います。 でもちょっと待ってください。仕事をやめたらお金は大丈夫ですか? 今は大体月10万円くらいで過ごしているから、1年勉強するなら貯金が10万円 × 12ヶ月 = 120万円あればOK...ではなく、今まで会社が天引き・折半していたお金を、会社をやめたら自分で払う必要が出てきます。 いざ調べてみると、どんなお金を払うのか?計算方法はどうするのか?まあややこしいです。 というわけで、そんなお金を一括で計算してくれるサービスをリリースしました🎉 サービスURL サービスURL リポジトリ サービスの概要 quitcost(クイットコスト) は、 「転職準備のためにしばらく無職になる予定だけど、『どんな』お金が『いくら』かかるのかわかりづらい」 という
記事の種類 (89,140) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (68) 話題 (7,429) 考察 (53,918) ネタ (14,227) コラ (584) 感想 (11,321) 思い出 (995) アニメ (13,766) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (207) コードギアス (244) ケムリクサ (28) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (54) 機動戦士ガンダム (5,946) 作画崩壊 (7) 今季アニメ (13) 映画 (225) 漫画 (59,814) Dr.STONE(ドクターストーン) (164) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (150) キングダム (135) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (401) 幽遊白書 (53) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (46)
実写化イヤだというのなら、誰ならこの案件を承諾して批判にさらされても監督してくれるか予想 本命1:大友啓史監督漫画原作実写化経験:あり(るろうに剣心、3月のライオン、秘密など) 多くの実写化を手がけており、成功しているし、いわゆるファンが見たいものをクオリティ高く提供できる、原作が読みたくなるものを作れる監督という印象がある アクションも得意 商業的にも成功しそう 本命2:行定勲監督漫画原作実写化経験:あり(窮鼠はチーズの夢を見る) 北の零年などでアイヌ文化映画を作ったこともあるし(北の零年の評判はさておき)実写化経験、知名度もあるため本命 気持ちの動きや美しい風景が得意なため、ゴールデンカムイを実写化するならどこかのエピソードのみになりそう 美しい北海道の風景と移り変わる心情を見たい 以下大穴だけどみたい 李相日監督漫画実写化経験:なし とにかくうまいので見たい 「69」と「怒り」を足し
木木 @haya_g 既に「誰も待望なんてしてねぇよッ!」というツイートがいっぱい流れてるけど、コレがもし『待望の宝塚舞台化決定!! 』だったら「待ってましたッ!」になると思うんぬ。 ( ・`ω´・ ) 『ゴールデンカムイ』、待望の実写映画化決定!! | 集英社オンライン shueisha.online/entertainment/… 2022-04-19 02:46:12 リンク shueisha.online 『ゴールデンカムイ』、待望の実写映画化決定!! | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい 2014年8月に「週刊ヤングジャンプ」で連載が開始された『ゴールデンカムイ』(野田サトル・著)のヤングジャンプ・コミックス最新刊29巻が本日発売。それと同時に、これまでTVアニメシリーズなどでも人気を博してきた同作の実写映画化が発表された。 153 users 158
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く