Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 中国] 幸福とは何か:中国ディストピア漫画で知る底辺層のリアル|上海在住のえいちゃん
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント183

  • 注目コメント
  • 新着コメント
daaaaaai
労働者からエリートが富を吸い上げ続けているよなあ・・・。社会不安にはならないのかな

その他
pon-zoo
“ここからは「幸福」という言葉そのものがリスクワードになった、現在の中国が見えてきます”

その他
cropy
企業でも個人でも、こういう工場で生産された部品や製品を購入しないようにしないといけない。

その他
hatest
働きバチは巣と女王含むトップ階層を守るために死ぬまで寝ないで働かされ、集めた蜜は最終的に女王バチより上のクマのプーさんが掬い取るのが中国だ。

その他
yang_orz
無限に働かせてるのはだれか特定の個人ではなく、だれかを叩けば終わりじゃないんだよ

その他
mochige
中国人が野獣先輩ミーム大好きという話、本当なんだ

その他
pikopikopan
中国でBL漫画家さんが逮捕されてるみたいなので、この漫画描いた人も心配だ・・

その他
p_shirokuma
中国

その他
masa8aurum
中国社会の理不尽さがヤバい

その他
ebmgsd1235
「996(朝9時から夜9時までの週6勤務)で代表されるように中国の労働環境は過酷中国の幸福度指数がトップクラスなのは事実」「中等専門学校とは日本でいう専修学校~上海では高校受験で成績の下位20%が行く学校の一つ~」

その他
sippo_des
日本もそう言わなあかんシーン、あるよね、、まあ本家本元のそれとはレベルが違うけどもちろん

その他
ffrog
ここから抜け出す事などできるのか……

その他
mats3003
これを見て「日本もいずれこうなる」というやつと「日本が通ってきた道だ」というやつの両方が観測で来ておもしろいね

その他
dot
狂四郎2030を思い出した。

その他
neogratche
この体制が共産党支配化の下に作られた事は留意したい。結局権力者は自らの権威さえ保てれば共産主義でも資本主義でもどっちでもいいのだ

その他
nanako-robi
幸福ですか?

その他
shinobue679fbea
アメリカでも起業経験のある在日中国人社長曰く、「現実はもっとひでえぞ」とのこと

その他
bluehand
反中プロパガンダやなあ。中国は急速に近代化した影響で、ひずみができてしまってるんだろう。時代の経過とともにマイルドになっていくはず。

その他
tsumanne30
資本主義を否定する国だからこそ剥き出しの資本主義が牙をむくという皮肉 あらゆる制度に理想的な解は無く、常に「よりマシ」を模索するしかない

その他
nekoguruma2
蟹工船と同じで色々な工場での話を集めたものか、創作の割合が高いのか

その他
preciar
まーた「○○は真の共産主義ではない」が湧いてら。中央集権の一党独裁と経済統制が共産国家の前提なんだから、こうなるのは当たり前だろ。「真の共産国家」そのものだよ

その他
honeybe
一点だけ。「中国の現実は「資本家」が階級社会の頂点に立つ」とあるが、資本家の上に「共産党員」が君臨している。幸運にも党員資格を得られたら人生一発逆転。それ以外に階級を登る手段は無かったと思う

その他
yingze
労働問題が解決されたって建前の社会だから、労働争議を起こせないってのは資本家の夢見た楽園だな。共産党万歳だな。

その他
minoton
比浦西 @Bringeall 打黑工攒钱画漫画ing か。重いな / 参考: 北京の火災があぶり出した中国の都市化の矛盾 https://www.newsweekjapan.jp/marukawa/2017/12/post-34.php

その他
e1306208
結局、依然として世界は弱肉強食であり、その中で弱者に取ってここまで暮らしやすい日本という国は実はそうそう無く、このまま対立が深まれば辿る先は同じだぞということ。皆で貧乏になることをちゃんと許容すべき

その他
yyamano
マルクス時代の資本主義みたいな話だ

その他
khtokage
社会にインフラ人材はどうやっても必要だし、でもそこに行かないために高度教育をくぐり抜けた人は絶対やらないし、結局トップコメの通り、地方出身者なり移民なり(いわゆる)非正規層なりが必要になるんですよね

その他
umi-be
格差があるほうが経済は成長する、最低賃金が実質存在しない国が多い、日本の低所得者層は相当恵まれているのは理解しておこう。バイトでいいからとにかくお金貯めて円に価値のあるうちに移住すべきと思うけどね

その他
maninthemiddle
生まれでルート決まらず裏口抜きの試験結果でのし上がれるのは機会平等主義的には悪くないことのように思う

その他
Rikerike
中国というか資本主義の地獄というものを見せられている気がするぜ。中国は資本主義じゃないって言っているのにな……後アネクドートの如く野獣先輩ネタ使われているのは笑うわよ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

幸福とは何か:中国ディストピア漫画で知る底辺層のリアル|上海在住のえいちゃん

今回、紹介する作品は中国という巨大な国の中でも最底辺で暮らしている人々の視点から描かれた物語、中...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む