Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 日本会議] 塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院と安倍晋三政権の関係について
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント67

  • 注目コメント
  • 新着コメント
gomaberry
安保法制の議論などで反対する人を「お花畑」と呼んで嘲笑する人間がいるが、塚本幼稚園や軍歌を軽薄に讃える産経新聞のような媒体こそ「お花畑」で遊んでいるように見える。その路線で暴走した結果、最後にどんな悲

その他
KasugaRei
どこから見てもどこを切っても腐敗と癒着と矛盾と背信と反動のツッコミどころしかないのは、どこから突っ込めばよいのか迷わせて追及の矛先を鈍らせようという深慮遠謀、ではまさか無いよね、流石に……。

その他
IkaMaru
逆に「これほどズブズブでコネもありまくりなら合法な範囲でも金には困らないし当分ふんぞり返っていられるはず」という思い込みがあった。この上公金にまで手を伸ばすほど強欲だというのは予想を超えていた

その他
usutaru
首相退陣とまで息巻くことはない。ただ、このタイミングで調子乗ってる日本会議をおとなしくさせないと。安倍が居るうちは憲法触れさせてはならない。

その他
Utsuboman
"「教育講演会」で田母神俊雄氏、櫻井よしこ氏、中山成彬氏、竹田恒泰氏、中西輝政氏、渡部昇一氏、平沼赳夫氏などが講師 ”安倍晋三幼稚園、まさにバカウヨオールスターで応援してたわけね。

その他
izure
「愛国」を看板に掲げながら、国の財産を個人の資産にロンダリングしている集団、端的に卑劣ではないか。/北朝鮮みたいに全体主義と行政・国家無謬論が悪魔合体した国は高級役人にとっては理想なんだよな。

その他
rgfx
ツッコミ所が多すぎて擁護不可にも程がある

その他
quabbin
マスコミは十分報道していると思うけどなぁ。質の低いスキャンダルというのは同意だけど…

その他
marony0109
この売国土!

その他
technocutzero
ていうか論点絞れよ

その他
moodyzfcd
教育勅語と宮内庁って何だろう、とちょっと検索したけどみつからなかった。代わりに 竹田恒泰ブロマガ第一号「教育勅語はなぜ世界で認められたか?」その1 http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu/blomaga/ar15210 (有料)が出てきた

その他
nobujirou
安倍夫人が辺野古に行ったり原発反対したりしてリベラルを偽装していた方が個人的には驚きだった

その他
sentellnoemi115
うーん

その他
rimefile
生まれ変わったら摂政関白征夷大将軍になりたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

その他
yarukimedesu
こんなにも現代の日本人は自由で、ヘラヘラして、パチンコしたり、ネットしたり、美味しいモノも食べれるのに、親の狂った思想に付き合わされるキッズたちが、かわいそう。

その他
custardtarte
「日本を取り戻す」というのはこういうことなんだろうと実感させられる。先進国をから滑り落ちるさまをよく見ておくといい

その他
mekurayanagi
着々ととりもろされている日本。子どもに日の丸持たせる画が欲しいところへ派遣する愛国ビジネスだね。

その他
flagburner
(コメ欄)「国籍を詐称したり、日本列島は日本人だけのものじゃなかったりしても非難しない人たちは何故日の丸には寛容ではないのだろう?」←同町もとい同調圧力の象徴だからじゃ?

その他
shigak19
「左翼偏向」を叩く時だけ「普通」を持ち出して、普通より右に寄っていると批判された時は特殊である自由を持ち出すってのはフェアじゃないよ。極右であることは自由だが、極右であることを強制するから批判される

その他
aya_momo
「籠池園長から『安倍首相ってどんな人ですか?』と問いかけられた園児らが『日本を守ってくれる人』と答える姿を見て、涙を浮かべ、言葉を詰まらせながら」あの国とそっくり。

その他
georgew
愛国商法、愛国商人に国が乗っ取られる。

その他
inatax
教育内容の是非とお金の問題とは分けて論ずるべき/ 朝鮮学校や宗教系の学校を考えれば、教育の自由の範疇なのでは?/ 土地の購入については続報待ち

その他
dot
国を愛する心というのは誰かに教えたり誰かから教わったりする類のものじゃなくて、それぞれの国民の心の中で感じるもの。良い国であれば自然と萠芽するので、愛国心に不安を感じるならば政治を見直すべき。

その他
nowa_s
大日本帝国の戯画である北朝鮮の戯画みたいな幼稚園であることだ。/行われているのは"「国家神道の政治教育」であって、「神道の宗教教育」とは質が全く異なる"という指摘。神道の名を借りた政治思想を教える場所と

その他
Gl17
Gl17 例によってウヨが「思想は自由だから関係ねえだろ」て開き直っててアホかと。国家統制主義は思想の自由の否定だし、それを政権と共有するからこそ便宜供与が起きてるんで不可分の話なんだが…必死だな。

2017/02/17 リンク

その他
youkass912
この手の問題は論点が散った挙句、相手方に反論可能な論点をチョイスされて有耶無耶になるのがパターン。今回なら教育内容がそれだ。メディアは金額決定のプロセスに絞って違法性を問うて欲しい。

その他
misiu_teddy
そもそも宮内庁が「教育勅語はちょっと」的なこと言ってなかったっけ?

その他
morimori_68
"「財務局は地下のごみの撤去関連費8億円以上を差し引いた1億3400万円で同学園に売ったが、籠池理事長は実際に撤去にかけたのは『1億円くらい』と説明」差額は誰の懐に入ったのか。"

その他
yajicco
国を愛するってのは、政府を盲信することでも、過去を神聖視することでもないと思うんだけどなあ…。陶酔型の愛国心は排他主義の萌芽だよ

その他
c_shiika
男塾の1話を思い出す。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

塚本幼稚園・瑞穂の國記念小學院と安倍晋三政権の関係について

表題に関連するツイートをまとめてみました。 「現職首相のが名誉会長を務める小学校に、国有地が相場...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む