このところお金のことばかり考えている もうすぐ50代に入っていくというのに、「不惑」どころかお金のことばかり考えている。 まず子育てにまだまだお金がかかる。 大きくなってきたらマシになるのかと思っていたら、当たり前だが、むしろもっとかかるようになってきた。 子どもが小さいときにはお金と時間の両方がかかり、大きくなるとそれに加えてさらにお金が必要になる。 仕事については、お金のことしか考えていない。 どれだけ良い仕事をしようが、どれだけ画期的な取り組みをしようが、結局いくら儲かるのかという話にしかならない。 今年中にいくら儲かるのか、来年にはどうなるのか、3年後はどうなっているのか。 そんなことばかり考えている。 飲み会に行っても、若い人も年寄りも、お金の話ばかりだ。 NISAやらiDeCoやら不動産投資やら、ずっとお金の話ばかりで盛り上がっている。 お金に興味のない人生だった ずいぶん恵ま