Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
The bag 7 which stores the food product is fed manually to a carrying member 3, and the carrying member is manually moved to a seal station S2, and while holding the bag 7 by a holding means 4, the mouth part 73 of the bag is sealed by a sealing means 5.例文帳に追加
食品収容済み袋7を手動で搬送部材3に投入し、該搬送部材を手動でシールステーションS2に移動させて、該袋7を保持手段4で保持しつつシール手段5で袋口部73をシールする。 - 特許庁
Furthermore, when a 2nd reception data decision section 112 decides presence of band assignment to its own station excluding broadcasting, the wireless mobile terminal MT makes a transmission reception reservation of data to release the sleep and transmits/ receives reserved data.例文帳に追加
また、第2の受信データ判定部112がブロードキャストを除く自局に対する帯域割当てがあると判定した場合、データの送受信予約を行ってスリープ解除を行い、予約されているデータの送受信を行う。 - 特許庁
To provide an automatic ticket gate for entrance which can suppress congestion in a station yard and suppress unfairness felt by users when operation of trains stopped due to a disaster, an accident or the like is restarted.例文帳に追加
災害や事故等で中止していた列車の運転が再開されたときにおける、駅構内の混雑を抑えるとともに、利用者が感じる不公平感が抑えられる入場用自動改札機を提供する。 - 特許庁
The mobile station obtains the center frequency information in a band including the center frequency on the raster, before moving to a desired band, thus connecting to the desired band without searching any frequencies not existing on the raster.例文帳に追加
移動局は、ラスタ上の中心周波数を含む帯域で中心周波数情報を得た後に、所望の帯域に移るので、ラスタ上にない周波数をサーチせずに所望の帯域に接続することができる。 - 特許庁
The selection unit 10 selects a reference signal to be used from between the reference signals acquired by the two acquisition units 7, 11, respectively, in accordance with a result of the detection through the detection unit 9 and transmits the selected reference signal to a base station device 2.例文帳に追加
選択部10は、検知部9による検知結果に応じて二つの取得部7,11がそれぞれ取得する基準信号の内から、使用する基準信号を選択して基地局装置2に送信する。 - 特許庁
An utterance control apparatus judges whether or not a present position of the vehicle is adjacent to a facility needing interaction such as a toll gate or a gas station by utilizing map information on the basis of an event signal with respect to a stop of the vehicle from the sensor section 110.例文帳に追加
センサ部110からの停車に関する事象信号により地図情報を利用して車両の現在位置が料金所やガソリンスタンドなどの対話する施設に隣接しているか否かを判断する。 - 特許庁
To provide a technology of suppressing reduction in a signal level at a reception desired frequency by effectively attenuating a disturbing station signal level unattended with a cost increase in the product of a broadcast receiving apparatus, impediments to downsizing and weight reduction, and an increase in power consumption.例文帳に追加
製品のコストアップ、小型軽量化の障害、および消費電力の増加を伴うことなく、妨害局信号レベルを効果的に減衰し、受信希望周波数の信号レベルの低下を抑制する。 - 特許庁
The plurality of wafer processing stacks each includes a second wafer transporter which adjoins and is accessible to the second wafer transporter, and further includes a third wafer transporter coupled to the process station.例文帳に追加
複数のウエハ処理スタックの各々が第2のウエハ搬送装置に隣接してアクセス可能になっている第2のウエハ搬送装置とを含み、更に、処理ステーションに連結される第3のウエハ搬送装置を備える。 - 特許庁
To provide an assembly working device capable of applying working treatment to the positions of all five faces including the upper face and four side faces of a workpiece by one assembly working device (station) at a lower cost and in a short cycle time.例文帳に追加
1つの組立加工装置(ステーション)でワークの上面及び4側面を含む5面の全ての位置に加工処理を施すことができ、かつより廉価で、タクトタイムの短い組立加工装置を提供する。 - 特許庁
To provide a phase difference absorbing device at a lower cost having low power consumption, that can warrant an operation in the absence of received data and to provide a subscriber line terminal station device, a phase difference absorption method and a recording medium.例文帳に追加
受信データが無いときの動作を保証し、より低コストで低消費電力の位相差吸収装置、加入者線端局装置、位相差吸収方法および記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁
Since the long period spread code (d) for a test is reserved, a customer's mobile station is allowed to search only the codes (a) to (c) and can avoid an error of catching the code (d).例文帳に追加
このように試験用の長周期拡散符号をリザーブしてあるため、顧客移動局は長周期拡散符号a,b,cのみをサーチすればよく、長周期拡散符号dを捕捉してしまう誤りを回避できる。 - 特許庁
A user 100 operates a personal computer 101 to connect it to a provider 102 managed by a broadcast station, accesses a page for controlling the digital broadcast receiver, displays a WWW browser, and makes program reservation and various setting processing.例文帳に追加
ユーザ100により、パソコン101を操作し、放送局が管理するプロバイダ102に接続し、デジタル放送受信機制御用ページにアクセスし、WWWブラウザ表示し、番組予約や各種設定処理を行う。 - 特許庁
A processor 10 transmits an identification number of the enciphered map information and an identification number for specifying the user to a control center station for controlling the map information by a communication system 15, so as to acquire a decoding key.例文帳に追加
処理装置10は、暗号化された地図情報の識別番号と利用者を特定する識別番号を通信装置15によって地図情報を管理するセンター局に送信してその復号化鍵を取得する。 - 特許庁
A complementary broadcast program to a main broadcast program by the ground wave broadcast and a symbol picture to explicitly express the contents of the complementary broadcast program are created and broadcasted together with the complementary broadcast program in a CS broadcast station 2.例文帳に追加
CS放送局2では、地上波放送による本放送番組の補完放送番組と、その補完放送番組の内容を明示的に表すシンボル画面が作成され、補完放送番組とともに放送される。 - 特許庁
To provide a decoder which can be packaged with high area efficiency and little complexity at a low cost by various application including an application to utilize the code of a great restrict length in a wireless base station receiver or the like.例文帳に追加
ワイヤレス基地局受信器などの、大きい拘束長の符号を利用するアプリケーションを含むさまざまなアプリケーションで、面積効率が良く、少ない複雑さおよびコストで実装可能な復号器を提供する。 - 特許庁
When the terminal is situated closer to the neighbor base station that observes the high interference and/or the current transmit power level is higher, the transmit power is adjusted to a larger quantity and/or more frequently.例文帳に追加
端末が高い干渉を観測する隣接基地局のより近くに位置し、および/または現在の伝送電力レベルがより高ければ、伝送電力はより多量に、および/またはより頻繁に調整される。 - 特許庁
The forward carrying means 6 is provided with a carrying stand 62, and a wafer W to which resist is applied is received from a first main carrying means 30 (A1), and carried to an access position (A2) of a transfer arm 53 of an interface station 51.例文帳に追加
往路移送手段6は移送台62を備え、レジスト塗布後のウエハWを第1の主搬送手段30から受け取って(A1)、インターフェイスステーション51の受け渡しアーム53のアクセス位置(A2)まで移送する。 - 特許庁
A bit stream of original information to be sent is divided into wireless frames in advance, and a packet length is changed depending on how many frames are included in response to a vehicle speed of a vehicle with the terminal station mounted thereon in each communication area.例文帳に追加
伝送すべき元情報のビット列を予め無線フレームに分割しておき、各通信エリアにおいて、端末局を搭載している車両速度に応じて、このフレームをいくつ含むかでパケット長を変える。 - 特許庁
To the solve the problem that a conventional externally setting housing cannot be applied to an extremely small base station in terms of a cost and the upsizing of a device since it needs a cooling means for preventing condensation in a housing.例文帳に追加
従来の外部設置筐体は、筐体内部の結露を防止するため冷却手段が必要であり、極小型の基地局にはコスト面と装置の大型化の面で適用できない問題があった。 - 特許庁
Thus, a plurality of RF parts can be connected to one base band part to constitute the mobile phone base station that freely changes the number of RF parts, their position, and frequency band classes, when necessary.例文帳に追加
これにより1つのベースバンド部に対して複数のRF部が接続可能となり、必要に応じてRF部の数と位置、周波数バンドクラスを自由に変更することが可能な携帯電話基地局を構成する。 - 特許庁
To reduce power consumption and to prolong the service life of a battery by preventing an unnecessary scan operation from being performed in a situation where it is hopeless that a connectable base station can be detected.例文帳に追加
接続可能な基地局を検出できる見込みがない状況にある場合には不要なスキャン動作が行われないようにし、これにより消費電力を低減してバッテリ寿命の延長を可能にする。 - 特許庁
Article 536 (1) The employer shall, when throwing objects from a high place of 3 m or higher, provide appropriate throwing facilities, station a watcher or take other measures to prevent the dangers to workers. 例文帳に追加
第五百三十六条 事業者は、三メートル以上の高所から物体を投下するときは、適当な投下設備を設け、監視人を置く等労働者の危険を防止するための措置を講じなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An electrooptical converter (E/0) converts the video signal (VD+IDi) outputted from the signal composing part to an optical signal and transmits it over long range to a base station (BASE-ST) 30 via an optical cable 20.例文帳に追加
電気−光変換器(E/O)は信号合成部より出力される映像信号(VD+IDi)を光信号に変換して光ケーブル20を介し基地局(BASE−ST)30に長距離伝送する。 - 特許庁
Then it is discriminated (S3) whether or not new music information display is set and connection with a base station, a telephone network, and a network is made (S4) according to the storage contents of a user information storage area to access a Web server (S5).例文帳に追加
次に新曲情報表示設定がなされているか否かを判断し(S3)、ユーザ情報記憶エリアの記憶内容に基づいて基地局、電話回線網、及びネットワークに接続し(S4)、Webサーバにアクセスする(S5)。 - 特許庁
To materialize a radio unit for a base station with less number of parts having a rational structure offering ease of assembling where a shield structure with respect to an electromagnetic wave, a cooling structure for electronic parts and a structure for adjustment that are taken into account.例文帳に追加
基地局用無線ユニットを、電磁波に対するシールド構造、電子部品の冷却構造や調整作業を考慮した構造を部品点数が少なく且つ組立容易な合理的な構造で実現する。 - 特許庁
To provide radio base-station equipment that can efficiently make slot assignment in the case where spatial multiplexing possible slots and spatial multiplexing restricted slots are present in a mixed state, and to provide a method and program for slot assignment.例文帳に追加
空間多重可能スロットと空間多重制限スロットとが混在する場合に効率良くスロット割当を行うことができる無線基地装置、スロット割当方法、およびスロット割当プログラムを提供する。 - 特許庁
Every primary station device establishes a logical communication path to each CPU when both CPU 31 and CPU 51 start their operations, and each of mutual monitoring means 32 and 52 start to monitor the state of the CPU of the other system when the CPU of its own system starts its operation.例文帳に追加
システムの平常稼動時、各中央処理装置は一次局装置から受信したデータを自装置内に蓄積し、自装置内に蓄積したデータ及び管理情報を他系中央処理装置に送信する。 - 特許庁
The mobile station MS starts up the Java application according to the start-up command tag described in the email only when a comparison result indicates that the addresses are matched, and provides the data specified by the delivery command tag to the Java application.例文帳に追加
移動機MSは、比較結果が一致した場合にのみ、電子メールに記述された起動命令タグに従ってJavaアプリケーションを起動し、引渡命令タグにより指定されているデータを当該Javaアプリケーションに引き渡す。 - 特許庁
When there is the inquiry related to the location of the mail M in the A-station from the sender, the data are taken out of the memory means 3A by the searching means 4A to investigate the traces of the mail M.例文帳に追加
そして、差出人から郵便物Mの所在についての問い合わせがA局に有った場合、検索手段4Aによりデータが記憶手段3Aから取り出され、郵便物Mの行方について調査が行われる。 - 特許庁
A wireless communication network is provided with a means whereby three or more base stations transmit secret information to be distributed and a distribution delay time is calculated on the basis of arrival times of the radio wave from each base station to a distribution destination receiver.例文帳に追加
配信する秘匿情報を3箇所以上の複数の基地局から送信する手段を備え、各基地局から配信先受信装置への電波の到達時間を基に配信遅延時間を算出する。 - 特許庁
When the distances d1', d2', and d3' to the goal are evaluated based on the positional data collected by polling, following relation is satisfied d2'<d1'<d3', and it becomes clear that the mobile station 2 is closest to the goal.例文帳に追加
ポーリングで収集した位置データに基づいて、目的地との距離d1’,d2’,d3’をそれぞれ評価すると、d2’<d1’<d3’となり、目的地に最も近いのは移動局2であることが判明する。 - 特許庁
To support a recovery diagram based on early recovery of operation disorder and convenience of passengers while grasping the number of the passengers staying at a station/platform due to influences of the disorder of the day, in operation arrangement business.例文帳に追加
運転整理業務において、当日乱れの影響により駅/プラットフォームに滞留している乗客数を把握しつつ、運行乱れの早期回復、乗客の利便性を踏まえた回復ダイヤグラムの作成を支援する - 特許庁
To provide a method for promoting the maintenance of a performance target of an inverse link by deciding the time when a request at a high transmission rate is permitted for a mobile station having an access to a communication system at present.例文帳に追加
高い送信レートに対する要求を、通信システムにアクセスを現在有する移動局に許可すべき時を決定して、逆リンクの性能ターゲット(サービス品質のレベル)の維持を促進する方法を開示すること。 - 特許庁
A relay station 10 performs the right or wrong determination of a reception packet, expresses likelihood information of the symbol in the form of an error vector when an error exists, and adds the information to the modulation symbol of an encoding packet, so as to perform relaying.例文帳に追加
中継局10において受信パケットの正誤判定を行い、誤りがある場合はそのシンボルの尤度情報をエラーベクトルの形で表現し、符号化パケットの変調シンボルに加算して中継を行う。 - 特許庁
To provide a system, apparatus and method for passenger information, capable of presenting a piece of guidance information specialized in a spot to a passenger carrying a mobile radio communication terminal in a station.例文帳に追加
駅構内で携帯無線通信端末を所持した旅客に対し場所に特化した案内情報を提供することが可能な旅客案内システム、旅客案内装置、および旅客案内方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an information providing method and an information providing apparatus for rewriting the information of an information terminal into information of a fixed station when the information registered by a user to the fixed information and the information terminal is different between them.例文帳に追加
固定局と情報端末装置間でユーザが登録した情報が異なる場合、固定局の情報に情報端末装置の情報を書き換える情報提供方法およびその装置を提供すること。 - 特許庁
When the program is updated, it is reported to the user, and when the user enters an acquisition instruction, an acquisition request is transmitted to the broadcast station 10A by using a subscriber telephone line of a public network NW.例文帳に追加
そして、更新されていた場合にはその旨をユーザに報知し、ユーザが取得指示を入力すると、放送局10Aに対し公衆網NWの加入電話回線を使用して取得要求を送出する。 - 特許庁
To provide a wireless base station and a wireless terminal, which increase a system availability to a failure in a synchronizing clock in a system such as a fault in an external clock receiver, and avoid influences of an end user associated with traffic communication.例文帳に追加
外部クロック受信機の故障など、システム内の同期クロックの障害に対する、システムテムアベイラビリティの向上、およびエンドユーザのトラフィック通信に係る影響を回避する無線基地局、無線端末を提供する。 - 特許庁
Alternatively, (2) the radio terminal part 213 is connected to the antenna by the switching part and the failure information is transmitted, from the radio terminal part 213 to the radio terminal 108 by a second path via the antenna and the other base station 101.例文帳に追加
又は、(2)スイッチ部により無線端末部213とアンテナとを接続し、無線端末部213から、アンテナと他の基地局101とを介した第2の経路で、障害情報を無線端末108へ送信する。 - 特許庁
The welding system of the vehicle body of the automobile is provided with a conveying line (2) for conveying the vehicle body of the automobile to be welded to a welding station (1); and a plurality of pairs of side gates (3a, 3b, 3c, 3d) capable of moving guide means (4, 4a, 8a, 8b).例文帳に追加
自動車の車体の溶接システムは、溶接される自動車の車体を溶接ステーション(1)に運ぶ搬送ライン(2)、ガイド手段(4,4a,8a,8b)を移動可能な複数対のサイドゲート(3a,3b,3c,3d)を備える。 - 特許庁
Other communication terminal uses a time slot of an incoming channel assigned to each communication terminal to transmit a pilot symbol in a time division multiplex way and a base station estimates a propagation path on the basis of received power of the pilot symbol.例文帳に追加
各通信端末に割り当てられた上り回線のタイムスロットを使用して、他の通信端末がパイロットシンボルを分割多重送信し、基地局がこのパイロットシンボルの受信電力に基づいて伝播路を推定する。 - 特許庁
To provide a wireless unit for regulating radio waves with a simple configuration that generates a frequency-modulated disturbing wave to control illegal operation of frequencies by an illegal wireless station for an optional frequency band.例文帳に追加
簡単な構成により、任意の周波数帯域において不法無線局の周波数不法運用を規正するための周波数変調された妨害波を発生させる電波規正用無線装置を提供すること。 - 特許庁
A mobile station can store a predetermined table including a ratio of power levels of a traffic channel and a pilot channel (TPR), where each entry corresponds to the size of data payload, and consequently to the data rate for transmission in a predetermined time frame.例文帳に追加
移動局は、トラフィックチャンネルとパイロットチャンネルとのパワーレベル比(TPR)を含む所定のテーブルを保存でき、各エントリは、データペイロードのサイズに、結果として、所定のタイムフレーム中の伝送用データレートに対応する。 - 特許庁
To provide an interoperability system working to pass presence and monitoring information concerning a user's wireless station set between a cellular communication network and an enterprise communication network generally including a private branch exchange system.例文帳に追加
セルラ通信ネットワークと、一般に構内交換機システムを含む企業通信ネットワークとの間で、ユーザの無線局セットに関連する存在および監視情報を渡すように働く相互運用システムを提供すること。 - 特許庁
If a normal communication is disabled because of a busy state, dial buttons '19*' on a portable terminal 20 are pressed continuously for 2 to 3 seconds to send a tone signal and thus a premium communication state is established with a base station 10.例文帳に追加
ビジー状態のため通常通信ができない場合、携帯端末20からダイアルボタン「19*」を2〜3秒押し続けてトーン信号を送信し、基地局10との間にプレミアム通信状態を形成する。 - 特許庁
To provide the display system of a map such as a neighboring area map like station front or streets, etc., a shopping district map, a sightseeing guide map, an emergency evacuation area map, etc., enabling a person who consults the map to find the destination without puzzlement.例文帳に追加
駅前、道路等の近隣地域地図、商店街地図、観光案内地図、災害時の避難場所地図など見たとき、利用者が戸惑うことなく目的地を探し出せる地図の表示方式を提供する。 - 特許庁
A radio network controller 1 transmits an HS-DSCH capacity request to a radio base station apparatus 2 which transmits an HS-DSCH capacity allocation to the radio network controller 1.例文帳に追加
無線ネットワーク制御装置1は無線基地局装置2にHS−DSCHキャパシティリクエストを送信し、無線基地局装置2は無線ネットワーク制御装置1にHS−DSCHキャパシティアロケーションを送信する。 - 特許庁
A control circuit 8 reads software applied to the modulation/demodulation system corresponding to the communicatable base station from the storage part 13 in accordance with a reception result by the antennas 1, 2 and 3 and the transmission/reception circuits 4, 5 and 6.例文帳に追加
制御回路8は、各アンテナ1,2,3及び送受信回路4,5,6による受信結果に応じて、交信可能な基地局に対応する変復調方式に該当するソフトウェアを記憶部13から読み出す。 - 特許庁
To provide a mobile terminal device, radio base station device, and a radio communication method which can increase coding gain to control a coding rate when a turbo code is employed in a DFT-spread-OFDM system.例文帳に追加
DFT拡散OFDMにおいてターボ符号を採用する場合に、符号化利得を大きくして符号化率を制御できる移動端末装置、無線基地局装置及び無線通信方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a digital broadcast receiver for a vehicle, capable of efficiently acquiring and displaying required data broadcast contents from a receivable digital broadcasting station during traveling by the vehicle, according to the location of a vehicle.例文帳に追加
車両の移動中に受信可能なデジタル放送局から、車両の位置に応じて必要となるデータ放送コンテンツを効率よく取得して表示することができる車両用デジタル放送受信装置を提供する。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|