Separationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 28476件
Since there are no projecting objects outside the side nets 2a, 2b, the separation of mortar does not occur after the trowel-finishing, and the rust formation of the frame body 1 is suppressed.例文帳に追加
側網2a,2bの外側には突出物がないため、コテ仕上げ後にモルタルの剥離も生ぜず、枠体1の錆発生も抑えられる。 - 特許庁
Separation parts 16 separated in the situation that they are embedded in a trim part 18 is provided between the slits 14 on the both sides positioned at every two slits.例文帳に追加
1個おきに位置する両側部のスリット14間には、トリム部18内に埋設された状態で分離される分離部16を設ける。 - 特許庁
To provide a reform method of a siding wall unnecessary to re-cover an existing siding wall and having no risk of separation and fall in the reform method.例文帳に追加
既存のサイディング壁を貼り替える必要がなく、かつ、剥離や落下のおそれのないサイディング壁のリフォーム工法を提供することである。 - 特許庁
To provide a mold terminal not generating a gap caused by the separation of mold resin from a terminal even by vibration, and holding a waterproof function.例文帳に追加
振動によっても、端子とモールド樹脂とが剥離して隙間が生じることがなく、防水機能を維持できるモールド端子を提供する。 - 特許庁
To provide a liquid separation membrane element capable of keeping a water making amount over a long period of time, a manufacturing method therefor and a water treatment method.例文帳に追加
長期にわたって造水量を維持することができる液体分離膜エレメントおよびその製造方法、水処理方法を提供する。 - 特許庁
Glacial acetic acid is used as a main component of a heat accumulating material to obtain a heat accumulating material which does not cause phase separation through repetitive melting/solidification.例文帳に追加
蓄熱材の主成分として氷酢酸を用いることで、融解・凝固を繰り返しても相分離しない蓄熱材を得ることができる。 - 特許庁
Further, when applying color separation to the image of the object into four or more colors, a plurality of optical systems at a fixed distance are likewise provided.例文帳に追加
また、対象物の画像を4色以上に色分解する場合、同様に一定距離に複数系統の光学系を設けるようにする。 - 特許庁
To provide a compressor for simplifying the structure of a separation chamber for separating lubricating oil contained in fluid to be compressed.例文帳に追加
圧縮する流体に含まれる潤滑油を分離するための分離室の構造の簡易化を図る圧縮機を提供することを目的とする。 - 特許庁
To easily form a microphase separation structure-having surface wherein hydrophilic and hydrophobic phases are evenly distributed, by the method of adding an additive thereto.例文帳に追加
容易に親水性相と疎水性相とが均一に分布したミクロ相分離構造の表面を添加剤の添加という形態で形成する。 - 特許庁
Thus occurrence of collision noise caused by abutting/separation of the pole support shaft 30J on/from the internal peripheral surface of the pole support hole 33 can be prevented.例文帳に追加
これにより、ポール支持シャフト30Jとポール支持孔33の内周面とが接離することによる衝突音を防止することができる。 - 特許庁
The sewage is introduced into a primary settling tank 1 to be subjected to solid-liquid separation and supernatant water is introduced into a first tank 3 for anaerobic treatment through a pipe 2.例文帳に追加
下水は初沈1に導入されて固液分離され、上澄水が配管2を介して嫌気処理用の第1槽3に導入される。 - 特許庁
Since the separation gas passes through a magnetic field before the same is stored in the storage part 13, influence of the magnetic field is applied on stored gas.例文帳に追加
また、貯蔵部13に貯蔵される前に、分離ガスが磁場内を通過するので、貯蔵されたガスに磁場の影響を与えることができる。 - 特許庁
A projection type display device and a direct-view display device comprise a polarization separation element 30 preceding an integrator 40 and a retardation plate array 50 following the integrator 40.例文帳に追加
インテグレータ40の前段に偏光分離素子30が設けられ、インテグレータ40の後段に位相差板アレイ50が設けられている。 - 特許庁
The cabbage molded article is obtained by treating a cabbage by processes of washing, shredding, crushing, solid-liquid separation, drying, grinding, molding or the like.例文帳に追加
本発明に係るキャベツ成形物は、キャベツを洗浄、細断、破砕、固液分離、乾燥、粉砕、成形等の工程処理により得られるものである。 - 特許庁
To prevent any boundary separation between an undercoat and a top coat, or any surface cracks in the top coat which can be generated in a conventional staple joined body.例文帳に追加
従来のステープル接合体で発生するおそれがあるアンダコートとトップコート間の境界剥離やトップコートでの表面ひび割れを防止する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which does not suffer from the separation and destruction of a low dielectric constant film even if it is applied with a temperature load.例文帳に追加
温度負荷を与えた場合において発生する低誘電率膜の剥離及び破壊を防ぐことができる半導体装置を提供する。 - 特許庁
To provide an additive for heated asphalt which is liquid and excellent in operating efficiency and further enhances preventive effects on separation of asphalt from aggregates.例文帳に追加
液状で作業性に優れ、アスファルトと骨材との剥離防止効果を一段と向上できる加熱アスファルト用の添加剤を提供する。 - 特許庁
To provide a filtering device or the like suitable for executing spread modulation by using the spreading code of high separation performance in radio communication technology.例文帳に追加
無線通信技術において分離性能のよい拡散符号を用いて拡散変調を行うのに好適なフィルタ装置等を提供する。 - 特許庁
The axial ratio and the matching can be optimized by optimizing a length Len of the finger slots 16, a width W and a mutual separation interval Sep.例文帳に追加
指状のスロット16の長さLen、幅W、相互の分離間隔Sepを最適化することにより、軸比とマッチングを最適化する。 - 特許庁
To provide a device for evaluating fuel cell, capable of performing component separation, even when the mass-to-charge ratio (m/s value) is identical and the fragment form is different.例文帳に追加
同一質量電荷比(m/z値)で異なるフラグメント形態であっても成分分離が可能な燃料電池評価装置を実現する。 - 特許庁
Moreover, the operator turns and operates the operation ring 68 of the fuel filling coupler 50 to a CLOSE position (lock release position) to perform separation.例文帳に追加
また、操作者は、燃料充填カプラ50の操作リング68をCLOSE位置(ロック解除位置)に回動操作することで、分離可能になる。 - 特許庁
To provide metal-sorting equipment capable of easily performing separation of different remainder materials such as magnetic material and nonmagnetic material in a sheet metal processing plant, etc.例文帳に追加
板金加工工場等における磁性体、非磁性体と材質が異なる残材等の処理が容易に行える金属分別装置の提供。 - 特許庁
The mask processing part 30 also removes a first noise component obtained based on a judgment result of the noise state from the first separation signal.例文帳に追加
またマスク処理部30は、雑音状況の判断結果に基づいて求められた第1雑音成分を第1分離信号から除去する。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for reducing mosquito noise in an uncompressed image by using an ε-separation nonlinear digital filter (ε filter).例文帳に追加
ε‐分離非線形ディジタルフィルタ(εフィルタ)を用いた圧縮復元画像におけるモスキート・ノイズの削減方法及び装置を提供する。 - 特許庁
The oil separation block B is provided with a guide hole G allowing a mixture of oil particles raised from the lower part of the airtight container and refrigerant gas to flow in.例文帳に追加
油分離ブロックBに密閉容器下部から上昇した油粒と冷媒ガスとの混合体が流入するガイド孔Gを設ける。 - 特許庁
Therefore, the bumper skin 9 is moved and deformed in the direction of separation from the vehicle body mounting part as well, and the impact load is absorbed and softened.例文帳に追加
そのため、バンパ表皮9も車体取付部品から離脱する方向に向かって移動、変形して、衝撃荷重を吸収、緩和する。 - 特許庁
To make a water stirring tank, which is employed for a step of flocculation and separation, capable of saving energy and carrying out sufficient stirring.例文帳に追加
凝集分離の工程に使用する撹拌水槽において、省エネルギー化を図ると共に、均一で十分な撹拌をなしうるようにする。 - 特許庁
By setting the temperature of the fixing separation pawl to be higher than the surface temperature of a fixing roller, toner adhering to the fixing pawl is transferred to the fixing roller.例文帳に追加
定着分離爪の温度を定着ローラー表面温度より高くし、定着爪に付着したトナーを定着ローラーへ転移させる。 - 特許庁
A switch section 63 gives only the data of a object selected from among data from the separation section 61 to the object cording section 641-64n.例文帳に追加
スイッチ部63は分離部61からのデータのうち選択されたオブジェクトのデータのみを対象物符号化部641〜64nに入力させる。 - 特許庁
The separation sensor 42 detects whether the supplied metal foil tape 22 is separated from a running route of the core 21.例文帳に追加
離脱検知センサ42は、供給された前記金属箔テープ22が前記心線21の走行経路から離脱しているか否かを検出する。 - 特許庁
To provide a water treatment method which enables the efficient solid-liquid separation and recovery of drainage discharged from flocculation sedimentation treatment means, and its system.例文帳に追加
凝集沈殿処理手段から排出される排水を効率良く固液分離回収できる水処理方法及びそのシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a separating agent which is obtained by introducing a polymer sufficiently into a porous carrier and has sufficient adsorption capacity and separation ability when used for adsorbing and separating the object.例文帳に追加
多孔質担体にポリマーを充分に導入し、目的物の吸着能力および分離能が充分である分離剤を提供する。 - 特許庁
To stabilize the water quality of treated water in a water treating process and also to enable the efficient solid-liq. separation of sludge.例文帳に追加
水処理プロセスにおける処理水の水質の安定化をはかると共に、汚泥の効率的な固液分離を可能にすることを目的とする。 - 特許庁
The head unit is provided with a separation holding member 46 for holding the extending portion of the transmission member 11 at a position separated upward from the supporting member.例文帳に追加
ヘッドユニットに、伝送部材11の延在部を支持部材から上方に離間した位置に保持する離間保持部材46を備えさせた。 - 特許庁
A fixing device body 10 includes a body part 11, and a separation part 12 that is attached to the body part 11 so as to be freely detached.例文帳に追加
定着装置本体10は、本体部11と、この本体部11に対して着脱自在に取り付けられる分離部12とを有する。 - 特許庁
To provide a work separation, conveyance and storage device which can separate works certainly and perform a storage treatment even at a conventional treatment speed or more.例文帳に追加
従来の処理速度以上でも確実に分離して収納処理ができるワークの分離搬送収納装置を提供することにある。 - 特許庁
A dehumidifying means 17 evaporates water from the liquid part of the re-fermented product separated by the second separation means 16 to extract lactic acid.例文帳に追加
除湿手段17が、第2分離手段16で分離された再発酵物の液体部から水を蒸発させて乳酸を抽出する。 - 特許庁
The color separation prism 30 makes the G light incident on a CCD image sensor 23, and makes R light and the B light incident on a CCD image sensor 24.例文帳に追加
色分解プリズム30は、CCDイメージセンサ23にG光を入射させ、CCDイメージセンサ24にR光及びB光を入射させる。 - 特許庁
After the heating, in the separation step 6, the mixture is separated into the solid component and the liquid component, thereby the liquid component is obtained as the tannin extract solution 8.例文帳に追加
加熱が終わると分離工程6で固形成分と液体成分とに分離し、液体成分はタンニン抽出液8として得られる。 - 特許庁
To provide a fixing device capable of improving ease of separation of recording mediums, by improving the ease of the bending rigidity of the recording medium.例文帳に追加
記録媒体の曲げ剛性を向上させることにより、記録媒体の分離性を向上させることが可能な定着装置を提供する。 - 特許庁
A hollow is provided between an upper end edge portion of a part of each of the active areas in which the memory cell is formed and the insulating film in the element separation part.例文帳に追加
空洞が、アクティブエリアのメモリセルが形成された部分の上端縁部と素子分離部内の絶縁膜との間に設けられている。 - 特許庁
The separation of the pressure member 23 is carried out in a high temperature atmosphere of a temperature range from the vicinity of softening temperature of a bonding agent up to the vicinity of the curing temperature.例文帳に追加
加圧部材23の分離は、接合材の軟化温度近傍から硬化温度近傍までの温度範囲の高温雰囲気内で行う。 - 特許庁
To provide a glow plug including a ring member for ensuring insulation and free from separation and cracking in press-fitting an axis and a ceramic heater.例文帳に追加
絶縁を確実にし、かつ中軸とセラミックヒータとを圧入した際の剥離や亀裂の発生がないリング部材を備えるグロープラグを提供する。 - 特許庁
The projector is composed of a color separation unit, the above reflective liquid crystal display element, an optical path changing unit, and a projecting lens unit.例文帳に追加
色分離ユニットと、この反射型液晶表示素子と、光路変換ユニットと、投射レンズユニットとから本発明のプロジェクタが構成される。 - 特許庁
Thus, oscillation resistance in the polarization separation element 2110_1 and the turning back mirror 2106b are improved compared to when they are respectively alone.例文帳に追加
これにより、偏光分離素子2110_1及び折り返しミラー2106bは、それぞれが単体のときに比べて、耐振動性が向上する。 - 特許庁
To provide a joint structure preventing separation of a boot for a joint from a shaft member (burring phenomenon), and reducing the number of components.例文帳に追加
継手用ブーツの軸部材からの離間(捲れ現象)が起こり難く、部品点数を減少することも容易な継手構造を提供する。 - 特許庁
The analyzer 1 includes a heating furnace 2, a sample holding means 4, a carrier gas introducing means 36, a separation means 5, and a detection means 6.例文帳に追加
分析装置1は、加熱炉2と、試料保持手段4と、キャリヤガス導入手段36と、分離手段5と、検出手段6とを備える。 - 特許庁
To provide a medical waste treatment managing system easy to manage each disposal process from separation to final disposal of medical waste.例文帳に追加
医療廃棄物の分別から最終処分されるまでの各廃棄プロセスの管理が容易な医療廃棄物処理管理システムを提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|