Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「gate region」に関連した英語例文の一覧と使い方(75ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「gate region」に関連した英語例文の一覧と使い方(75ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > gate regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

gate regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4381



例文

Additionally, in a gate implantation, although not only the channel of the transistor, but also a region where the diffusion layer is formed in the periphery of the channel is ion-implanted, the effect of its ion implantation is not considered at all.例文帳に追加

また、ゲート注入では、トランジスタのチャネルだけでなく、その周囲の拡散層が形成される予定の領域にもイオンが注入されるが、そのイオン注入の影響が全く考慮されていない。 - 特許庁

For this purpose, the intrinsic stress preferably provides induced axial stresses within the gate electrode and semiconductor fin channel region which complement the piezoresistance coefficient intrinsic to the axial direction.例文帳に追加

この目的で、固有応力が、軸方向固有のピエゾ抵抗係数を補完するゲート電極内と半導体フィンのチャネル領域内とに、誘発された軸方向応力をもたらすことが好ましい。 - 特許庁

In the semiconductor element wherein a channel region is formed perpendicular to an active pattern side wall and the method for forming it, the semiconductor element includes a first active pattern, a second active pattern and a gate.例文帳に追加

チャンネル領域がアクティブパターン側壁に垂直に形成される半導体素子及びこれを形成する方法において、前記半導体素子は、第1アクティブパターン、第2アクティブパターン、及びゲートを含む。 - 特許庁

A sidewall insulation film 41 of first insulation film 4 is formed on the side face of the gate electrode 3, and a diffusion layer 5 is formed in the substrate 1 within the logic circuit region 12 through ion implantation.例文帳に追加

ゲート電極3側面に第1の絶縁膜4からなる側壁絶縁膜41を形成し、ロジック回路領域12における基板1内に拡散層5をイオン注入により形成する。 - 特許庁

例文

While the contact electrode 29 and gate electrodes 16 and 18 can be arranged correspondingly closer to each other while held at predetermined distances, thereby reducing the extension-directional size of the active region 22.例文帳に追加

その分、コンタクト電極29とゲート電極16,18とを、一定の距離を確保しつつ、さらに近づけて配置することができ、活性領域22の延在方向のサイズが縮小化される。 - 特許庁


例文

A first sidewall 15a and a second sidewall are formed on the side face of the gate electrode 3a and used as a mask for forming a heavily doped source-drain region 9 by ion implantation.例文帳に追加

ゲート電極3aの側面上に第1サイドウォール15aと、第2サイドウォールとを形成した後、これをマスクとして用いるイオン注入により、高濃度ソース・ドレイン領域9を形成する。 - 特許庁

When laser beams are radiated from a side of the semiconductor film 16, the reflection adjusting film 14 weakens reflected light in a region corresponding to the gate electrode 13 by utilizing interference of light.例文帳に追加

反射調節膜14は半導体膜16の側からレーザビームが照射された場合に、光の干渉を利用してゲート電極13に対応する領域における反射光を弱めるようになっている。 - 特許庁

To enable the sufficient diffusion of impurities in a gate electrode and the sufficient activation of impurities in a diffusion region while inhibiting the damage of an Si substrate due to a stress applied to the Si substrate by a heat treatment.例文帳に追加

熱処理によりSi基板にかかるストレスによるSi基板の損傷を抑えつつ、ゲート電極の不純物の十分な拡散、拡散領域の不純物の十分な活性化ができるようにする。 - 特許庁

To provide a semiconductor device in which impurities for obtaining one conductivity can be prevented from going through a gate electrode constituted of a semiconductor, and from spreading to a channel formation region.例文帳に追加

半導体で構成されたゲート電極中から、一導電型を付与する不純物がゲート電極を突き抜け、チャネル形成領域に拡散してしまうことを防ぐ半導体装置を提供する。 - 特許庁

例文

Distances between the contact electrode 29 and gate electrodes 16 and 18 can be made larger than when the contact electrode 29 is disposed having its center on the center line C of the active region 22.例文帳に追加

コンタクト電極29をその中心が活性領域22の中心線C上に位置するように配置した場合に比べ、コンタクト電極29とゲート電極16,18との距離を大きくすることができる。 - 特許庁

例文

An ion implantation region 18 for connection between a source and a channel is formed beforehand by selectively ion implanting an n-type impurity beyond a gate insulating film 16 having a high withstand voltage film thickness.例文帳に追加

高耐圧用の膜厚を有するゲート絶縁膜16越しに選択的にN型不純物をイオン注入し、予めソース−チャネル部間の接続用イオン注入領域18を形成する。 - 特許庁

To perform ion implantation to a prescribed region in which source/drain regions should be formed precisely with a desired profile by solving the problem of photoresist residue without generating the alignment deviation of a gate electrode.例文帳に追加

ゲート電極のアライメントずれを生ずることなくフォトレジスト残留の問題を解消し、ソース/ドレイン領域を形成すべき所定の領域に所望のプロファイルで高精度にイオン注入する。 - 特許庁

A second polysilicon layer 109 which serves as a floating gate electrode with first polysilicon layer 103 is formed on the element isolation region 108 of the first polysilicon layer 103 and the STI structure.例文帳に追加

第1ポリシリコン層103及びSTI構造の素子分離領域108上には、第1ポリシリコン層103と共に浮遊ゲート電極となる第2ポリシリコン層109が形成されている。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an image sensor suitable for preventing salicide from forming in a photodiode region, while selectively forming salicide in a gate electrode of a transistor adjacent to a photodiode.例文帳に追加

フォトダイオード領域でサリサイドが形成されることを防止しながらフォトダイオードに隣接したトランジスタのゲート電極には選択的にサリサイドを形成するのに好適なイメージセンサの製造方法を提供する。 - 特許庁

In the non-volatile semiconductor storage device, a first insulating film 3 is formed on an element isolation region between the floating gate electrodes 2 adjacent to a second direction on a semiconductor substrate plane.例文帳に追加

不揮発性半導体記憶装置は、半導体基板平面上で第2の方向に隣接する浮遊ゲート電極2間の素子分離領域上には、第1の絶縁膜3が形成されている。 - 特許庁

A recess 7a is formed in a part detached from the gate electrode 21g in a region between the source electrode 21s and the drain electrode 21d of the n-GaN layer 7 (compound semiconductor layer).例文帳に追加

そして、n−GaN層7(化合物半導体層)のソース電極21sとドレイン電極21dとの間の領域内でゲート電極21gから離間した部分にリセス部7a(凹部)が形成されている。 - 特許庁

Though this also depends on the region, there are special rituals, for example, households experiencing Hatsubon hang all white Chochin (Japanese paper lantern) at the gate or grave, while other graves have red and white Chochin. 例文帳に追加

これも地方によって違うが、初盆の家の人は門口や、お墓に白一色の提灯を立て、初盆以外のお墓には白と赤の色が入った提灯を立てるなど、特別の儀礼を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

That is, since an approximately whole region of the upper surface of the back panel 2 is mostly covered by the bent type gate electrode 6a, as compared with the conventional cold-cathode light-emitting element, an exposed portion of the glass becomes small.例文帳に追加

つまり、背面パネル2の上面は折り曲げ型ゲート電極6aによりほぼ全域が覆われてしまうため、従来の冷陰極発光素子と比較してガラスの露出部分を小さくなる。 - 特許庁

For the N-channel type thin-film transistor of an inverter circuit for driving a pixel, a gate electrode and a high resistance impurity region are overlapped, degradation by a hot carrier is suppressed and an on-current is increased.例文帳に追加

画素を駆動するインバータ回路のNチャネル型薄膜トランジスタは、ゲイト電極と高抵抗不純物領域をオーバーラップさせて、ホットキャリヤによる劣化を抑制し、オン電流を増加させる構成とする。 - 特許庁

To provide a semiconductor device, suppressing the degradation of reliability due to diffusion of impurities to a gate insulating film from an epitaxial growth crystal used as a channel region, and to provide a manufacturing method for the device.例文帳に追加

チャネル領域として用いるエピタキシャル成長結晶からゲート絶縁膜への不純物拡散による信頼性の低下を抑えた半導体装置およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

Each first impurity diffusion region 20 (20A and 20B) of low concentration and of the same conductive type as a source 26 and a drain 28 is provided on the lower side of a gate so as to adjoin the source 26 and the drain 28.例文帳に追加

ソース26とドレイン28と同一の導電型で且つ低濃度である第1不純物拡散領域20をソース26とドレイン28にそれぞれ隣接するようゲート下方側に設ける。 - 特許庁

The end of the gate electrode 14 at the side of the second source diffusion region 72S is positioned in the vicinity of a boundary surface between the first and second source diffusion regions 71S and 72S.例文帳に追加

上記第1ソース拡散領域部71Sと上記第2ソース拡散領域部72Sとの境界面近傍には、上記ゲート電極14の上記第2ソース拡散領域部72S側の端部が位置する。 - 特許庁

A floating gate is formed into an L- shaped thin layer of a conductive material, and has a first part positioned on a channel region and a second part extending vertically along the conductive block.例文帳に追加

フローティングゲートは、導電性材料の薄いL字型層として形成され、チャンネル領域上に配置された第1部分と、導電性ブロックに沿って垂直に延びる第2部分とを有する。 - 特許庁

In a semiconductor device, the base region 6 of a UMOS Trp is made deeper than the bottom faces of trenches 2 containing embedded gate electrodes 4, and is provided with a depth-direction joint surface 61 having a uniform joint depth.例文帳に追加

半導体装置において、UMOSTrpのベース領域6は、ゲート電極4を埋設したトレンチ2底面よりも深く、かつ接合深さが均一な深さ方向接合面61を備える。 - 特許庁

In the MOS transistor 31, a silicon oxide film at a drain region 43 side is made thick by laminating first and second silicon oxide films 39, 40 a silicon oxide film of a lower part of a gate 41.例文帳に追加

このMOSトランジスタ31では、ゲート41下部のシリコン酸化膜において、第1および第2のシリコン酸化膜39、40を重ねることでドレイン領域43側のシリコン酸化膜を厚く形成する。 - 特許庁

This solid-state image pickup device includes: an image pickup region 12, an output register 14, a corner register 16, a multiplication register 18, a first amplifier 20, a second amplifier 22 and a valve gate electrode VG1.例文帳に追加

一実施形態の固体撮像装置は、撮像領域12、出力レジスタ14、コーナーレジスタ16、増倍レジスタ18、第1のアンプ20、第2のアンプ22、及びバルブゲート電極VG1を備えている。 - 特許庁

The semiconductor device includes a gate electrode 32 provided on a semiconductor layer 12, a source electrode 34 and a drain electrode 30 with the gate electrode 32 in-between, a field plate 42 provided on a region between the drain electrode 30 and an element separation region 36 located on extension of direction of finger as an elongated direction of the drain electrode 30.例文帳に追加

半導体層12上に設けられたゲート電極32と、ゲート電極32を挟んで設けられたソース電極34およびドレイン電極30と、ドレイン電極30の長手方向であるフィンガ方向の延長上に位置する素子分離領域36とドレイン電極30との間の領域上に設けられた第1フィールドプレート42と、を具備することを特徴とする半導体装置およびその製造方法である。 - 特許庁

In a semiconductor device comprising a fuse box, in a frames- like guard ring 1 consisting of a semiconductor region formed on a semiconductor substrate 100, field regions 2 and insulating films 13 consisting of the semiconductor region are arranged so as to be adjacent each other, and at least two gate electrodes 8, 9 are provided on at least one insulating film, and the fuse member 6 connecting two gate electrodes is provided.例文帳に追加

ヒューズボックスを備えた半導体装置は、半導体基板100上に形成された半導体領域からなる枠状のガードリング1内に、半導体領域からなるフィールド領域2と絶縁膜13とが互いに隣接して配置され、少なくとも一つの前記絶縁膜上には、少なくとも2つのゲート電極8、9が設けられ、前記2つのゲート電極を接続するヒューズ部材6が設けられてなる。 - 特許庁

The solid-state imaging apparatus has a plurality of transfer gates 7 for transferring electron and a light screening material line 8 which is disposed in a region corresponding to a space between two adjacent pixels 5, in a region above the transfer gate 7 in a direction perpendicular to the extension direction of the transfer gate 7 for screening light injected from above a prescribed pixel 5 to another pixel 5 adjacent to the prescribed pixel 5.例文帳に追加

この固体撮像装置は、電子を転送するための複数の転送ゲート7と、隣接する2つの画素5間に対応する領域で、かつ、転送ゲート7の上方の領域に転送ゲート7の延びる方向に対して直交する方向に延びるように配置され、所定の画素5の上方から所定の画素5に隣接する別の画素5へ入射する光を遮光する遮光材料線8とを備えている。 - 特許庁

The semiconductor comprises a plurality of memory cells interconnected in series each having a floating gate and a control gate; two selection transistors connected across the plurality of memory cells; a bit line that contacts the impurity region of one of the two selection transistors; and a ground line that contacts the impurity region of the other of the two selection transistors.例文帳に追加

フローティングゲイトと、コントロールゲイトとを有し、互いに直列に接続された複数のメモリーセルと、前記複数のメモリーセルを挟んで接続された2つの選択トランジスタと、前記2つの選択トランジスタの一方の選択トランジスタの不純物領域とコンタクトするビット線と、前記2つの選択トランジスタのもう一方の選択トランジスタの不純物領域とコンタクトするアース線とを有していることを特徴とする。 - 特許庁

A semiconductor device is equipped with a drain region 22 and a source region 23, formed with interval between each other on the top surface of a semiconductor substrate 21, a protrusion 25 formed on a channel layer C between the regions 22 and 23, a gate electrode 24 formed on the protrusion 25, and a drain electrode 26 and a source electrode 27 each being formed on the drain region 22 and the source region 23.例文帳に追加

本発明は半導体基板21の上面に間隔を置いて形成されるドレイン領域22およびソース領域23と、このドレイン領域22およびソース領域23の間のチャネル層C上に形成される凸状部25と、この凸状部25の上部に形成されるゲート電極24と、ドレイン領域22およびソース領域23の上部に形成されるドレイン電極26およびソース電極27とを備えたものである。 - 特許庁

The TFT comprises a silicon semiconductor layer containing a channel region and the source and drain regions so arranged as to sandwich it, a source electrode electrically connected to the source region, the drain electrode electrically connected to the drain region, and the gate electrode insulated from the source and drain electrodes, with the source and drain regions containing silicide.例文帳に追加

本発明のTFTは、チャネル領域と、これを挟持するように配置されたソース領域及びドレイン領域とを含むシリコン系半導体層と、ソース領域に電気的に接続されたソース電極と、ドレイン領域に電気的に接続されたドレイン電極と、ソース電極及びドレイン電極と絶縁されたゲート電極とを含み、ソース領域及びドレイン領域が、シリサイドを含む。 - 特許庁

A cell 160 includes: a source electrode 182 formed to form an opening portion for defining a hexagonal element forming region; a drain electrode 180 formed like a strip in the element forming region with a predetermined distance from the source electrode 182; and a gate electrode 184 formed on the element forming region with a predetermined distance from both the source electrode 182 and the drain electrode 180.例文帳に追加

セル160は、六角形の素子形成領域を画定する開口部を形成するように形成されたソース電極182と、素子形成領域に、ソース電極182と一定距離を隔てて帯状に形成されたドレイン電極180と、ソース電極182とドレイン電極180との双方から所定の距離を隔てて形成されたゲート電極184とを含む。 - 特許庁

A p-well region 9 is formed at a substrate surface layer section around a device formation region on a semiconductor substrate 1, and at the same time rings GFP and FP5 at the innermost- and outermost-periphery sides of a group 11 of field plate rings are electrically connected to gate and collector terminals, respectively, on a LOCOS oxide film 10 around the device formation region.例文帳に追加

半導体基板1でのデバイス形成領域の周囲における基板表層部にpウェル領域9が形成されるとともに、デバイス形成領域の周囲のLOCOS酸化膜10の上において、フィールドプレートリング群11の最も内周側のリングGFPがゲート端子と、最も外周側のリングFP5がコレクタ端子と電気的に接続されている。 - 特許庁

In the method of manufacturing the semiconductor device 100 including a vertical MOS transistor 50 of a trench gate structure, at least impurities are implanted into an implantation region corresponding to n wells 21 forming a channel at not less than a critical implantation quantity in which the implantation region can become a complete amorphous state, thereby forming an amorphous region 20 in a complete amorphous state.例文帳に追加

トレンチゲート構造の縦型MOSトランジスタ50を含む半導体装置100の製造方法であって、チャネルが構成されるNウェル21に対応する注入領域に、少なくとも不純物を、注入領域が完全に非晶質状態となる臨界注入量以上にイオン注入して、完全に非晶質化された非晶質領域20を形成する。 - 特許庁

A silicon nitride film 110 is formed on both sidewalls of a silicon nitride film 106 as a sidewall in a PMOS region 100p and in an NMOS region 100n (a primary stress liner film), and a silicon nitride film 112 is formed in the NMOS region 100n such that it covers a full silicide gate electrode 103 and silicon nitride films 106 and 110 (a secondary stress liner film).例文帳に追加

シリコン窒化膜110は、PMOS領域100pおよびNMOS領域100nにおいて、サイドウォールとしてのシリコン窒化膜106の両側壁に形成され(第1のストレスライナー膜)、シリコン窒化膜112は、NMOS領域100nにおいて、フルシリサイドゲート電極103およびシリコン窒化膜106,110を覆うように形成される(第2のストレスライナー膜)。 - 特許庁

The SONOS memory element comprising a semiconductor substrate, an insulating film formed on the semiconductor substrate, an active layer formed on a predetermined region of the insulating film and defined into a source, a drain, and a channel region, and first and second side gate laminations stacked on each of both sides of the channel region and the method for manufacturing the same.例文帳に追加

半導体基板、前記半導体基板上に形成された絶縁膜、前記絶縁膜の所定領域上に形成されてソース、ドレイン及びチャンネル領域に区画された活性層及び前記チャンネル領域の両側面にそれぞれ積層された第1及び第2サイドゲート積層物を備えることを特徴とするSONOSメモリ素子及びその製造方法による。 - 特許庁

After a poly-Si layer 4 is located on a silicon substrate 1 including an upper surface of a field-oxide film 3, the poly-Si layer 4 is patterned, thereby, the poly-Si layer 4a remains in a region constituting a gate electrode in a MOSFET-formed region and a poly-Si layer 4b also remains in a poly-Si resistive-element-formed region.例文帳に追加

フィールド酸化膜3の上を含むシリコン基板1の上にPoly−Si層4を配置したのち、Poly−Si層4をパターニングすることで、MOSFET形成領域のうちゲート電極を構成する領域においてPoly−Si層4aを残すと共に、Poly−Si抵抗体形成領域においてPoly−Si層4bを残す。 - 特許庁

In a threshold modulation type solid-state imaging element which has a transfer transistor having a transfer gate electrode 21 and a transistor for signal output having a ring-shaped gate electrode 15, the voltage of a drain region 18 of the transistor for signal output is made temporarily higher than a last value in a period wherein the transfer transistor is ON.例文帳に追加

転送ゲート電極21を有する転送トランジスタと、リング状ゲート電極15を有する信号出力用トランジスタとを持つ閾値変調型固体撮像素子において、転送トランジスタがオン状態である期間に、信号出力用トランジスタのドレイン領域18の電圧を一時的に直前の値よりも高くする。 - 特許庁

In the semiconductor device, a second gate insulating film layer 7 consists of an NONON multilayer film structure, and a silicon nitride film 7a located at the lowermost layer is formed in a region touching a floating gate electrode layer FG, but a silicon oxide film 7b is formed on an isolation film 6 substantially over the entire surface thereof.例文帳に追加

第2のゲート絶縁膜層7がNONON積層膜構造で構成されると共に、その最下層に位置するシリコン窒化膜7aがフローティングゲート電極層FGに接触する領域では形成されているものの素子分離絶縁膜6上にはシリコン酸化膜7bが略全面に渡って形成されている。 - 特許庁

An insulation member 40a composed of a hydrophilic material is formed in a region Z1 on the pixel electrode 34 and corresponding to a position where a metal frame 21GF for a gate electrode and an electrode 21C for gate connection are superposedly disposed and formed via a interlayer insulation film 32, and to an outer periphery part thereof, respectively.例文帳に追加

画素電極34上であってゲート電極用メタルフレーム21GFとゲート接続用電極21Cとが層間絶縁膜32を介して互いに重なって配置形成される位置及びその外周縁部にそれぞれ対応する領域Z1に親水性材料で構成された絶縁部材40aを形成した。 - 特許庁

Thus, the thickness of the gate insulating film 8 in the memory cell part is set to be larger than the thickness of the gate insulating film 9 in the peripheral circuit part, so that concentration of a p-type impurity region 4a in the memory cell part is lowered to reduce the junction leakage current.例文帳に追加

このようにメモリセル部内におけるゲート絶縁膜8の厚みを周辺回路部内におけるゲート絶縁膜9の厚みよりも大きく設定することにより、メモリセル部内におけるp型不純物領域4aの濃度を低くすることが可能となり、接合リーク電流を低減することが可能となる。 - 特許庁

An automatic layout device 10 for the semiconductor integrated circuit determines cells to be disposed so that the number of gates existing within a prescribed region around a reference gate 111 already disposed in the vicinity of the boundary between the cells is within a prescribed range, when disposing the cells adjacently in a gate direction.例文帳に追加

本発明による半導体集積回路の自動レイアウト装置10は、セルをゲート方向に隣接して配置する際、セルの境界付近に配置済みのゲートを基準ゲート111とし、その周辺の所定の領域内に存在するゲート数を規定の範囲内とするように、配置するセルを決定する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device including a thin film transistor having excellent electric characteristics without an increase in the number of processes in the case where a gate electrode is provided via a gate insulating film at the upper and lower sides of a channel forming region of the thin film transistor in order to control a threshold voltage of the thin-film transistor.例文帳に追加

薄膜トランジスタのしきい値電圧を制御するため、薄膜トランジスタのチャネル形成領域の上下にゲート絶縁膜を介してゲート電極を設けた際に、プロセス数の増加を招くことなく、電気特性の優れた薄膜トランジスタを備えた半導体装置を得ることを課題の一つとする。 - 特許庁

The distance image sensor 1 includes: a semiconductor substrate 1A having a light incidence surface 1BK and a surface 1FT at a side opposite to the light incidence surface 1BK; a photo-gate electrode PG; first and second gate electrodes TX1, TX2; first and second semiconductor regions FD1, FD2; and a third semiconductor region SR1.例文帳に追加

距離画像センサ1は、光入射面1BK及び光入射面1BKとは逆側の表面1FTを有する半導体基板1A、フォトゲート電極PG、第1及び第2ゲート電極TX1,TX2、第1及び第2半導体領域FD1,FD2、並びに第3半導体領域SR1を備える。 - 特許庁

This active substrate is provided with a semiconductor layer projection part 12A, projected from an extension part 12 by extending a semiconductor layer constituting the drain region of a TFT 4 and a gate metal projection part 7 formed by the same metal layer and in the same process as that of a gate busline 1 so that it is connected to a source busline 2 via a contact hole part 2A.例文帳に追加

TFT4のドレイン領域を構成する半導体層を延在させた延在部12から突出した半導体層突出部12Aを設け、ソースバスライン2にコンタクトホール部2Aを介して接続されるようにゲートバスライン1と同じ金属層で同一工程で形成されたゲートメタル突出部7を設ける。 - 特許庁

Further, a resin amount regulating storage part 44 is set to the outside of a product cavity from a gate G6 for supplying a resin to a region easy to cause over-filling and the short shot is avoided by continuously supplying the molten resin M1 to the resin amount regulating storage part 44 even after overflow to improve a gate balance.例文帳に追加

更に、過充填が生じ易い部位に樹脂を供給するゲートG6から製品キャビティ外に樹脂量調節用溜り部44を設定し、この樹脂量調節用溜り部44に溶融樹脂M1をオーバーフロー後も供給し続けることによりショートショットを回避し、ゲートバランスを改善する。 - 特許庁

The method for fablicating the Multiple Gate Field Effect transistor structure includes the steps of preparing the SOI type substrate having at least one active semiconductor layer, the buried insulator and a carrier substrate, and forming from the semiconductor layer the fin-like structure on the insulator layer, the fin-like structure forming a region for the transistor channel of the Multiple Gate Field Effect transistor structure.例文帳に追加

該方法は、少なくとも1つの活性半導体層、埋込み絶縁体、およびキャリア基板を含むSOI型基板を用意するステップと、複数ゲート電界効果トランジスタ構造のトランジスタチャネルのための領域を形成するフィン状構造を、半導体層から前記絶縁体層上に形成するステップとを含む。 - 特許庁

In the semiconductor device comprising a functional element formed on a semiconductor substrate through an insulation film, the insulation film contains at least one kind of metal oxide, nitride and oxynitride, a gate electrode is formed through the insulation film, and a metal intake region is provided in the gate electrode.例文帳に追加

半導体基板上に絶縁膜を設けて機能素子を構成してなる半導体装置において、前記絶縁膜は、金属の酸化物、窒化物、酸窒化物の少なくとも1種類を含み、前記絶縁膜を介してゲート電極が形成されており、前記ゲート電極中に金属取り込み領域を設ける。 - 特許庁

例文

The high voltage element includes drift regions formed inside a substrate, an element separation film formed inside the substrate to be deeper than the drift region, a gate electrode formed over the substrate and source and drain regions formed inside the drift regions on both sides of the gate electrode.例文帳に追加

本発明の高電圧素子は、基板内に形成されたドリフト領域と、前記基板内に前記ドリフト領域よりも深く形成された素子分離膜と、前記基板の上に形成されたゲート電極と、該ゲート電極の両側の前記ドリフト領域内に形成されたソース領域及びドレイン領域とを備える。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS