
原神(げんしん)における命の星座の開放のやり方と星屑の入手方法です。キャラの命ノ星座をアンロック(凸)する方法と、キャラ被りで入手する星屑、四方の風の記憶についても掲載しております。
| ガチャキャラ | キャラに対応した星屑 |
|---|---|
| 主人公 | ○○の記憶 ※それぞれの地域ごとにあり |
星座の開放には、キャラに対応した星屑が必要です。主人公は「四方の風の記憶(風)」「不動晶石の記憶(岩)」「蒼雷紫電の記憶(雷)」という専用の星屑を使用します。これは各地域ごと(モンド・璃月・稲妻)の七天神像で主人公の属性を変更したあとから使用できるようになります。
| 手順 | 解説 |
|---|---|
| ① |
![]() メニュー画面でキャラクターを選択 |
| ② |
![]() キャラクター画面左の命ノ星座を選択 |
| ③ |
![]() ロックされた命ノ星座を選択 ※上から順に開放できます |
| ④ |
![]() 左下のアンロックを選択する |
キャラの命ノ星座をアンロックすることで、元素スキルや攻撃などが強化されます。キャラごとに最大6回まで開放することが可能です。
| 祈願で出現するキャラ | ・祈願でキャラが被った際に入手 |
|---|---|
| 主人公 | ・メインシナリオ報酬 ・冒険ランク報酬 ・記念品ショップ交換 |
星屑は祈願のキャラ被りで入手可能です。もともと所持しているキャラをガチャで入手すると「星屑」となります。
またアンバーやリサなど、ストーリーで加入するキャラクターもキャラ被りによる星屑を使用します。
▶︎無課金キャラの育成おすすめ優先度を見る

主人公の星座開放に必要な素材「四方の風の記憶」などは、シナリオを進めたり、記念品ショップで交換することができます。入手したら積極的に開放していきましょう。
▶︎攻略トップに戻る |
主人公どっちを選ぶか |
名前変更のやり方 |
キャラメイクできるか |
セーブ解説 |
初心者ガチャは引くべきか |
序盤からの効率的な進め方 |
よくある質問|FAQ |
序盤のおすすめパーティ |
取り返しのつかない要素 |
無課金おすすめキャラ |
キャラ育成方法まとめ |
レベル上げの方法 |
キャラの上限突破 |
星座の開放 |
冒険ランクの上げ方 |
世界ランクの上げ方と下げ方 |
好感度の上げ方 |
元素反応表と効果一覧 |
元素熟知 |
元素共鳴 |
元素爆発とチャージ |
元素粒子・元素オーブ |
- |
原石の入手方法 |
原石購入のおすすめ |
スターライトの使い道 |
スターダストの使い道 |
モラの効率的な稼ぎ方 |
武器強化 |
紡がれた運命の使い道
|
出会いの縁の使い道
|
瞳の共鳴石の入手方法
|
トレジャーコンパス |
放熱瓶の入手方法 |
経験値本の集め方 |
毎日やるべきこと |
デイリークエスト |
マルチプレイの解放条件 |
宝箱の復活はいつ? |
見聞とは |
スタミナの増やし方 |
回復と復活方法 |
食材加工の場所 |
天然樹脂の回復方法 |
探索派遣のやり方 |
七天神像の効果と場所 |
BOSS級魔物 |
ギミック一覧
|
極寒ゲージの回復方法 |
主人公の属性の変え方
|
変わったヒルチャール |
命の契約の効果と上限 |
月感電反応とは? |
祈祷の歌のイベント期間 |
課金要素・ガチャ |
データ共有と移行やり方 |
サーバー移動はできる? |
対応機種(ハード) |
戦闘システム紹介 |
オンラインプレイできる? |
アプリ版との違い |
評価・レビュー |
クロスプレイはできる? |
ガチャ演出 |
天空紀行買うべきか |
コード一覧 |
写真の撮り方と保存方法 |
通行証とアカウントの紐付け |
冒険の証の解説 |
コスチュームの入手方法 |
冒険修練の解説 |
フレンド機能の解放 |
原神攻略@Game8
冒険ランク60
世界ランク9
全キャラ所持
深境螺旋12-3星36クリア
幻想シアター第10幕星10クリア
幽境の激戦アルティメットソロクリア
命の星座の開放のやり方と星屑の入手方法
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。