Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 増田] 高市早苗がワークライフバランスを捨てると言った事でなぜか本当に落ち込..
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント129

  • 注目コメント
  • 新着コメント
and_hyphen
“でも世の中の大半の人間はどうやらみんなに優しい社会なんか求めてないらしいという確信だけが日々強まっていく”自分もドロップアウトしたからすごくわかる。この社会は本当に過酷。

その他
kettkett
文字書いて更に鬱の強度上げてどうすんだ。薬飲んで寝ろ。

その他
yujimi-daifuku-2222
某左派コメンテーターが劣等民族と言ってせせら笑った時との論調の差が面白いね。/動画を見れば「自分がどうするか」という話しかしていないのは自明なのだけど、そうした冷静な話は聞き入れる気はなさそうね。

その他
miketaro1234
「なぜか」から始まったわりに長くて読めねーわ。

その他
niwakano18124
揚げ足を取るつもりはないが「私は」ではなく「私も」だったのはやはり引っかかる

その他
suekunhello
論点が異なるけど、まずはみなし残業やサービス残業がゼロになってからがスタート。お金や成果が欲しい人は好きなだけ働き、逆に家庭内で守るべきものが優先であれば家庭を優先すれば良い。単に収入に差が出るだけ。

その他
kagerou_ts
まああれ昭和老害オヤジの言い草なんで嫌なことフラッシュバックする人もおるやろなとは

その他
neogratche
俺に言わせりゃ結婚してる時点で「五体満足で心身共に強い男」だよ甘えんな

その他
Aion_0913
高市氏の言いたいこともわかるし、上が頑張らねばもわかるけど、もう下々は頑張りすぎて子供も育てられないほど過密で燃え尽きてる状態なんだわな。田舎にはまともに食える仕事がないし。

その他
junjun777
まあまあ、もしかすると「国民のワークライフバランスを守るために、自分のワークライフバランスは捨てる」という、医者の不養生的な話かもしれませんし。ま、日本は優秀な官僚が動かしてるので、政治屋は誰でも。

その他
magi-cocolog
ハードワークしないとインフラがという脅迫コメがあるが、従事者を増やすとか、免許資格がなくてもできるはずの仕事(もちろん免許資格必要業務も見直す)を他に回すとか色々やれることあるよ

その他
akasaka_34
働くのは無理でも長文の愚痴は書けるか?この増田はどうにも救いようがない気がしている。(まあ上から下まで作り話という可能性もあるが)

その他
planet_dance
高市氏の発言はそれはそれとして、増田にはドロップアウトしても共に歩んでくれてる妻がいるだけでも素晴らしい希望だと思うんだが。何故かほとんど言及されてないけどもっと自分の周りを大事にしてね。

その他
metamix
すまん、お前のことは救えない

その他
shea
「妻に産ませる」じゃなくて、「妻に産んでもらう」な。

その他
Saboten_flower
極端な思考を持ちやすいみたいだから、ひとまず落ち着いてほしい。今さら過労死するような働き方を推進なんてされない。みんなの反応が逆に証明になっている。そして、あなたに影響があるかなんてわからないんだよ。

その他
ite
調子悪くなったのは気の毒だけど、そうした人でも生きられるように、日本を豊かにするために、自分たちが働くと高市さんは言ってるんだと思うよ。

その他
popotan555
政治が世の中をつくるなら、高市さんが放つ第一声は社会の空気の流れを変えるきっかけになり得る大事な発言。私だって初の女性総理に期待してるし、実態として忙しくするすかないけど「あららら」とはなっからなー。

その他
aho_y
うちの家庭は父(すでに他界)も私もWLB無視した結果うつ病になりいろいろと棒に振ったが、母は高市の言うことがもっともだと支持していた。そういうことなんですよ

その他
KoshianX
バカバカしいな。意思決定層がワークライフバランスなんか取ってたら負けるのはどこの会社でも一緒でしょ。役員は死ぬまで働けばいいんだよ。雇用契約を結んだ社員にワークライフバランスを持たせるのは彼らの義務

その他
zzzbbb
ニュースの見出し見て自分たちに言ってるって、どうやったらそんな馬鹿な勘違いをするのか。自意識過剰すぎるだろ。そんな池沼にまで気を遣って発言しないといけない社会がおかしい。

その他
howlingpot
NZだったかの女性首相のように子供がいるならともかく、あれは高齢夫の介護を業者含む他人に任せるという話だから、意味しているところの実際はメディアの煽りやこの作文の解釈と完全に逆だよね。

その他
nanana_nine
高市支持者が全方位に喧嘩を売ってるの凄いなと思う

その他
beed
本人がというか「全世代、総力結集で全員参加で頑張らなきゃ」「馬車馬のように働いていただきます」って言ったんだよな。いくら自民党議員向けとは言え、この人が首相になったら日本全体に影響するよね。

その他
s17er
国民に向けて言ったわけではないのはその通りだが、その言葉を文字通り受け取って自称コンサルや経営者がSNSで歓喜するのを見たら不安になる人もでる。だから言葉選びが大事なわけでね

その他
lotiontissue
病院行ってください。お大事に。

その他
micorico
「五体満足で心身共に強い男」がWLBかなぐり捨てて働いて、それでなんとか業界全体が維持できてるところもあり(私は医療業界の人間です)、それがいいとは言わないけれど、そういう人のおかげで世界は回っている。

その他
fluoride
“本当に社会は五体満足で心身共に強い男を基準にしてつくられすぎている”

その他
kaerudayo
総裁にはなれたが、日本国内閣総理大臣の器ではないよね。そもそも、国会議員を辞めてるはずだよね

その他
akapeso
朝令暮改という言葉があるので、勢いづいているスタート段階の話を鵜呑みにする必要はないと思うのです

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

高市早苗がワークライフバランスを捨てると言った事でなぜか本当に落ち込..

高市早苗がワークライフバランスを捨てると言った事でなぜか当に落ち込んでスイッチが入ってしまっ...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む