Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 政治] cinefukのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (321)

タグの絞り込みを解除

政治に関するcinefukのブックマーク (6,063)

  • 「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    11月4日に投開票が行われる米ニューヨーク市長選の最有力候補とされる急進左派の民主党候補、ゾーラン・マムダニ(34)は、「ビリオネアは存在すべきでない」と主張している。その発言に反発した富豪が、彼の当選を防ごうと自らの財力を用いている。 NY市長選、マムダニがクオモを引き離しリード「民主社会主義者」のニューヨーク州議会議員マムダニは、勢いに乗っている。NY市長選に向けた世論調査で彼の支持率は、前州知事のアンドリュー・クオモやトーク番組司会者で共和党候補のカーティス・スリワを大きく引き離し、リードを保っている。だがその一方で彼は、政財界の大物を敵に回している。 「ビル・アックマンやロナルド・ローダーのようなビリオネアは、私たちが“脅威そのもの”だと言って、数百万ドル(数億円)をこの選挙に投じている。私は認めよう。彼らの言うとおりだ」とマムダニは13日の集会で語った。 ヘッジファンド運用者のア

    「ビリオネアは存在すべきでない」と主張のNY市長選候補、マムダニ阻止に巨額を投じる富豪26人 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    cinefuk
    cinefuk 2025/11/03
    「港区を滅ぼすべき」という話題に共通する https://b.hatena.ne.jp/entry/4778357147785634881/comment/cinefuk
  • 高市早苗流ファッション使い分け トランプ氏と会う日は途中衣装替え - 日本経済新聞

    高市早苗首相はファッションも場面ごとに使い分けている。首相就任後は一日のうちに服装を変えるなど、状況に合わせてこだわる様子が浮かぶ。自らカバンを持ち、ペンでメモをとる様子が目立つなど歴代首相と異なっている。服やメイク、小物などは早速SNS上などの話題になっている。首相は9〜10月の自民党総裁選の期間中、尊敬するサッチャー元英首相が好んだとされるブルーのスーツをよく着用した。21日に首相に就任し

    高市早苗流ファッション使い分け トランプ氏と会う日は途中衣装替え - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/11/03
    女性ゴシップ誌の「皇族ファッション記事」に似ていると、配偶者から指摘があった。これも高齢女性記者によるものなのかしら https://x.com/nikkei/status/1984747811204972911
  • もう左翼オールドメディアを気にしなくていいんだ、と悟った日本政治がどこまで伸びるか|柿生隠者(かきお・いんじゃ)

    まあ、そういうことですよ。 朝日とか毎日とかの左翼メディアに逆らっても、世論で勝てる、とついに政治家が気づいてしまった。 政治の重石となっていた左翼メディアから、高市氏は解き放たれた。 ジョージワシントン号での高市氏の「はしゃぎぶり」は、その解放感の表現に思えたし、あれを批判するのは、「ついに飼い犬が言うことを聞かなくなった」という左翼総体の嘆きに思えました。 学者や知識人が拝跪する、「朝日・岩波」に代表される左翼的言論・知識の総体が、政治的には無価値となった。 そのインパクトがどこまで政治を変え、日を変えるか。 思えば、参政党の躍進で、「外国人問題」を問題にしたくなかった左翼と左翼メディアに逆らって、世論が「問題だ」と主張することとなり、その方向に政治も動かざるをえなくなった、あのあたりから、変化が始まっていたのかもしれない。 あるいは、その前、安倍晋三さんが殺された時に、日人の心の

    もう左翼オールドメディアを気にしなくていいんだ、と悟った日本政治がどこまで伸びるか|柿生隠者(かきお・いんじゃ)
    cinefuk
    cinefuk 2025/11/03
    つまり『政府広報さえあれば表現の自由は要らない!ポルノの供給さえあれば良い!』 https://b.hatena.ne.jp/entry/4709959560026340866/comment/cinefuk 陰謀論者らが「オールドメディア」と連呼するたび、マスコミの踏ん張り所だと感じる
  • オーストラリア、首相がジョイ・ディヴィジョンのTシャツを着用したことで大きな政治的論争が起きる - amass

    Australian Prime Minister's Joy Division Shirt Causes Political Disorder オーストラリアの議会では先日、首相がジョイ・ディヴィジョン(Joy Division)のTシャツを着用したことで大きな政治的論争が起きました。野党党首が首相の服装を「重大な判断ミス」と批判しています。野党党首は、バンド名の由来を問題視しているようです。 オーストラリアのアンソニー・アルバニージー首相は、10月23日、米国から帰国し、飛行機から降りる際に、政治家として慣例的なスーツとネクタイ姿ではなく、ジョイ・ディヴィジョンの1979年アルバム『Unknown Pleasures』のアートワークをプリントしたTシャツを着用している姿が撮影されました。 5日後の10月28日、議会での演説で、野党の自由党党首スーザン・レイは、このTシャツ着用を批判しま

    オーストラリア、首相がジョイ・ディヴィジョンのTシャツを着用したことで大きな政治的論争が起きる - amass
    cinefuk
    cinefuk 2025/11/03
    "野党の自由党党首Sussan Leyは『Joy Divisionは「ユダヤ人女性が性奴隷として働かされたナチス強制収容所の一角」に由来するバンド名である』と主張(1953年の小説『House of Dolls』における描写に由来するとGuardian)"
  • 河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援を/デイリースポーツ online

    河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、当に困っている人に支援を 拡大 河野太郎元外相が2日、TBS「サンデー・ジャポン」に出演し、ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり約25円)を12月31日に廃止することで6党が正式合意したことについてコメントした。 河野氏は「僕はずっと石破内閣の頃から反対だったんです」と暫定税率廃止に反対の立場であることを述べた。「今年の夏は日も42度になった。温暖化が進んでいるときに、化石燃料を普通に使っていいんだよというメッセージなってしまうのは非常にまずい」とし、「当に困っている人にはガソリンだったり、電気だったり支援をするけれども、フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのではとずっと言ってたんですが、6党で合意したのでやるんですけど」と富裕層に減税

    河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援を/デイリースポーツ online
    cinefuk
    cinefuk 2025/11/02
    気候変動否認論(EVに纏わるEU陰謀論)が政策の背景にあるのかな「今年の夏は日本も42度になった。温暖化が進んでいるときに、化石燃料を普通に使っていいんだよというメッセージなってしまうのは非常にまずい」
  • 外国人巡る火種「皆さまの市でも起きる」 福岡・朝倉市のマンション建設計画

    外国人巡る火種「皆さまの市でも起きる」 福岡・朝倉市のマンション建設計画2025/10/29 6:00 [有料会員限定記事]

    外国人巡る火種「皆さまの市でも起きる」 福岡・朝倉市のマンション建設計画
    cinefuk
    cinefuk 2025/11/02
    "外国人の入居を見込む民間マンション建設計画に反対する署名活動を行う今村志帆さん(44歳、看護師)=28日午前11時21分、福岡県朝倉市 - 外国人巡る火種「皆さまの市でも起きる」"
  • 【悲報】コメ先物、暴騰

    直近170日当限 8月 27000円 9月 33000〜34000円 今 42000円 このままだと5kg6000円は避けられない、それどころか7000円8000円が見えてくるな ソース https://www.odex.co.jp/ex_contents/market/chart_51.html

    【悲報】コメ先物、暴騰
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/31
    彼らのいうところの"反日左翼"石破茂を打倒した革命政権だもんな。農業大臣「米価高騰しても政府は手当てするつもりはない。市場価格はレッセ・フェールだ。前政権の政策はすべて無視するよう総理から指示された」
  • 【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮

    経団連がまとめた2026年春闘の経営側指針の原案で、8月下旬の骨子案で掲げた社員の強い勤労意欲に応える「働きたい改革」の看板を撤回したことが30日分かった。長時間労働の是正の流れに逆行するかのような発言で高市早苗首相が批判されたのを受け「働き方改革の再構築」に文言を変更。企業側の“働かせたい改革”とやゆする声が既に上がっていたことにも配慮した。 高市氏は10月4日、自民党総裁に選出された直後のあいさつで「馬車馬のように働いていただく」「ワークライフバランスという言葉を捨てます」と宣言した。 指針の骨子案では、実績を上げるために労働時間を長く確保したい従業員を受け入れる「働きたい改革」を打ち出す方針を示していた。働き方改革の推進と併せて提唱し、26年春闘の目玉の一つにしたい考えだった。 一方、10月28日に会員企業に示した原案では、社員の健康確保のため「時間外労働の上限規制は今後も堅持すべき

    【独自】経団連、「働きたい改革」を撤回 来春闘、首相発言への批判に配慮
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/30
    "経団連2026年春闘の経営側指針から、社員の強い勤労意欲に応える「働きたい改革」の看板を撤回。高市早苗首相の炎上を受け「働き方改革の再構築」に変更。企業側の“働かせたい改革”とやゆする声にも配慮"
  • トランプを迎えた高市首相の態度は「媚び」だ、と蓮舫氏、東ちづる氏らが批判/「雌犬」「キャバ嬢」「現地妻」との声や、他国の女性首相との比較画像も

    れんほう🪷蓮舫🇯🇵 @renho_sha 肩に腕を回されなくても。 笑顔を振り向かなくても。 飛び跳ねなくても。 腕を組まなくても。 冷静な会談はできたのではないかな、と見えます。とても残念です。 「演出」ではなく「信頼」で成り立つ政治を求めていきたいと思っています。🕊️ 2025-10-29 21:33:38

    トランプを迎えた高市首相の態度は「媚び」だ、と蓮舫氏、東ちづる氏らが批判/「雌犬」「キャバ嬢」「現地妻」との声や、他国の女性首相との比較画像も
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/30
    権力者の前でぴょんぴょん跳ねて「女の子」の役割を演じるのは、森喜朗はじめ自民党長老から取り立ててもらう必須テクニックなんだろうな。過去そういう役割を強いられた女たちが自分の鏡像に傷つく気持ちはわかる
  • われわれは極右をどう定義するべきなのか? - 集英社新書プラス

    昨今、日では排外主義や自国第一主義を掲げる政党が選挙で議席を伸ばしている。ヨーロッパをはじめとする世界各地での極右政党躍進の流れが、いよいよ到来したとの見方もある。では、極右の「先進地」とも呼べるヨーロッパでは、極右はどのように勢力を拡大してきたのだろうか? フランスの大学院で哲学を学ぶ森野咲が、現地での最新の研究や報道の成果をもとに、極右の成長、定着の背景やメカニズムを明らかにする。 極右という幽霊 「ヨーロッパに幽霊が出る ― 極右という幽霊が」。これはもちろん、マルクスとエンゲルスの『共産党宣言』の冒頭の一文をもじったものである。19世紀のヨーロッパを覆っていたのが「共産主義の幽霊」だったとすれば、21世紀の今日を覆っているのは「極右の幽霊」ではないか。こんな議論はいま欧州を中心に盛んになされている。極右政党の台頭という現象は、フランスやドイツをはじめとする欧州諸国から、アメリカ

    われわれは極右をどう定義するべきなのか? - 集英社新書プラス
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/28
    同胞愛の欠如した"愛国者"が貧困層や障害者ほかマイノリティを攻撃しているのを度々みかけるが、「国家」などという架空の存在があるのは国民がいてこそ。彼らのリーダー格が、支配欲の強いDV夫なのは象徴的と思う
  • 小野田紀美議員に、地元の人や同級生から「週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い」との声が届く… 議員は迷惑行為への抗議を表明

    小野田紀美@岡山 @onoda_kimi 私の地元の方や、同級生の方々から「週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い、気持ち悪い」と多数のSOSが届いています。取材に応じないと、なぜ取材を断るのか理由を述べるよう言われ、追い詰められるように感じる方もいたそうです。このような迷惑行為に抗議します。 2025-10-26 18:33:50 小野田紀美@岡山 @onoda_kimi 小野田紀美(おのだきみ)日常呟き&岡山宣伝アカウント。人だけど非公式。Twitterでは個人的な趣味や日常話も多いのでご注意下さい。 オフィシャルはFBにて。facebook.com/OnodaKimi.Okay… 岡山県瀬戸内市邑久町虫明育ち。 onodakimi.com

    小野田紀美議員に、地元の人や同級生から「週刊新潮の取材が来た。どこで個人情報が漏れているのか分からないが怖い」との声が届く… 議員は迷惑行為への抗議を表明
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/26
    自衛隊や警察に志願書を出すと、住所地から本籍地まで探偵がやってきて(親戚に共産主義者がいないか等)聞き込みするんだけど、小野田議員はそういった行為を「迷惑行為」と捉えるんだな。政府として禁止するかしら
  • 幻冬舎が「名誉毀損訴訟」で敗訴 地裁「そもそも前提事実が存在しない」“異例”判断…訴えられたネットメディア「なぜ提起」疑問示す | 弁護士JPニュース

    幻冬舎が「名誉毀損訴訟」で敗訴 地裁「そもそも前提事実が存在しない」“異例”判断…訴えられたネットメディア「なぜ提起」疑問示す 出版社大手・株式会社幻冬舎と代表取締役の見城徹氏が、YouTubeで動画を配信するインターネットメディア「Arc Times」を運営するアーク・タイムズ株式会社と、同社の番組に出演した同社代表の尾形聡彦氏、キャスターの望月衣塑子氏、および法政大学前総長で同大学名誉教授の田中優子氏を被告とし、謝罪広告、動画の削除、合計1000万円の支払い等を求め提訴していた名誉毀損訴訟の判決が、21日、東京地裁で言い渡され、裁判所は原告の請求を棄却した。 原告側は訴訟において、昨年5月11日と12日にそれぞれ放映された動画内での発言において行われた4つの「事実の摘示」が、原告らの「社会的評価を低下」させると主張していた。これに対し被告側は、「事実の摘示」があったこと自体を否認し争っ

    幻冬舎が「名誉毀損訴訟」で敗訴 地裁「そもそも前提事実が存在しない」“異例”判断…訴えられたネットメディア「なぜ提起」疑問示す | 弁護士JPニュース
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/26
    日本には言論の自由があるが、資本家に対しての言及については、貧困層のそれは制限がかかる
  • 「国が米価にコミットすべきでない」発言 鈴木農相が釈明「誤解」 | 毎日新聞

    就任記者会見に臨む鈴木憲和農相=東京都千代田区の農林水産省で2025年10月22日午後1時29分、中津川甫撮影 鈴木憲和農相は24日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の放出を巡り、22日の就任会見などで話した「国が(コメの)価格にコミットすべきではない」との発言について「誤解があった」などとして釈明した。 鈴木氏は就任会見で「農林水産省が価格にコミットすることは、政府の立場もあってすべきではない。価格はマーケットの中で決まるべきもの」などと発言。米価高騰を理由にした備蓄米の放出を行わないとの考え方を示していた。 鈴木氏は24日の会見で「備蓄米の出し入れによって価格に直接影響を与えるのではなく、需給が安定すれば結果として価格が安定する」と発言の意図を説明。小泉進次郎前農相との手法の違いだとした。今回の釈明について「誤解を受けているとの指摘があったから」と述べたが、発言の修正や撤回ではないとした。

    「国が米価にコミットすべきでない」発言 鈴木農相が釈明「誤解」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/24
    「自民党は大臣を担う能力がある」というプロパガンダとは裏腹に。能力ある人を遠ざけて、高市早苗の歪んだ思想に沿う人物だけ(あとは長老の意向?)を選んだ結果かしら
  • 【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」 10枚 高市早苗首相が24日午後、国会で所信表明演説を行った。 演説に呼応する声や拍手とともに、野次が交錯する中、「日と日人の底力を信じてやまない者として、日の未来を切り開く責任を担い、この場に立っております」と述べた。 議場からは「統一教会!」「暫定税率廃止後退してる!」「裏金問題の全容解明をしましょう!」などの野次が連呼され、「何言ってるか分からんだろ!」などの怒号も飛んだ。 高市首相は野次を遮るように声をあげて演説を続けた。 中継した日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、読売新聞特別編集委員の橋五郎氏が、ガソリン減税のテーマに入る前に「その前にちょっとね、私は非常に。いま野次ずーっと飛ばしてる人いたでしょ」と切り出

    【高市自民】酷い野次 高市首相の所信表明中に「統一教会!」「裏金!」TV中継でも罵声流れる 「ミヤネ屋」橋本氏が怒り「演説の中身が分かんないじゃないですか!」/デイリースポーツ online
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/24
    安倍晋三のヤジを庇った人たちが「おれたちの高市早苗首相にヤジを飛ばした議員を特定して吊るせ!」とわめいている
  • 公明党・斉藤鉄夫代表、高市早苗首相の発言「独裁ではないか」 各党協議巡り - 日本経済新聞

    公明党の斉藤鉄夫代表は24日、高市早苗首相の所信表明演説での「政権の基方針と矛盾しない限り、各党から政策提案を受け議論する」という発言を「独裁ではないか」と批判した。政権の方針と矛盾すれば、はじめから議論に応じないと解釈できると説明した。国会内で記者団に「ものすごく危ういものを感じた」と語った。「はじめから政権の方針どおりの考えで議論してこいと

    公明党・斉藤鉄夫代表、高市早苗首相の発言「独裁ではないか」 各党協議巡り - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/24
    「政権の基本方針と矛盾しない限り、各党から政策提案を受け議論する」「独裁ではないか。政権方針と矛盾すれば、はじめから議論に応じないと解釈できる」「政権の方針とは違う角度から議論するのは当然ではないか」
  • 自民党と旧統一教会 長く続いた密月関係 「今後も点検と注視を」 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相が死亡した銃撃事件で、山上徹也被告(45)の公判が間近に迫った。事件をきっかけに注目を集めた政治と宗教の関係について、文教大教授の塚田穂高さん(宗教社会学)に聞いた。 安倍晋三元首相の銃撃事件をきっかけとして、政治と宗教の関係にいっそう厳しい目が向けられた。長年にわたり問題と被害を積み重ねてきた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対し、解散命令(法人格の剥奪)の審理が進む。だが、解散となってもそれで問題が全て解決となるわけではない。今後も政治との関わりを注視していく必要がある。 見過ごされた被害 銃撃事件は、山上徹也被告の母親の献金を巡る、旧統一教会への恨みが直接のきっかけとされる。被告の行為は何ら正当化できない。ただ、こうした悲惨な事態が起きないよう止められなかったのか、と考えてみる必要がある。 なぜ、社会も政治も、解散命令請求にまで至るような被害や問題の蓄積を見過ごし続け

    自民党と旧統一教会 長く続いた密月関係 「今後も点検と注視を」 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/23
    統一教会側は「高市早苗総理は、解散命令を反故にしてくれる」と期待している模様。あなたの街にもダミー団体「信教の自由を守る会」の街宣車がしつこく巡回していませんか?
  • 自民、選挙制度調査会を改編へ トップの交代案も浮上 | 毎日新聞

    自民党は選挙制度改革を議論する党内組織「選挙制度調査会」(逢沢一郎会長)を組織改編する調整に入った。総裁直属の新組織で議論を進め、トップを逢沢氏から交代させる案も浮上している。複数の関係者が23日、明らかにした。逢沢氏は高市早苗首相(党総裁)ら執行部が日維新の会と結んだ連立政権合意で衆院定数を「1割を目標に削減する」としたことに反発している。交代させれば事実上の更迭だとの見方もあり、与野党内で波紋が広がる可能性がある。 逢沢氏は与野党で構成する衆院の選挙制度協議会の座長も務め、与野党での幅広い合意形成を重視してきた。維新が連立合意の条件として議員定数削減を要求したことについて、16日には自身のX(ツイッター)で「身を切る改革イコール議員定数削減ではない。自民、維新でいきなり削減は論外です」と批判していた。 一方、維新は定数削減を「政治改革のセンターピン」(吉村洋文代表)としており、藤田文

    自民、選挙制度調査会を改編へ トップの交代案も浮上 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/23
    異論にあたって議論とかではなく粛清で報いる。安倍晋三に批判的な溝手顕正を粛清するために法務大臣の妻を刺客として起用し、怪文書と賄賂で引退に追い込んだ安倍晋三と菅義偉、河井克行(一人だけ有罪)を思い出す
  • 中原 鼎(皇室・王室ライター) on X: "海外の事例をみると「国旗損壊罪」創設に必ずしも反対ではないですが、天皇や皇族方への明らかな誹謗中傷に対して「刑法第232条」が発動された例がないことを思えば、仮に成立したとしても実効性はないと思います。国旗どうこうの前に、今、生身の象徴ご一族が侮辱されているのですが。"

    cinefuk
    cinefuk 2025/10/23
    「天皇や皇族方への明らかな誹謗中傷に対して『刑法第232条』が発動された例がないことを思えば、仮に成立したとしても実効性はないと思います。国旗どうこうの前に、今、生身の象徴ご一族が侮辱されているのですが」
  • 【動画】片山さつき財務相〝ザイム真理教〟批判に見解 財務省の使命は「成長する日本を残すこと」

    片山さつき財務相は22日の就任会見で、財務省の現状を巡り、同省を批判する言葉を挙げ「『ザイム真理教』だからデモが起こるスタンスになっている」と指摘した。財務省の来の使命について「財政の帳尻を合わせることだけが究極目標ではない。究極目標は成長する日を将来に残すことだ。夢や期待が残る国にならなければいけない」と語った。 住専処理の経験踏まえ同省を巡っては最近、減税を主張する人々による「財務省解体デモ」が起きるなど敵視される傾向にある。 片山氏は旧大蔵省時代、平成8年に国会審議が紛糾した住宅金融専門会社(住専)の不良債権処理問題を、室長として担当した。 会見で、当時を「年度予算を修正せざるを得ない大問題で大臣も辞めるなど多くのことが起きた。建物の周りを街宣車が囲んだこともある」と振り返った。 会見する片山さつき財務相=22日午後、東京都千代田区(梶山裕生撮影)世論との向き合い方に関し、当時得

    【動画】片山さつき財務相〝ザイム真理教〟批判に見解 財務省の使命は「成長する日本を残すこと」
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/23
    これ直接「玉木雄一郎は陰謀論者の経済オンチ」と罵ってるような
  • 鬼木誠×鬼木誠

    ついに夢のコラボ、このツーショットが実現しました! 左・衆議院議員 鬼木誠、右・全日自治団体労働組合(自治労)書記長 鬼木誠さん、です! 私が福岡県議の頃 彼(右の鬼木さん)は福岡県職労委員長、私が国会に来た頃 彼は全日自治労に出向。いつも近くにいたはずなのにゆっくり話をするのは初めてでした。 明るく気さくな人柄で温かく迎え入れていただき、すっかり魅了されました。 いろんな不幸が重なって停滞してしまった国家公務員の定年延長の話や、お互いの鬼木家のルーツ、なぜ誠と名付けられたのか?など楽しく懇談しました。 国も地方も、公務員の皆さんにはコロナ対策で一緒に頑張ってもらっています。 働く現場の声を率直に聞かせていただこうと思います。

    鬼木誠×鬼木誠
    cinefuk
    cinefuk 2025/10/23
    「私が福岡県議の頃 彼(右の鬼木さん)は福岡県職労委員長、私が国会に来た頃 彼は全日本自治労に出向。お互いの鬼木家のルーツ、なぜ誠と名付けられたのか?など楽しく懇談しました。」