Enjoy VR games and apps on Steam with PlayStation VR2! Install PS VR2 App to use PS VR2 on your PC, set up your PS VR devices, and keep the firmware for PS VR2 headset and PS VR2 Sense controllers up to date.
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月3日、「PlayStation VR2 PCアダプター」を発表した。8月7日発売予定で、希望小売価格は8480円(税込)。 本製品は、VRゲーム・アプリを楽しむためのデバイスPlayStation VR2(以下、PS VR2)用の周辺機器。PS VR2はPS5専用として発売されたが、このアダプターを介することによってPCでも使用可能となる。 PS VR2のヘッドセットには、片目当たり2000×2040解像度/90Hz・120Hzの有機ELディスプレイが採用され、視野角は約110度。インサイド・アウト方式のトラッキング技術により、トラッキング用の外部カメラは不要となっている。そして専用コントローラーであるPS VR2 Senseコントローラーには、PS5のDualSenseと同じハプティックフィードバックやアダプティブトリガーを搭載。また、ボタ
PlayStation 5専用VRヘッドセットをPCでも使えるようにするための「PS VR2 PCアダプター」が2024年8月7日(水)に発売予定であることが発表されました。 PlayStation®VR2がPCゲームに対応! 8月7日(水)発売のアダプターでSteamの膨大なVRゲームがプレイ可能に – PlayStation.Blog 日本語 https://blog.ja.playstation.com/2024/06/03/20240603-psvr2/ PS VR2ユーザーは、PS VR2 PCアダプターとDisplayPort 1.4ケーブルでPS VR2とPCを接続し、Steamから「PlayStation VR2」アプリと「SteamVR」アプリをインストールしてセットアップと設定を行えば、Steamで購入したVRゲームをPCに接続したPS VR2で楽しむことができます。
PS VR2でSteamのVRゲームをプレイできる「PlayStation VR2 PCアダプター」,8月7日に発売開始 編集部:TeT ソニー・インタラクティブエンタテインメントは,2024年8月7日に,「PlayStation VR2 PCアダプター」を発売する。国内価格は8480円(税込)。 この製品を使用することにより,「Half-Life: Alyx」「Fallout 4 VR」といったSteamで配信されているVRゲームを,PC+PS VR2で楽しめる。 なお,PCとの接続には別売りのDisplayPort 1.4対応ケーブル,Steamアカウントが必要。PCの必要スペックは以下のとおり。 ・OS:Windows 10 64bit版 / Windows 11 64bit版 ・プロセッサー:Intel Core i5-7600 / AMD Ryzen 3 3100(Zen 2以降
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は6月3日、同社のVR.ヘッドセット「PlayStation VR2」がSteamに対応すると発表した。8月7日発売の専用アダプターを装着することで、PS VR2でPCのVRゲームがプレイできるようになるという。 PCゲームでも、PS VR2の特徴である4K映像(片目2000×2040)、約110度の視野角、フィンガータッチ機能、シースルービューなどの機能をサポート。対応ゲームではフォビエートレンダリング(視線トラッキングを使用しないもの)や3Dオーディオも利用可能という。ただし、もともとPS5専用設計のため、HDR、ヘッドセットフィードバック、視線トラッキング、アダプティブトリガー、ハプティックフィードバックなどの一部機能には対応しないという。 PC上でPS VR2にアクセスするには、8480円「PlayStation VR2 PCアダ
Home » ついに「PlayStation VR2」がPC対応!8月7日発売の専用アダプタでSteamVRが利用可能に ついに「PlayStation VR2」がPC対応!8月7日発売の専用アダプタでSteamVRが利用可能に ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、「PlayStation VR2(PSVR2)」のPC対応を正式に発表しました。2024年8月7日より、新発売の専用アダプター「PlayStation VR2 PCアダプター」に接続することで、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」のVRゲームなどが利用可能になります。 (画像引用元: ソニー・インタラクティブエンタテインメント) ついに「PSVR2がPCVRゲーム対応」へ。専用アダプターが必要 「PlayStation VR2」は、2023年に発売された「PlayStation 5(PS5)」用VRヘッドセット。片
ゲーミングPCとPS VR2が手元にあるユーザーは、このアダプターと、市販のDisplayPort 1.4ケーブルを用意すれば、PC用VRゲームを楽しめます。 PCに要求される最低スペックは、Core i5-7600 / Ryzen 3 3100以上、RAM 8GB以上、NVIDIA GeForce GTX 1650以上またはAMD Radeon RX 5500XT以上のグラフィックカード、Bluetooth 4.0以降となっています。 USBケーブルは、PC本体に直接接続することを推奨します。さらに快適なゲームプレイのための推奨グラフィックカードは、GeForce RTX 3060以上もしくは、AMD Radeon RX 6600XT以上ですが、VRゲームタイトルによっても快適にプレイするための要求スペックが異なるので、VRタイトル購入前にはしっかり確認されることをおすすめします。 なお
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く