Appleシリコン(Mシリーズチップ)を搭載したMacBookシリーズに接続して、NVIDIA製GPUを利用できる外付けドックと専用ドライバの開発に成功したと、AI関連企業のTiny Corpが報告しました。 NVIDIA RTX30、40、50シリーズに対応 Tiny Corpが開発した外付けドックは、Appleシリコン搭載MacBookでNVIDIA RTX 30、40、50シリーズのグラフィックカードを利用できるのが特徴です。 同社によれば、このドックの開発目的は、NVIDIA製GPUを活用して大規模言語モデル(LLM:Large Language Model)などの処理を高速化することにあります。 ただし、現時点で開発中のドライバはビデオ出力をサポートしていないとのことです。 SIPを無効化してからドライバをインストール Tiny Corpは、M3 Max搭載16インチMacBoo