Prohibitionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2047件
In this condition, a decision that the vehicle is in acceleration from variations in accelerator opening prohibits upshifts (S55), while a decision that the vehicle runs generally at the same speed cancels the prohibition (S56).例文帳に追加
この状態で、アクセル開度変化率等により加速状態にあると判断すると、アップシフトが禁止され(S55)、また車輌が略々定速状態になると、上記禁止が解除される(S56)。 - 特許庁
In this case, the user is prohibited from performing the target operation (step ST11), and if a set destination gives response including a permission signal (step ST12), the prohibition of the target operation is canceled (step ST13).例文帳に追加
この場合、利用者の目的とする動作は禁止し(ステップST11)、設定宛先から許可信号を含む回答があると(ステップST12)、目的とする動作の禁止を解除する(ステップST13)。 - 特許庁
Where persons sell goods through internet auction sites, do Article 11 (Display of required items in advertisements) and Article 12 (Prohibition of misleading advertisements) of the Specified Commercial Transactions Law apply? 例文帳に追加
インターネット・オークションを通じて、個人が商品を販売する場合についても、特定商取引法第11条(必要的広告表示事項の表示)・第12条(誇大広告の禁止)の規定は適用されるか。 - 経済産業省
As mentioned above, it is not desirable, in light of the "Prohibition on acquisition of personal information by unjust methods" as referred to in Article 17 of the Personal Information Protection Act, to obtain any personal information without the knowledge of the object person. 例文帳に追加
上述のように、本人の知らない間に個人情報を取得することは、個人情報保護法第17条の「不正な手段による個人情報取得の禁止」に照らして望ましくない。 - 経済産業省
When a judgment result of the program transmitting destination judging means 105 is affirmative, the execution prohibition of program interpretation selecting means 112 permits the program interpretation executing means 104 to interpret and execute a program 102 and when the judgment result is negative, the execution prohibition of program interpretation selecting means 112 prohibits the program interpretation executing means 104 to interpret and execute the program 102.例文帳に追加
プログラム発信先判定手段105の判定結果が是である場合には、プログラム解釈実行禁止選択手段112は、プログラム解釈実行手段104がプログラム102を解釈実行することを許可し、判定結果が非である場合には、プログラム解釈実行禁止選択手段112は、プログラム解釈実行手段104がプログラム102を解釈実行することを禁止する。 - 特許庁
(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis where a registration of prohibition of disposition of property under the provision of Article 53, paragraph (1) of the Civil Preservation Act was made in relation to a right other than ownership, and subsequently the obligee regarding the provisional disposition to which said registration of prohibition of disposition of property pertains files an application for a registration (excluding a provisional registration) with regard to the transfer or extinction of said right while designating the obligor regarding said provisional disposition as the person obliged to register. 例文帳に追加
2 前項の規定は、所有権以外の権利について民事保全法第五十三条第一項の規定による処分禁止の登記がされた後、当該処分禁止の登記に係る仮処分の債権者が当該仮処分の債務者を登記義務者とする当該権利の移転又は消滅に関し登記(仮登記を除く。)を申請する場合について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The control part 10 determines the motion of the hand (the body to be detected) of an occupant of a vehicle based on from which output parts 21a to 21b the detection signal is outputted when obtaining the detection signal, and outputs the control signal showing the prohibition of outputting of an operation signal for the operation part 30 or the control signal showing the release of the prohibition based on the determination result.例文帳に追加
そして、制御部10は、検出信号を取得すると、その検出信号がどの出力部21a〜21bから出力されたものかなどに基づいて車両搭乗者の手(被検出体)の動作を判定し、この判定結果に基づいて、操作部30に対して操作信号の出力を禁止することを示す制御信号、もしくは禁止を解除することを示す制御信号を出力する。 - 特許庁
When the musical pieces of a CD 100 are dubbed, the TOC information or music information of the CD 100 subjected to high-speed dubbing is stored as dubbing prohibition information to a RAM 90c and a non-volatile memory 95.例文帳に追加
CD100の楽曲をMD200にダビングする際に、高速ダビングしたCD100のTOC情報あるいは曲情報をダビング禁止情報としてRAM90cと不揮発性メモリ95に記憶する。 - 特許庁
A left turning proximity switch 36a and a right turning proximity switch 36b enabling an attachment prohibition angle range in a left turning and a right turning of a working device 18 to make detection are mounted to a lower surface of an upper turning body 15.例文帳に追加
上部旋回体15の下面に、作業装置18の左旋回および右旋回におけるアタッチメント禁止角度範囲を検知可能な左旋回用近接スイッチ36aおよび右旋回用近接スイッチ36bを取付ける。 - 特許庁
Meanwhile, when a rise time to the peak which is not observed for the external noise is generated, namely, when peak generating time for the past 7 crests is 25 ms or longer, the prohibition is canceled and the data processing is executed.例文帳に追加
一方、外来ノイズには見られない、ピークまでの立ち上がり時間が生じた場合、すなわち、過去7山分のピーク発生時間が25ms以上になった場合には、上記の禁止をキャンセルしてデータ処理を実行する。 - 特許庁
To provide an engine automatic stop device capable of sufficiently improving operating frequency of automatic stop to enhance emission control and fuel efficiency by preventing an automatic stop prohibition of an engine a sporadic malfunction of a clutch switch.例文帳に追加
エンジンの自動停止装置において、突発的なクラッチスイッチの不調によるエンジンの自動停止の禁止を防止することで、自動停止の作動頻度を向上して排気ガス対策や燃費向上を十分に図る。 - 特許庁
A security server 50 checks whether or not a combination of a domain name and an IP address of a WWW site 30 accessed by a PC 10 is registered in an access permission DB 55a and an access prohibition DB 55b.例文帳に追加
セキュリティサーバ50は、PC10がアクセスするWWWサイト30について、ドメイン名とIPアドレスの組み合わせがアクセス許可DB55aやアクセス禁止DB55bに登録されているか否かを確認する。 - 特許庁
In the image forming apparatus, when a reader 1 reads an original having a printed copy prohibition mark, read image data are inputted to an image processor 5 via a compression/decompression data I/F controller 3.例文帳に追加
画像形成装置は、複写を禁止されたマークが印刷された原稿を読取部1が読み取った場合、読み取られた画像データは圧縮伸張データI/F制御部3を経由して画像処理部5に入力される。 - 特許庁
When they are the data having copyright, copy prohibition information is added to the copyright information (S24), a user is notified that copying is prohibited with a monitor, etc., (S25), and they are printed on paper, etc., with a printer (S26).例文帳に追加
著作権を有するデータである場合には、著作権情報にコピー禁止情報を付加し(S24)、コピー禁止であることをモニタ等によりプリンタユーザに通知し(S25)、プリンタにより紙等に印刷する(S26)。 - 特許庁
To provide a print instruction device and a print instruction program, allowing previous notification of a printing-impossible state before executing printing in a printer, based on prohibition information specified for the printer.例文帳に追加
印刷装置に定められた禁則情報に基づいて、印刷装置にて印刷を実行する前に予め印刷不可能な状態を通知することができる印刷指示装置及び印刷指示プログラムを提供する。 - 特許庁
The predetermined time for prohibiting operation of the power generation priority control circuit 16 temporarily by the power generation priority control prohibition circuit 17 is set equal to or longer than the time of field current gradual increase control by the ECU 5.例文帳に追加
発電優先制御禁止回路17によって一時的に発電優先制御回路16の作動が禁止される所定時間は、ECU5による界磁電流の漸増制御の制御時間以上に設定されている。 - 特許庁
If the vehicle identification information and the battery identification information that the center has received do not match the relation stored in the information DB 33, the control center 30 prohibits charge of the battery 12 by sending a charge prohibition signal.例文帳に追加
管理センター30は受信した車両特定情報とバッテリ特定情報とが、情報DB33に記憶している関係と一致しない場合、充電禁止信号を送信して、バッテリ12の充電を禁止する。 - 特許庁
To provide a terminal device with operation control capable of restricting operation from an input means in the terminal device for preventing illicit operation by a user during an operation restriction period requiring prohibition of operation after turning on a power source in the terminal device.例文帳に追加
端末装置での電源オン後の操作を禁止したい操作制限期間中は、端末装置の入力手段からの操作を制限し、利用者の悪戯を防止できる操作制御付端末装置を提供する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus capable of maintaining performance by a first copy time (FCOT) operation and further preventing outflow of copy prohibition image data at the time of reuse of an accumulated image such as utilization of a log and a network.例文帳に追加
ファーストコピータイム(FCOT)動作によるパフォーマンスを維持し、さらにログやネットワーク利用など蓄積画像再利用時の複写禁止画像データの流出を防止することが出来る画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The communication control unit 12 prohibits transmittion of the AV signal if the communication control unit acquires the authentication information indicating the recording state of the apparatus 20 and the copyright information indicating copy prohibition of the AV signal to be transmit.例文帳に追加
通信制御部12は、機器20が記録状態にあるという認証情報と送信するAV信号が複製禁止であるという著作権情報を取得したときは、AV信号の送信を禁止する。 - 特許庁
An ECU prohibits the execution of N-control (step S93), when the vehicle is under a D-range stopped state (YES in step S91) and when the air mixed amount A is higher than a prohibition threshold value α (YES in step S92).例文帳に追加
ECUは、車両がDレンジ停車状態であって(ステップS91でYES)エア混入量Aが禁止閾値αよりも大きい場合には(ステップS92でYES)、N制御の実行を禁止する(ステップS93)。 - 特許庁
When it is determined that the determined sleepiness degree is Thd1 or higher (S210 YES), a screen making a user input information showing permission/prohibition of starting awakening support is displayed in a touch panel screen (S225).例文帳に追加
判定された眠気度合いがThd1以上と判定すると(S210YES)、覚醒支援開始について許可または不許可を示す情報をユーザに入力させるための画面を、タッチパネル画面に表示する(S225)。 - 特許庁
A copy prohibition cord as copyright information, an SID cord showing a disk manufacturer and an ISRC cord showing a program source recorded on the disk are recorded on a read-in part of DVD-audio after scramble is performed.例文帳に追加
DVD−オーディオのリードイン部には著作権情報としてコピー禁止コード、ディスク製作者を示すSIDコード、ディスクに記録されるプログラムソースを示すISRCコードなどがスクランブルされた後に記録される。 - 特許庁
A timing error place is specified based on layout data after wiring (3_007) and the change of a capacity value caused by the air gap is evaluated so as to calculate an air gap prohibition area which is a minimum area for improving timing (3_008).例文帳に追加
配線後のレイアウトデータからタイミングエラー箇所を特定し(3_007)、エアギャップの有無による容量値の変動を評価することにより、タイミングを改善するのに必要最低限のエアギャップ禁止領域を算出する(3_008)。 - 特許庁
When a memory card is connected while a prohibition mode prohibiting data writing to the connected memory card is set, the set operation mode is changed to an operation mode not performing data writing to the memory card (S23).例文帳に追加
接続されたメモリカードへのデータ書き込みを禁止する禁止モードが設定されている場合にメモリカードが接続されると、設定されている動作モードをメモリカードへデータの書き込みを行わない動作モードに変更する(S23)。 - 特許庁
An electronic device 1 has a main function and a subordinate function, if control information set on the electronic device 1 indicates prohibition of use, a function corresponding with the subordinate function is not executed on the electronic device 1.例文帳に追加
電子機器1は、主機能および従機能を有しているが、電子機器1に設定された制御情報が”利用を禁止する旨”を表している場合、電子機器1において従機能に対応した処理は実行されない。 - 特許庁
The cell-free protein synthesis using the wheat embryo extract is carried out in the presence of an antimicrobial agent at such a concentration that causes no prohibition of the protein synthesis by the wheat embryo and that can suppress the proliferation of fungi.例文帳に追加
コムギ胚芽抽出液を用いる無細胞タンパク質合成を、コムギ胚芽によるタンパク質合成反応が阻害されず、かつ菌類の増殖を抑制しうる十分な濃度の抗菌剤の存在下で行う。 - 特許庁
To provide a catalyst for C-C coupling reactions suitable for industrial applications which does not need a strict water prohibition and is problem-free in the C-C coupling reaction using the conventional silver nitrate or silver fluoride.例文帳に追加
厳密な禁水性を必要とせず、従来の硝酸銀やフッ化銀を使用したC−Cカップリング反応における問題点のない、工業的利用に適したC−Cカップリング反応用の触媒を提供すること。 - 特許庁
A comparison part 33 compares the vehicle speed deviation calculated by the substraction part 34 with a threshold α1, and issues speed change prohibition to a speed change control part 38 when the vehicle speed deviation is smaller than the threshold α1.例文帳に追加
比較部33は、減算部34によって算出される車速偏差としきい値α1とを比較し、車速偏差がしきい値α1より小さいと、変速制御部38に対して変速禁止を発する。 - 特許庁
The game medium dispensing machine 2 sends game machine medium dispensation information to a game machine medium dispensation prohibition management device 10A in response to game medium dispensation request instruction information accepted by a game machine body 100.例文帳に追加
遊技機媒体貸出機2は、遊技機本体100にて受付けた遊技機媒体貸出要求指示情報に応じて、遊技機媒体貸出禁止管理装置10Aへ遊技機媒体貸出情報を送る。 - 特許庁
The server determines an authentication failure and replies access prohibition and finishes processing when change of the MAC address is recognized from the address change information if agreement of the authentication information and the MAC with registered contents is obtained.例文帳に追加
サーバは、認証情報及びMACアドレスが登録内容と一致した場合に、アドレス変更情報からMACアドレスの変更を認識したときは認証失敗としてアクセス不許可を応答して処理を終了する。 - 特許庁
The prohibition under Art, 7, paragraph (1) 4 shall not apply to the patentability of inventions relating to microbiological or other technical processes or products obtained by such processes, provided that they satisfy the requirements of Art, 6 (1). 例文帳に追加
第7条 (1) 4. に基づく禁止は,微生物学的若しくはその他の技術的方法,又は当該方法によって得られた製品には適用されない。ただし,それらが第6条 (1)の要件を満たすことを条件とする。 - 特許庁
d) a distinctive sign is used in the registered design, which confers to the owner of this sign the right to claim the prohibition of the use of such sign before the priority date (Article 32) of the registered design;例文帳に追加
(d) 識別性を有する標識であって,登録意匠の優先日(第32条)前に使用禁止を主張する権利が当該標識の所有者に与えられているものが登録意匠に使用されている場合 - 特許庁
In the event of process-patent; such prohibition against any other party who without his consent commits the import of products as referred to in paragraph (1) shall only apply to imported products solely produced from the use of the pertinent patent process. 例文帳に追加
方法特許の場合には,他の者が特許権者の許諾なしに(1)にいう輸入を行うことに対する禁止は,当該特許方法の使用により製造される製品の輸入についてのみ適用される。 - 特許庁
In addition to criminal actions, the owner of the patent and his licensee or the owner of the utility model certificate may bring civil actions seeking the prohibition of continued unlawful exploitation and compensation for any prejudice sustained. 例文帳に追加
刑事手続に加え,特許の所有者及びその実施権者又は実用新案の所有者は,引続く不法実施の禁止及び被った損害の賠償を求める民事訴訟を提起することができる。 - 特許庁
These Rules shall come into effect as of the date of enforcement of the Act for Partial Revision of the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade (Act No. 35 of 2005) (January 4, 2006). 例文帳に追加
この規則は、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律(平成十七年法律第三十五号)の施行の日(平成十八年一月四日)から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
These Rules shall come into effect as of the date of enforcement of the Act for the Partial Revision of the Act on Prohibition of Private Monopolization and Maintenance of Fair Trade (Act No. 51 of 2009) (January 1, 2010). 例文帳に追加
この規則は、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律の一部を改正する法律(平成二十一年法律第五十一号)の施行の日(平成二十二年一月一日)から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(e) If the Computers and the Programs are subjected to acts of unauthorized access, (meaning acts of unauthorized access prescribed in the Act on the Prohibition of Unauthorized Computer Access, Article 3), records pertaining to said acts of unauthorized access; 例文帳に追加
ホ 電子計算機及びプログラムについて、不正アクセス行為(不正アクセス行為の禁止等に関する法律第三条に規定する不正アクセス行為をいう。)を受けたときにおける当該不正アクセス行為に係る記録 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) In the case where the Minister of Health, Labour and Welfare has prohibited the sales under paragraphs (1) to (3), or has rescinded the prohibition, in whole or in part, under the preceding paragraph, he/she shall issue a public notice in the official gazette. 例文帳に追加
5 厚生労働大臣は、第一項から第三項までの規定による販売の禁止をしたとき、又は前項の規定による禁止の全部若しくは一部の解除をしたときは、官報で告示するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) Prohibition from executing the services of an audit corporation listed in the items of Article 34-5, participating in the decision-making of an audit corporation, or engaging in the services of an audit corporation as an assistant for not more than two years 例文帳に追加
二 監査法人の第三十四条の五各号に掲げる業務を執行し、監査法人の意思決定に関与し、又は補助者として監査法人の業務に従事することの二年以内の禁止 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Attribute information of the managing area managing the packet of picture information is recorded as writing prohibition to the cluster where picture information is stored at the time of storing picture information in the memory card.例文帳に追加
メモリカードの記憶領域は複数のクラスタに分割され、クラスタには、ディレクトリ(DIR) とメモリアロケーションテーブル(MAT) とが配置され、残りの任意のクラスタには、1パケットの画像データが記録される画像データ領域が配置されている。 - 特許庁
In downloading content, print prohibition period information serving as a relative time, during which printing of the content is prohibited, is acquired, and a print allowable date allowing printing is calculated by adding the relative time to the downloading time.例文帳に追加
コンテンツのダウンロード時に、そのコンテンツを印刷できない相対時間である印刷禁止期間情報を取得し、ダウンロード時刻に相対時間を加算して印刷が可能となる印刷可能日時を算出しておく。 - 特許庁
Specifically, after the engine is started, it is judged to be restarted or not (Step S20), and it is restarted (Step S22), a feedback prohibition time is shortened (T1<T2) as compared to the case that the driver starts (Step S34).例文帳に追加
具体的には、エンジンの始動後、それが再始動であるか否かを判別し(ステップS20)、再始動の場合(ステップS22)は、運転者による始動の場合(ステップS34)よりもフィードバック禁止期間を短くする(T_1<T_2)。 - 特許庁
Also, when the combination is applicable to one of predetermined prohibition conditions after a combination of notice performances executed at a plurality of timings is determined, one of the determined notice performances is corrected.例文帳に追加
また、複数のタイミングにて実行される予告演出の組合せを決定した後、その組合せが予め定められた禁則条件のいずれかに該当する場合に、決定された予告演出のいずれかを補正する。 - 特許庁
An equipment control part 104 prohibits the processing to a new recording sheet when the change of the condition information is detected, and when a processible number of sheets is newly obtained, releases the prohibition of the processing to a new recording sheet.例文帳に追加
機器制御部104は、条件情報の変更が検出されると、新たな記録用紙への処理を禁止し、処理可能枚数が新たに取得されると、新たな記録用紙への処理の禁止を解除する。 - 特許庁
The string 102 is held between the body 2 and the switch 201 by inserting the string 102 to the through-holes 4 and 3 of the body 2 and inserting the switch 201 into the body 2, thereby the operation prohibition tag 100 is attached to the switch 201.例文帳に追加
紐102を本体2の貫通孔4、3に通し、本体2にスイッチ201を挿入することで、紐102が本体2とスイッチ201とで挟持され、操作禁止札100がスイッチ201に取り付けられる。 - 特許庁
When the hot water in the storage tank 20 is heated for 1 hours at 60°C or more by power generation heat, the prohibition of opening of the hot water passage opening/closing valve 43 is released and the use of the hot water in the storage tank 20 is permitted.例文帳に追加
貯湯槽20内の温水は発電熱によって60℃以上で1時間加熱されると、温水経路開閉弁43の開放禁止が解除されて貯湯槽20内の温水の使用が許可される。 - 特許庁
The battery 28 is set to a charge prohibition state normally, and the charging the battery 28 is permitted only when the residual power of the battery 28 is less than the set electric energy, thereby reducing the frequency of charging and extending lifetime of the battery 28.例文帳に追加
通常では充電禁止状態にしておき、バッテリー28の残量が設定した電力量以下のときのみ充電を許可することで、充電回数を減らし、バッテリーの長寿命化を図る。 - 特許庁
After the predetermined time from the stop of the vehicle, the road surface gradient is measured by using an acceleration sensor 35, and prohibition or permission of the automatic stop control of the engine 2 is determined based on the degree of the inclination of the gradient.例文帳に追加
車両の停止から所定時間経過後に加速度センサ35を用いて路面勾配を測定し、同勾配の傾斜度合いに基づいてエンジン2の自動停止制御の禁止又は許可の判断を行なう。 - 特許庁
If the operating frequency is changed over the edge frequency, a change determination time operation control unit 114 controls information operation in a different information mode according to the change to the transmittable block or the transmission prohibition block.例文帳に追加
エッジ周波数を跨いで変更されたときには、変更判定時動作制御部114の制御により、送信可能区画又は送信禁止区画への変更に応じて異なる報知態様で報知動作を行う。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|