例文 (999件) |
gate regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4381件
At the upper part of the active region 3, a tunnel insulating film 5, a floating gate electrode 6, an electrode insulating film 7, and a control gate electrode 8 are laminated.例文帳に追加
活性領域3の上部にトンネル絶縁膜5、浮遊ゲート電極6、電極間絶縁膜7、制御ゲート電極8が積層形成されている。 - 特許庁
Furthermore, in this semiconductor device, a depletion layer between the gate and drain is made to extend more easily by reducing the concentration in the drift region just below the p-gate 13.例文帳に追加
さらに本発明の半導体装置はpゲート13下側のドリフト領域の濃度を低くし、ゲート/ドレイン間の空乏層を拡がり易くする。 - 特許庁
The thin film transistor is manufactured with a lower etching rate of a gate insulation film on a source and drain regions than that of the gate insulation film on a channel region.例文帳に追加
ソースおよびドレイン領域上のゲート絶縁膜のエッチングレートが、チャネル領域上のゲート絶縁膜のエッチングレートよりも小さい薄膜トランジスタを製造する。 - 特許庁
This semiconductor device includes: a gate insulation film 13, a gate electrode 14, a source-drain region 19, a contact plug 22, and a stress insulation film 23.例文帳に追加
半導体装置は、ゲート絶縁膜13と、ゲート電極14と、ソースドレイン領域19と、コンタクトプラグ22と、応力絶縁膜23とを備えている。 - 特許庁
In a gate electrode G in a memory cell region, a gate insulation film 4, a trap film 5, a block film 6 and an electrode film 7 are laminated on a silicon substrate 1.例文帳に追加
メモリセル領域のゲート電極Gは、シリコン基板1上にゲート絶縁膜4、トラップ膜5、ブロック膜6、電極膜7が積層されている。 - 特許庁
The region for erasing the ultraviolet ray is a slit 31 obtained by removing at least the part of the edge of the floating gate 13 provided at the shielding gate 18.例文帳に追加
紫外線消去用の領域は、シールド電極18において設けられるフローティングゲート13の少なくともエッジの一部上を除いたスリット31である。 - 特許庁
To eliminate the bad condition of a height in an interelement isolation region due to flattening by CMP, and to prevent leakage current by improving the gate breakdown voltage of a gate oxide film.例文帳に追加
CMPによる平坦化での素子間分離領域の高さの不具合を解消し、且つ、ゲート酸化膜のゲート耐圧の向上、リーク電流の防止をする。 - 特許庁
To prevent slimming of an interlayer insulating film, and to remove a dummy gate pattern so that a region except for the dummy gate pattern is protected self-adjustably.例文帳に追加
層間絶縁膜の膜減りを防止するとともに、自己整合的にダミーゲートパターン以外の領域が保護されるようにしてダミーゲートパターンを除去する。 - 特許庁
At this point, an n^--type impurity-introduced region 6 is formed on the right of the gate structure 2 apart from the right side face of the gate structure 2 by a prescribed distance.例文帳に追加
このとき、n−不純物導入領域6は、ゲート構造2右側に、ゲート構造2の右側面から所定の距離だけ離れて形成される。 - 特許庁
An insulated gate semiconductor element is constituted, in such a way that gate electrodes 13a and 13b accompanying insulating films 14a and 14b are arranged in an n--type base region 12 so as to narrow the carrier diffusing flow passage.例文帳に追加
n^- ベース領域12に絶縁膜14a,14bを伴ったゲート電極13a、13bをキャリア拡散流路を狭めるように配置する。 - 特許庁
A common gate 13 is formed on a silicon substrate, and a single channel region turning into a current path is formed under the gate 13.例文帳に追加
シリコン基板11上に共通のゲート13を設けるとともに、ゲート13の下に電流の通路となる単一のチャネル領域を形成させる。 - 特許庁
A gate insulating film 112 is formed on an element forming region 100a, and the gate insulating film 112 has a high dielectric constant film 110.例文帳に追加
素子形成領域100a上にはゲート絶縁膜112が形成されており、ゲート絶縁膜112は高誘電率膜110を有している。 - 特許庁
To provide a semiconductor device excellent in transistor characteristics, in which electric charges and an electric field are not concentrated in a region near a gate electrode of a gate insulating film.例文帳に追加
トランジスタ特性に優れ、ゲート絶縁膜のゲート電極の近傍の領域中で電荷や電界の集中が起こらない半導体装置を提供する。 - 特許庁
This enables a gate electrode 5 and the first highly concentrated p-type source region 6 to be overlapped without fail, thus preventing off-set between the gate sources.例文帳に追加
これにより、ゲート電極5と第1の高濃度P型ソース領域6とを確実にオーバーラップさせることができ、ゲートソース間のオフセットを回避することができる。 - 特許庁
A spacer layer 28 is on at least part of the surface of the plurality of active region between the gate and drain electrodes and between the gate and source electrodes.例文帳に追加
ゲートとドレイン電極との間およびゲートとソース電極との間の複数の活性領域の表面の少なくとも一部分上にスペーサ層28がある。 - 特許庁
The isolation layer adjacent to the lower gate trench is partially etched to expose sidewalls of the active region adjacent to the bottom and sidewalls of the lower gate trench.例文帳に追加
下部ゲートトレンチの底面及び側壁に隣接する活性領域の側壁を露出するように下部ゲートトレンチに隣接する素子分離膜を部分エッチングする。 - 特許庁
The side of a gate trench 21 has a shape which swells outside near the lower end of the gate electrode 22 in accordance with an outside of the extended insulation region 241.例文帳に追加
ゲートトレンチ21の側部は,拡張絶縁領域241の外形に沿ってゲート電極22の下端付近で外側に膨らんだ形状となっている。 - 特許庁
A field oxide film 102 is formed on a semiconductor substrate 101 while a gate oxide film 103 and a gate electrode 104 are formed in an active region.例文帳に追加
半導体基板101上にフィールド酸化膜102を形成し、活性領域にゲート酸化膜103及びゲート電極104を形成する。 - 特許庁
Electrons are injected from the silicon substrate 1 into the floating gate 7 at the time of erasure and electrons are drawn out from the floating gate 7 to the drain region 2 at the time of writing.例文帳に追加
消去時にはシリコン基板1から電子を浮遊ゲート7に注入し、書き込み時には浮遊ゲート7からドレイン領域2に電子を引き抜く。 - 特許庁
Moreover, on the body lead region 7, an insulating film 20 thicker than the gate insulating film 10 is made under the first gate electrode part 9b.例文帳に追加
また、ボディ引き出し領域7上には、第1ゲート電極部9aとの間に、ゲート絶縁膜10よりも膜厚の厚い絶縁膜20が形成されている。 - 特許庁
A gate electrode 14, whose sidewalls are nearly vertical to the SOI substrate, is formed on the cannel region 19 through the intermediary of a gate-insulating film.例文帳に追加
上記チャネル領域19上にゲート絶縁膜を介して両側壁がSOI基板に対して略垂直な形状のゲート電極14を形成する。 - 特許庁
Each source region is formed in a trapezoidal shape, whose lower side is located under the gate electrode (a gate insulative film) and whose upper side is exposed inside the source contact hole.例文帳に追加
各ソース領域は台形となり、台形の下辺はゲート電極(ゲート絶縁膜)の下に位置し、台形の上辺部分はソースコンタクト孔内に露出する。 - 特許庁
A gate electrode 6, consisting of a polysilicon film, is formed on a channel region 4 between the regions 2 and 3 via a gate oxide film 5.例文帳に追加
ソース領域2、ドレイン領域3間のチャネル領域4上には、ゲート酸化膜5を介してポリシリコンからなるゲート電極6が形成されている。 - 特許庁
The gate electrode G is arranged to overlap the boundary 3, and a part of the semiconductor thin film 1 overlapping the gate electrode G is used for a channel region CH.例文帳に追加
ゲート電極Gは、境界3にかかる様に配されており、ゲート電極Gに重なる半導体薄膜1の部分がチャネル領域CHになる。 - 特許庁
A gate electrode layer 73 is formed on a channel region between these impurity regions 71a and 71b through a gate insulating film 72.例文帳に追加
これらの不純物領域71aおよび71bの間のチャネル領域上にゲート絶縁膜72を介してゲート電極層73が形成される。 - 特許庁
In the semiconductor storage device, a gate electrode 104 is formed on a p-type well region 102 formed on the surface of a semiconductor substrate 101 through a gate insulating film 103.例文帳に追加
半導体基板101の表面に形成されたP型ウェル領域102上に、ゲート絶縁膜103を介してゲート電極104を形成する。 - 特許庁
A silicon nitride film on an element isolation film is removed, and in the removed region, a metal film that connects the first gate electrode to the second gate electrode is formed.例文帳に追加
素子分離上のシリコン窒化膜を除去し、この除去された領域に第1のゲート電極と第2のゲート電極とを接続する金属膜を形成する。 - 特許庁
After a gate electrode 4 and a sidewall 5 are formed on the STI 3, a resist mask 6 is formed from a gate electrode 4 to the active region 1a.例文帳に追加
そして、STI3上にゲート電極4及びサイドウォール5を形成した後、ゲート電極4からアクティブ領域1aにかけて、レジストマスク6を形成する。 - 特許庁
A dielectric insulation region is provided on the element isolation structural body 2 and connects a first floating gate electrode and a second floating gate electrode physically.例文帳に追加
絶縁分離領域が、素子分離構造体上に設けられ、第1のフローティングゲート電極と第2のフローティングゲート電極とを物理的に連結する。 - 特許庁
After injecting boron ions 9 for extension region formation by using the gate electrode 6a as a mask, a sidewall 12 is formed on the side wall of a gate electrode 6a.例文帳に追加
ゲート電極6aをマスクとしてエクステンション領域形成用のボロンイオン9を注入した後、ゲート電極6a側壁にサイドウォール12を形成する。 - 特許庁
Thick gate dielectric layers separate the top surface and opposing sidewalls of the channel region from the gate conductor to suppress conductivity in the channel planes.例文帳に追加
厚いゲート誘電体層は、ゲート導体からチャネル領域の上面および対向する側壁を分離して、チャネル面内の伝導率を抑制する。 - 特許庁
A trench gate surrounding the outer periphery of the cell region is also provided so that the corners are connected by a curved trench gate having a large curvature radius.例文帳に追加
また、セル領域の外周を囲むトレンチゲートを配置し、そのコーナー部においても大きい曲率半径の曲線状のトレンチゲートで連結する。 - 特許庁
After a gate insulation film 14 and a gate electrode 15 are formed, the polysilicon thin film 13 is implanted with phosphorus ions in order to form a source-drain region.例文帳に追加
ゲート絶縁膜14とゲート電極15を形成した後、多結晶シリコン薄膜13にソース・ドレイン領域を形成するため燐イオンを注入する。 - 特許庁
In the recess region, a gate electrode 5, a gate insulation film 6, and a semiconductor channel layer 7 are formed sequentially upward from the bottom face of the recess.例文帳に追加
このときの凹部領域は、凹部底面からその上方に向かって、ゲート電極5、ゲート絶縁膜6、半導体チャネル層7の順で積層される。 - 特許庁
A gate electrode 21 is arranged beneath a reset electrode 7' so as to connect this gate electrode 21 to the source region 3b of an output transistor Td1.例文帳に追加
リセットトランジスタTr'のリセット電極7'の下にゲート電極21を配置し、このゲート電極21を出力トランジスタTd1のソース領域3bに接続する。 - 特許庁
After a gate insulation film 14 and a gate electrode 15 are formed, the polysilicon thin film 13 is implanted with phosphorous ions for forming a source-drain region.例文帳に追加
ゲート絶縁膜14とゲート電極15を形成後、多結晶シリコン薄膜13にソース・ドレイン領域を形成するため燐イオンを注入する。 - 特許庁
In a gate electrode GP in a peripheral circuit region, a gate insulation film 4, a polycrystalline silicon film 9 and an electrode film 7 are laminated on the silicon substrate 1.例文帳に追加
周辺回路領域のゲート電極GPは、シリコン基板1上にゲート絶縁膜4、多結晶シリコン膜9、電極膜7が積層されている。 - 特許庁
The gate electrode 3 comprises a tantalum nitride layer 4 at least in a region contacting the gate insulating layer 2, and a tantalum layer 5 formed on the tantalum nitride layer 4.例文帳に追加
ゲート電極3は、少なくともゲート絶縁層2に接する領域に窒化タンタル層4と、窒化タンタル層4上に形成されたタンタル層5とを有する。 - 特許庁
Thus, a part of a pair of side surfaces as well as the upper surface of the channel region 5 are covered with a gate electrode 4 with a gate insulating film 3 in between.例文帳に追加
それにより、チャネル領域5の上面だけでなく一対の側面の一部も、ゲート絶縁膜3を挟んでゲート電極4によって覆われている。 - 特許庁
The drain-gate separation portion 9 separates the drain region and gate insulating film 14, in a non-contact state where a gap is provided therebetween.例文帳に追加
このドレイン−ゲート分離部9によって、ドレイン領域とゲート絶縁膜14とは、それらの間に間隔を空けた非接触な状態に分離されている。 - 特許庁
The concentration in the p-channel region 16 is made lower than that in the (n) drift region 14, and wide intervals are secured between the gates so that the entire channel region is depleted when no gate bias is applied.例文帳に追加
p−チャネル領域16の濃度をnドリフト領域14の濃度以下と小さくし、比較的大きなゲート間隔でゼロゲートバイアス状態でチャネル領域全体を空乏化する。 - 特許庁
A JFET 10 of the present invention comprises an n-type substrate 11, p-type layers 2 and 12, an n-type layer 13, a source region 15, a drain region 17, and a gate region 16.例文帳に追加
この発明に従ったJFET10は、n型基板11と、p型層2、12と、n型層13と、ソース領域15と、ドレイン領域17と、ゲート領域16とを備える。 - 特許庁
In this manufacturing method of the element, an element isolating film is formed on a substrate, and gate insulating films different in thickness are formed on a low voltage region and a high voltage region of the peripheral region, respectively.例文帳に追加
この素子の製造方法は、基板に素子分離膜を形成し、周辺領域の低電圧領域と高電圧領域に互いに異なる厚さのゲート絶縁膜を形成する。 - 特許庁
A gate insulating film 5 is formed in an active region composed of a silicon substrate 1 including an n-type MIS transistor formation region RTn and a p-type MIS transistor formation region RTp.例文帳に追加
n型MISトランジスタ形成領域RTn及びp型MISトランジスタ形成領域RTpのシリコン基板1からなる活性領域上にゲート絶縁膜5を形成する。 - 特許庁
This TFT having an LDD structure is constituted such that a region where the LDD region and a gate electrode are overlapped and a region where these are not overlapped are provided in one TFT.例文帳に追加
LDD構造を有するTFTにおいて、そのLDD領域がゲート電極とオーバーラップする領域と、オーバーラップしない領域とが一つのTFTに設けられた構造とした。 - 特許庁
An n+ substrate 12, an(n)drift region 14, a p-channel region 16, an n+ source region 17, a trench gate 18, a source electrode 22 are formed on a drain electrode 10 in order.例文帳に追加
ドレイン電極10上に、順次n+基板12、nドリフト領域14、p−チャネル領域16、n+ソース領域17、トレンチゲート18、及びソース電極22を形成する。 - 特許庁
Then, a p-type extension region 24, and a p-type source/drain region 26 outside the p-type extension region 24 are formed on the semiconductor substrate 21 located at the side lower part of the gate electrode 23.例文帳に追加
そして、ゲート電極23の側方下に位置する半導体基板21には、P型エクステンション領域24と、その外側にP型ソース・ドレイン領域26が形成されている。 - 特許庁
C(carbon) is ion-implanted to a predetermined depth, deeper than an n-type source region 3 at a reserved portion to form a p-type gate region 4 in a surface layer of an n-type drift region 2.例文帳に追加
n型ドリフト領域2の表層部のうち、p型ゲート領域4の形成予定部分に、n型ソース領域3よりも深い所定深さまでC(炭素)をイオン注入する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|