原神(げんしん)における、片手剣の星5武器「萃光の裁葉」の入手方法とスキルについて掲載しています。萃光の裁葉の詳しい入手場所や突破素材まで詳しく掲載しているので原神萃光の裁葉に関して知りたい方はぜひご覧ください。
| アルハイゼンの関連記事 | ||
|---|---|---|
| 評価・装備 | 伝説任務 | モチーフ武器 |
| パーティ編成 | 限定ガチャ | オリジナル料理 |
| 素材 | ー | ー |
萃光の裁葉
|
レア度 | 武器区分 |
|---|---|---|
| ★★★★★ | ||
| メイン評価 | サブ評価 | サポート評価 |
|
|
ー | ー |
| モチーフ対象 | ||
| 攻撃力 (Lv.90) |
サブ効果 (Lv.90) |
|---|---|
| 542 | 会心ダメージ:88.2% |
| 無凸効果 | |
| 会心率+4%。通常攻撃で元素ダメージを与えた後、「裁葉」効果を獲得し、通常攻撃および元素スキルによるダメージが元素熟知の120%分アップする。「裁葉」効果は28回発動または12秒後にクリアされ、12秒毎に1回のみ獲得できる。 | |
| 完凸効果 | |
| 会心率+8%。通常攻撃で元素ダメージを与えた後、「裁葉」効果を獲得し、通常攻撃および元素スキルによるダメージが元素熟知の240%分アップする。「裁葉」効果は28回発動または12秒後にクリアされ、12秒毎に1回のみ獲得できる。 | |
| 攻撃の威力上昇の内容(無凸時) |
|---|
| 通常攻撃と元素スキルのダメージが、元素熟知の120%分アップ |
萃光の裁葉は通常攻撃で元素ダメを与えた後、通常攻撃や元素スキルのダメージが元素熟知の120%分上がる武器です。例えば元素熟知のステータスが100のキャラが装備した場合はダメージ加算が120されます。
| ダメージ計算式 |
|---|
| (キャラ攻撃力×天賦倍率+ダメージ加算)×ダメージバフ×会心×他 |
| ダメージの具体例 |
| 攻撃力:1000|天賦倍率:300%|草バフ:50%|会心ダメ:150% のキャラの場合のダメージ量について
元素熟知が100のパターン:ダメージ加算は120なので (1000×3+120)×1.5×2.5=11,700ダメージ 元素熟知が1000のパターン:ダメージ加算は1200なので (1000×3+1200)×1.5×2.5=15,750ダメージ となる 上記例では熟知が900上昇するとダメージは4,050上昇している |
※草バフは1+0.5=1.5、会心ダメは1+1.5=2.5となる
ダメージ加算とはキャラの攻撃力と天賦倍率をかけ合わせたあとに足した実数値のことを指します。萃光の裁葉の「ダメージが元素熟知の120%分アップ」というのは、ダメージバフ(%)ではなく、ダメージ実数値、つまりダメージ加算に分類されるということは注意する必要があります。
| 通常攻撃に元素付与できるキャラ | |
|---|---|
重雲
|
元素スキル発動後、エリア内の片手剣、両手剣、長柄武器の通常攻撃が氷ダメージになる。 |
ベネット
|
元素爆発後のエリア内のキャラの通常攻撃が炎ダメージになる。(※完凸限定) ▶︎ベネットは完凸すべき? |
キャンディス
|
元素爆発後の片手剣、両手剣、長柄武器の通常攻撃が水ダメージになる。 |
通常攻撃への元素付与は別キャラに任せることも可能です。ベネットだけは完凸(6凸)時のみ元素付与ができるようになるので注意しましょう。
武器スキルの効果は、「通常攻撃かスキルを28回当てる」または「12秒経つ」と終了します。再び武器スキルの効果が発動するには12秒のクールタイムが必要なので、その間の攻撃は他のキャラに任せると良いでしょう。
萃光の裁葉は武器のサブ効果としてLv90時に88.2%も会心ダメージが上がります。会心時のダメージ量を大幅に伸ばせるのがこの武器の強みです。また、武器のスキル効果で常時会心率も4%上がります。
| 性能が似た他の強力な武器 | |
|---|---|
波乱月白経津
|
霧切の廻光
|
萃光の裁葉は火力を出すことのできる強力な武器ですが、片手剣には他に使いやすく強力な武器があります。他に強力な武器を持つなら、萃光の裁葉は無理して引く必要はないでしょう。
萃光の裁葉は装備キャラの元素熟知を基準にダメージを加算させる武器ですが、現状は元素熟知を活かして戦える片手剣が少ないです。そのため汎用性も高くなく、扱いにくいのがネックとなっています。

萃光の裁葉はアルハイゼンのモチーフ武器です。アルハイゼンに性能も見た目も合いますので、推している方は引いても良いでしょう。

| 復刻履歴 | 4.7バージョンアップ後〜2024/6/25 18:59 |
|---|
| キャラ名 | キャラ評価 |
|---|---|
アルハイゼン
|
リセマラ:
メイン火力:
|
| Lv.20→Lv.40 |
|
|---|---|
| Lv.40→Lv.50 |
|
| Lv.50→Lv.60 |
|
| Lv.60→Lv.70 |
|
| Lv.70→Lv.80 |
|
| Lv.80→Lv.90 |
|
▶︎武器一覧に戻る |
|||||
| レア度別武器一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 武器種別一覧 | |||||
| - | |||||
| その他の武器区分 | |||||
| 紀行武器 | 鍛造武器 | 釣り武器 | |||
| モチーフ武器 | |||||
原神攻略@Game8
冒険ランク60
世界ランク9
全キャラ所持
深境螺旋12-3星36クリア
幻想シアター第10幕星10クリア
幽境の激戦アルティメットソロクリア
萃光の裁葉(アルハイゼンモチーフ武器)の評価と装備おすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
武器のビジュアルの話だったら、ティナリと狩人とかと同じ感じかな