原神(げんしん)における、長柄武器の星5武器「砕け散る光輪」の入手方法とスキルについて掲載しています。砕け散る光輪の詳しい入手場所や突破素材まで詳しく掲載しているので原神砕け散る光輪に関して知りたい方はぜひご覧ください。
| イネファの関連記事 | ||
|---|---|---|
| イネファの性能 | ガチャ | モチーフ武器 |
| 素材 | パーティ編成 | |
砕け散る光輪
|
レア度 | 武器区分 |
|---|---|---|
| ★★★★★ | ||
| メイン評価 | サブ評価 | サポート評価 |
|
|
|
ー |
| モチーフ対象 | ||
| 攻撃力 (Lv.90) |
サブ効果 (Lv.90) |
|---|---|
| 608 | 会心ダメージ:66.2% |
| 無凸効果 | |
| 元素スキルまたは元素爆発を発動した後の20秒間、攻撃力+24%。継続時間内に装備者がシールドを生成した場合、さらに次の20秒間、「流電の聖勅」効果を獲得し、周囲のチーム全員が起こした月感電反応によるダメージ+40%. | |
| 完凸効果 | |
| 元素スキルまたは元素爆発を発動した後の20秒間、攻撃力+48%。継続時間内に装備者がシールドを生成した場合、さらに次の20秒間、「流電の聖勅」効果を獲得し、周囲のチーム全員が起こした月感電反応によるダメージ+80%. | |

砕け散る光輪は、会心ダメージが大幅に上がるアタッカー武器であり、武器効果で攻撃力アップが可能であるため、攻撃力が火力につながるアタッカーと相性が良い武器と言えます。
武器効果は、元素スキルや元素爆発を発動するだけで恩恵を受けることができるため、どのキャラとも使いやすい点も良いでしょう。

| バフ発動の手順 | 1.元素スキルや元素爆発を発動する 2.シールドを付与する |
|---|
砕け散る光輪は、元素スキル/元素爆発発動による攻撃力バフ効果が継続している最中に、装備者がシールドを生成することで、月感電反応のダメージを上げるバフを追加することができます。このバフ効果は、チーム全員に影響するため、自分が月感電反応に関与しないキャラだとしても問題ありません。
| 攻撃力が上がるアタッカー向けの武器(似た武器) | ||
|---|---|---|
護摩の杖
|
ルミドゥースの挽歌
|
香りのシンフォニスト
|
砕け散る光輪は、攻撃力が上がるアタッカー向けの武器としては競合が多いため、似たような武器を持っているなら引く必要はありません。ですが、砕け散る光輪の強みである月感電反応に期待する場合には、競合武器に無い特徴であるため、引いておいても良いでしょう。

| 復刻履歴 | 2025/07/30 アプデ後〜2025/8/19 17:59 |
|---|
アルレッキーノ
|
申鶴
|
鍾離
|
イネファ
|
エスコフィエ
|
エミリエ
|
| Lv.20→Lv.40 |
|
|---|---|
| Lv.40→Lv.50 |
|
| Lv.50→Lv.60 |
|
| Lv.60→Lv.70 |
|
| Lv.70→Lv.80 |
|
| Lv.80→Lv.90 |
|
▶︎武器一覧に戻る |
|||||
| レア度別武器一覧 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 武器種別一覧 | |||||
| - | |||||
| その他の武器区分 | |||||
| 紀行武器 | 鍛造武器 | 釣り武器 | |||
| モチーフ武器 | |||||
原神攻略@Game8
冒険ランク60
世界ランク9
全キャラ所持
深境螺旋12-3星36クリア
幻想シアター第10幕星10クリア
幽境の激戦アルティメットソロクリア
砕け散る光輪(イネファモチーフ)の評価と装備おすすめキャラ
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
残る護摩で問題ないけどイネファがどんどん好きになって復刻したら餅も引きたい