未来を盛り上げるって大変。写真も今はすぐに見返せるし……
ほんと日常の延長のどうでもいいことしか書いていないと盛り上がりどころを失いますね ということで我ら荒川夫婦の結婚生活も先の5月5日に10年となりました!! ワーワー!! よくぞここまできたものだ。 ▼いちおう前回(1コマめの書き出しが同じだった……) 今回の…
過去4番目に遅い初冠雪。登山道の陰影もよく見える
本日10月23日、富士山の初冠雪が発表されました。例年より21日遅く昨年より15日遅い観測で、1894年以降では過去4番目に遅い初冠雪となるそうです。今年は残暑が長かったこともあり、ようやく秋らしくなったと思ったら急に肌寒い日が続いてあっという間に秋が過ぎ去って…
汽車が来る時間は詰所にいる。仕事終わりのラーメンは格別
北海道でバイトしながら旅行したいなぁ そう思って私は昨シーズン、北海道で除雪バイトをしていました。 この記事を開いたあなたは、おそらくJRの除雪バイトに興味・関心を寄せてくれているのだろうと思う。働くつもりはない方も、北海道の除雪の現実がそれなりに分か…
完走後の「ジャンボおにぎり」が衝撃を受けるほどおいしい
2025年は佐渡トキマラソン、柏崎潮風マラソンも走ったので、ついに最後の砦たる新潟シティマラソンにも初参加することに決めました。大阪から新潟は遠いのですが、折角なので新潟尽くしの一年にしました。佐渡トキマラソンのゴールドゼッケンを着け、二大会完走の記念…
ラウンドジップのノートカバー。ミニバック的に使えていい
高校生の頃から手帳を活用・愛用していました。19歳で出版関係の仕事を始めてからは特に手帳無しには何もできないという状況になりました。 1999年に最初のPDA(Zaurus MI-C1!)を購入してからは、スケジュール管理をそっちに任せたり、紙に戻ったりを繰り返し、や…
朝読書が習慣に。"平らな気持ち"で過ごせるようになった
仕事と家のことに振り回される日が続いているが、1ヶ月近く続けていると、その早いリズムに体が順応してくる。なによりも、気温や湿度が下がってきたおかげで体が格段にラクになった。それだけで素晴らしい。夜、帰宅後、夕食、入浴を済ませたら、もう目がつぶれてきて…
間引き菜を活用! 水とパネルを入れてエアレーションする
今年もダイコン水耕栽培始めました 今日の天気は、もう冬が近づいていることを実感させるものでした。日中でも気温があまり上がらず、少し厚手のポロシャツに着替えて庭仕事をしていました。 さて、9月23日に種まきしたダイコンですが、これまで順調に育っています。品…
コーヒーを飲むことは好き。でもこだわりはない
急に冷え込んだ。これからどんどん寒くなって行くのは少し億劫だが、コーヒーをホットで飲めるようになったのは嬉しい。ただ、一つ困ったことが起きて、季節の切り替わりがあまりに突然だったのでアイスコーヒーがまだ冷蔵庫に残っているのだ。一リットルのペットボト…
夜8時に眠って朝4時に起きる生活。これがなかなか快適
今週は眠くて眠くて、夜の8時くらいに眠って朝4時に起きるという生活をしていました。 これがなかなか快適で、この一週間は絶好調!
「自転車で空港まで行こう」大人になった今ならできる
中学の頃、仲間内で「自転車で多摩川の河川敷をひたすら走って羽田空港まで行こう」というノリがあって 僕も行きたかったんですけど、その時はなんか「子供達だけでそんな遠くまで行くのは危ないんじゃないか」とお母さんに反対されて、結局行けなかったんですよね ま…
子どもが貼ってくれた。痛みが少し和らいだ気がする
絆創膏の代わり 椅子の脚に足の小指をぶつけてしまったので騒いでいたら、何かに気づいた顔をして「ちょっと待ってー」といって奥の部屋に走っていった。絆創膏でも持ってきてくれるんだと思ってついて行ったらお気に入りのシールの束からワニを剥がして貼ってくれた。…
紅葉に染まる槍・穂高を一望。来て正解!
当初は12日の日曜日と13日のスポーツの日の祝日でテント泊で登る予定でしたが、台風22号・23号の影響で天気予報は二転三転…。ギリギリまで粘りましたが、快適なテント泊ができなさそうだなと判断して夜行バスと電車をキャンセルしました。 しかし今年の涸沢の紅葉はだ…
手袋を購入。これからの時期の防寒対策は悩ましい……
そろそろ朝晩の冷え込みが厳しくなりお布団から出られない時期が少しずつ近づいてきました。そろそろロードバイクの冬支度を始めようと思って、近所の某作業着が売っているお店に行って冬用の手袋を購入してきた。去年まで使っていた冬用手袋も同じお店で購入したが、…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
アゴーラがなかなか浮上しません・・・。万博も終わっちゃって、浮上タイミングが分からない。 こんにちは!たこあんどわさびです。 ispaceが気づいたら上がってました。今日は見る時間が全然なくてやっと見れたのが夜になってから。100株だけだからあがっても大したこ…
本記事はプロモーションを含みます 寒い冬の朝、着替えるのが億劫な脱衣所や、足元が冷えるデスク下…。 そんな場所に、スイッチ一つですぐに暖かくなるセラミックヒーターがあったら最高ですよね。 中でも、おしゃれなデザインと高機能で人気を集めているのが「スリー…
[要旨]経営コンサルタントの大坂靖彦さんによれば、中小企業では、社内規定は、経営者自身が、従業員に関わらせながら、作成していくことが必要だということです。なぜなら、両者が規則制定に関わる過程で、理想の会社をイメージすることになり、事業活動に能動的、…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
明日の午前、来客。陸上競技やっていた方。 その準備で、自分の審判員手帳の記録を確認しました。 思い出せる事が多く、雨の日、走高跳の担当で主任が「早く跳びなさい」と、怒ったことも覚えていて、日付けが確認できました。通信陸上。選手少なくなれば持ち時間延びる…
〜“我慢しない”で、ちゃんと整う日〜 こんばんは、らんです☺️ 今日は「食べながら整える」1日の食事記録を残してみました。 ダイエット中でもお腹も心も満たされる、“ゆるゆる整えごはん”の参考になれば嬉しいです。 朝ごはん オートミール+ヨーグルト+ミックスベリ…
どうも、はてなブログ初心者で試行錯誤中の世界のナカムラです。 今回はダイソーで見つけて閃いたのでタイトルにもありますが、 ダイソー ペットボトル用加圧式噴霧器 これ、エアダスターにならん!?って話です。 缶で売ってるエアダスターを買えよって話ですが、貧乏…
読みに来ていただきありがとうございます。 ケンタッキーフライドチキン家飲み大好きクッキング父ちゃんです。 そいえばケンタッキーフライドチキンでファン感謝祭をやってるのにすっかりスルーしてたじゃない…ファンのための祭りなんだからさ…参加しないとね。ってこ…
作りたてのお弁当をお手頃価格で!土手通り沿いの老舗定番な人気店! 葵区三番町、注文を受けてから調理するタイプのお弁当専門店!おかずの組み合わせ豊富なお弁当・丼もの・カレーなど、約100種ほどの豊富なメニューを提供。 数年前に移転。以前は二番町のレトロな外…
久しぶりにブログを書きます。 わたしは今40代後半なのですが、若い頃はいくら食べても太らない体質でした。それが45歳を過ぎたあたりから、普通にしているつもりなのにじわじわと体重が増えてしまい、ちょっと食事制限をしても歳のせいか全然痩せない。 でもこのまま1…
Mooer ムーアー GE150 Max マルチエフェクター ギターエフェクターMooerから新しくマルチエフェクターが登場です。「Mooer GE150 Max」。GE150 Pro、GE150 Plusに続くシリーズの最上位モデルです。マルチエフェクターとしての基本的な機能やサウンドは同じです。55種類…
こんにちは。 藤沢店の中村です。 本日も中古ボード・サーフオフが沢山入荷しております!!! 気になるボードがございましたら、お問い合わせください! [SURFBOARD] ブランド デューイウェーバー / Dewey Weber モデル プレイナー / Planer 長さ(ft) 9'6ft 幅(inch…
クマの被害が止まらない。秋田県南部の東成瀬村で4人がクマに襲われた事件は、うち1人、一番若い人が亡くなった。上空から血痕の残る現場が映し出されたが、かなり衝撃的だった。クマについての専門家の分析も進化している。例えば次のような分析を私は知らなかった…
『第76回NHK紅白歌合戦』(NHK総合ほか 以下”紅白”と記載)の出場歌手予想第2弾を掲載します。1回目の予想は下記をご参照ください。 また、今年も音楽ナタリーにて出場歌手予想企画に参加させていただきました。他の選者の皆さんの予想も含め、ぜひご覧ください。特に柴…
何気ない日常を楽しむ
政治非難が多く表示されるようになったから 私のアカウントは、日常や娯楽をつぶやいています。 他者の楽しい内容を好んでリツイートやイイネもしています。 ウマ娘がよく表示されます。なのに、忌避している内容が多く出てくるのは腹立たしい。批判なら勉強になるので…
読書感想を書きつつ、息抜きにギターのペグを金属磨きクロスで磨く。 ペグの回す部分はかなりピカピカになった。ギターを買ってペグを回した時の感触を思い出す。嘘。そんなの覚えてない。だから「きっとこんな感触だったんだろうな」と想像した、と言ったほうが正しい…
暮らしが整う工夫がいっぱい
次の土曜日に、夫と一緒に私の父の入居施設へ行きますが、父に会うだけでなく施設で確認や対応をする目的です。 ◆ことの発端 私だけでなく夫も、私の母と電話で長話することがあります。夫はもう自身の両親は見送ったので、私の両親を気にかけてくれています。夫が母の…
年金制度とは?難しい言葉を使わずに年金制度を説明します 年金制度とは、老後や病気などで働けなくなったときに、国が生活を支えるためにお金を支給する仕組みのことです。誰もが安心して暮らせる社会をつくるために、日本ではすべての人がこの制度に参加するよう決め…
この尊さ、分かち合いたい
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ぶっ壊れた討論番組・・・ 「うぇ~い!カンパーイ!」 「だから、呑んでないで真面目に議論しましょう!」 「え~? やだあ!」 「・・・朝まで生ビール」 (゚∀゚)アヒャヒャヒャ…
俳優という職業は、人間の感情や行動を通して「人間とは何か」を伝える仕事だ。 それが故に、その根底には演技以前の“人としての姿勢”がある。 それを決定づけるのが「禮儀(れいぎ)」と「礼儀」である。 「禮儀」という旧漢字をみたのは初めての読者も多い事だろう。…
知って楽しい、作って美味しい
同居人様、いつもご飯の準備をありがとうございます。 某日の夕ご飯。今日は手抜きって言っていたけど、普通に美味しいです。 こちらは某日の夕ご飯。中華丼!! 某日の夕ご飯。これ、平日の夕ご飯で、同居人が疲れたって言ってたときの夕ご飯なんです。疲れたって言っ…
ぅわーーーーん!!!!!。゚゚(*´□`*。)°゚。 のっけから泣いてます、春です! 皆さんはストレスがいっぱいになったら何をして解消しますか? 私は……ここをごらんのみなさまはご想像つくでしょうが「食べます!」(笑) 食に走ります。美味しいものは心をいやす!YES! あ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
10月9日告示、10月26日開票の宮城県知事選が終わり、現職の村井知事が当選して6選目となったものの参政党の応援を受けた和田政宗との票数は僅差となり、接戦だった。この選挙周辺には数多くのデマが流れており、地元紙である河北新報のデマに対する記事の存在感も目立…
はじめに 金融IT本部 2年目の坂江 克斗です。 ネットワーク分野に興味があり、業務を進めていくうちにネットワークセキュリティに関して腹落ちする部分が増えてきたため、概要をまとめて記事にしました。 初学者の視点で疑問に感じる部分も含め、基本的な概念から丁寧…
素敵なお部屋のヒント集
塗装仕上の色だが・・・ 本体の引き違い部分、一部見える内部の色が気になる・・・ 見附は7-10mm 奥はヒノキと杉。奥に約70mmぐらいだ。引き戸の黒との調整、ど~する・・・ 本体は透明色の予定。黒で、抽斗は透明色とも考えたが、以前黒塗りした際の手間のかかり具合…
こんにちは! 暮らしの「ちょっと困った」を解決、柴山金物店です。 鉄のサビや色あせ、「銀色でサッと塗り直したい」と思ったことありませんか? 屋外で使っている鉄のフェンスや門扉、シャッター・・・etc.気付けばツヤがなくなったり、うっすらサビが出てきたりしま…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
前回は妻の意識が戻り、人工呼吸器が外れたところまでを書きました。 今回はICUを出て一般病棟に移った後のことをメインに記します。 ICUから一般病棟へ 手術から9日目 面会に行くと、いつもの妻に戻っていました。 まだ管はいろいろ付いていました。 ICUの壁は殺風景…
こんにちは!! 日本では印鑑証明で本人を証明していますが 海外では印鑑の文化がなく、指紋で本人を証明します✨ 家で指紋を取る必要がありましたが、指紋ってなんのインクでつけるの?? と疑問に思いChatGPTに聞いてみたところ 日本の赤の朱肉などではなく、それ用の…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\韓国ダイソーで品切れ続出の商品/ 『BONCEPT ビタC凍結乾燥ダブルショットアンプルキット』 ✅シミ・そばかすケアのためのピュアビタミンC × ピュアレチノール ✅7日間の使用で実感できる肌改善効果 ✅ピュアビタミンCをフリーズドライし効果を損なわず新鮮なまま肌の…
ブログ研究をしていますと『ペルソナ設定を3〜5人してから、記事を書くと読み手のためになりやすい記事ができる』というのを時々見かけます 早速やってみたいと思います 【ペルソナ設定】 まずは、3人にしておきます D40代男子(小綺麗でいたい。娘に嫌われたくない。…
あの作品を、違う角度で楽しもう
文春文庫 二〇〇七年 この本はタイトルが気になって購入に至った。 内容は、認知症の父の介護についてなのだ。 初め、なんだ介護の小説か、と本を閉じよう とした。しかし、思いとどまって、読み進め ると、意外と髪のふさふさした人はボケやすい とか、なかなかにして…
★本日発売のジャンプにて秋の新連載三作の一作目「ゴンロンエッグ」がスタートしましたが、そこはかとなく感じる鈴木央先生テイストを感じました。
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
www.youtube.com 名作と名高い有名なドキュメンタリー映画。被写体の奥崎謙三が、戦時中に参加していたニューギニアの部隊で行われた、下級兵士射殺事件をめぐって、その真相を探ろうとする……というのが筋ではあるが、この映画をめぐってよく語られる奥崎の異常性と執…
チェンソーマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:藤本タツキ 集英社 Amazon アニメ『チェンソーマン』の続きとなる本作。新キャラのレゼが可愛い!あざとい!声優の上田麗奈さんは、こういう役が本当にピッタリ合いますよね。『SSSS.GRIDMAN』の時もあざと可愛いキ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
靑森市からこんばんは。今日は月曜日、10月27日。天気は雨の予報だったので、どこも行かないことになってた。ま、義理の母が通院してる病院まで送ったくらい。あっ、診察のあと、迎えにに行って、帰る前に買い物とセカンドストレートというスリフトショップに行っ…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 逆夢 / King Gnu www.youtube.com 「逆夢」はロックバンドKing Gnuの4thシングル「一途/逆夢」の表題曲で、映画『劇場版 呪術廻戦 0』の主題歌として書き…
多様な働き方、多様な価値観
2025年10月31日付で、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社を退職します。 後に説明するのっぴきならない事情により7月31日が最終出社日で、そこから3ヶ月は有休 + 職探しをしていました。 現職の最終出社日でした。お疲れさまでした~これからしばらくゆっくりさせ…
こんにちは、リーナーの id:yusuke-k です。 リーナーのプロダクト開発の現場では基本的にマネージャーと言われる人がいません。 なぜそうなっているか、という話を書いてます。 この記事は ながらRuby会議01 で登壇したスポンサーLTを元に加筆しています。 リーナーに…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。