Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
[go: Go Back, main page]

思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

Adobe Firefly特別お題キャンペーン。短歌の情景を、Adobe Fireflyで描こう! 「#31×AIコンテスト」投稿募集中! 応募期間は2025年11月7日金曜日から11月20日木曜日まで。受賞者にはAdobe CC Proプラン1年分をプレゼント。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

ばあちゃんの血筋

祖母の通夜と葬式が無事に終わった。倒れてから約1年、入院生活をしていたものの、最後まで立派に生きた凄い祖母である。いわゆる大往生というやつだ。親戚中から慕われていた祖母だから、葬式は身内だけでも大人数だった。私も飛行機の距離からえっちらおっちら、とり…

ものを大事にするとはどういうことか

いま100個捨てチャレンジを実施している。100個捨てチャレンジとは期間を決めて100個捨てるチャレンジのこと。元ネタ(?)はESSEの記事っぽい。 esse-online.jp しかし9月くらいにたくさん捨てたので100も捨てれるのか?というところ。金曜の夜に思い立ち、1日半。進…

ストレスと口にするのはいかがなものか

Hさんが夜ゴハンの後にアラポテトを食べていて、羨ましかったが、いちこは食べなかった。明日はカーブスの計測。少しでも痩せていたい。 朝は5:50起床。夢を見ていたけど、内容は忘れた。悪夢ではなかった。朝はチーズパンと、ヨーグルトと、バナナと、リンゴを食べる…

あらゆる場所に学生街が…

京都の学生街に住んでいる。 もともと通っていた大学の近くはそこそこに人口も多く、関西某私鉄の始発駅もあり、暮らしやすい。地元の人が多い職場なので、通勤に一時間ほど掛かるというと同僚たちには驚かれるけれど、埼玉から東京に通っていた時に比べたら全くもって…

シュークルートver.1

シュークルートver.1 最近、どうにもきのこと私の予定、それに天気までが噛み合わず、きのこ採りに出かけられない日が続いています。この時期は天然なめこを食べるのが我が家のお決まりで、都合が合わずにもどかしい気持ちです。そんな折、今年のクリスマスは何を食べ…

大胆な落丁のあるコミックスを見せてもらう

11月3日、名古屋東別院の居酒屋「はな咲」へ行ったら、トキワ荘スリッパの棚に忍者ハットリくんのビニールバッグがあるのを見つけました。 ニンニン このときお話したお客さんのお一人が、子どものころ新刊で買ったというキングコミックス『怪物くん』8巻(少年画報社…

おすすめ有料記事

有料 こんな文章は20代の人がnoteにまとめて胸を張るべきもので、私が書いてどうすんの? な感じだけど、有料記事パートの枕としてまとめておきたくなったので簡単に書く。 世の中には、自分と同じ場所に集まり、同じことをやっているようにみえる人がたくさんいる。でも、…

有料 こんにちは。いろいろあってこのたび、ファイナンシャル・プランニング技能士(俗に言うファイナンシャルプランナー)3級を取得したぴよこむしです。今回はこの資格に合格するまでどんな感じだったのかを中心に、あれこれ書いていきたいと思います。 もくじ どんなこと…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

貧乏ラテの向こう側

しゃしゃしゃしゃしゃ へい、お待ち! 貧乏ラテの季節です。 もう何年も貧乏ラテを作り続けている。お鍋でミルクを温めてホイッパーでかき混ぜて作る貧乏ラテ。 腕を上げて人をもてなせるぐらいになったので、もうミルクフォーマーは意地でも買わない。 hitotoshoku.ha…

「本は“音”だった」

『本の世界をめぐる物語』を読んでいる。「本は“音”だった」という一節が気になった。 本という形ができる以前、物語や知識は口承文化として伝えられていた。これは世界中の文化に共通して見られる現象で、日本にも西洋にもそれぞれの“語り部”がおり、物語は"読む"もの…

お酒を飲まない生活

今日は久しぶりに寝る前にウイスキーが飲みたくなって薄めのソーダ割りを作った。デュワーズのジャパニーズスムース。飲んでみて、あ、今の気分にぴったりだ。うれしい。朝、気分に合う服を選ぶのも、夜に気分に合うお酒を選ぶのも中々難しいから、ぴったりくるととて…

故郷の水の味を手に入れた話

今週のお題「最近ゲットしたもの」 お題、最近ゲットしたものの話です!! 南部鉄のドラえもん 飲んでみて 調べてみた 肥後ジャーナルでもなにかやっていますね。 おわりに 南部鉄のドラえもん こちらなんですが、鉄分が少ないうえに私はサプリがどうしても苦手。 そも…

さんぽ神のお告げにしたがって

ようやく夏が終わり心地よく散歩のできる季節が訪れた。 けれども暑さで出不精になり、そのうえ10月中旬までひたすら資格試験の勉強をしていたぼくは、すっかり散歩から足が遠ざかっていたのであった。 散歩ってどうやったらいいんだっけ。一歩目の踏み出し方を忘れて…

ポテトフライ・フライドチキン味

ピクミンブルームの話を度々していることから察していただけると思うが、僕はウォーキングが好きだ。ただ、どれだけ慣れていても、たまに突然くる。「あ、もう歩けない」という瞬間が。血糖値の関係なのか、体が急にエネルギー切れを起こす。電池が切れるみたいに、脚…

骨折記

右手舟状骨を骨折していました。もうほぼ治ったけど。その経緯をまとめておこうと思います。忘れたくないから。 で、めちゃくちゃ長いです。もっと簡潔にしてもよかったし、あるいは分けてもよかったんだけど、自分の中で大事に持っておくために覚えていることをできる…

クーリッシュ×焼いもで即出来!【焼いもフラッペ】まったり濃厚~!

どうも、ぼくです。 ブログ更新が1週間開いてしまいました! 締め切りラッシュの最中、子供の遠足&運動会を経て…最後の最後にひどい風邪を子供から頂きました。めっちゃ寝込んだ!!!笑 体調も少し落ち着いたので、また本日から元気に更新していこうと思います✊ 突然…

字が書いてある服を買わない

会社の新しい商品のパッケージデザインで私がとことん字を減らすということを主張して周りの人を困らせている。私は字が書いてあるのが好きではない。 私服でも字を書いてある服は買わない。モンベルとパタゴニアの服にはブランド名が小さく入っており我慢している。大…

だからワラビーはやめられない

今週のお題「最近ゲットしたもの」 クラークスのワラビーブーツを買った。 クラークス(Clarks)とはどんなブランド? 私がワラビーに出会うまで 私がワラビーを好きな理由 例えばアイデンティティのクレープソール 例えば独特のデザイン 例えばクラークスならではのサ…

益子陶器市(2025年11月2日)

益子の陶器市。毎年春と秋の二回、益子の通り沿いと奥まったところに大量のテントが出て陶器がたくさん並ぶお祭りがあるということで、友人に誘われて行ってきた。 10時半くらいに現地に着いたのだが歩道から人がはみ出すくらいものすごく混んでいて、駐車場がどこも満…

早起きの先に

ハロウィンが終わったちょうどこの時期、私の中で毎年の恒例行事がある。それがインフルエンザの予防接種に行くことで、休日は目覚ましをかけずに寝ていたいインドア派としては土曜日にわざわざ早起きをして出かけるというのは立派な「行事」だったりする。 早いもので…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

この白菜レシピまとめ、完全に“冬の保存版”です。

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】【Agents】Microsoft Copilot Studioのコードインタープリター機能を使ってみた

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

和田貴史のプライベートスタジオ 〜珠玉のアナログ機材をそろえた“最強の宅録空間”

記事を見る

TECH Street (テックストリート)

【連載59】テクノロジーとサイエンスの間で進化する——SANU竹野氏が描く持続可能なプロダクトの形

記事を見る

クルマのわからないことぜんぶ|車初心者のための基礎知識|norico(ノリコ)

道路のオレンジ線は右折可能?線の意味と禁止行為、注意事項

記事を見る

NRIネットコムBlog

コンソール派必見!CloudFormationデビューガイド~テンプレートってどうやって書くの?~

記事を見る

40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録

宮城県知事選におけるデマについてのメモ

LLMのキモい算術

ソフトウェアエンジニアにおける才能という幻想、あるいは成長を阻む最大の敵について

大富豪が成層圏に二酸化硫黄を散布し始めたら何が起こるのかを全世界規模で描き出す気候変動SFの傑作──『ターミネーション・ショック』

@motemen/ai-streamerでAIずんだもんに実況してもらう

害獣が当たり前に侵入してくる地方生活と、クマが揺さぶる社会契約の論理

AWSにおけるネットワークセキュリティの基礎的な考え方

社会保障を支えるニッポンの移民

AWSを退職します

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Odai

#31xAIコンテスト 「お題短歌」の情景を1枚の画像にしてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

浮かんだイメージをアドビの生成AI「Adobe Firefly」でつくって共有しよう!はてなブログではAdobe Fireflyと共同で特別お題キャンペーン #31xAIコンテスト を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。最近よく耳にする画像生成AI、あなたはもう使ってみましたか? 「気にはなるけど、なんだか難しそう」「私には描きたいものがないかも」といった理由で、まだ触れたことのない人も多い…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年11月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年10月26日(日)から2025年11月1日(土)〔2025年11月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 40代女性が約2ヶ月で5.5kgダイエットした記録 - ぶち猫おかわり by id:buchineko_okawari 2 宮城県知事選におけるデマについてのメモ - 電脳塵芥 by id:nou_yunyun 3 LLMのキモい算術 - ジョイジョイジョイ by id:joisino 4 ソフト…

Sponsored Odai

#愛するペットの雑コラ とエピソードをブログに書いてAdobe Creative Cloud Pro 1年分が当たるキャンペーンに応募しよう

愛するペットを「デザインして」ブログで共有しよう! はてなブログではAdobe Expressと共同で特別お題キャンペーン #愛するペットの雑コラ を実施します。キャンペーンページの手順と応募要項をご確認の上、キャンペーンページの「応募する」ボタンや記事編集画面のお知らせからご参加ください。 いつもそばにいてくれるペット、なんでこんなに愛しいのか?かわいいのか? その気持ち、よーく分かります。説明できないほどに愛しいから、飽きもせずに眺めてしまったり、ついつい写真をたくさん撮ってみたり……。 だ…

Information

「はてなブログアワード」9月の受賞エントリーを発表しました!

涼しくなると外出エントリーが増える気がする🏃‍♂️はてなブログ編集部が選出する「はてなブログアワード」。特設ページにて、9月の受賞エントリーを発表しました。今月の受賞エントリーは以下の4つです! ガール・ミーツ・スーパーガール - ずっとぼんやりしている 2025-09-10 - ぽちぽち軒 根回し入門 - Konifar's ZATSU シティポップと焼け野原(その3)【大貫妙子の父親の本『特攻隊振武寮──証言:帰還兵は地獄を見た』】 - 佐藤いぬこのブログ 特設ページには編集部からのコメント…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

🎮【11.7神速報】楽天ブックスSwitch2が今日入荷する可能性は?リアルタイム在庫確認法⚡

画像はイメージです こんにちは!編集部デスクです♪ 「Switch2、もう何ヶ月も買えてない...」 「楽天ブックスのゲリラ販売って本当にあるの?」 「今日こそSwitch2をゲットしたい!!」 そんなあなたの悩み、めちゃくちゃよくわかります! 実は、今日11月7日(金)は、楽…

【呪術廻戦】S.H.フィギュアーツ『乙骨憂太 -特級術師-』可動フィギュア予約【バンダイ】より2026年5月発売予定♪

TVアニメ「呪術廻戦」より、【S.H.フィギュアーツ】「S.H.Figuarts 乙骨憂太 -特級術師-」が、バンダイ スピリッツから登場♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約15.5cm。 S.H.Figuarts『乙骨憂太 -特級術師-』呪術廻戦 可動フィギュアは、バンダイ スピリ…

佐川急便、遅延中。

楽天市場ユーザーです。スマホも楽天mobileにしましたし。この際、電気もJCOMから切り替えてポイント貰おうか?なんて、姑息なことを模索している私です。先日も。 いつも買っているスニーカを1足履き潰したので、新しいのを買おうと....。

【コスパ最強】MSI「MAG Infinite E1 14NVL5-244JP」登場!RTX 5060×32GBメモリ搭載で高コスパのゲーミングPCが2025年11月6日より発売開始!

エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)は、2025年11月6日(木)より新たなゲーミングデスクトップPC「MAG Infinite E1 14NVL5-244JP」を発売しました。 このモデルは、最新GPU「NVIDIA® GeForce™ RTX 5060」と大容量「32GBメモリ」を搭載し、コストパフォ…

文豪ストレイドッグス59話(5−9)のまとめと感想 - 人外魔境(其の二)-

こんばんは、はる子です。 文豪ストレイドッグス59話、またしても探偵社が劣勢となり心が折れそうになりました。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

「ゆるっとシリーズ|コンテンツ入口」

ゆるっとシリーズ 気になる診断・占いを選んでね ゆるっとキャラ占い 生年月日を入れるだけで、あなたに近い性格のキャラがわかります。 ▶ はじめる ゆるっと16キャラ診断 4問答えると、16タイプの中から今のあなたに近いキャラが判明します。 ▶ はじめる ねこ診断 3つ…

「ゆるっとシリーズ|コンテンツ入口」

ゆるっとシリーズ 気になる診断・占いを選んでね ゆるっとキャラ占い 生年月日を入れるだけで、あなたに近い性格のキャラがわかります。 ▶ はじめる ゆるっと16キャラ診断 4問答えると、16タイプの中から今のあなたに近いキャラが判明します。 ▶ はじめる ねこ診断 3つ…

エレコムのワイヤレスマウスで快適な操作を実現しませんか?

パソコン作業を快適にするための重要なアイテム、マウス。特にワイヤレスマウスは、ケーブルの煩わしさから解放され、自由に動かせるため、デスク周りがすっきりしますよね。エレコムのワイヤレスマウス(レシーバー付属)は、その使いやすさと機能性から多くのユーザ…

プライバシーポリシー

個人情報の利用目的 「patapataheiyu21'sdaiary」ではお問い合わせの際にお名前(ハンドルネーム)・メールアドレスなどの個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は、質問に対する解答や必要な情報をご連絡する場合に利用させていただくものです。…

【子連れ冬ディズニー】寒さ対策もばっちり!失敗しない持ち物リスト

昔のクリスマスイベントの写真(2014年) こんにちは、タビミキママです いよいよディズニーにもクリスマスシーズンが近づいてきましたね✨でも、子連れでの冬ディズニーは「寒さ」と「荷物の多さ」が最大の敵! 私も最初の冬ディズニーでは、「子どもが寒くてぐずる」…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

11/6 新興グロースはリバるどころか下落(;´o`)

日経平均は反発。ソフトバンクグループとかアドバンテストの戻りは限定的だったので、一先ずはこれら銘柄だけで上がっていくバブルは終わったのでしょうか。ただ新興グロースはリバウンドどころか下落したので、かなり残念な状況でした。やはりまだまだ下げ幅が中途半…

20251107 ジョン・コルトレーンさま~~~~

*****昨日のことです***** 晩ご飯は200円食堂でいただきました。 夕食_20251106 豚肉の生姜焼きでした。 食べごたえがあり、美味しかったです。 帰宅して久しぶりにコルトレーンを聴きました。 音楽_20251106 このアルバムは発表当時すごく評価が低かったそ…

食べれなくても身になった

昨日の月は綺麗だった。晴天というわけではなかったし、特別の月というわけでもなかったが、合唱の仲間と練習後に歩いて帰る途中の月は大きく美しかった。気分いいな。少しだけ丸く大きい月の輝きと下らない会話を土産に家に帰る。日々そういうのが幸せというものだろ…

頑張って仕事している

先月は体調がいまいちだったのもあって、仕事が捗らなかった。 そんな時は思い切って別のことをしたり、休んだりした。 今までは焦るだけだったが、心も体も一旦休ませたりしなければするべきことも停滞したり間違ったりすると分かるようになったからだ。 もちろん期限…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

憧れ続けた30年

そもそもなぜ今、私がミニマリズムに目覚め、「整えびと」となったのかについてお話ししたいと思います。 タイトルにあるように、ここまでくるのになんと30年という時間をかけてしまいました。 画像は内容とは関係ないのですが、ずっと見ていると水に浮かんでいる葉っ…

読書メモ『心配しないこと』p.102まで アルボムッレ・スマナサーラ著

まさに今自分の中で暴れている煩悩「慢」についてのお話。 慢とは?自己評価の煩悩。自分への価値づけ。自分の存在価値を測ること。古いパーリ語の経典ではmanaマーナ。測るという意味。自分を測る(大抵は他者と比較)心の働き。 人間のみならずあらゆる生命の心に慢は…

食べれなくても身になった

昨日の月は綺麗だった。晴天というわけではなかったし、特別の月というわけでもなかったが、合唱の仲間と練習後に歩いて帰る途中の月は大きく美しかった。気分いいな。少しだけ丸く大きい月の輝きと下らない会話を土産に家に帰る。日々そういうのが幸せというものだろ…

51歳の誕生日にブログを立ち上げてみた。

本日11月7日は、わたしにとって51歳の誕生日。 特に誰に祝ってもらうでもなく、ひとりファミレスでブログの立ち上げを試みている。 ~プロローグ~ ブログの立ち上げを思い立ったのは、数か月前。色々人生の悩みを友人に相談していたところ「なかなか普通の人生では体…

推し

この尊さ、分かち合いたい

小林賢太郎テレビ ライブポツネン in ヨーロッパ

LIVE POTSUNEN 2013『P+』/小林賢太郎テレビ ライブポツネン in ヨーロッパ [DVD]小林賢太郎Amazon 初の海外公演と、その制作過程。 2012年夏、パリとモナコで行なわれた初めての海外公演『P』。 図形やイラストや映像と絡み合いながら繰り広げられる独自のパフォーマ…

日本人に合う演技メソッドは「行動が先」だった

先日行われた劇団天文座の稽古から、演劇に対する深い洞察が得られました。今回は、現代演劇の土台となる演技システムの議論と、日本人の役者に最適なアプローチについて、稽古での具体的な指導内容とともにお届けします。 1. 舞台の土台:リアリズム演劇の起源 現代…

【嫌笑論】笑わない自由と共同体の臨界点

笑う群れに取り残された静寂(イメージ) なぜ笑わないのか、と問われる社会 「なんで笑わないの?」 職場の飲み会で、上司のつまらない冗談に笑わなかったとき、隣の同僚にそう言われた経験はないだろうか。 その瞬間、あなたは何を感じただろう。申し訳なさ? それとも…

O,1、2人(外島貴幸+吉田正幸)の過去の公演動画より、コントを三本セレクトして、Youtubeにて公開しました。

O,1、2人(外島貴幸+吉田正幸)の過去の公演動画より、コントを三本セレクトして、Youtubeにて公開しました。ぜひご覧ください。1. O,1、2人:コント「日記」日記を書くことがどうしてもやめられない何者かの日記、それを読むもう一人の何者か。果たして誰が読み、書…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

残念お弁当ランチ ~詰められなかったお惣菜の残り~

お姉ちゃん・お兄ちゃんは、小学校は給食で中学校からお弁当持ちで、お弁当を詰めたらフタを閉めず冷ましておく時間がある。末っ娘3歳時の頃これを見て、自分のお弁当も詰めろと、うるさく相方に訴えていたのを思い出す。そんな時には、お皿に残ったお惣菜とお汁も作…

20251107 ジョン・コルトレーンさま~~~~

*****昨日のことです***** 晩ご飯は200円食堂でいただきました。 夕食_20251106 豚肉の生姜焼きでした。 食べごたえがあり、美味しかったです。 帰宅して久しぶりにコルトレーンを聴きました。 音楽_20251106 このアルバムは発表当時すごく評価が低かったそ…

ホームベーカリーでパン屋以上のおいしいパンを焼いてパン代節約

はじめに パン屋での出費の現実 ホームベーカリー導入のきっかけ 【IBM-020-B】の魅力 材料を入れるだけでOK タイマー機能が便利 コストが圧倒的に安い 節約以上のメリット 焼き立ての美味しさ 添加物を抑えられる アレンジが自在 実際の節約効果を感じた瞬間 まとめ …

令和7年11月7日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック眼を閉じればあの味「いわゆるフライドチキン味まぜそば」カリカリ触感!スパイシー揚げ玉入り! だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 外は晴れ。けれど体調はいまひとつ。風邪が治らない。抗生剤をのんで少しは…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ZOZOTOWN フロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略

はじめに こんにちは。ZOZOTOWN開発本部フロントエンドの菊地(@hiro0218)です。 2021年、ZOZOTOWNはフロントエンドリプレイスを開始しました。現在、ホームページや商品一覧ページなど主要なページのNext.js化が完了し、運用フェーズに入っています。詳細は以下の記…

おい、一つずつやれ

はじめに 「今日も、何もできなかった」。夜の部屋で、私はその言葉を呟く。また。今日も。 仕事をしなかったわけではない。むしろ一日中、何かをしていた。画面を見つめ、キーボードを叩き、メッセージを返し、タブを切り替え続けた。体は疲れている。目も疲れている…

PHPのレガシーシステムをTypeScriptで刷新! フロントエンドとバックエンドの職能の壁は壊せるのか?

こんにちは!「ぐるなびウエディング」開発チームの滝口(@ytakiguche)です。普段はサーバーサイド開発を担当しています。 私たちのチームは現在、オンプレミスで長年稼働してきた PHP のシステムをAWSクラウドへ移行し、同時に TypeScript で全面的に書き換えるという…

Slackで発見されたHTTPリクエスト・スマグリング

Hello there, ('ω')ノ 1. きっかけは“なんとなく”の調査 研究者は特に大がかりな準備をしていたわけではなく、Slackのサブドメイン(slackb.com)を確認中に「もしかして…」と気軽に試したのが始まりでした。 ハッカー的思考ポイント 「大手サービスでも古い脆弱性は…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

週末田舎暮らし備忘録0047

10月15〜17日 曇り 冬に向けて、障子戸の修理。 動きやすくする為、障子戸の上部を調整。 ↓これで、二重窓になった。 さて、冷気がどれぐらい遮断されるのかな? ようやく、念願の1匹ゲット! カマスかな??? 家に持ち帰り、子供に自慢した後、フライにして美味しく…

【ヒリジョ考】模様替えしたくなる日

【ヒリジョ考】は、ヒリジョ日記のスピリット編です そもそも、人はなぜ模様替えしたくなるのでしょう。 季節のせい?飽きっぽさ?それとも、心の衣替え? ふと家具を動かしたくなる瞬間には、「今の自分を確かめたい」という静かな衝動がある気がします。 忙しかった時…

<節約DIY117>フラワースタンドの作製②

【酔っ払いの翌日】 前回は世話になっている先輩からの呼び出しで、それほど私は 酒は強く無いのですが、前回は良く飲み、良く食べ、パンパンな 状態でかなり酔っていましたが、会計は全て先輩の奢りでした。 有難いのですが、この状態だと毎回断れないのです。 誘って…

我が家の電気トラブル奮闘記:原因不明で漏電ブレーカーが落ちる!

ここ最近、我が家で電気系統のトラブルが発生している。 度々「漏電ブレーカー」が落ちてしまう。 素人には修復が難しいとつくづく感じたので解決するまで記事にしていこうと思います。

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

どうして起きてくれないの?

最近の、悩みの種と言えば、長女が起きないこと。 もともと、朝が苦手気味だった彼女。 しかし、以前は、眠たい目をこすって、ちゃんと起きていた。 ただ、中学校に入学して、しばらく経った頃から、極端に起きなくなってしまった。 ”起きない”のか”起きられない”のか…

スタディサプリ小学生、今なら1か月無料!再契約OKの「秋の応援キャンペーン」詳細と注意点まとめ

こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《スタディサプリ小学生、今なら1か月無料!再契約OKの「秋の応援キャンペーン」詳細と注意点まとめ》について紹介させて頂きます。 はじめに 「うちの子、勉強してるかしら…」 「ゲームばかりで、なかなか机に向かわない…

2歳の息子が口内炎に!ご飯が食べられず大泣き…原因と食事の工夫まとめ

2歳になる息子が、風邪の治りかけに突然口の中を痛がり泣き出しました。見ると、口の中に白いできものが…。最初は「噛んじゃったのかな?」と思いましたが、食べるたびに痛がる様子。風邪も治ってきたし、そろそろ食べられるかなと安心しかけていたところだったので、…

絵本【じかん屋テンペリア】

こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。 もっと時間が欲しい…。そう思うことは誰にでもありますよね。

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ホームベーカリーでパン屋以上のおいしいパンを焼いてパン代節約

はじめに パン屋での出費の現実 ホームベーカリー導入のきっかけ 【IBM-020-B】の魅力 材料を入れるだけでOK タイマー機能が便利 コストが圧倒的に安い 節約以上のメリット 焼き立ての美味しさ 添加物を抑えられる アレンジが自在 実際の節約効果を感じた瞬間 まとめ …

ビーグレンの肝斑ケアまとめ|30代半ばから気になり始めてるシミに

ビーグレンは“肝斑ケア”にどうアプローチしている? 肝斑に特化したスキンケアというわけではないですが、ビーグレンでは「美白/シミ・肝斑・色素沈着」などの悩みをケア対象にしており、以下のようなアプローチがあります。 ● 肝斑にも対応する美白ライン 公式サイト…

\美味しくインナーケア/ 『VITAL BEAUTIE スーパーレチノール/ スーパーコラーゲンケラフィット』

\美味しくインナーケア/ 『VITAL BEAUTIE スーパーレチノール/ スーパーコラーゲンケラフィット』 アモーレパシフィックの長年の研究がつまった、 インナーケアに特化したブランド 「VITAL BEAUTIE(バイタルビューティー)」の商品を試してみたよ❤️ 【スーパーレチ…

Qガラナが健康に悪いと言うのはデマ?

人とこころ、社会問題の専門家 出雲まさとです 食事改善に力を入れる人たちの話題になったガラナ 炎上商法かも知れませんが、これが危ない、あれが危ない 俺の本を買え!となってしまう方がいるので 物議をかましています 有志の方で、内容物を撮影した方がいました 合…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

ホームベーカリーでパン屋以上のおいしいパンを焼いてパン代節約

はじめに パン屋での出費の現実 ホームベーカリー導入のきっかけ 【IBM-020-B】の魅力 材料を入れるだけでOK タイマー機能が便利 コストが圧倒的に安い 節約以上のメリット 焼き立ての美味しさ 添加物を抑えられる アレンジが自在 実際の節約効果を感じた瞬間 まとめ …

『動物たちは何をしゃべっているのか?』 動物とコミュニケーションしたくなる(ネコ飼いたい)

『動物たちは何をしゃべっているのか?』山極寿一/鈴木俊貴動物たちは何をしゃべっているのか?作者:山極 寿一,鈴木 俊貴集英社Amazon鳥類学者の鈴木俊貴先生と、動物学者の山極寿一先生の対談本。鈴木先生といえば、今のとこ2025年ほぼベスト本『僕には鳥の言葉がわか…

金持ち父さん、貧乏父さん

改訂版 金持ち父さん貧乏父さん ――アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 作者:ロバ-ト・キヨサキ,白根美保子 筑摩書房 Amazon お金のために働く人、お金を働かせる人 「中流以下の人間はお金のために働き、金持ちはお金を自分のために働かせる。」この一文がすべ…

鶴橋の韓国料理店のこと、『ポールとヴィルジニー』のこと

11月3日 きのうはヴィジョン弦楽四重奏団のマチネを聴きに行って、若々しくみずみずしいアンサンブルに魅了された(感想はこちら)。 終わったあと大阪・鶴橋に移動して、うちの人の誕生会を、長年通っている大邱家で。 焼肉のほかにソルロンタン、チヂミ、キンパ、冷…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

インド映画『WAR/バトル・オブ・フェイト』来年公開っ!

映画『WAR/バトル・オブ・フェイト』オフィシャルサイト 今年インド本国で公開されたYRFスパイ・ユニバース最新作『WAR2』が日本で公開決定とのこと。待ってました!! 前作『WAR/ウォー!!』がめちゃくちゃスタイリッシュで熱い作品だったので今作も大変楽しみ。推…

号泣注意!ティッシュ一箱では足りなかった映画たち

お題「邦画でも洋画でもアニメでも、泣けた!というレベルではなく、号泣した映画を教えてください。」 はじめに 「泣ける映画」は世の中にたくさんある。 でも、「号泣した映画」となると話は別だ。 ただ涙がポロポロ流れる程度じゃない。嗚咽が止まらない。鼻水とよ…

〔映画〕 エデン 楽園の果て

2024年に制作されたアメリカ映画です。 実話にもとづく作品とのことで、サスペンス映画に仕上げられています。 キャスティングも、ジュード・ロウ、アナ・デ・アルマス、バネッサ・カービーといったクールなアクション映画でもできそうな豪華布陣で、孤島という特異な…

【2025】IMAX劇場で上映中の「もののけ姫」は一味違う!?

先行上映されていた海外に遅れましたが 現在やっと国内のIMAXシアターでも 4kデジタルリマスター化された宮崎駿 監督の最高傑作と名高いあの「もののけ 姫」が上映開始に。 という事でさっそく鑑賞してきました。 以前見たのは例によって日テレの金曜 ロードショーとか…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

バイオリンで進撃の巨人を奏でたいのだ!

進撃の巨人の音楽をバイオリンで奏でるという挑戦最近、ふと「進撃の巨人のあの重厚な音楽を、バイオリンで弾いてみたい」と思い立ちました。あの世界観に浸るたび、心の奥底がざわめくような感覚!特に澤野弘之さんの楽曲は、ただのBGMではなく、物語そのものを語って…

11/07

youtu.be 鈴木このみ「花鳥風月」MV『e花の慶次~黄金の一撃』花鳥風月鈴木このみJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 緊急で轆轤を回しております。 ・女性声優がディズニー行き過ぎ問題について。 ・SNSは危険ヤバいってSNSに書き込む人達。 ・舞台ヘブンバーンズ…

Red Hot Chili Peppers / Californication ── 静かな衝動が記憶を揺らす旋律レビュー【感想・音像分析】

秋音巡り2025 #10】 Red Hot Chili Peppers『Californication』と“黄昏に染まるスカーティッシュ” —— 傷跡と再生が、夕暮れの空にそっと滲むように この一枚が、あなたの“あの頃”にそっと触れる鍵になるかもしれません。 ※画像クリックで商品ページへ移動します ▶ この…

晩秋に聴きたいシャンソンの名曲「枯葉」

外を歩けば道に、赤や黄に色づいた落ち葉が散っている。そんな季節になってまいりました。 本日紹介するのは今の季節にぴったりなシャンソンの名曲、「枯葉」です。 終わってしまった恋を振り返る切ない歌詞と、哀愁漂う美しいメロディが特徴の一曲でございます。 いろ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

おい、一つずつやれ

はじめに 「今日も、何もできなかった」。夜の部屋で、私はその言葉を呟く。また。今日も。 仕事をしなかったわけではない。むしろ一日中、何かをしていた。画面を見つめ、キーボードを叩き、メッセージを返し、タブを切り替え続けた。体は疲れている。目も疲れている…

持ち家有り、金融資産2億円以上でFIREをしない理由

持ち家有り、金融資産2億円以上の一見すると経済的に余裕がある私が、FIRE(経済的自立と早期リタイア)をせずに、仕事を続けている理由は大きくは2つあります。1つ目は子どもの学費分を考えるとまだ心もとないこと、2つ目はFIRE後の準備が済んでいないからです。 結論…

ちょっとした称賛や感謝を伝えやすくする仕組み

過度な馴れ合いになるのはよくないが、ほんのちょっとしたことでも褒め合い称え合っていくチームというのは非常に居心地がいい。 一方で、こうしたちょっとした "褒め" を伝えるのは意外と難しい。なんとなく伝えるタイミングがなかったり気恥ずかしかったりする。 こ…

エンジニアリングリーダー - 技術組織を育てるリーダーシップとセルフマネジメント

エンジニアリングリーダー ―技術組織を育てるリーダーシップとセルフマネジメント作者:Cate Huston,岩瀬 義昌(翻訳),岩瀬 迪子(翻訳)オーム社Amazon 「今の仕事への期待値は下げ、キャリアにはもっと期待しよう」という言葉から始まる本だった。以下、刺さりポイン…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。