【虎になれ】勝利呼んだ阪神森下翔太のシブい、オトナの打撃
こんな得点の仕方ができるチームは強い…。今更ながらそんなことを思ったのは1点ビハインドの6回だ。先頭・近本光司が中前打を放つ。すかさず盗塁を決めて無死二塁。2番・中野拓夢のバントは絶妙な…[続きを読む]
記者生活30年超の高原寿夫・編集委員が、今シーズンのタイガースに鋭く迫ります。
こんな得点の仕方ができるチームは強い…。今更ながらそんなことを思ったのは1点ビハインドの6回だ。先頭・近本光司が中前打を放つ。すかさず盗塁を決めて無死二塁。2番・中野拓夢のバントは絶妙な…[続きを読む]
「阪神ばっかりやなあ…」。23日に行われたドラフト会議。3球団競合となった創価大・立石正広の交渉権を得るため、壇上に並んだ3球団の監督を見たときのことである。阪神指揮官・藤川球児はもちろ…[続きを読む]
試合前、ある球場関係者が笑いながら、こんなことを言った。「(DeNA)ケイを天敵って書くの、やめませんか?ケイは阪神だけでなく、どこ相手でも好投してるでしょ。それなら今季は阪神自体がよそ…[続きを読む]
試合の流れを変えたのは森下翔太だ。延長10回に放ったサヨナラ弾は言うまでもない。だが阪神が劇的幕切れで勝利を得る“流れ”は森下自身が呼び込んだと言っても過言ではない。それは8回表にやって…[続きを読む]
終わってみれば2-0の接戦だ。DeNAが8安打、阪神が6安打、ともに1失策。そろって拙攻と言えばそうだったかもしれないが阪神打線は足で勝った。そう言える試合内容だ。この勝利は意味がある。…[続きを読む]