立川駅(JR中央本線)の口コミ一覧【6ページ目】
立川駅の総合評価 (ユーザー906人・5670件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
5,670ユーザー投票平均
立川駅の口コミ一覧
- 906 人 の口コミがあります。
- 906 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2023年8月 立川駅
赤い口紅さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー、バスは、駅を出て目の前にあり多摩モノレールの乗り換えもすぐピューロランドも多摩動物公園にも出やすい飲食店も充実で、季節によってイベントをやって居る昭和記念公園やイケヤメガドンキホーテや映画館と栄えた街でありながら、何処か穏やかな街で住みやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 救命救急センターや総合病院、クリニック、歯科、伊勢丹、ルミネ、グランデュオ、OKストアー、メガドンキホーテ、映画館、美容室、エステ、美容外科、スポーツクラブ、カラオケ、回転寿司、居酒屋、ラーメン屋、ネットカフェと駅南口と駅北口に出たら直ぐに目に入る位に栄えた街 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 立川駅に無いお店が無いのでは?と思う程、飲食店は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
okストアーやメガドンキホーテ、イケヤ、東急ストアとコスパの良いお店が多く昭和記念公園やグリーンスプリングス、多摩モノレールでピューロランドや立川立飛ららぽーとに車を使わず家族で遊べる場所が多い 駅から15分程歩けば幼稚園、保育園、小学校、高校、大学と子育てするには最高の環境の街 |
治安 |
5 |
メリット |
昼も夜も呼び込みのお姉さんお兄さんが多いが新宿の様に下品過ぎないので困って居たら普通に声を掛けてくれそうな雰囲気 チェーン店が多いので昼も夜も家族の姿が多いですが、やはり夜はネオンが目立つので大人が楽しめる飲食店が目立ちます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
ここ数年間でガラリと姿を変えた立川駅なので家賃は高くなりましたが都心並みに飲食店が揃っていて緑も多く残して居る子育ても楽しめる街と言う点から まだまだ、都心よりも安く綺麗な街 |
2023年8月 立川駅
まりりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々な路線が走っていて、たくさんの本数があるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型のショッピングモールがいくつもあり、とても便利。スーパーなどもあって助かる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックなどの手軽な飲食店を始め、レストランなどもあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くには学校や保育園が充実している。交通の便もいいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番もあり安心。街灯もあり、暗くても大丈夫。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通の便もよく、都会と余り変わらないのに家賃が安くていい。 |
2023年7月 立川駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 4路線が乗り入れているため、使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ルミネや伊勢丹など駅には多くの商業施設があるため、立川駅のみで目的を簡潔することができる。 映画館も多くある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
グリーンスプリングスなどもできたため、飲食店は充実している。 ラーメン激戦区で多くのラーメン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅のすぐ近くに昭和記念公園があり、自然もすぐ近くにあるため、遊ぶ場所は充実している。 立川駅から10分ほど歩いたところには漫画パークという施設があり、漫画が読み放題で、暑い夏にはとてもいいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 10時まで開いている商業施設もあるため、夜でも明るく、あまり危険に感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
新宿、東京に1本で行けるため、利便性は高いと思う。 八王子などと比べると家賃は高くなるが、都心部に比べると安いので住みやすい。 |
2023年7月 立川駅
ココアパウダーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR立川駅は中央線の中でも、中央特快が停車し、特急の乗車駅でもある便利な駅です。そのため、都心への移動の不便さは感じにくいと思います。南武線、多摩モノレール、バスへの乗り換えも可能です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でルミネやグランデュオがあるため、買い物は困ることがないと思います。駅周辺もビックカメラや伊勢丹があり充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅近くのアレアレアにラーメンスクエアがあり、様々な種類のラーメン店があります。飲食店も多く、駅南側には飲み屋が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昭和記念公園があるため、子供がのびのび遊べる場所があります。駅の南側には、学校も多い印象です。 |
治安 |
3 |
メリット | 立川警察署が近く、駅の中にも交番があるため、何かあった時に警察は呼びやすいと感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心から離れているため、家賃があまり高くないと感じます。良い建物も多いため、コスパよく住める印象です |
2023年7月 立川駅
ななみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
沿線数が多く、都心までのアクセスが良いのが利点です。 通勤に便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ショッピング施設が充実していました。日用品などを購入する場所に困りませんでした。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 老舗の飲食店や居酒屋、オシャレなダイニングなどあり、お食事する場所に困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 教育機関が充実していて、のんびり過ごせるのも公園もあり、ゆっくり過ごせました。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は比較的良くて、ファミリーで暮らしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 食品や生活用品はそれほど高くありません。 |
2023年7月 立川駅
Bauwa2さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特快がとまるので中野まで20分、新宿まで30分で着きます! 高尾山までも30分かかりません! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
多摩地区の都会! 駅ビル、伊勢丹、メガドンキ、居酒屋、パスポートセンター、結婚式場、IKEAなどなどが駅から徒歩圏内で完結します! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店、個人店など割となんでも揃っています! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
昭和記念公園は徒歩や自転車で行きやすく、また入口手前の広場も広いので入場せずとも遊べます。 南側には多摩川河川敷、北側も転々と広めの公園があります。 ららぽーとや駅ビルには赤ちゃんルームもあり、こどもに優しい街です。 |
治安 |
4 |
メリット |
色々な方がいますが、昼間は特に何もありません。 不審者情報は立川市全体で共有しすぐにメールで流れます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都市部にすぐいける割にまだまだ安いところはたくさんあります。 |
2023年7月 立川駅
でんしゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心までのアクセスも良く、立川駅自体も栄えている。ルミネや高島屋もあり、飲食店も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 漫画パークでは500円ほどで1日漫画が読み放題 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋、飲食店が多く食事する場所には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがある。スロープ等もある |
治安 |
5 |
メリット | 夜道も街灯が多く怖くない。歓楽街は多いが道が開けていて人通りが多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安くはないが、利便性を考えたら妥当 |
2023年7月 立川駅
あいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南武線、中央線ができます。快速が止まります。都心部(新宿、渋谷等)まで、簡単に短時間で行けます。改札までの距離は短く、改札の数は多いです。電車の本数は多く、困ることはないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 言うことなしです!ルミネとグランデュオが駅内にあります。駅出でも商業施設いっぱいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんあります。改札出なくてもカフェあるし、改札出てもたくさんカフェあります。スターバックスたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校はあります。こうえんもおおきとおもいます。エレベーターあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 良いです。駅もトイレもきれいです。駅前に交番があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は他と変わりません。利便性はすごく高いです。 |
2023年7月 立川駅
下町女子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中央線のほか、南武線も乗り入れており駅は大きいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 伊勢丹もあるし、いろんなスーパーもあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多いです。飲み会はほとんど立川で行います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中央線沿いは学校も多いので子育てには困りません。 |
治安 |
5 |
メリット | そんなに大きな事件もなく平和だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物や飲み屋さんも安いお店が多いと思います。 |
2023年7月 立川駅
ぽんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心に1本で出られますし特急も止まりとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ららぽーともLUMINEもIKEAもあり必要なものは全て揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | わりとリーズナブルなお店が多くあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅が綺麗で整備されている印象です。 学校の数は多いと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は道も広く綺麗です。学生をよく見かけます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 商業施設に加え昭和記念公園もあり住みやすさで言うとバランスがとても良いと思います。 |
2023年7月 立川駅
おでんくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 他の南武線駅のホームより道幅広くてあまり混雑せずに乗り換えできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にデパートやモールなど買い物施設や外食店が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | クラウンベーカリーなど有名なパン屋があり、とても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 昭和記念公園は、幅広い世代に人気で祝日は賑やかである。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、すぐに対応していただける。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 探索すれば、物価が平均的に低い店を探せる。 |
2023年7月 立川駅
とこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京駅まで1本で出れるので、その点は便利だと思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネやエキュート、その他にもスーパーなど便利なお店が沢山ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスなどのカフェやサイゼリヤなどリーズナブルなお店が沢山ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅構内は広く、車椅子でも問題なく利用出来る |
治安 |
4 |
メリット | 明るい時間はとても安全で使いやすいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそこまで高くないので住みやすいと思う |
2023年7月 立川駅
ぽのろんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 強いて言えば、おっきくていい所広いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の真横にケーズデンキがあってべんりです |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ナカにスタバやゴンチャがあって学生にはいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くには色々あるから、子供と遊びやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は人が多いから賑やかで、いいと思う。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | やちんは安いところは安くて以外に助かる。 |
2023年7月 立川駅
ちょこざぷさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | モノレール、中央線、青梅線、南武線、と、すごく便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネとかショッピング施設とかがたくさんあって休日も遊べる! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさん飲食店があってどこも美味しい!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ちかくに昭和記念公園があって小さい子も遊べていい。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は治安は悪くないのかなあ、、と思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住んでいるとかそういう訳では無いがいいと聞く。 |
2023年7月 立川駅
あなごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
各種特快が停車するほか、特急も停まります。都心方面や奥多摩、山梨方面、また、川崎方面も一本で行けるためとても便利です。南武線は当駅始発です。中央線にも当駅始発がいくつか設定されています。 また、駅改札内には飲食店などが入っており、乗り換えの時間を潰すこともできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出てすぐのところにグランデュオ、エキュート、るみねなど多くの駅ビルが入っています。ホテルも併設です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 南北ともに深夜営業をしている飲食店があり、選択肢は豊富です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅のトイレには男性用にもおむつ交換台、ベビーチェアが付けられています。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は深夜でも明るく、人通もそれなりにあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性は高いと思います。住みやすさとしてはかなり高評価ではないでしょうか。 |
2023年7月 立川駅
むにさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色んな線に乗り換えることが出来ます。乗り換えも分かりやすくスムーズです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が駅直結なので、行き帰りの買い物にも便利です。服や日用品、食事などなんでも揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オシャレなパン屋や、イタリアン、洋食、和食、ラーメンなど何でも揃ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに大きな公園があるので、子供を遊ばせるのにピッタリだと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くの商業施設の治安は落ち着いていて治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ファストフード店が充実しているので、安い値段でお腹を満たすことは出来ます。 |
2023年6月 立川駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まるし、本数もまあまああるから交通便は悪くない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 快速が止まるし、駅付近も伊勢丹やルミネなどが有り、生活には困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には居酒屋やファミレスなどが充実してある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩20分ぐらいのところに小学校がある。買い物も駅付近に行けばできる。 |
治安 |
4 |
メリット | 居酒屋などあるが、治安はそこまで悪くないし、汚くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価はそこまで高くないと感じが、スーパーに行くまでが遠い。コンビニも遠い。 |
2023年6月 立川駅
古昇さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数が多く快速も止まるため、急ぎの用がある時など非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅併設型の「エキュート」や「グランディオ」などの商業施設があるため、買い物から食事までかなり充実しています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅併設型の商業施設の中には沢山の飲食店があり、食事で困ることはないと思います。また、少し変わったお店などがあるので非常に楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 保育園や幼稚園、高校・専門学校など数多くの学校が駅近くにあります。駅の利便性もあるので非常に通いやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口の方は比較的治安は良いと思います。また人の多さの分、警察も沢山巡回しているので安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | かなり住みやすいと思います。生活に必要なお店は揃っていますし、電車の数も多いので思いつきですぐどこか出かけることもできます。 |
2023年6月 立川駅
さくらんぼさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 立川駅はJRが複数通っているため、各地から行きやすい。南武線で武蔵小杉まで行けば東京、渋谷、横浜などの主要駅に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅付近で多種多様な買い物ができる。LUMINE、グランデュオ、高島屋、ISETAN、ドンキホーテがある。 駅からモノレールが出ており、それに乗り少しいくとららぽーとやIKEAがある。駅の周りだけでもすごい色んなお店があるが少し離れてもショッピングモールがあるのは素晴らしいと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
飲食店も沢山あり週に一回は訪れているが常に新しいところを見つけられる。 また駅から少し離れるとおしゃれなカフェなどがありいくたびに新しい発見を得られる為満足して帰宅できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅から少し歩くと昭和記念公園が見えてくる。家族できてる方が多く凧をあげたり、シャボン玉をしたり、ボール遊びができる。また公園内に池がありそこではボートが漕げるためカップルでも満足できると思う。 ルミネには赤ちゃん用の場所があり入ったことはないがおむつ替えができるところだと思う。トレイとは違う場所に用意されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜はあまり駅付近にいない為分からないが、駅中は汚い様子はなかったと思う。酔っ払いの方が路上で寝っ転がってると言った様子は見たことがない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 立川に住んでいないので分からないが、住むより遊びに行くのに適していると思う。 |
2023年6月 立川駅
ぶよぷよさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京都の中心とも呼ばれる立川には京王線、南武線、青梅線など様々な電車がとっており、終電も遅い時間まであるのでとても便利、またタクシーやバスなどもあり交通に便利である |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にはドンキやドラッグストア、ダイソー、ブックオフ、飲食店など様々ありとても便利である |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはマックやケンタッキーなどがあり、駅中にはポップコーンや焼き鳥など菓子類から惣菜系など様々なものがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | なんでもあるので困ることは無いとおもう。 |
治安 |
5 |
メリット | お昼はサラリーマンやOLがいてさほど治安は悪くは無い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マックなどの安いお店もあるのでおすすめり |
2023年6月 立川駅
senbadaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅なのでどこに行くのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院も商業施設も駅前や駅ビルにありすごく便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが2つありそこにレストランがたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーターが駅にたくさんあり便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 北口は駅前に交番もあり安心できます。治安も問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそこそこ高いですが、いろんなところに行けますのでいいのではないでしょうか。 |
2023年6月 立川駅
みみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 吉祥寺や新宿に行くのにも便利だし特快も止まるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルやイケヤ、グリーンスプリングがあるので便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | どんな飲食店もたいていあるので不便は感じない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしていて不便は感じなかった。昭和記念公園は夏はプール春は桜が楽しめて良い。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼は割と静かで治安は良い方かなとは思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いろんな利便性を考えると家賃等は妥当な気がします。 |
2023年6月 立川駅
おこわさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 南武線は始発、中央線は特快等が止まり非常に使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 主要なルミネ、伊勢丹などの商業施設に加えGREEN SPRINGSといった立川にしかない特別な商業施設と国営公園がありレジャーもできる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名なチェーン店から立川にしかない美味しいお店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | グリーンスプリングスがとても過ごしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 前回的に街灯が多く北口は割と治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常に幅広い年代が暮らしやすい街になっている |
2023年6月 立川駅
れんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにはモノレールもあり、すごく歩かないと乗り換えできないという程ではないため、普段使いしやすい駅ではないかと思います。快速も止まるし、乗ってくる人も多めですが反対に降りる人も多めなので座れるチャンスはいくらでもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札内に薬局屋パン屋、ちょっとした食べ物などが売っていたりします。改札を出てもブランド物から日用品まで揃っていて、食事も困ることなくとれる商業施設が整っています。また、少し歩くとグリーンスプリングスという施設や昭和記念公園などがあり、暇つぶし所ではなく一日時間をつぶせます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋街やオシャレなバーやカフェが沢山あり、選び放題だと思います。おいしいピザ屋さんがあると聞いたこともあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 歩道も車道も比較的広く、昭和記念公園があるので普段は公園として使ったり、夏は花火大会などもあるので大人から子供まで楽しめると思います。道も比較的綺麗に整備されています。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼は多くの人で治安よく賑わっている気がします。夜になると飲み屋街って感じがして別の意味で騒がしくなるのでその雰囲気が好きな人には向いてると思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安めの飲食店やドンキなども近くにあるので利用しやすく、まあそこに行けばなんでも揃うのではないかと思います。 |
2023年6月 立川駅
しぇりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
本数が多いい。 いろんな線があり使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに多くのショッピングできる場所があり飲食店なども充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があり、カフェや居酒屋何から何まで困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校は多いいと思う。 子育てはしていないが、住みやすいと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 北口は特に悪いと感じることはないと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | モノレールも走っていて、駅も広いので利便性は良いと思う。 |
2023年6月 立川駅
えもままさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も通るほかバスやタクシー、南武線中央線モノレールまでとおります 便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | なんでもある ドンキ、スーパー、本屋 とりあえず色々ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファミレスやマックなどありとあらゆる施設が充実 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昭和記念公園や映画館など楽しい施設がいっぱいある |
治安 |
4 |
メリット |
駅に交番があるのでそこは安心 迷ったらすぐ聞けて便利 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 多少地価は高いがこんなに充実してるので妥当 |
2023年6月 立川駅
はたこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
立川駅は色々な路線が通っているため便利。 タクシー、バス、モノレールもあるため交通の面では心配する事なし |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色々な商業施設があり立川でなくてもなんでも揃う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 今流行りの食べ物のお店が多くありありがたい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園、公園などがあるため子供を伸び伸び育てる事ができる |
治安 |
5 |
メリット |
いいところではほんとによい。 不審者を見た事がない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高くもなく低くもなく、これだけ周りが充実しているので、もっと高くてもいいと思う |
2023年6月 立川駅
モリブデンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都心ほど多くはないが、路線は多摩地域だと多くある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的に近くに何でもあるため周辺のみで生活できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に多くの飲食店が入っており、そこそこ充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 利便性が高いのですぐにいろいろなものが手に入る。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安が悪いと言う印象は今のところ受けて無い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性はとても高い。近くの店で完結できる。 |
2023年6月 立川駅
Knmさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅自体が広く綺麗なので急いでいる時も使いやすい。新宿まで30分程度で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 飲食店、本屋、様々な商業施設がアクセスしやすい、ルミネやグランディオなど大きな商業施設がある。映画館が多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一通りのチェーン店が駅から徒歩圏内にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 大きな公園(昭和記念公園)があるのでところにより自然が豊か。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安が良いと感じる。人が穏やか。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 比較的周辺の市より高いと思うがその分暮らしやすく感じる。 |
2023年6月 立川駅
りこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用できる。南武線の始発駅なので座れる。中央線で都内にも出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に商業施設が多くあり便利。駅周りも飲食店が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、居酒屋、商業施設のレストランわりとなんでも揃っていて便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅は通路が広いのでベビーカーで移動しやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 大きな駅でお店も多いため常に明るい。街灯も多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | バスターミナルは大きく便利。中央線が通っているので都内に出るのも便利。 |
2023年6月 立川駅
リュウコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅自体は使いやすく近くのバス停も充実していていいと思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 立川にはこの駅が必須でよく使わせてもらっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅自体は飲食店は少なく、周りに多い感じ、でも美味しいからいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | ある程度子供用の用品は揃うぐらいそう言うぐらいしかあまり知らない |
治安 |
5 |
メリット | 周りや駅自体もきれいで使いやすい出口も広いからたくさん人がいてもすぐでれるから助かる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | いろんなお店がたくさんあっていいと思う。 |
2023年6月 立川駅
ふーしゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅近や駅ナカに色んなお店が揃っていて色々便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 有名なお店が揃っているショッピングモールがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックなどファーストふーどもじゅうじつしている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校も近くにあり通いやすいと思います!! |
治安 |
4 |
メリット | お昼は良いところ学生もいっぱいいる!!!! |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅チカだとやっぱりお高いけどまあ住めるお価格。 |
2023年6月 立川駅
ゆうりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えられる種類が多くて便利!本数も多いので遅刻が減る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅も発達しているのでそこだけで楽しめちゃう |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいパンやがいっぱいあるので朝食もとれちゃう |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校が回りに多くあるので子供にもおすすめ |
治安 |
5 |
メリット | 警察署が多くあるので安心感が強い‼️ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通網が発達しているのがすごくよいことだと思う |
2023年6月 立川駅
tarotaro10さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線快速・特快すべて止まる主要駅で、南武線や多摩モノレールも通っている。新宿や東京までも一本で行くことができる。駅から近くのバス停からは羽田空港行きのバスも出ている。バスターミナルやタクシー乗り場ももちろんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内にルミネやグランデュオといった商業施設があり、駅周辺には伊勢丹などの百貨店からビックカメラやスーパーなどもある。病院も駅内にあり、基本的には駅に行けば何でもそろうし何とかなる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルの上層階にはレストランがあるし、南口側は飲み屋が多く揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | メディアにも取り上げられることのある幼稚園があり、その系列の施設が最近増えている。また、昭和記念公園が駅からすぐのところにある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅に数か所交番があるし、夜も明るい。終電近くになると改札付近に警察官がいて周囲を見ている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃等は正直わからないが、利便性・自然のバランスは非常にいいと思う。 |
2023年6月 立川駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線利用できる・快速が止まる・主要駅、都心部までのアクセス利便・始発駅・開発が進んでいる・終電が遅くまである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内まで商業施設や食料品店があることで利便性が高い・開発が進み主要都市化が進んでいるにもかかわらず大きな公園などの緑地も多く残る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | チェーン店から個人店までさまざまな店があり毎日でも飽きない |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 漫画ミュージアムなどの公共施設の充実・広場がたくさんある・バリアフリー化がはかられている |
治安 |
2 |
メリット | 北口付近は開発が進み綺麗な街並みとなったことで治安が改善された |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 少し離れた地域では静かでとてもすみやすいかとおもう |
2023年6月 立川駅
cihiroさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色んな場所に行くのに、移動がとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前の方に、お店が沢山ある為、すごくいい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前の方に、美味しいお店が沢山あっていい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | バスの本数も多くて、便利だと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 新しい施設が多くて、治安がいいと思いました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物したり遊んだりするには環境がいい。 |
2023年5月 立川駅
まささん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線特急停車駅に加えて南武線や多摩モノレールも利用できるため、通勤、通学に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルのルミネやグランデュオをはじめ、伊勢丹、高島屋等充実している。少し歩けば昭和記念公園もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 何でもあるので困らないです。美味しい焼肉屋がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昭和記念公園があり、休日は子連れのファミリーで賑わってる印象です。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口は昭和記念公園もあり治安は良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 武蔵野市、小金井市、国分寺市等と比べて若干割安だと思う。 |
2023年5月 立川駅
みつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特快が止まる、複数路線がある、改札内の買い物できる場所がたくさんあり、改札内も楽しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設がたくさんある。新しい商業施設が多く綺麗 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 新しいお店が多く、人気のお店やオシャレなところが多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 有名な幼稚園がある、自然が多い為遊ばせやすい |
治安 |
5 |
メリット | 新しい施設が多い為、綺麗で安心感があり、いい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 買い物、遊び場、自然など住むには環境がいい |
2023年5月 立川駅
yuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる。新宿まで4駅で行かれる。新宿まで中央特快で24分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 伊勢丹、タカシマヤがある。IKRAもある。立飛に大きな商業施設がある。災害医療センターがある。昭和記念公園は国営。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 金賞をとったカレーパンの店がある。最近、開店したラーメン二郎 立川店はいつも並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 国営昭和記念公園は四季折々の自然が楽しめてよい。駅には多機能トイレも完備されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅、駅周辺は整備されていてとても綺麗だと思う。交番もありよいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すごく住みやすいと思う。家賃も都内程は高くないと思う。 |
2023年5月 立川駅
Mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とても使いやすいです。駅ビルも複数併設されており、レストランなども豊富です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が複数あります。またホテルも数カ所あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名店はあまりありませんが、美味しいお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 23区ほど、治安が悪くはないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅に交番があることや、歓楽街がない点です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はわかりませんが、商業施設の多さなどから住みやすいと思います。 |
立川駅の総合評価 (ユーザー906人・5670件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 5,670 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.5 | 飲食店の充実 | 4.5 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。