Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
y-mat2006のブックマーク / 2009年12月5日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2009年12月5日のブックマーク (24件)

  • 【数学】球を切らずに裏返してみた【トポロジー】

    ほら、簡単でしょ? ■"Outside in" at Google Videoより転載■えらい人がトランスクリプトを見つけてくれましたhttp://bit.ly/8ny6PE 自主的に字幕付けてくれてる人もいるみたいで感謝の極みです。うp主も翻訳しますが付けてくれた字幕はそのまま使わせてもらいます ■(7/20追記):ちょ、えらい人翻訳早過ぎwww 最初の1分ちょいしかうp主は字幕付けてません。えらい人お疲れさまでしたm(__)m ■(9/6追記)えらい人の翻訳コメが流れそうなので投稿者コメントに転載しました。ほかのUp品【謎の脱出ゲーム】1 STORY 【謎の身体能力】 sm19137600 荒川修作@芸大講義「噴火し、偏在せよ!」 sm20779727

    【数学】球を切らずに裏返してみた【トポロジー】
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    理解できないし、何の役に立つのかも思い浮かべないけど、何か美しい。理解できない自分の間抜けさを呪う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    This Apple Music promotion gives new subscribers three free months of the Family PlanApple Music has a good deal for new subscribers. The Family Plan is free for three months if you don't already pay for a tier.

    Engadget | Technology News & Reviews
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    結果的には節電にはなりそうだけど…/電力足りないよな。「すまん、お湯わかしたいんだが」「掃除機使わせてくれ」
  • 伊集院光 on Twitter: "もう僕の作った時の意味と違うから言葉自体に興味無いです。RT @kiku_yarou @HikaruIjuin 伊集院さん、「中二病コミック」という本をご覧になった事がありますか?・・・いや言葉の発案者としてどう思ってるのかなあ…と前々から気になっていたので…。"

    もう僕の作った時の意味と違うから言葉自体に興味無いです。RT @kiku_yarou @HikaruIjuin 伊集院さん、「中二病コミック」というをご覧になった事がありますか?・・・いや言葉の発案者としてどう思ってるのかなあ…と前々から気になっていたので…。

    伊集院光 on Twitter: "もう僕の作った時の意味と違うから言葉自体に興味無いです。RT @kiku_yarou @HikaruIjuin 伊集院さん、「中二病コミック」という本をご覧になった事がありますか?・・・いや言葉の発案者としてどう思ってるのかなあ…と前々から気になっていたので…。"
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    [本人?]オリジナルと意味がずれていくのは、何だって同じこと。こだわるところは、「中二」っぽいって、自己言及ネタ?
  • 「1千円カット」も洗髪設備を、義務化が加速 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「カットのみ、10分1000円」など低価格を売りものに店舗を増やすカット専門の理容店にも、洗髪設備を設置するよう条例で義務付ける動きが加速している。 店が全国に広がり始めた2007年以降、条例を制定したのは10県。06年以前の条例化も合わせると19道県となり、宮城、山形両県は開会中の県議会に条例案を提出した。「髪を洗わないのは不衛生」という理由だが、カット専門店からは「営業に支障が出る」と反発の声が上がっている。 平日の夕方。仙台市のカット専門店に仕事帰りのサラリーマンらが次々と訪れた。「安さが魅力。1、2か月に1度来ます」と、単身赴任の会社員(59)。週末は親子連れも目立つ。宮城県によると、県内のカット専門店は75店。大半に洗髪設備はなく、散髪後はホースで細かい毛を吸引する。吸い切れない分もあり、店員は「早めに洗髪を」と声をかける。 こうした営業形態に、既存店が加盟する県理容生活衛生同業

  • 師走の最初の「与太話」 - 雪斎の随想録

    ■ 師走である。 行政刷新会議における「仕分け」の顛末は、興味深かった。 第一に、「仕分人」と称される議員の見識の浅さが顕かになったことである。「政治主導」などという割には、財務官僚とと同じことをやっている。多くの学者の反発を招いた科学技術予算の扱いも、「日は、技術っていくしかない国だ」という認識が根底にあれば、あの結果は出てくるはずはない。「とにかく削ってやろう」という意識が最初にあるから、こういう話になる。 第二に、こうした議員を「必殺・仕分人」などと呼んで称揚した一部のテレビ・メディアの阿呆ぶりが、よくわかったということである。来年、オリンピック・イヤーのときに、テレビ・メディアは、アスリートの尻を叩くに決まっている。彼らが、アスリートのスポンサーに成るのであればともかく、アスリート強化予算を縮減しようという「仕分け人」をたたえているのだから、愚劣としかいいようがない。他人の努

    師走の最初の「与太話」 - 雪斎の随想録
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    レンホーはともかくとして、京速スパコンのPJ自体は、擁護しようにも、スジが悪いと思うけど。
  • 「労働組合」って一体なんなの?

    自分が勤めてるのは、一部上場企業。 うちの会社で組合活動やってる奴らを心の底から軽蔑してる。 やらなきゃいけない仕事があって、時間なんかどれだけかかっても良いからそれをやろうと思って、残業してやってる。 仕事は楽しいし、そうやってお客さんが喜んでくれると嬉しい。 でも年間の残業時間が360時間を超えると、課長に労働組合と協議してもらわないといけない。 それで課長と相談して、年500時間残業ぐらいで協議してもらうんだけど、組合が認めてくれない。 ワークライフバランスが大切です残業するなとは言いませんが、500時間残業が数年間続くなんて異常でしょうとか、言われるらしい。 「ごめん。組合に協議で負けちゃったから残業させてあげられない」って課長が言う。 なんで、組合員がやりたい!って言ってて、そのために課長が頑張って協議してくれてるのに、組合が駄目だっていうのか解らない。 認めてくれないとしょうが

    「労働組合」って一体なんなの?
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    ①労組のない会社に転職する②個人請負になる(職種によるけど)③管理職に昇格する→これで組合ともおさらばできるかも。(でもリスクと弁当は自分持ち)
  • エミコヤマ on Twitter: "米国の場合、党議拘束が効かなくなったのは、80年代に委員会や小委員会が爆発的に増えて、党幹事会の目が届かなくなったから。それで個々の信念に基づいた政治が行なわれたかというとそうではなくて、ロビイストからお金をもらって立場を変えても党幹事会もメディアも気付かないようになった。"

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    目が届かなくなったからだけなのか。
  • 新隊員に爆薬食べさせる、陸自が教官ら処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県城里町の自衛隊七会訓練場で昨年8月、訓練中の新隊員24人が与えられた爆薬をなめ、22人が急性薬物中毒で入院した問題で、陸上自衛隊古河駐屯地は4日、2等陸尉で新隊員教育隊の男性教官(26)を減給1か月5分の1とするなど計4人が懲戒処分を受けたと発表した。 他の処分内容は、いずれも教育隊の助教で、3等陸曹男性(26)が減給1か月30分の1、2等陸曹男性(35)が減給2か月15分の1。男性教官の上司である1等陸尉男性(31)が、指導監督不十分として戒告だった。 発表によると、3等陸曹男性は訓練中、男性教官に対し、爆薬をべたことがあるなどと話し、2等陸曹男性は、新隊員1人に少量の爆薬をべさせ、それを見ていた男性教官に爆薬が無害であると誤った認識を与えた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    ダムとかの工事現場で、ひよっこの技師の肝試しにダイナマイトを羊羹みたいに切って食わせると言うのを聞いたことがあるけど。/今はマイトもダメみたい→http://mltr.ganriki.net/faq09f06.html
  • 「ツイッター」で自民巻き返し!? 全国会議員に利用呼びかけへ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    オバマ米大統領が選挙中から広報メディアとして使用していることで知られるミニブログ「ツイッター」について、自民党広報部が同党の全国会議員に利用を促す方針を固めたことが4日、分かった。若者を中心とするネットユーザーにも支持を広げるのが狙い。有志の若手議員らが8日にツイッターの勉強会を開催した上で、年内にも利用を開始する予定。年明けには、同部で全議員に活用を呼びかけていくという。 140字以内の短文をリアルタイムに投稿するツイッターは、瞬時に情報が広がることから、影響力の強いメディアとして国内外で政治活用が進んでいる。長文が必要とされるブログと違い、日常的な報告も気軽に投稿できることから、有権者に親しみを持ってもらえるメリットもある。 国内では、蓮舫参院議員(42)ら民主党の国会議員10人以上がすでに利用しているが、自民党では小池百合子元防衛相(57)や田村耕太郎参院議員(46)ら数人に

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    なぜ、肯定的な意見が少ないのか?
  • ルース米大使が日本側に激怒 岡田外相らの面前で大声張り上げる 普天間移設の年内決着断念で (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり鳩山由紀夫首相が年内決着を断念したことに、米国側が激怒した。 4日午後、日米合意に基づくキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市辺野古)移設を念頭にした、日米閣僚級作業グループ(WG)の検証作業が開かれた外務省4階大臣室隣りの接見室。 関係者によると、少人数会合に移った後、米国のルース駐日大使がそれまでの穏やかな語り口を一変させた。「いつも温厚」(防衛省筋)で知られるルース氏は、岡田克也外相と北沢俊美防衛相を前に顔を真っ赤にして大声を張り上げ、年内決着を先送りにする方針を伝えた日側に怒りをあらわにした、という。 いらだちを強める米国側の姿勢は、会合後、首相官邸を訪れた岡田、北沢両氏から鳩山由紀夫首相にも伝えられたとみられる。 伏線はあった。鳩山首相は4日、「グアムに全部移設することが、米国の抑止力ということを考えたときに妥当か検討する必要がある」

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    岡田をDisってる諸君は、良い機会だから、アメリカ人になって星条旗に忠誠を誓ってみたら。日本人に無理難題押しつけ放題だよ。
  • 【W杯】 日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと同組に…2010南アフリカ大会・1次リーグ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【W杯】 日はオランダ、デンマーク、カメルーンと同組に…2010南アフリカ大会・1次リーグ 1 名前: 泡箱(大阪府):2009/12/05(土) 03:31:25.43 ID:gIEjELcT ?PLT 【W杯抽選会】速報(2)日はオランダと同組 サッカーW杯南アフリカ大会の抽選会で、日はオランダと同じE組に入った。第2グループの振り分けが終わり、韓国はアルゼンチンのB組、北朝鮮はブラジルのG組、豪州はドイツのD組となった。 A組 南アフリカ メキシコ ウルグアイ フランス B組 アルゼンチン ナイジェリア 韓国 ギリシャ C組 イングランド アメリカ アルジェリア スロベニア D組 ドイツ オーストラリア セルビア ガーナ E組 オランダ デンマーク 日 カメルーン F組 イタリア パラグアイ ニュージーランド スロバキア G組 ブラジル 北朝鮮 コートジボワール ポルトガル

    【W杯】 日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと同組に…2010南アフリカ大会・1次リーグ : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    神風を何回吹かせれば良いんだろう?
  • 台湾から移籍の王が入団会見、「日本で活躍したい」/ベイスターズ:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    【台北(台湾)織田匠】横浜は、台湾プロ野球のLa Newベアーズから移籍した王溢正投手(24)=3年契約、契約金1200万円、年俸600万円プラス出来高払い=の入団会見を4日、台湾・台北市内のホテルで行った。8日に横浜市内で予定される新入団選手発表に先駆けて開かれた。 冒頭のあいさつで、河取締役編成企画部長は「球団誕生60年で台湾からの選手は初めてのこと。横浜は東京に次ぐ大都市であり、王選手の獲得はアジアの野球発展に大きな期待となる。活躍して優勝に導いてほしい。来年のアジアシリーズは台湾で開かれると聞いている。横浜の一員として参加してほしい」と語った。 王は「横浜に入れてうれしい。(日球界は)あこがれで目標だった。将来は日で活躍したい。台湾の皆さんも応援してください」と意気込みを口にした。家族とともに5日に来日し、8日の入団発表に備える。(金額は推定) 神奈川新聞の関連記事 台

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    カタカナで、ワンと呼ばせるのかなあ?
  • 理想と現実 | 某氏の戯言

    男性の人権はあらかじめ肯定され、女性の人権はあらかじめ蹂躙されている(過ぎ去ろうとしない過去 ) 「派手な格好はしない」「夜出歩かない」など女性の行動が制限 たとえば、ゲイバーに誘惑するような格好で出かけたら、危険だと思うけどそれと同じじゃないかなと思う。ゲイじゃない人がゲイバーに行く権利はあると思うし、好きな格好をする権利もあろうと思う。でも、いざ事件がおきたら、その2点は指摘されてしまうのではないか?と思う。そうじゃないのなら、女性の問題も引用もとのとおりだろうと思う。 海外旅行とかいくと、注意されるのが夜歩き。これで、夜に事件に巻き込まれたら、絶対に夜歩きが悪いと言う話しになりそうだけど、実際には夜歩きする権利もあるけど、事実上制限されている。

    理想と現実 | 某氏の戯言
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    人間も動物みたいに婚姻色とか示せたら誤解が少なくて良いのに。
  • http://www.news.janjan.jp/area/0912/0912023942/1.php

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    「公開された場所を歩いてみるとまったく研究などしている様子が見当たらない。」どうだったら、この人を納得できるのか?/テーマパークじゃないんだから…
  • http://twitter.com/y_arim/status/6356415958

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    でも、あれを素でやると疲れるような気が…
  • orangestarの日記

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    某はっくるべりーの人にほいほいブコメするライフハック中毒者に是非実践をお勧めしたい
  • 自民党、ツイッターで巻き返し? 全国会議員へ利用呼びかけへ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    オバマ米大統領が選挙中から広報メディアとして使用していることで知られるミニブログ「ツイッター」について、自民党広報部が同党の全国会議員に利用を促す方針を固めたことが4日、分かった。若者を中心とするネットユーザーにも支持を広げるのが狙い。有志の若手議員らが8日にツイッターの勉強会を開催した上で、年内にも利用を開始する予定。年明けには、同部で全議員に活用を呼びかけていくという。 140字以内の短文をリアルタイムに投稿するツイッターは、瞬時に情報が広がることから、影響力の強いメディアとして国内外で政治活用が進んでいる。長文が必要とされるブログと違い、日常的な報告も気軽に投稿できることから、有権者に親しみを持ってもらえるメリットもある。 国内では、蓮舫参院議員(42)ら民主党の国会議員10人以上がすでに利用しているが、自民党では小池百合子元防衛相(57)や田村耕太郎参院議員(46)ら数人にとど

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    まさか、小池さんのアレを見て、「圧倒的ではないか我が軍は」と真顔で思ってたりして…
  • 彼氏とお風呂。なにもない。

    裸見られることに慣れるために、 彼氏と一緒にお風呂に入った(私の提案)。 直前になって私がビビって電気消そうって言い出し、 彼氏もいいよ、おれも恥ずかしいしって言ってOKした。 そうか男の人は明るいと下半身が大変なことになってるのが バレバレだからそりゃ恥ずかしいよね、と勝手に納得。 しかーし・・・洗面所の明かりだけで入っていたんだけど、 彼氏が身体洗おうと上がった時に影だけど形が見えた。 あれ・・・普通に垂れ下がってる・・・ビデオで見たのと違う・・・。 その後、何回かちらちらとチェックしたけど、ぜんぜん元気なかった。 うーん、なんで??? AVじゃなきゃ興奮しないの? EDなの? それとも私に偏見が強くて、男の人は女の裸見たら 条件反射的にムラムラしちゃうってのは大ウソとか? 一番ないと思いたいのは・・・私に魅力がないとか? 胸ないし、スタイルよくないし、色黒いし、お尻もぺったんこだ。

    彼氏とお風呂。なにもない。
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    使うときに使えれば問題なし。
  • 橋下知事激怒に神戸市室長「抗議するとは言っていない」 - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、大阪府の橋下徹知事が神戸空港の活用の可能性についてふれたことに対し知事あてに“抗議電話”をかけた神戸市の空港事業室長。橋下知事から怒りあらわで“やり玉”に上げられたことについて室長は4日、報道陣の取材に応じて「『矢田(立郎)市長の考えは議論の余地はないということ』、と府の担当者に伝えただけ。『もってのほか』や『厳重に抗議する』などの言葉を発した覚えはない」と述べ、困惑の表情を浮かべた。 室長によると、橋下知事の発言を新聞報道で知り、矢田市長に神戸市の考え方を確認。2日に大阪府の担当者に、「市長から指示はなく、自分の判断で」(室長)知事の発言趣旨を確かめようと電話したという。

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    もう語り手の数だけ、「真実」があるのだとしか…/息をするように、もめごとを起こして自分のペースにしてしまう人もいるからな。(ハルヒみたいに)
  • 寝取られ属性の友人の彼女を寝取ったらぶん殴られた

    友人が極度の寝取られ属性で、虚構の世界では飽きたらず「一度で良いから寝取られシチュを経験してみたい、でもうちの彼女ブスだから期待できないなー」とか言っちゃうクズだったので、ゆっくりゆっくり時間をかけて、当にそいつの彼女を寝取ってやった。後でそのことを話して「どう?どんな感じ?」って訊いたらいきなり殴られた。 ……って書いたら凄くイメージ悪いけど、ぶん殴られるほど悪い事したかな?と思う。 ・「寝取られたい」という友人の望みを叶えた ・時間をかけて働きかけ、彼女は今では僕のことを好きと言ってくれている ・一度寝ただけじゃなくて、彼女とは今後も真面目に付き合っていくつもり こう考えたら円満に終わるはずなのに。 そもそも恋愛関係って双方の気持ちがあってこそでしょ? それが片方の気持ちが他に向いたからって、その向いた先を攻撃するなんてキチガイじみてる。ま、そういうキチから彼女を救うために寝取ったと

    寝取られ属性の友人の彼女を寝取ったらぶん殴られた
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    バーチャルとリアルは違うってことかも/彼女がいいならこれで仕方ないんじゃないかな。
  • 道を間違えて - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20091202/1259752743 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20091203/1259844992 古寺多見さんが植草一秀著『知られざる真実』の読解を始められている。それによると、植草一秀は高校時代以来「西洋占星学」を学び、さらには「血液型」*1にも興味を持ったという。道を間違えてしまったなと思った。彼も、占い師になるという途を選択していたとしたら、「影の権力」だか「悪徳ペンタゴン」の陰謀にはめられたり、投獄されたりせずに、リッチで平和な生活をエンジョイできたかも知れないのだ。ただ、 企業勤務のころ、生命保険社長との宴席に同席した。血液型や占星学が話題になった。上司も社長も強い関心を示した。翌日、上司は社内の全役員の生年月日と血液型を秘書に調べさせ、要点をまとめて欲しいと言った。A4

    道を間違えて - Living, Loving, Thinking, Again
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    いやもう、そう言う星のもとに生まれたと思うしか、諦めようがないかも。
  • 東大卒・文科省官僚「児童ポルノ」流出 省の内部資料も - 政治・社会 - ZAKZAK

    文部科学省のキャリア官僚が、ファイル交換ソフトを使用して多数の児童ポルノ動画を入手、閲覧していたことが分かった。同ソフトを通じてウイルス感染したパソコンから、同省の内部資料を含む個人管理のデータファイルを流出させ、その中に多数の児童ポルノ動画ダウンロードの記録が残されていたのだ。  この官僚は東大卒のキャリアで、現在は教育施設の助成に関する業務を担当する係長。学生時代には東大の学園祭の企画責任者もしており、当時の引き継ぎ文書や卒業論文、文科省内定後に公務員試験予備校に寄稿した体験談なども流出した。  文科省の内部文書は、現在とは別の部局に勤務していたころに作成したものとみられる。同省の全部局にあてた、首相官邸への入邸手続き案内やフリーター数の統計推移、生涯学習に関する作業部会のリポート、不登校児童生徒を対象としたNPO法人立学校に関する国会答弁などが確認されている。いずれも極秘扱いではない

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    タイトルが詳しすぎ→「「小学5年生ちかちゃん(兄弟近親相姦)」「同人ゲーム 私立さくらんぼ小学校」「ろりぱら!~幼き性の花園~(無修正洋ロリ)」」/きっと子供が好きで、この道へ…
  • 宇宙人を見つけるために学校のPCを無断使用、8800万円の損害 (AP) | エキサイトニュース

    [米アリゾナ州メサ 2日 AP] アリゾナ州のヒグリー共同教育学区の情報テクノロジー管理者が、宇宙人を発見する実験に学校のコンピューターを使用し、学区全体に100万ドル(約8800万円)以上の損害を与えたとして告発された。 ブラッド・ニースルコウスキーは2000年に、SETIというフリーソフトをダウンロード。このプログラムは、世界中のコンピューターをインターネットで接続し、地球外知的生物を発見するために電波望遠鏡のデータを解析するもの。 ニースルコウスキーは、このプログラムを学区内の教室で使用されている多数のコンピューターにインストール、その結果、学区のシステムや教室でのコンピューターの使用に支障が出ているという。 SETIをアンインストールするなどしてこの問題を解決するには100万ドル以上の経費がかかる見込み。 この事件で、ニースルコウスキーは10月22日に辞職。警察がさらに捜査している

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    いや、まったくSETIがらい時代ですなあ/これだよね?→ http://setiweb.ssl.berkeley.edu/index.php
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長、持論曲げず 「生き残らせる」発言 - 社会

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が自身のブログに「高度医療のおかげで機能障害を持ったのを生き残らせている」と記載し、障害者団体などが反発している問題で、竹原市長は4日、朝日新聞などの取材に応じ、「いつまでも無理やり生かす医療になっている。人間の生まれるところ、消えていくところまでコントロールできる社会となっている。神の領域まで人間が踏み込んでいる」と高度医療のあり方に疑問を呈した。  市によると、今回のブログに対する抗議の電話やメールが4日午前までに110件あったという。竹原市長は「感情的な反応だと思う。一方で私の意見に賛同するメールもきている」と述べた。

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/12/05
    おそらくは、死ぬまで変わらないのでは。