サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
techbull.cloud
はじめに こんにちは!こうじゅん(@kouzyunJa)です。先日、ゆるSRE勉強会 #10 に参加してLTさせていただき、その時の感想をブログにさせていただければと思います!! 初登壇LT枠で申し込みしました!よろしくお願いしますー! ゆるSRE勉強会 #10 https://t.co/x5u4AuSDg1 #yurusre — こうじゅん@駆け出しSRE (@kouzyunJa) March 29, 2025 参加しようとしたきっかけ 参加のきっかけは、業務中の社内の朝会で「ゆるSRE、今度また勉強会やるらしいね」という話が出たことでした。 その時、connpassでイベントページを見にいったところ、「初登壇LT枠」という枠があるのを見つけました。まだ参加者もいなかったので、せっかくだしこの枠で出てみようと思い参加することに。ゆるSREの勉強会自体も初参加でしたが、初登壇枠という枠でチ
はじめに こんにちは!TechBull 運営/広報の田場(@tabamarine220)です。先日、TechBullと、若手エンジニア向けコミュニティの「若手ふんわり勉強部」の 合同LTイベント が開催されました。二つのコミュニティのメンバーが一堂に会し、熱い技術トークと交流で大いに盛り上がった当日の様子をレポートします! イベント概要 今回の合同LTイベントは、ファインディ株式会社 様のイベントスペースをお借りして開催されました 。 集まってきてます!#techbull_funwari pic.twitter.com/EuBxby23y3 — taba (@tabamarine220) March 15, 2025 TechBullは、主にインフラ、SRE、サーバーサイドといった領域に焦点を当てたジュニアエンジニアコミュニティです。一方、若手ふんわり勉強部 は、新卒から3年目程度の若手エ
はじめに こんにちは!TechBull 運営メンバーでインフラエンジニアの相川(@riv_infra)です。今回は3/1に実施されたJAWS DAYS 2025にボランティアの当日スタッフとして参加してきましたので、そのレポートとなります! JAWS-UGとは JAWS-UGとはJapanのAWSのUser Groupになります。 JAWS-UGについてご存知ない方もいらっしゃると思いますので、公式サイトより紹介文を引用させて頂きます。 JAWS-UGとは、AWS (Amazon Web Services) が提供するクラウドコンピューティングを利用する人々の集まり(コミュニティ)です。 一人ではできない学びや交流を目的としてボランティアによる勉強会の開催や交流イベントなどを行なっています。 私たちは日本全国に「支部」の形でグループを持ち、それぞれのテーマに基づいて活動を行なっています。
はじめに こんにちは!インフラエンジニアのnaya(@NayaTaiyo)です。今回は、SRE Kaigi 2025に参加してきた感想をまとめてみました。 参加のきっかけ 我々、TechBullコミュニティマネージャー/メンターの安達さん(@adachin0817)も登壇するとお聞きし、良い機会だし行ってみようと思ったのがきっかけになります。 漠然とSREについて理解はしていたのですが、具体的にどのような取り組むをしているのか?というのを学べるというところと単純にセッションで興味のあるものが多かったので、TechBull運営メンバーは僕含めて4人参加しました。 参加したセッション 10:35 – 11:05 Site Reliability Engineering on Kubernetes 11:20 – 11:50 実践: Database Reliability Engineerin
あけましておめでとうございます!こうじゅん(@kouzyunJa)です。年末年始ということもあり、これまでのエンジニアとしてのキャリアを振り返ってみたいと思います。 私は2024年12月に自社開発企業/ファインディ株式会社へSREとして入社しました。未経験からエンジニアとなり、それまでの約4年間は2社のSES企業で経験を積んできました。これまでの体験談を、この記事に残せればと思います。 遅ればせながら、12月よりファインディ株式会社のSREチームにジョインしました!!初の事業会社で元クラウドエンジニアからSREへジョブチェンジしました。皆様よろしくお願いしますうううう!!!!!!#TechBull pic.twitter.com/vvwrlYcsOH — こうじゅん@駆け出しSRE (@kouzyunJa) December 27, 2024 エンジニア未経験からのスタート 私のエンジニア
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『techbull.cloud』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く