主要国の国会議員1人当たりの人口(単位:千人) ※米国は1人当たり632だが、州の権限が大きい連邦制国家のため事情が異なる (衆議院調査局第二特別調査室「選挙制度関係資料集」から作成) 日本維新の会が衆院比例代表を念頭に国会議員定数の1割削減を自民党との連立入りの条件として主張し、自民もこれに応じようとしています。しかし、日本の国会議員数は国際的にみて、けっして多くはありません。 衆議院調査局第二特別調査室が4月に公表した「選挙制度関係資料集」(2025年版)によると、主要7カ国(G7)の国会議員1人当たりの人口は、日本が17万5千人です。(グラフ) 英国が4万6千人、フランスが7万人、カナダが8万7千人、イタリアが9万8千人、ドイツが11万9千人です。日本と英国とでは、3.8倍の開きがあります。 米国は63万2千人ですが、同国は50州などからなる連邦国家で州の権限が大きく、各州のほとんど