Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! 中国] 「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン
[go: Go Back, main page]

記事へのコメント184

  • 注目コメント
  • 新着コメント
wonodas
3桁じゃ絶対足りねぇだろ…

その他
Sonnier_tan
>『esu.dog』のリンクから飛べるYouTube動画「野獣先輩習近平説」は再生数18万回(!)。日本のアングラインターネット文化の影響を受けており、往年の2ちゃんねらーやアノニマスに似た集団であることがここからも確認で

その他
tick2tack
穴がゼロのシステムはないだろうが急速なシステム化で穴だらけになるのはやはりこわい

その他
urashimasan
18桁の身分証番号・6桁が戸籍登録地の地域番号・8桁が生年月日/出入国記録をはじめ、鉄道や飛行機の予約と利用履歴、ホテルの宿泊履歴、銀行口座情報まで

その他
vox_populi
「全国民の個人情報が検索可能なハイテク移動端末「警務通」が安月給にあえぐ最末端の警官にまで行き渡ったことで、個人情報を売り飛ばす不良警官が生まれてしまった。特に交通警察から流出が多い」。これは笑える。

その他
sumomo-kun
ネット以前の時代に作ったから、こんな推測可能な馬鹿みたいな番号体系にしちゃったのか。

その他
skam666
“悪俗圏によるドキシングの鍵は、中国人のほぼ全員が持つ18桁の身分証番号(略)巨大なセキュリティの穴が生まれた理由は、おそらく現在の中国の身分証番号制度が、ネット時代以前の1990年代末に整えられたことが関係”

その他
mohri
「悪俗圏はいわば、中国版のアノニマスやウィキリークスとも呼ぶべき存在」「往年の日本の『2ちゃんねる』系のアングラネット文化とも親和性が高く、「淫夢」や「恒心教」などの不謹慎文化の影響すら色濃い」

その他
filinion
まあ痛快な話ではある。しかし結局は「中国では原始的なIDの振り方をしている」というのが全ての原因なわけで、遅かれ早かれ対策されそうな気がする。それを強引な方法でやってしまうのが中国政府なのでは。

その他
rurisizimi
すごいな、この完全管理社会な感じ、虐殺器官とかハーモニーに通ずるものがある。伊藤計劃に見せてあげたかった。

その他
hdampty7
IDが秘匿情報でそこに意味を持たせるシステム自体が終わってる。マイナンバーも同様の古いシステム形態なので反対してる。

その他
Louis
「私の地元、滋賀県近江八幡市のガスト店内で中国の国家指導者の個人情報をぶっこ抜く方法を教えてくれる肖彦鋭。小学生時代に通っていたスイミングスクールの近所でそんな話を聞く羽目になるとは……」

その他
yingze
日本人だと面白おかしく弄って楽しむだけだけど、中国人だとある日急に行方不明になるから注意な。習近平のポスターに落書きした女性はある日いなくなって、半年後に労働改造所送りになったことが判明したからな。

その他
Ayrtonism
地区コードが6桁で、100万個用意されてるとは思えないから、一つ当たりの人口はざっと数万~10万人てとこか。その人口に対して同じ日生まれの人に固有コード1000個というのはその時点でかなりギリギリ。

その他
FUKAMACHI
すっげえな!壮大な犯罪小説みたいな。いい笑顔で手口を喋ってくれてるハッカーの彼、国からの報復とか怖くないんだろうか…。刃牙のモブキャラじゃないけど「オイオイオイ死ぬわあいつ」と言いたくなる。

その他
UhoNiceGuy
どんなにセキュリティあげても、ワイロや内部の人の漏洩には無効果だからね。マイナンバーも同じ

その他
sc_watcher
中国、割と何でもそうだけど、IDシステムも個人保護の観点でのセキュリティは大味なんだな。

その他
sotokichi
習近平ざまぁwww。 #中国共産党は人類の敵

その他
sds-page
中国人ハッカーの人もそうだけど安田さんももう中国入国できない覚悟で書いてるでしょこれ

その他
charonbing9
そのなんとか通という端末から閲覧できる全人民の個人情報ページには足跡機能をつけた方がいいのでは(mixi懐かしい)

その他
c_shiika
「スマホ落としてもいないのに」

その他
billysanz12345
3ページ目の"真夏の夜の中国夢"で駄目だったwww

その他
h5dhn9k
やっぱり安田さんの記事かw / "たった3桁" って事は、同じ地域番号と生年月日の人間が1000~4096人いたら、番号被るのでは?……

その他
valinst
面白い、週刊誌買おうかと思ってしまった

その他
memoryalpha
面白いw

その他
masa8aurum
「悪俗圏 è sú quān」

その他
st_valley
当時想定出来なかっただけで、ネットが普及する前に作った管理システムと考えると完成度高くない?むしろ中国スゲーってなる。

その他
goldhead
"習近平の戸籍登録地や誕生日・性別は公開情報だろ? だから、実は18桁の身分証番号のうちで15桁までは外部の人間でも予測できる。不明なのは残りのたった3桁なんだ"

その他
muramurax
日本でも警官がナンバー照会に紛れ込ませて身上調査の小遣い稼ぎがあるけど、末端の警官でも端末から簡単に調べられるのは悪用され放題だな。

その他
quno
ゲーマー習近平w

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン

中国人民はみんな、18桁の身分証番号(ID番号、公民身份号碼)が割り当てられている。このうち、最初...

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む