★Ver3.7:予告番組のまとめはこちら!
☆新ストーリー:「長き夜に再び大地へ」の攻略
★新キャラ:「丹恒・騰荒」が登場!
☆イベント攻略:いい天気だし、飼っちゃおう!
└カラフル大乱闘/笑ってはいけないチャレンジ

崩壊スターレイルの対応機種(対応プラットフォーム)の記事です。スターレイル対応機種の情報を知りたい方は是非ご覧ください。
| 対応機種 |
|---|
| ・PC(Windows) ・iOS ・Android ・PlayStation5 |
| ダウンロードリンクまとめ | |
|---|---|
| PC版 | ▶︎PC版のダウンロードリンク └PC版ダウンロードのやり方まとめ |
| iOS版 | ▶︎iOS版のダウンロードリンク |
| Android版 | ▶︎Android版のダウンロードリンク |

PC版は、公式ランチャーか「Epic Games Store(エピックゲームストア)」からダウンロードすることができます。
リリース当初の段階ではsteam版でのリリース予定はありません。しかし、同シリーズである「崩壊3rd」では後からsteam版もリリースされたので、今後の運営からのお知らせに期待しましょう。
PC版に関しては公式のランチャー以外にもエピックストアで遊ぶことも可能です。とはいえ普段からメインでエピックストアを使っているという人以外は公式のランチャーから起動して遊んで問題ないため、自身のプレイスタイルにあわせて選びましょう。
『崩壊スターレイル』は、Macではプレイすることはできません。PCでの対応プラットフォームはWindows版のみとなっているため、他の対応機種でプレイしましょう。
スマホは空き容量が切実な問題となるため、ユーザーによっては容量不足が切実な問題となってしまいます。さらに今後のアップデートではどんどん容量が増えていくことも予想され、かつ要求水準も高めです。そのため基本的には余裕があるPCやPS5版で遊ぶのがおすすめです。
ただしPC版も容量はそれなりに圧迫するため、容量の管理はしっかりと考えておく必要があります。
| OS | 必要な空き容量 |
|---|---|
| PC | 20GB以上 |
| iOS | 9GB以上 |
| Android | 8.5GB以上 |
攻略班が実際にGalaxyS20(Snapdragon865)で遊んでみたところ、1時間以上遊んでも端末が熱くならず、遊びやすさは十分ありました。容量に余裕ある人であれば、スマホメインでプレイしても問題はないでしょう。
ただし設定は初期設定の全て標準のものだったため、画質や解像度などを高にした場合はその限りではありません。
▶︎攻略情報がまとめられてるページを見る |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X8「オムニックの君主」到達済
全キャラ、全限定モチーフ所持
不可知域_難題6次元界Ⅳ攻略
黄金と機械_難題レベル12攻略済
宇宙の蝗害_難易度Ⅴ全運命攻略
対応機種(ハード)一覧とおすすめ機種
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。