★Ver3.7:予告番組のまとめはこちら!
☆新ストーリー:「長き夜に再び大地へ」の攻略
★新キャラ:「丹恒・騰荒」が登場!
☆イベント攻略:いい天気だし、飼っちゃおう!
└カラフル大乱闘/笑ってはいけないチャレンジ

崩壊スターレイルのメインストーリー幕間:只人と神の栄冠の攻略チャートです。
| クエスト解放条件 |
|---|
| 開拓クエスト「静かなる星河」クリア |
| 1 | ヘルタからメッセージを受け取る |
|---|---|
| 2 | 宇宙ステーション「ヘルタ」-主制御部分にいるアスター、ヘルタと会話する |
| 3 | サポート部分の奥にいるルアン・メェイと会話する |
| 4 | 主制御部分に行き、スタッフたちと会話する |
| 5 |
![]() 宇宙ステーション「ヘルタ」収容部分に行き部屋の奥にいるスタッフと会話する 【任意のミッション】 ・生命の創造を試みる └緑円の場所にある端末を操作 ・ルアン・メェイの消息を尋ねる └周辺にいるスタッフと会話する |
| 6 | 足元に専用アクション「ラクガキ」で落書きをする |
| 7 | 出現した「ルアン・メェイの創造物」と会話する |
| 8 | 収容部分の指定場所に向かい、「ルアン・メェイの創造物」を異空間転送装置に流す |
| 9 | ヘルタのオフィスに行き、ルアン・メェイと会話する 【任意のミッション】 ・スクリューガムと会話する ・ヘルタと会話する |
| 10 | 収容部分に行き、エレベーターにアクセスする |
| 11 | 封鎖部分にいる小さなロボットを探す |
| 12 | 奥に進み、封鎖部分2Fへ移動する。その後、指定場所まで行き、端末を操作する |
| 13 |
奥に進み、「ルアン・メェイの創造物」と会話する |
| 14 | ガイドに沿って進み、各地にある端末を調査する |
| 15 | 「ルアン・メェイの創造物」を培養液に格納し、再びガイドに沿って進む |
| 16 | ルアン・メェイの隠し部屋にいるロボットと会話する |
| 17 | ガイドに沿って進み、イベントシーンを見る |
| 18 | 奥に進み、エレベーターを使って1Fへ移動する |
| 19 |
ボス「砕星王虫・スキャラカバズ(模造)」と戦闘
【推奨属性】
▶︎スキャラカバズ戦の攻略はこちら |
| 20 | サポート部分に行き、ホームにいるルアン・メェイと会話する 会話終了後、ルアン・メェイが列車に訪れるようになる |

道中、ステルス状態のフィールドモンスターが出現します。ぼやけた部分に近づくと姿が現れ、攻撃を仕掛けてきます。透明状態ではこちらの攻撃があたらないので姿が現れたら攻撃しましょう。
| 出現する敵 | 弱点属性 |
|---|---|
| 1 | 主制御部分に行き、指定の場所に到着後メッセージを読む。 |
|---|---|
| 2 | ヘルタのオフィスに行き、イベントシーンを視聴する |
| 3 | 記憶の中のヘルタと会話後、憶泡へアクセスする |
| 4 | 記憶の中のアスターと会話し、その後記憶の中のシンクルと会話する |
| 5 | 憶泡へアクセスし、アーランとの記憶を振り返る |
| 6 | アドラーの元へ向かった後、ストームと戦闘
【推奨属性】
|
| 7 | 戦闘終了後、アドラーとの記憶を振り返る |
| 8 | 憶泡にアクセスし、再び記憶の中のアスターと会話する。 └アスターとの会話で「記憶の盲点」の提示を要求されるので、「記憶の盲点・信頼の危機」を提出する |
| 9 |
憶泡から「ヘルタの依頼」に関する記憶を選択し、ヘルタのオフィスへ移動する。その後、フロアにいるスタッフ二人組の会話を傍聴する |
| 10 |
憶泡から「アスターの悩み」に関する記憶を選択し、ベース部分にいる二人組のスタッフの会話を傍聴する |
| 11 | 憶泡から「アーランの調査」に関する記憶を選択し移動後、アーランとアドラーにそれぞれ「記憶の盲点」を提出する。 【提出する「記憶の盲点」】 アーラン:行方不明になったスタッフ アドラー:仙舟同盟 |
| 12 | 憶泡から「ヘルタの依頼」に関する記憶を選択し、ヘルタのオフィスへ移動する。その後、ヘルタに「記憶の盲点」を提出する。 【提出する「記憶の盲点」】 エネルギー生命体 |
| 13 | Dr.レイシオと尋問を行う ▶︎尋問の内容と回答はこちら |
| 14 | 主制御部分に行き、アーランと会話する。会話終了後、近くにいる温世玲と会話する。 |
| 15 | 封鎖部分に行き、アスターたち「説明」を行う ▶︎説明の内容と回答はこちら |
| 16 | 戦闘イベントに挑戦する 【敵情報】 【特別ルール】 Dr.レイシオを編成する
【推奨属性】
ここでは、Dr.レイシオの性能が確認できます。気になる人は確認しておきましょう。 ▶︎Dr.レイシオの性能についてはこちら |
| 17 | 専用マップでギミックを攻略し、冥火を追う![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冥火を追い詰めた後、上記の敵たちとバトル |
| 18 | イベントシーン視聴で終了。 ストーリークリア後、レイシオが列車に訪れるようになる。 |

ストーリー専用アイテム「記憶の盲点」でストーリーの振り返りができます。ストーリーの手がかりを振り返れるので、適宜活用しましょう。
| レイシオの発言 | 提示する証拠 |
|---|---|
| だが、ヘルタのコレクションは星の数ほどある。彼女が〜〜 | 天才クラブのメンバー |
| だんだん興味が湧いてきたぞ。君が嘘をついているのか、〜〜 | 信頼の危機 |
| だが、それは僕たちが議論している人形〜〜〜 | 人体自然発火 |
Dr.レイシオとの尋問の答えの組み合わせは上記のとおりです。該当のセリフの部分で「思い返す」を選び、正しい「記憶の盲点」を提出しましょう。
| レイシオの発言 | 提示する証拠 |
|---|---|
| 最後に、冥火大公の能力、すなわち〜〜 | 手がかり・位相を巡る炎 |
| 恐らく、アドラーは調査 中に〜〜 | 手がかり・付録の冊子 |
アスターたちに説明する場面の答えの組み合わせは上記のとおりです。該当のセリフの部分で「証拠を見せる」から正しい手がかりを提出しましょう。
▶︎ストーリー攻略TOP |
|
| 序章:宇宙ステーション「ヘルタ」 | |
|---|---|
序章:今日は昨日の明日 |
- |
| 第1章:ヤリーロ-Ⅵ | |
物寂しい冬の空に |
輝かしい朝日の下で |
| 第2章:仙舟「羅浮」 | |
槎に乗り風を御し、仙窟を巡る |
重楼を遮りし百丈の雲樹 |
劫波渡り尽くし、戦雲収まる |
- |
| 第3章:ピノコニー | |
喧騒と騒動 |
鳩たちの中の猫 |
私たちの時代で |
さよなら、ピノコニー |
八日目の旅立ち |
- |
| 第4章:オンパロス | |
移ろう火追いの英雄記 |
始まりの門と終わりの玉座 |
安眠の地の花海を歩いて |
夜明け前に迎える崩落 |
破滅へ向かう太陽 |
英雄は死ぬまでに |
長き夜に再び大地へ |
|
| 幕間クエスト | |
フューチャーズマーケット |
狐斎志異 |
只人と神の栄冠 |
風起雲湧、相見える鋒鋩・前編 |
風起雲湧、相見える鋒鋩・後編 |
バナ悪非道・忍義なき戦い |
美しき夢と聖杯 |
|
| 冒険クエスト・同行クエスト攻略 | |
冒険クエスト一覧 |
同行クエスト一覧 |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X8「オムニックの君主」到達済
全キャラ、全限定モチーフ所持
不可知域_難題6次元界Ⅳ攻略
黄金と機械_難題レベル12攻略済
宇宙の蝗害_難易度Ⅴ全運命攻略
幕間:只人と神の栄冠の攻略チャートと進め方
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
操作がレイシオに切り替わってブラックホールみたいなのに入る直前にトリノンが『ですが彼女は知っていたのです。いつか誰かがここへ戻ってくると』っていう例のシーンの音声と字幕が入ったんだけどバグ?仕様?タイミングが絶妙すぎて笑っちまったよ