★Ver3.7:予告番組のまとめはこちら!
☆新ストーリー:「長き夜に再び大地へ」の攻略
★新キャラ:「丹恒・騰荒」が登場!
☆イベント攻略:いい天気だし、飼っちゃおう!
└カラフル大乱闘/笑ってはいけないチャレンジ

崩壊スターレイルの「熱き血のレグルス(あつきちのれぐるす)」の記事です。スタレ熱き血のレグルスの開催期間やピックアップキャラについて掲載しています。
| キャラガチャ | |
|---|---|
![]() |
|
| 開催期間 | 2025/3/19 13:00〜 2025/4/8 16:00 |
| 限定キャラ |
モーディス
|
| 星4PUキャラ | |
| おすすめ度 | ★★★★☆ |
| 評価 | HPを消費してバーサーカーモードに入るメインアタッカー。最大HPに応じた火力を出すタイプで、火力は一級品。強化状態なら戦闘不能状態も回避できるため、生存能力も高い。 |
モーディスはHP消費が重要なアタッカーです。それぞれの行動でHPを消費して天賦を稼ぎ、天賦が貯まると強化状態に入ることができます。強化状態では戦闘スキルが強化され、自動でスキルを使用するバーサーカー状態になります。
| 光円錐ガチャ | |
|---|---|
![]() |
|
| 限定光円錐 |
前途燃やす血の如き炎
|
| 星4PU光円錐 | |
| おすすめ度 | ★★★★☆ |
| 評価 | HP消費をトリガーに大量の与ダメバフが貰える光円錐。アタッカー用光円錐のため、モーディスを使うならセットで確保しておきたい。 |
モーディスを使うなら、モーディスのモチーフ光円錐は必ずセットで確保しておきたいです。HPを消費することで大量の与ダメバフが貰えるため、火力が大幅に増加し強力です。
| モーディスガチャの引くべきかまとめ |
|---|
|
|
モーディスはHPに応じて火力を出すタイプのアタッカーで、HPが非常に高いです。また、自前で回復することができ、回復量UPバフも持っていることから、火力・耐久を両立している器用なアタッカーとなっています。
モーディスは各種技でHPを消費する分、SPは一切消費しません。SP効率がかなり良いアタッカーとなっています。
モーディスは強化状態になると自動で戦闘スキルを使用するため、場合によっては狙いたい敵を狙えない場合もあります。範囲攻撃のためそのような状況は起きづらいですが、無いとも言えないので注意が必要です。
モーディスのモチーフはかなりの与ダメージバフが貰えるため、モーディスを使うならセットで引いておきたいです。代用光円錐(忍事録・音律狩猟、着かない彼岸等)も無くはないですが、モチーフに比べ火力は大きく下がるので、セットで確保できないならスルーも検討しましょう。
| Ver3.2実装予定のキャラ | |
|---|---|
キャストリス
|
アナイクス
|
モーディス実装から1週間後には、Ver3.2で実装が予定されているキャストリス・アナイクスの性能が予告番組にて公表される見込みです。ガチャ計画を立てるのであれば、これらのキャラの性能を見てからでも遅くはないでしょう。
| モチーフ光円錐 | |
|---|---|
前途燃やす血の如き炎
|
|
| 無凸 | 装備キャラの最大HP+18%、受ける治癒量+20%。戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、自身の最大HP6.0%分のHPを消費し、その回の攻撃の与ダメージ+30%。この効果で消費したHPが500を超えると、さらに与ダメージ+30%。残りHPが足りない場合、この効果で装備キャラの残りHPが1になる。 |
| 確保おすすめ度 | |
| モチーフ>2凸>1凸 | |
モーディスを使いたいなら、モチーフ光円錐の確保は必須レベルと言えます。HP消費量が増えるため天賦の貯まりが早くなり、さらに与ダメージも60%貰える強力な光円錐です。
モーディスを1凸するよりはモチーフ光円錐の確保のほうがおすすめです。無凸でも与ダメージ60%確保できる破格の性能を持っています。チャージを消費して放つ超強化戦闘スキルの範囲が全体にはなるものの、虚構叙事や対バナ研戦の適正が上がる程度なので、先に光円錐確保するのが無難でしょう。
| 確保おすすめ度 |
|---|
| モチーフ>2凸>1凸 |
モーディスの凸を進める場合は、可能なら2凸まではいきたいです。2凸すると強化状態中敵の防御を15%無視する効果が貰えるため、火力がさらにアップします。
また、治癒量をチャージに変換できるようにもなるので、強化状態中のチャージ消費スキルの発動頻度がかなり増加します。
モーディス
|
【最強評価】
【属性・運命】
|
|---|---|
| 天井の仕様 |
・最初の90連までに星5キャラ確定 ・次の90連でPUキャラ確定 |
|
|
|
|
▶︎ガチャはどれを引くべき? |
|
| ガチャシステム解説記事 | |
|---|---|
| 星軌チケットの入手方法 | ガチャ演出 |
| 天井システム解説 | 復刻情報まとめ |
| 星縁の誘いのおすすめ | - |
| 現在開催中のガチャ | 銀狼ガチャ | セイバーガチャ |
| アーチャーガチャ | ケリュドラガチャ |
| ガチャ記事一覧 | ゼーレガチャ | 初心者ガチャ |
| 景元ガチャ | 刃ガチャ |
| カフカガチャ | 飲月ガチャ |
| 符玄ガチャ | 鏡流ガチャ |
| トパーズガチャ | 銀狼ガチャ |
| 羅刹ガチャ | フォフォガチャ |
| アルジェンティガチャ | ルアンメェイガチャ |
| Dr.レイシオガチャ | ブラックスワンガチャ |
| 花火ガチャ | 黄泉ガチャ |
| アベンチュリンガチャ | ロビンガチャ |
| ブートヒルガチャ | ホタルガチャ |
| ジェイドガチャ | 雲璃ガチャ |
| 椒丘ガチャ | 飛霄ガチャ |
| 霊砂ガチャ | 乱破ガチャ |
| サンデーガチャ | 帰忘の流離人ガチャ |
| マダムヘルタガチャ | アグライアガチャ |
| トリビーガチャ | モーディスガチャ |
| キャストリスガチャ | アナイクスガチャ |
| ヒアンシーガチャ | サフェルガチャ |
| セイバーガチャ | アーチャーガチャ |
| ファイノンガチャ | セイレンスガチャ |
| ケリュドラガチャ | 長夜月ガチャ |
| 丹恒騰荒ガチャ | |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X8「オムニックの君主」到達済
全キャラ、全限定モチーフ所持
不可知域_難題6次元界Ⅳ攻略
黄金と機械_難題レベル12攻略済
宇宙の蝗害_難易度Ⅴ全運命攻略
熱き血のレグルス(モーディスガチャ)は引くべき?
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。