★Ver3.7:予告番組のまとめはこちら!
☆新ストーリー:「長き夜に再び大地へ」の攻略
★新キャラ:「丹恒・騰荒」が登場!
☆イベント攻略:いい天気だし、飼っちゃおう!
└カラフル大乱闘/笑ってはいけないチャレンジ

崩壊スターレイルのヒアンシーの遺物おすすめと評価です。スタレ ヒアンシーの性能やおすすめ光円錐はもちろんビルドやパーティ、声優などについても掲載しています。
目次
ヒアンシー
|
レアリティ | 属性 | 運命 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ☆5 | |||||||||||||||||
| 声優 | モチーフ光円錐 | ||||||||||||||||
| 羊宮妃那 ▶︎声優一覧 |
空の虹が消えぬように
|
||||||||||||||||
| SP効率 | 役割 | ||||||||||||||||
| ▼減少 中 〜 ▲増加 中 |
ヒーラー 全体アタッカー |
||||||||||||||||
| 入手方法 | |||||||||||||||||
|
・ヒアンシーガチャ
(現在非開催)
|
|||||||||||||||||
| 「ヒアンシー」キャラ簡易解説 | |||||||||||||||||
|
・味方全体の最大HPを伸ばせるヒーラー ・高頻度で味方のHPを回復させることが可能 ・累計治癒量に応じた攻撃で全体火力も出せる |
|||||||||||||||||
| 総合評価 | |||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||
| 混沌の記憶 | 虚構叙事 | 末日の幻影 | |||||||||||||||
|
|
|
|
|||||||||||||||
※星4は完凸、星5は無凸想定での評価を掲載しています。
| キャラステータス(Lv.80時) | |
|---|---|
| HP (40位) |
1086
|
| 攻撃 (78位) |
388
|
| 防御 (9位) |
630
|
| 速度 (5位) |
110
|
| EP | 140
|
![]() |
|||
| ヒアンシーの性能まとめ | |||
|---|---|---|---|
| 戦闘スキル | ・記憶の精霊「イカルン」を召喚する ・味方全体のHPを回復する |
||
| 必殺技 | ・記憶の精霊「イカルン」を召喚する ・味方全体のHPを回復する ・ヒアンシーに 「雨上がり」
|
||
| 天賦 | ・回復効果を発動するたびイカルンの与ダメージUP | ||
| 追加能力 | ・ヒアンシーとイカルンの会心率+100% ・HP50%以下の味方に対する回復量UP ・戦闘スキルと必殺技使用時にデバフ解除 ・速度200以上時、自身とイカルンの最大HP20%UP └さらに超過した速度1につき治癒量が1%上昇 |
||
| 記憶の精霊「イカルン」の性能まとめ | |||
| 精霊スキル | ・敵全体に風属性ダメージ └ダメージはヒアンシーとイカルンの累計回復量 └攻撃後、回復量カウントが一定数リセット |
||
| 精霊天賦 | ・イカルンの速度は0で固定 ・デバフに対して耐性を持つ ・味方行動時、HPを消費して味方を回復 ・「雨上がり」状態時、味方全体を追加で回復する |
||
ヒアンシーは記憶の精霊「イカルン」を召喚し、味方の回復をしつつ火力も出すことができる攻防一体のヒーラーです。
味方の最大HPの増加や高頻度の回復による耐久性能に加えて、召喚したイカルンが治癒量や戦闘中に回復した総量に応じて火力が増加する全体攻撃を放つため攻撃性能に関しても高いスペックを有しています。

| 「雨上がり」バフの効果 |
|---|
| ・味方全体の最大HPが増加 ・ヒアンシー行動後にイカルンが追加ターンを得る └追加ターンでは精霊スキルで敵全体に風属性ダメージ ・「イカルン」が追加で味方を回復する ・ヒアンシーのターンのたび効果時間−1ターン |
必殺技を使うと味方全体を回復させつつ、ヒアンシーに「雨上がり」バフを付与します。「雨上がり」バフがある間は味方全体の最大HP増加、ヒアンシー行動時にイカルンが追加ターンを獲得するなど、様々な恩恵をもらえます。
また、発動時味方全体のデバフを1つ解除できるので、安定感も高いです。

ヒアンシーが召喚する記憶の精霊「イカルン」は、味方のHPが減るたびに自身のHPを消費して自動で回復を行ってくれます。耐久手段として非常に強力なのはもちろん、キャストリスやモーディスのように、自らHPを減らした場合でも発動する点も魅力です。
「イカルン」はヒアンシーの戦闘スキルや必殺技を使用した際に召喚することができます。
必殺技で「雨上がり」バフを獲得した後は、ヒアンシーが行動するとイカルンが敵全体に対して攻撃を行います。ヒアンシーとイカルンが戦闘中に回復した総量を参照した攻撃であるため、ヒーラーでありながら強力な全体攻撃を行うことが可能です。
ヒアンシーの秘技は戦闘開始時に味方全体のHPを回復し、最大HPを上昇させるというものです。普段使いでの継続戦闘やHP依存のアタッカーのサポートとして役立つでしょう。
| 光円錐 | 組み合わせおすすめキャラ/解説 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
空の虹が消えぬように
|
【解説】 最大HPの増加や回復頻度の多さが特徴のため、キャストリスやトリビーをはじめとするHP依存の性能のキャラと特に相性が良い。 汎用的も高く速度活かしたSP稼ぎも可能。 |
||||||||||
| トンネル遺物 | 次元界オーナメント | ||||||||||
| メインステータス | |||||||||||
|
治癒量 |
速度 |
HP |
EP回復効率 |
||||||||
| サブステータスの厳選優先度 | |||||||||||
|
【厳選優先度】 速度>HP≧会心ダメージ≧効果抵抗 【解説】 ・速度200の達成を優先させる ・最大HPに応じて回復量が増加するためHPも重点的に上げる ・火力の高さも魅力なため会心ダメージも伸ばせると理想 └会心率は自身の能力で100%になるため厳選不要 |
|||||||||||
| その他の光円錐・遺物おすすめ | |||||||||||
| ▶︎ヒアンシーのおすすめ遺物一覧 ▶︎ヒアンシーのおすすめ光円錐一覧 |
|||||||||||
ヒアンシーは速度を最優先にして伸ばすビルドがおすすめです。自身の能力により速度が200を超えることで最大HPや治癒量が増加します。また、ヒアンシーの行動回数の多さが耐久面においても火力面にも直結するため、速度を重点的に伸ばすようにしましょう。
| 速度 優先度:大 |
最大HP 優先度:中 |
会心ダメージ 優先度:小 |
|---|---|---|
|
200以上 (戦闘中の達成でOK) |
5000以上 | 100%以上 |
※キャラ詳細画面(非戦闘時)のステータスで掲載しています。
ヒアンシーの目標ステータスは速度を200以上の達成です。自身の能力により最大HPや治癒量の増加につながるだけではなく、行動回数が増えることで回復はもちろん火力面も伸ばすことができます。
次点で回復量に影響する最大HP、火力に影響する会心ダメージを伸ばすのがよいでしょう。会心率に関しては自身の能力により100%になるので厳選不要です。
| 装備セット | おすすめ度/解説 |
|---|---|
|
【おすすめ度】★★★★★ 速度と治癒量を増加できるセット。本人・記憶の精霊どちらの回復量も増えるため、ヒアンシーの性能にマッチしている。回復で味方にバフも配れる効果もある点も強力。 |
|
| 上記の中から×2ずつ |
【おすすめ度】★★★★☆ 速度を底上げする遺物セット。ヒアンシーは速度に応じて最大HPや治癒量を上昇させる能力を持つため相性が良い。速度が足りない場合の選択肢。 |
|
【おすすめ度】★★★★☆ 速度を上昇させつつ記憶の精霊の攻撃時に会心ダメージを増加させる遺物セット。2セット効果の攻撃力UPの恩恵こそないものの速度を伸ばしつつ火力面の強化を行うことができる。 |
|
|
【おすすめ度】★★★☆☆ 速度を上昇させ、必殺技発動で味方全体の速度を1ターンの間上昇させる遺物セット。速度アシストも兼ねる場合の選択肢として。 |
|
|
【おすすめ度】★★★☆☆ 治癒量を増加させ、戦闘開始時にSPを1回復できる遺物セット。SP消費が荒い編成で使用する場合の装備候補 |
ヒアンシーの遺物は「烈陽と雷鳴の武神」4セットがおすすめです。ヒアンシーと記憶の精霊「イカルン」両方の回復量を増やすことが出来ます。また、回復することで味方に会心ダメージバフを付与できるため、バッファーとしての役割を果たせるようにもなります。
| 装備セット | おすすめ度/解説 |
|---|---|
|
【おすすめ度】★★★★★ 記憶の精霊含め治癒量を増やせるオーナメント。ヒアンシーは回復量に応じて火力が増えるので、治癒量を伸ばすことで耐久面と火力面の双方を強化可能。速度UP効果もある点も非常に相性が良い。 |
|
|
【おすすめ度】★★★★☆ HPを上昇させつつ会心ダメージを伸ばすオーナメント。HP増加による回復量UPに加えて召喚したイカルンの火力を伸ばすことが可能。アタッカー型ヒアンシーにおすすめ。 |
|
|
【おすすめ度】★★★★☆ 味方に会心ダメバフを配れるオーナメント。武神4セットと合わせて会心ダメバフを大量に配ることができる。Wアタッカー編成などにおすすめ。 |
ヒアンシーのオーナメントは「深慮に浸る巨樹」がおすすめです。ヒアンシーは治癒量が多いほど火力が増える特性も持つため、耐久面はもちろん火力面関しても性能を底上げすることができます。
治癒量増加には速度が一定数必要ですが、「烈陽と雷鳴の武神」2セットと合わせて速度が12%バフされるため、比較的厳選難易度も高くないでしょう。
| 光円錐 | おすすめ度/理由/効果 |
|---|---|
空の虹が消えぬように
|
【おすすめ度】★★★★★ 【理由】 ・ヒアンシーのモチーフ光円錐 ・速度を大幅に伸ばすことが可能 ・味方のHPを微消費して火力を出せる └キャストリス等との相性がさらにUP ・敵の被ダメージをUPさせるサポートも可能 【効果】 装備キャラの速度+18%。装備キャラが通常攻撃、戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、味方それぞれが自身の残りHP1.0%分を消費し、装備キャラの記憶の精霊が次の攻撃を行った後に消費したHP250.0%分の付加ダメージを1回与える。なお、この付加ダメージの属性は装備キャラの記憶の精霊と同じものになる。その後、消費したHPのカウントはクリアされる。装備キャラの記憶の精霊が精霊スキルを発動する時、敵全体の受けるダメージ+18.0%、2ターン継続。同系統のスキルは累積できない。 |
尽きぬ追憶
|
【おすすめ度】★★★★☆ 【理由】 ・ヘルタショップで入手可能 ・速度を伸ばすことができ相性が良い ・味方全体に与ダメージバフを付与可能 【効果】 装備キャラの速度+6.0%。装備キャラが戦闘スキルを発動した後、味方全体の与ダメージ+8%、3ターン継続。 |
光陰を織り黄金と成す
|
【おすすめ度】★★★★☆ 【理由】 ・アグライアモチーフの光円錐 ・基礎速度を伸ばす効果が相性が良い └速度バフの恩恵がより受けやすくなる ・召喚したイカルンの火力を底上げ可能 【効果】 装備キャラの基礎速度+12、装備キャラまたはその記憶の精霊が攻撃を行った後、装備キャラに「錦を織って」を1層付与する。「錦を織って」1層につき、装備キャラおよびその記憶の精霊の会心ダメージ+9.0%、最大で6層累積できる。「錦を織って」の層数が上限に達すると、1層につき追加で通常攻撃ダメージ+9.0%。 |
瞬刻の勝機
|
【おすすめ度】★★★☆☆ 【理由】 ・光円錐プレゼンスで入手可能 ・会心ダメージUPで火力面の強化ができる ・味方に与ダメバフを付与しサポートも可能 【効果】 装備キャラの会心ダメージ+12%。装備キャラの記憶の精霊が味方にスキルを発動する時、味方全体の与ダメージ+8%、3ターン継続。 |
ヒアンシーのモチーフ光円錐「空の虹が消えぬように」は、強力な速度バフに加えて記憶の精霊の攻撃時に付加ダメージを与える火力UP効果、敵の被ダメージを上昇させるデバフ付与と多彩な効果を持ち、ヒアンシーの火力・サポート面の底上げをすることが可能です。
また、味方のHPを消費して召喚したイカルンで即時回復させる動きもできるため、HP増減が重要なキャストリスやモーディス、刃などのキャラとの相性がよりよくなる利点もあります。
ハイスペックかつヒアンシーの性能を底上げしてくれるため、モチーフ光円錐を確保する価値は高いでしょう。
モチーフ光円錐を取らない場合は「尽きぬ追憶」を装備させるのがよいでしょう。ヒアンシーに重要な速度を伸ばしつつ、味方全体の火力アシストをすることができます。
ヘルタショップで入手できるため、無課金でも容易に入手することができる点も嬉しいポイントです。
| キャストリス編成 | メイン火力 | サポーター | サポーター | HP補助 |
|---|---|---|---|---|
キャストリス
|
長夜月
|
記憶主人公
|
ヒアンシー
|
|
| 自傷アタッカー編成 | メイン火力 | サポーター | サポーター | HP補助 |
モーディス
刃
|
サンデー
|
トリビー
|
ヒアンシー
|
|
| マダムヘルタ編成 | メイン火力 | サブ火力 | サポーター | HP補助 |
マダム・ヘルタ
|
アナイクス
ジェイド
|
トリビー
|
ヒアンシー
|
|
| メインアタッカー編成 | メイン火力 &HP補助 |
サポーター | サポーター | サポーター |
ヒアンシー
|
サンデー
|
トリビー
|
記憶主人公
|
|
|
【編成ポイント】 ・キャストリスやモーディスなどHP依存のキャラと相性抜群 ・全体攻撃手段を持ち、最大HP上昇もあるためトリビーと相性◎ ・高い頻度で全体攻撃を行えるためマダムヘルタ編成でも活躍可 ・並のアタッカーより火力が高いため、メインアタッカー運用も視野に入る ・その他汎用耐久枠として多くのパーティで編成可 |
||||
ヒアンシーは主に上記のようなパーティ編成で特に活躍します。キャストリスやモーディス、刃のようなHP依存で火力を出すキャラの耐久枠としてヒアンシーをパーティに入れるのがよいでしょう。
また、ヒアンシーの召喚する「イカルン」は回復面はもちろん、確定で会心が出る上に火力・攻撃範囲にも優れているのでアタッカーの手持ちが少なければヒアンシーにメイン火力を任せるのも一つの手です。
ヒアンシーは汎用ヒーラーとして、多くのパーティに編成可能ですがSPが余りがちな編成だとより輝きます。戦闘スキルを多めに使用して回復量とEPを稼ぎ、必殺技を使用することで召喚した「イカルン」の攻撃頻度と火力を高めることが可能です。
| おすすめ度 | 解説 | |
|---|---|---|
| 無凸 | ★★★ | ・耐久力と火力を兼ね備えたヒーラー ・無凸でも十分強力 ・凸で自身の火力&アシスト能力UP |
| 1凸 | ★★★ | ・味方の最大HP上昇効果が50%UP ・味方が攻撃する度に回復効果が発動 ・アシスト性能と回復量、頻度が向上 └回復の総量増加で火力も出しやすく |
| 2凸 | ★★★ | ・味方HP減少時に速度+30%上昇させる (2ターン継続) ・アシスト効果として使いやすい ・自身の速度UPで治癒量増加にも繋がる ・モチーフがあればほぼ常時発動する |
| 4凸 | ★★☆ | ・速度200以上に会心ダメージが増加 └速度1超過毎に会心ダメ2%UP ・純粋に火力を伸ばせる ・2凸効果との相性も◎ |
| 完凸 | ★★★ | ・攻撃後の累計治癒量のクリア量減少 └イカルンの攻撃で火力が出しやすく ・味方全体の全属性耐性貫通+20% ・自身も味方も火力が底上げされる |
※凸3,凸5は軌跡のレベル上昇のみであるため、評価の対象外としています。
ヒアンシーの凸を進める場合は1から2凸まで上げるのがおすすめです。1凸では最大HPアップ効果と回復回数の強化、2凸では味方全体の速度の底上げを行うことができます。
無凸でも十分強力ではありますが、余力のある人は狙う価値は高いでしょう。
| スキル | 優先度 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 【おすすめ度】★★☆☆☆ ・通常攻撃のダメージ倍率UP ・SPの余力がないパーティなら使う機会あり ・基本は戦闘スキルを使うため優先度低 |
| 戦闘スキル | 【おすすめ度】★★★★☆ ・戦闘スキルの回復量UP ・使用頻度が高いため上げておこう |
| 必殺技 | 【おすすめ度】★★★★★ ・必殺技の回復量UP ・味方の最大HP増加効果量UP ・回復とアシストの強化のため最優先 |
| 天賦 | 【おすすめ度】★★★★☆ ・イカルンへの与ダメージバフ効果量UP ・火力に繋がるため優先度は高め |
| 精霊スキル | 【おすすめ度】★★★★★ ・イカルンの攻撃倍率UP ・ヒアンシーの火力源のため優先度は最高クラス |
| 天賦 | 【おすすめ度】★★★★☆ ・イカルンの治癒効果量UP ・継続回復の要のため上げておこう |
ヒアンシーの軌跡は通常攻撃以外は満遍なく上げておくのがおすすめです。耐久面と火力面のどちらも重要なキャラであるため、いずれも優先度は高いです。
|
通常攻撃:雲を撫でるそよ風 【削靭値:10】 |
|---|
| 指定した敵単体にヒアンシーの最大HP25%/50%分の風属性ダメージを与える。 |
|
戦闘スキル:降り注ぐ彩虹の愛 【削靭値:】 |
|---|
| 記憶の精霊「イカルン」を召喚する。イカルン以外の味方全体のHPを、ヒアンシーの最大HP4.0%+40/8.0%+160回復する。イカルンのHPをヒアンシーの最大HP5.0%+50/10.0%+200回復する。 |
|
必殺技:晨昏に飛び込むわたしたち 【削靭値:】 |
|---|
| 記憶の精霊「イカルン」を召喚する。イカルン以外の味方全体のHPを、ヒアンシーの最大HP5.0%+50/10.0%+200回復する。イカルンのHPをヒアンシーの最大HP6.0%+60/12.0%+240回復する。ヒアンシーは「雨上がり」状態に入る。3ターン継続。ヒアンシーのターンが回ってくるたびに継続時間-1ターン。ヒアンシーが「雨上がり」状態の時、味方それぞれの最大HPが15.0%150/30.0%+600アップ。 |
|
天賦:世界を癒やす暁の光 【削靭値:】 |
|---|
| 記憶の精霊「イカルン」の初期最大HPは、ヒアンシーの最大HP50%分となる。ヒアンシーまたはイカルンが治癒を行う時、イカルンの与ダメージ+40%/80%、2ターン継続。最大で3層累積できる。 |
|
秘技:お日様ぽかぽか、輝くみんな! 【削靭値:】 |
|---|
| 次の戦闘開始時、味方全体のHPをヒアンシーの最大HP30%+600回復する。また、味方それぞれの最大HP+20%、2ターン継続。 |
|
精霊スキル:黒雲退散 【削靭値:10】 |
|---|
| 敵全体に、ヒアンシーと「イカルン」の本戦闘における累計治癒量10%/20%分の風属性ダメージを与える。その後、50%分の累計治癒量がクリアされる。 |
|
精霊天賦:青空と手を取り合って 【削靭値:】 |
|---|
| 【青空と手を取り合って】 「イカルン」の速度は0に固定され、デバフ効果に抵抗でき、アクションバーにも表示されない。イカルン以外の味方のHPが減った場合、イカルンはいずれかの敵または味方のターンが回ってきた時、もしくは行動した後に、自身の最大HP4%分のHPを消費し、HPが減った味方のHPをヒアンシーの最大HP1.0%+10/2.0%+20回復する。ヒアンシーが「雨上がり」状態の時、イカルンはヒアンシーがスキルを発動した後に追加ターンを1獲得し、自動で「黒雲退散!」を発動する。また、イカルンが精霊天賦の治癒効果を発動する時、さらに味方全体のHPをヒアンシーの最大HP1.0%+10/2.0%+20回復する。イカルンがスキルを発動した後、自身にあるすべての持続効果の継続ターン-1。 【羽ばたけ、輝く太陽へ】 召喚された時、ヒアンシーのEPを15回復する。戦闘中に初めて召喚されたときは、さらにEPを30回復する。 【墜ちてなお、天空を掛けよ】 退場する時、ヒアンシーの行動順を30%早める。 |
|
追加能力①:微笑む暗雲 【削靭値:】 |
|---|
| ヒアンシーと「イカルン」の会心率+100%。残りHPが最大HP50%以下の味方に治癒を行う時、ヒアンシーとイカルンの治癒量+25%。 |
|
追加能力②:優しい雷雨 【削靭値:】 |
| ヒアンシーの効果抵抗50%。戦闘スキルまたは必殺技を発動する時、味方それぞれのデバフを1つ解除する。 |
|
追加能力③:凪いだ暴風 【削靭値:】 |
| ヒアンシーの速度が200を超える時、ヒアンシーと「イカルン」の最大HP+20%。超過した速度1につき、ヒアンシーとイカルンの治癒量+1%、超過した速度は最大200までカウントされる。 |
| 効果抵抗+4.0% | 効果抵抗+6.0% |
| 効果抵抗+8.0% | 速度+2 |
| 速度+2 | 速度+3 |
| 速度+3 | 速度+4 |
| 最大HP+4.0% | 最大HP+6.0% |
イの種
18個 |
マナの苗
69個 |
アラヤの花
139個 |
ヒアンシーの育成素材は「アラヤの花」を始めとする記憶の素材を使用します。
酩酊する時代の一杯
65個 |
ヒアンシーの昇格素材は「酩酊する時代の一杯」を使用します。
同願の遺音
(週ボス:ディエスドミニ)12個 |
ヒアンシーの歴戦余韻(週ボス)素材は「同願の遺音」です。ディエスドミニがボスである歴戦余韻「現世の夢の礼賛」にてドロップします。
| 必要素材合計 Lv.1→80 軌跡1→MAX 追加ステ全解放 |
疑似花萼素材 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||||||
| モンスター素材 | ||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
| 凝結虚影 | 週ボス | |||||||||||
|
|
|
|||||||||||
| その他 | ||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
| 通常攻撃 Lv.1→6 |
花素材 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||||||
| モンスター素材 | ||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
| その他 | ||||||||||||
|
|
||||||||||||
| 戦闘スキル 必殺技 天賦 Lv.1→10 |
花素材 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||||||
| モンスター素材 | ||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
| 週ボス | その他 | |||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
▲それぞれのスキルレベル上げに必要な素材数です。すべて最大まで上げる場合要求数が3倍になります。
| 追加ステ全解放 | 花素材 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||||||
| モンスター素材 | ||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
| 週ボス | その他 | |||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
| 精霊スキル 精霊天賦 Lv.1→6 |
花素材 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
||||||||||
| モンスター素材 | ||||||||||||
|
|
|
|
||||||||||
| その他 | ||||||||||||
|
|
||||||||||||
▲それぞれのスキルレベル上げに必要な素材数です。すべて最大まで上げる場合要求数が2倍になります。
| 上限突破素材 | モンスター素材 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|||||||||||||||
| 凝結虚影 | その他 | ||||||||||||||||
|
|
|
||||||||||||||||
ヒアンシーの声優は羊宮妃那さんです。以下の作品などの声優を担当されています。
| 作品名 | キャラ名 |
|---|---|
| その着せ替え人形は恋をする | 乾心寿 |
| 僕の心のヤバイやつ | 山田杏奈 |
| 転生王女と天才令嬢の魔法革命 | レイニ・シアン |
![]() |
| ヒアンシーの公式紹介文 |
|---|
| 「微光の医師」ヒアシンシア Hyacinthia 雲上の都市国家が時の流れと共に崩れゆこうとも、昏光の庭は再びその扉を開き、永夜に微かな光をもたらした。 医師ヒアシンシア、「天空」の火種を見守る黄金裔。先祖の意志を継ぎ、引き裂かれた晨昏を繕う者である。 ——願わくば虹色の光が降り注ぎ、すべての怨恨を消し去り、この地に再び黎明をもたらさんことを。 |
最強キャラランキング |
||
リセマラおすすめ |
最強パーティ編成 |
星4おすすめ |
キャラ一覧 |
配布キャラ一覧 |
ステータス比較 |
Tier表メーカー |
- | - |
| レアリティ別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 星5キャラ | 星4キャラ | ||||||||||||||||||||||||||
| 属性別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||
| 運命別一覧 | |||||||||||||||||||||||||||
| 陣営・派閥一覧 | |||||||||||||||||||||||||||
黄金裔 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X8「オムニックの君主」到達済
全キャラ、全限定モチーフ所持
不可知域_難題6次元界Ⅳ攻略
黄金と機械_難題レベル12攻略済
宇宙の蝗害_難易度Ⅴ全運命攻略
ヒアンシーの遺物と評価・パーティ編成
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
オンパロスのゲームバランスの悪さは70%ぐらいこいつのせい