★Ver3.7:予告番組のまとめはこちら!
☆新ストーリー:「長き夜に再び大地へ」の攻略
★新キャラ:「丹恒・騰荒」が登場!
☆イベント攻略:いい天気だし、飼っちゃおう!
└カラフル大乱闘/笑ってはいけないチャレンジ

崩壊スターレイルの生放送情報(ver3.7予告番組)まとめです。スタレ予告番組の新キャラや新イベント、アプデなどの最新情報を掲載しています。
|
| 配信日時 |
|---|
| 2025/10/24(金)20:30 〜 |
| 配信プラットフォーム |
| YouTube |
Ver3.7予告番組は10月24日金曜日20時半より配信されます。
| 入力期限:2025/10/25 24:59 まで | |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
|
・
・
|
|
コピーしました
|
・
・
|
|
コピーしました
|
・
・
|

Ver3.7前半では新キャラ「キュレネ」が実装されます。氷属性・記憶の運命のキャラで、味方をバフするサポーターとなっています。

バッファーとしては異例の、サポート対象によってキュレネのバフ内容が変わるという特殊な性能を持っています。例えばキャストリスは必殺技のゲージを上限以上チャージできたり、ファイノンは必殺技による変身が解除されないなど様々です。
| 前半復刻 | 後半復刻 |
|---|---|
Ver3.7では黄金裔6名が復刻します!前後半でそれぞれ3名ずつ復刻予定です。

Ver3.7では開拓クエスト「明日は昨日に」が追加されます。

Ver3.7開拓クエストをクリアすると主人公に新たな軌跡が追加されます。

Ver3.7では新たな常設コンテンツ「マネーウォーズ」が実装されます。こちらは今までのスターレイルの戦闘形式からガラリと変更が入り、最大10名のキャラを配置して戦う戦闘コンテンツです。
| 上限が増加するコンテンツ | |
|---|---|
| 歴戦余韻 | 1回→3回 |
|
侵蝕トンネル 凝結虚影 |
1回→8回 |
| 疑似花萼 | 6回→24回 |
素材などを集める際の周回コンテンツの連続挑戦回数上限が増加します。

主人公に新たなコーディネートが追加されます。

金の伴星で交換できる限定キャラクターの交換ラインナップにトパーズとモチーフ光円錐「悩んで笑って」が追加されます。
Ver3.7アップデートを記念して交換に用いる「金の伴星」が1つ配布されます。配布期間はVer3.7〜Ver4.0終了までです。

Ver3.2で実施された課金キャンペーンが再び開催されます。こちらは期間内に一定量の「往日の夢華(課金石)」を購入すると、購入量に応じてアイテムが貰えるキャンペーンです。
中には限定星5キャラが交換できる「金の伴星」も含まれているので、この機会にぜひ課金を検討しましょう。

この課金キャンペーンにはキュレネに使用できる武器スキンも含まれています。装備するとスキル演出などが変わるとのことなので、キュレネを引く人はぜひセットで確保しておきたいです。

次元界オーナメントに新しいセット「永遠の地オンパロス」「天国@配信ルーム」の2種類が追加されます。

イベント「風雲!にゃんこ城」が開催されます。ルアンメェイが作った創造物のレースで誰が1位になるか予想するイベントで、予想によって増えたポイントでイベントアイテムと交換できる比較的ライトなイベントです。

イベント「奇物宝庫トレジャー」が開催されます。こちらはイベントというよりキャンペーンに近く、Ver3.7追加コンテンツを遊ぶとアクセスキーを入手でき、アクセスキーを使用すると任意のキャラの最適遺物をLv15の状態で獲得できるイベントです。
報酬2倍イベントの「次元界分裂」と「花が育む繁生」が開催されます。

毎バージョンおなじみの巡星の礼が今回も開催されます。期間中合計7日間ログインすると10連分のガチャチケットがもらえるキャンペーンです。
| 入力期限:2025/9/13 24:59 まで |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
|
・
・
|
|
コピーしました
|
・
・
|
|
コピーしました
|
・
・
|
![]() |
|
| PU星4キャラ | |
|---|---|
| PU星4光円錐 | |
Ver3.6前半では新キャラ「長夜月」が登場します。クラゲの記憶の精霊を召喚し、味方の記憶の精霊を強化しながら攻撃もできるサポート兼サブアタッカーのような役割となっています。
味方の記憶の精霊の数が多いほどバフ量も増えると言われていたので、記憶キャラで固めた編成で活躍しそうです。
![]() |
|
| PU星4キャラ | |
|---|---|
| PU星4光円錐 | |
Ver3.6後半では新キャラ「丹恒・騰荒」が登場します。バリアを付与する龍を召喚しながら守るバリアタンクのようです。
紹介映像ではファイノンが単騎で戦っている場面でも龍が召喚されていたため、ファイノンパーティの耐久枠として重宝しそうです。
| 前半ガチャ | 後半ガチャ |
|---|---|
拡大
|
拡大
|
※PU星4及び光円錐はそれぞれ長夜月、丹恒・騰荒のガチャと同様です。
Ver3.6ガチャでは「マダムヘルタ」と「アナイクス」が復刻します。特にアナイクスは、Ver3.5後半ガチャでピックアップ中のケリュドラと相性バツグンなので、ぜひセットで確保しておきたいです。

Ver3.6ではメインストーリーに開拓クエスト「長き夜に再び大地へ」が追加されます。オンパロスのストーリーアップデートも残すところあと2回となり、いよいよクライマックスが近づいています。

Ver3.6では新エンドコンテンツ「異相の仲裁」が追加されます。こちらは前からアナウンスされていたもので、既存のエンドコンテンツ「混沌の記憶」「虚構叙事」「末日の幻影」を全てクリアすることで参加できる超高難易度コンテンツです。
このエンドコンテンツの目玉報酬として、変数サイコロを使ってサブステータスを再厳選する際に、不要なステータスに振られないようブロックできるアイテムがもらえるようです。
異相の仲裁のクリア難易度に応じて、アイコンフレームなどの装飾品ももらえるようです。同じく報酬にある「孤星明塵」は、限定ショップで新たなオトモペットや限定アイコンの購入に使用するようです。

Ver3.6後半で追加される限定星5キャラ「丹恒・騰荒」が配布されると告知がありました。配布期間はVer3.6後半アップデートが行われる10月15日からVer4.0終了までとのことです。

| Ver3.6追加新遺物 | |
|---|---|
天地再創の救世主
|
星の光を隠した隠者
|
新遺物が2種類追加されます。一つは記憶キャラサポーター向け、もう一つはバリアサポーター向けです。

Ver3.6アップデートでストーリーの振り返り機能が実装されます。イベントムービーを見返すことはもちろん、好きなチャプターを選んで再生できるようなので、ストーリー考察などがやりやすくなります。

Ver3.7に実装予定の新常設コンテンツ「マネー・ウォーズ」の追加が告知されました。これまでのシステムと大きく異なり、1パーティ10名まで編成出来る規格外の形式のコンテンツとなっています。さらに、通常スキルとは別に専用のスキルも用意されているようです。

新イベント「いい天気だし、飼っちゃおう!」が開催されます。大地獣を育てる育成シミュレーションイベントのようです。

イベント「カラフル大乱闘」の開催が告知されました。過去に開催されたマルチ型イベント「ぽよよん!アザラシ大作戦」「折り紙の小鳥マッチ」にアレンジを加えたイベントとのことで、再びマルチで遊べる形式のイベントが開催されるようです、

イベント「笑ってはいけないチャンレジ」の開催が告知されました。こちらは戦闘形式のイベントで、アクションバーにびっくり箱が現れ戦闘を手助けしてくれるようです。
毎バージョンおなじみの限定ガチャチケットがもらえるログインボーナス「巡星の礼」や次元界オーナメント2倍の「次元界分裂」も開催予定です。
| 入力期限:2025/8/3 24:59 まで |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
|
・
・
|
|
コピーしました
|
・
・
|
|
コピーしました
|
・
・
|
![]() |
|
| PU星4キャラ | |
|---|---|
| PU星4光円錐 | |
Ver3.5前半では新キャラ「セイレンス」が登場します。持続ダメージ主体で戦うキャラであり、予告番組内ではカフカやブラックスワンとセットで使われていました。
敵の被ダメージアップや防御力をダウンさせる能力も持ち合わせているとのことであるためサポーターとしても活用できるかもしれません。
![]() |
|
| PU星4キャラ | |
|---|---|
| PU星4光円錐 | |
Ver3.5後半では新キャラ「ケリュドラ」が登場します。味方単体を強化するサポーターで、強化した味方が通常攻撃や戦闘スキルを獲得する度にチャージが溜まる仕様とを有しています。
チャージが最大状態の時に強化した味方が戦闘スキルを使用すると、コピーして即座に再発動することができるのが特徴となっているようです。
予告番組内ではファイノンの強化戦闘スキルをコピーして2連射や、アナイクスの戦闘スキルをコピーして4連射するなどの戦術が披露されていました。
| 前半ガチャ | 後半ガチャ |
|---|---|
|
拡大
|
※PU星4及び光円錐はそれぞれセイレンス、ケリュドラのガチャと同様です。
復刻キャラとして前半では「カフカ」、後半では「銀狼」が復刻します。どちらも上方修正によって強化されたため現環境でも活躍することが可能です。
特に前半ガチャで新実装のセイレンスを使う場合は、カフカも合わせて引くのがよいでしょう。

Ver3.5ではメインストーリーに開拓クエスト「英雄は死ぬまでに」が追加されます。 Ver3.4の続きとなっており1000年前のオクへイマを舞台に新キャラである「ケリュドラ」や「セイレンス」がメインで活躍する内容となっているようです。

新マップとして黎明の「スティコシア」が新たに追加されます。

オンパロスのストーリーにて登場していた「ライコス」が新たなボスとして登場します。HPバーが5本あることが確認できるため、かなりの長期戦になることが予想されます。

氷属性キャラの新昇格素材が追加されます。Ver3.5では氷属性の新キャラがいないため、Ver3.6以降のキャラ用の素材となるでしょう。

新イベント「黄金の迷境食堂」が開催されます。黄金裔たちと共にエリュシオンを舞台にレストランを経営するといった内容となっています。

ピノコニーのバー・ナイトメアを舞台にマダムヘルタやDr.レイシオ、トパーズ、カフカ等にカクテルを振る舞うイベントとなっています。

過去にも開催されたことのあるイベント「ステーション特派」が再び登場します。限定の依頼を出すだけのシンプルなものであるため、追加のログインボーナスがもらえるようなイベント内容となっています。
毎バージョンおなじみの限定ガチャチケットがもらえるログインボーナス「巡星の礼」や次元界オーナメント2倍の「次元界分裂」に加えて育成素材2倍イベントである「花が育む繁生」も開催予定です。
| 有効期限:2025年6月21日24:59まで | |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
【追加日】2025/6/21 |
・星玉×100 ・信用ポイント×50000 |
|
コピーしました
【追加日】2025/6/21 |
・星玉×100 ・漫遊指南×5 |
|
コピーしました
【追加日】2025/6/21 |
・星玉×100 ・精製エーテル×4 |
![]() |
| ガチャ開催期間 |
|---|
| 2025/7/2 13:00 〜 2025/7/23 12:59 |
Ver3.4前半ではファイノンガチャが開催されます。スキルのターゲット対象になることで必殺技が溜まる専用必殺技ゲージ持ちタイプのキャラのようです。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
・
|
| 前半復刻キャラ |
|---|
Ver3.4前半ガチャではサンデー・花火・トリビーの3名が復刻します。
| 後半復刻キャラ |
|---|
| ガチャ開催期間 |
| 2025/7/23 13:00 〜 2025/8/12 15:59 |
Ver3.4後半のガチャは復刻ガチャのみ開催となります。復刻されるキャラは刃・鏡流・ホタルの3名です。詳しい情報は出ていませんが、カフカ・銀狼についても強化にあわせて何かしらが開催されるようです。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
|
| 上方修正が予定されているキャラ |
|---|
Ver3.4では銀狼・カフカ・刃・鏡流の上方修正が行われます。詳しい修正内容については個別でまとめているので、ぜひそちらをご覧ください。

Fateコラボイベントは7月11日より開催されます。コラボイベントストーリーやガチャなども7月11日より開催予定です。

Fateコラボを記念してセイバーが実装されます。専用ギミック「炉心共鳴」を溜め、必殺技「エクスカリバー」を回して戦う王道アタッカーのようです。
Fateコラボガチャは現状開催期間が設けられておらず、長期間に渡って開催が予定されているとのことです。Fateコラボをきっかけに始めるユーザーも、ある程度ゲームを進め石を溜められる親切設計になっています。

Fateコラボよりアーチャーが実装されます。アーチャーの必殺技「無限の剣製」をスターレイルでも発動してくれます。また、各種詠唱は原作のボイスを忠実に再現しているとのことなので、原作ファンにとっても嬉しい仕様になっています。

| 配布期間 |
|---|
| 7月11日 〜 Ver3.6終了まで |
星5限定キャラアーチャーは全ユーザーに1人配布されます!ログインすれば受け取れるので、必ずログインしておきましょう。
アーチャーのモチーフ光円錐は、種類問わず限定ガチャを200連引くことで入手することが可能とのことです。他のキャラのガチャを回すだけでキャラ+モチーフ光円錐が揃う良心的なシステムとなっています。

Ver3.4では開拓クエスト「破滅へ向かう太陽」が追加されます。

| 期間限定価格 | 往日の夢華(課金石)×1350 |
|---|---|
| 通常価格 | 往日の夢華(課金石)×1680 |
ホタルにスキンが追加されます。販売価格は期間限定価格で往日の夢華1350、期間限定価格終了後は1680にて販売されるとのことです。

ガチャチケが合計10枚貰えるログインボーナスイベントも開催されます。

イベント「折り紙の小鳥マッチ」が開催されます。過去に開催されたイベントの続編です。

ナナシの勲功の光円錐に新たなラインナップが登場します。初期から購入しているユーザーであれば、そろそろ交換する品も少なくなってきた頃合いだと思うので、交換の選択肢が広がるのはありがたいです。

風属性キャラ用の新しい昇格素材が追加されます。最近のキャラ発表を見る限りではVer3.5新キャラ「ケリュドラ」用の素材になるのではないでしょうか。

新オーナメントが2種類追加されます。
| 有効期限:2025年5月10日24:59まで | |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
【追加日】2025/5/9 |
・星玉×100 ・信用ポイント×50000 |
|
コピーしました
【追加日】2025/5/9 |
・星玉×100 ・漫遊指南×5 |
|
コピーしました
【追加日】2025/5/9 |
・星玉×100 ・精製エーテル×4 |

Ver3.3前半ではヒアンシーの限定ガチャが開催されます。記憶の精霊を召喚して回復するヒーラーで、味方への治癒量に応じて火力も出せる器用なキャラです。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
|

Ver3.3後半ではサフェルの限定ガチャが開催されます。敵にマークを付与し、与えたダメージの一部を記録して起爆できるサブアタッカー的なキャラのようです。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
|
| 前半復刻 | |
|---|---|
| 後半復刻 |
Ver3.3ではマダムヘルタとアグライアが復刻します。

Ver3.3で開拓クエスト「夜明け前に迎える崩落」が追加されます。火種の回収も残りわずかとなったオンパロスの旅、どのような展開を迎えるのか今から楽しみです。
Ver3.3では新たな週ボスが追加されます。素材はサフェルに使用するとのことなので、サフェルを引く予定の方は素材を集めておきましょう。

物理属性キャラ向けの凝結虚影素材が追加されます。直近で物理属性として発表されているのはファイノンのみなので、おそらくはファイノン用となるでしょう。

新たに遺物が2種類追加されます。性能はまだ出ていないので、公式から続報を待ちましょう。
遺物の上限が3000に増加します。新遺物も増えるので、非常にありがたいアプデです。

Ver3.3では新イベント「シャドウチェイサー」が開催されます。レースゲーム形式のイベントのようです。

Ver3.3開催イベント2つ目は「銀河打者伝説〜魔王編〜」です。過去に開催された銀河打者伝説と同じ形式で、模擬宇宙のようにパーティを強化しながら敵を倒す戦闘系イベントとなっています。

毎バージョンおなじみの限定ガチャチケット配布イベントが今回も開催されます。ありがたく頂いておきましょう。
| 有効期限:2025年3月29日24:59まで | |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
【追加日】2025/3/28 |
・星玉×100 ・信用ポイント×50000 |
|
コピーしました
【追加日】2025/3/28 |
・星玉×100 ・漫遊指南×5 |
|
コピーしました
【追加日】2025/3/28 |
・星玉×100 ・精製エーテル×4 |

2周年を記念して、ルアン・メェイ、羅刹のどちらかを選んでもらえる配布キャンペーンが実施されます。特にルアンは調和キャラとして今でも一線級の活躍をしているので、非常にありがたいキャンペーンです。

スターレイル2周年を記念して、合計20連分の限定ガチャチケットが貰えるログボイベントが開催されます。

ガチャチケとは別で、さらに星玉1600個、燃料10個が貰える配布キャンペーンも開催されます。また、受け取る際にいくつかのキャラの中から好きなキャラを指定することができ、メッセージを受け取ることも出来ます。
スターレイルの課金通過「往日の夢華」の初回購入2倍ボーナスがリセットされます。非常にオトクなボーナスなので、課金の予定があるユーザーはぜひこの機会に購入しましょう。
また、まだ今年の分の2倍ボーナスが残っている人に関して、2倍ボーナスの回数は保存されずリセットとなります。課金の予定がある人は早めに購入しておきましょう。更新予定日はVer3.2アプデ後です。
次元界オーナメントと遺物の報酬が3倍になるキャンペーンが開催されます。配布キャラなど、新規キャラ獲得の機会もあるのでキャラ育成に役立てましょう。

過去1年間のプレイデータが参照できる振り返りイベントが開催されます。最も使用したキャラなど、自分のプレイ履歴を振り返ることが出来る面白いイベントです。

Ver3.2前半では量子属性・記憶のキャラ「キャストリス」が実装されます。巨大な竜を召喚する戦闘スタイルで、昨年の周年キャラである黄泉同様、特殊な必殺技ゲージを盛っているのが特徴です。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
|

Ver3.2後半では風属性・知恵のキャラ「アナイクス」が実装されます。必殺技で敵に全属性の弱点を付与できるという、かなりインパクトのある性能を有しています。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
|
| 前半復刻 | |
|---|---|
| 後半復刻 |
Ver3.2では帰忘の流離人・椒丘・黄泉・Dr.レイシオの4名が復刻します。前半は「帰忘の流離人」「椒丘」「黄泉」、後半に「Dr.レイシオ」が復刻予定です。

ゼーレ・刃・符玄が限定ガチャですり抜けた際の恒常キャラ排出枠に追加されます。今までの恒常キャラ7名に追加され、計10名へ変更となります。
3名追加によって非PUキャラの排出キャラが10名となりますが、排出枠をそのうち7名に絞り込んでガチャを回すことが出来るようになります。すでに完凸してしまっているキャラや、確保優先度が低めのキャラを外すことが可能です。
ゼーレ・刃・符玄の3キャラは限定ガチャのすり抜け時には対象とはなるものの、恒常ガチャである「群星跳躍」では引くことができません。そのため、恒常ガチャチケットである星軌チケットに関しては特に温存しておく必要はないでしょう。

銀狼・刃・カフカ・鏡流の4キャラがVer3.4(7〜8月頃)に上方修正されることが決定しました。詳細は後日となるため、続報を待ちましょう。

オンパロスメインストーリー第3幕「安眠の地の花海を歩いて」が追加されます。

イベント「ぽよよん!アザラシ大作戦」の開催が告知されました。

イベント「スターライト_トワイライト」の開催が告知されました。過去に開催された「スターライトフラッシュ」と同じタイプのイベントかと思われます。
2周年特別イベント「STARRAIL☆WORLD」の開催が告知されました。イベント会場をプロデュースするシミュレーションイベントのようです。
2週年イベントに合わせて、新しい光円錐「宇宙一の大商い」が追加されます。
| 有効期限:2025年2月15日24:59まで | |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
【追加日】2025/2/14 |
・星玉×100 ・信用ポイント×50000 |
|
コピーしました
【追加日】2025/2/14 |
・星玉×100 ・漫遊指南×5 |
|
コピーしました
【追加日】2025/2/14 |
・星玉×100 ・精製エーテル×4 |

Ver3.1追加キャラ一人目はトリビーです。被ダメージの増加する領域を展開して火力支援を行うサポーターとなっています。
また味方の必殺技に呼応して追加攻撃を発動するため、火力もある程度出せるとのことです。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
|

Ver3.1追加キャラ二人目はモーディスです。高いHPを消費することで火力が増える自傷型アタッカーとなっています。
一定HPを消費することで強化状態へ移行し、強力な技を繰り出せるようです。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
・
|
| 前半復刻 | 後半復刻 |
|---|---|
拡大
|
拡大
|
Ver3.1前半ガチャで雲璃、後半ガチャでフォフォが復刻します。

オンパロスストーリーに関するメインストーリー「始まりの門と終わりの玉座」が追加されます。

階差宇宙にアップデートが行われます。今回の階差宇宙では、オンパロスのギミックマップのように昼夜が入れ替わるシステムが採用されるようです。
ヘルタショップに記憶キャラ向けの光円錐が追加されます。

新たな凝結虚影素材が2種類追加されます。おそらくトリビー、モーディス各キャラの育成素材となるでしょう。

新しいオーナメント「静謐な拾骨地」と「深慮に浸る巨樹」の2種類が追加されます。性能についての発表はされていないので、続報をまちましょう。
| 改善内容まとめ |
|---|
|
└キャラを選んで必要素材回収ステージにすぐ挑戦可能 └フィールドモンスター素材の代替として使用できる |
Ver3.1では大きく3つのアップデートが実施されます。中でも★2から★4素材への直接合成機能は、合成の手間が大きく省かれる嬉しいアップデートです。

キメラを育成して仕事をしてもらう、育成イベントが開催されます。

イベント「聖都の宝物鑑定」が開催されます。イベント内容はNPCが要求するアイテムを渡すだけのログインボーナスイベントのようです。
Ver3.1では遺物とオーナメント2倍イベントが開催されます。新オーナメントも追加されるとのことなので、ありがたいイベントです。

毎バージョンおなじみガチャチケ配布ログインボーナスイベントが今回も開催されます。トリビーやモーディスのガチャに役立てましょう。
| 有効期限:2025年1月2日24:59まで | |
| シリアルコード | 入手アイテム |
|---|---|
|
コピーしました
【追加日】2025/1/1 |
・星玉×100 ・信用ポイント×50000 |
|
コピーしました
【追加日】2025/1/1 |
・星玉×100 ・漫遊指南×5 |
|
コピーしました
【追加日】2025/1/1 |
・星玉×100 ・精製エーテル×4 |

マダム・ヘルタがVer3.0前半ガチャで登場します。氷属性、知恵の運命を歩むキャラクターです。
敵に専用ギミック「解読」を付与し、層数に応じてダメージを与えることができるアタッカーのようです。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・
・
|

アグライアはVer3.0後半で登場します。雷属性、記憶の運命を歩むキャラクターです。
召喚物と共に攻撃し、アグライアを召喚物がお互いを強化しながら戦う召喚アタッカーとなっています。
| 星4キャラ |
・
・
・
|
|---|---|
| 光円錐 |
・
・天才たちの「挨拶」(新光円錐)
|
| 前半復刻 | |
|---|---|
| 後半復刻 |
Ver3.0では合計6名の限定キャラが復刻します。前半は「霊砂・飛霄・ジェイド」、後半は「ブートヒル・ロビン・銀狼」が復刻します。

オンパロスを舞台としたメインストーリー「移ろう火追いの英雄記」が追加されます。新たな運命も登場するストーリーとなっており、今からストーリーが楽しみです。
オンパロスの開拓クエストはVer3.0から3.7までの計8バージョンを使って展開されると告知がありました。非常に大掛かりなストーリーが予想されます。

記憶の運命のキャラ向けの新素材が追加されます。

Ver3.0では新遺物が2種類追加されます。1つ目は「凱歌を掲げる英雄」、2つ目は「亡国の悲哀を詠う詩人」です。

存護なのか専用のコスチュームが配布されます。着せ替えはログインするだけで入手できます、欲しい人は忘れずにログインしておきましょう。
| 改善内容まとめ |
|---|
|
└攻撃して壊すとフィールド上の移動速度がUP └「静かな星河」クリアで最新ストーリーが体験可能に └必要素材数、遺物おすすめなどが一目でわかるように └遺物のメインステ・サブステの同時指定機能追加 |
Ver3.0では大きく7つのゲーム体験改善アップデートが実施されます。
| ガチャ | ナナシの勲功 | 光円錐プレゼンス |
|---|---|---|
![]() 天才たちの「挨拶」 |
![]() 流すなら涙より汗 |
![]() 瞬刻の勝機 |
記憶の運命のキャラ向けに新たな星4光円錐も多数追加されます。

イベント「地下迷宮の謎」が告知されました。パズルなどが遊べるミニゲーム形式のイベントのようです。

イベント「イリア漫遊記」の開催が告知されました。オンパロスを探索することで追加報酬がもらえる形式で、新たな惑星探索を手助けしてくれるイベントとなっています。

イベンtp「晨昏の巻物」の開催が告知されました。ステージギミックを駆使しながら戦う戦闘形式のイベントで、オンパロスにて新登場のモンスターも敵として出現するようです。

ミュリオンからの贈り物として、限定ガチャチケが10枚配布されます。また、遺物のステータス強化やり直しができる「変数サイコロ」も1つ配布されます。

毎バージョンおなじみ、10連分ガチャチケットがもらえるログインボーナスイベントが今回も実施されます。合計7日間ログインで10枚分の限定ガチャチケが入手できるので、忘れずにログインしておきましょう。
![]() |
| 開催期間 |
|---|
| 2025/1/27 〜 2025/2/2 |
銀河のラッキースターは1日1回抽選され、最大で7回まで抽選に参加することができます。
| ▼どちらかを選んで参加▼ | |
|---|---|
| 確定入手 | 抽選で入手 |
|
|
|
必ず100星玉がもらえる方と、抽選で星玉がもらえる方の2つから選んで参加できます。好きな方を選んで参加しましょう。
▶︎攻略情報がまとめられてるページを見る |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X8「オムニックの君主」到達済
全キャラ、全限定モチーフ所持
不可知域_難題6次元界Ⅳ攻略
黄金と機械_難題レベル12攻略済
宇宙の蝗害_難易度Ⅴ全運命攻略
生放送まとめ・Ver3.7予告番組
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
1年先でもおかしくない もう3回目の復刻でオンパロスも終わるから ヒアンシー優先