★Ver3.7:予告番組のまとめはこちら!
☆新ストーリー:「長き夜に再び大地へ」の攻略
★新キャラ:「丹恒・騰荒」が登場!
☆イベント攻略:いい天気だし、飼っちゃおう!
└カラフル大乱闘/笑ってはいけないチャレンジ

崩壊スターレイルの流雲無痕(りゅううんむこん)の攻略と発生条件です。スターレイル流雲無痕の報酬や発生場所についても掲載しています
| マップ | 開始地点 | ||
|---|---|---|---|
拡大
|
拡大
|
||
| 場所 | 列車のラウンジ | ||
| 発生条件 |
開拓クエスト「慰霊の挽章、天清らかに道は遠く」をクリア
▶︎慰霊の挽章、天清らかに道は遠く |
||
| マイレージ | 600 |
|---|---|
| 星玉 | 100 |
| 信用ポイント | 50000 |
| その他報酬 |
・無生の刃切×6 ・漫遊指南×6 ・遺失晶塊×4 |
|
※注意: 同行クエストクリア後、羅刹が列車を訪れなくなります。 羅刹との列車での会話イベントを見ていない人は先に済ませておきましょう。 ▶︎詳細についてはこちら |
| 1 | 列車のラウンジにてカウンターの上に置いてある手紙を読むとクエスト開始 |
|---|---|
| 2 | ラウンジ内にいるパムに話しかけ、手紙について尋ねる |
| 3 | 客室車両へ移動し、丹恒に手紙が届いていることを伝える |
| 4 | パーティを編成して先へ進む
【推奨属性】:
※鏡流の編成が必須(レンタル使用可)
|
| 5 | パーティ編成後、自動的に仙舟「羅浮」/神策府へ移動する |
| 6 | 会話イベントシーン終了後、鏡流に話しかける |
| 7 | イベント終了後、廻星港へ自動的に移動 |
| 8 | 紫星マークを目印に奥へ進み、星槎の製造装置を起動する(道中の敵は無視してOK) |
| 9 | さらに奥に進み港へ向かう |
| 10 | イベント終了後、自動的に工造司へ移動する |
| 11 | 紫星マークの付いた敵を戦闘で撃破する |
| 12 | 敵を一掃後、先へ進むとイベントシーンへ |
| 13 | イベント終了後、自動的に丹鼎司へ移動 |
| 14 | 移動後、目の前にいる白露に話しかける |
| 15 | 白露についていき、薬箱を探す |
| 16 | 逃げる敵を追っていくと戦闘になる |
| 17 | 戦闘終了後、イベントシーンを挟み鱗淵境へ自動的に移動 |
| 18 | 鏡流、景元と会話する |
| 19 | 彦卿、刃、景元にそれぞれ別れを告げる |
| 20 | 主人公と三月なのかからメッセージが届き、クエストが終了 |
| 羅刹からの手紙の場所 | 内容 |
|---|---|
拡大
|
拡大
|
同行クエスト「流雲無痕」をクリアした後、ストーリー進行の都合上、羅刹が星穹列車を訪れなくなります。会話イベントを見ることができなくなるので、気になる人はクエストクリア前に見るようにしておきましょう。
また、クエストクリア後に列車に戻ると羅刹から会えなくなる旨の内容が書かれた手紙がテーブルの上に置かれています。列車での会話イベントが済んでいない場合は、その分の星玉も読んだ際に獲得可能です。
▶︎同行クエスト一覧に戻る |
|
| ヘルタのクエスト | パンクロード精神 | 偶然の重なり |
|---|---|
| ヤリーロ-Ⅵのクエスト | フックちゃんのお宝 | フックの贈り物 |
| まだ子供 | 吹雪免疫 |
| 情、得難し・その1 | 情、得難し・その2 |
| 時間列車 | 私の最愛、私の血 |
| 老いた鉱区監督の宝物 | 薬を探して根源を辿る |
| 雪原よりも遥か彼方へ | |
| 仙舟「羅浮」のクエスト | 争いの剣は命吹き込む鋤へ | 全て追憶 |
| 異邦の騎士 | 私はもう空に触れてしまった |
| 見知らぬ女性からの手紙 | 譬えば朝露の如く |
| 霜刃一試し | 龍、其の郷に帰りて |
| ピノコニーのクエスト | 仮面幻想曲 |
| 列車のラウンジのクエスト | 名乗るほどの者ではない | 宇宙幻覚の夜 |
| 流雲無痕 | |
| オンパロスのクエスト | かつて、アーカディアの地に | そして、これからは |
| ヤーヌスのパズル | 天空の古き詩 |
| 恋に破れた大地獣 | 悪い子供に、良い贈り物 |
| 悲しみの残り火 | 沈黙不向きな夜の夢 |
| 瓶中の記憶 | 矛と盾、鋼鉄の調べ |
| 石と風が止まる処 | 虫鳴秘宝? |
| 黄金のサンプルゴート | |
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X8「オムニックの君主」到達済
全キャラ、全限定モチーフ所持
不可知域_難題6次元界Ⅳ攻略
黄金と機械_難題レベル12攻略済
宇宙の蝗害_難易度Ⅴ全運命攻略
流雲無痕の受注場所と発生条件|報酬
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。