★Ver3.7:予告番組のまとめはこちら!
☆新ストーリー:「長き夜に再び大地へ」の攻略
★新キャラ:「丹恒・騰荒」が登場!
☆イベント攻略:いい天気だし、飼っちゃおう!
└カラフル大乱闘/笑ってはいけないチャレンジ

崩壊スターレイルの変数サイコロに関する記事です。スタレ 変数サイコロの使い方や入手方法、おすすめ使い道について掲載しています。
| サブステータス振り直しのやり方 | |
|---|---|
| ① |
![]() ゲーム内のバッグや遺物の選択画面からステータスを振り直したい遺物をを選び「振り直し」を押す ※ステータスの振り直しができるのはレベル15まで上げた遺物のみ |
| ② |
![]() 振り直す前のステータスか、振り直した後のステータスのどちらか一方を選ぶ |
変数サイコロを使ったサブステータス振り直しのやり方です。結果を見てから振り直し前後のどちらを適用するかを選ぶことができるので、現在よりもステータスの偏りが悪化した場合でも元に戻すことができます。
変数サイコロを用いてのサブステータスの振り直しは最大レベルまで達している遺物のみに行うことができます。レベルを上げている途中で振り直すことはできないので注意しましょう。

毎バージョン更新されるナナシの勲功(シーズンパス)の報酬で変数サイコロを獲得できます。ただし、有料である「ナナシビトの褒章」の方でのみ入手できるため無課金プレイの場合はナナシの勲功での入手はできません。
| 合成元 | 合成先 | |
|---|---|---|
自塑樹脂
×3 |
▶︎ | 変数サイコロ
×1 |
変数サイコロは「自塑樹脂」を素材にして合成でも入手することが可能です。回数制限などはありませんが入手機会の少ない自塑樹脂を3つ使用するため、計画的に合成を行うようにしましょう。

変数サイコロは目的のステータスが伸びなかった遺物に使うのがおすすめです。振り直し前後で適用する方を選べるので、目的のステータスをどうしても伸ばしたい場合は変数サイコロを使ってより良いステータスを目指しましょう。
▶︎遺物一覧はこちら |
||
| 遺物関連記事 | ||
|---|---|---|
次元界オーナメント |
遺物強化 |
遺物厳選 |
スコアチェッカー |
自塑樹脂 |
遂願樹脂 |
変数サイコロ |
- | - |
変数サイコロ使用→変更前の数値を選択後、再度変数サイコロを使用した場合、 ①1回目に変数サイコロを使用した振り分けと同じになる ②1回目とは別の振り分けになるのどちらになるんでしょうか?
崩壊スターレイル攻略@Game8
階差宇宙-X8「オムニックの君主」到達済
全キャラ、全限定モチーフ所持
不可知域_難題6次元界Ⅳ攻略
黄金と機械_難題レベル12攻略済
宇宙の蝗害_難易度Ⅴ全運命攻略
変数サイコロの使い方と入手方法・おすすめ使い道
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
サイコロ使ってさらにgmになるの許すまじ