■新スタイル情報!
└國見タマ(ハロウィン)|水瀬すもも(ハロウィン)
└茅森月歌(パワプロ)|水瀬いちご(パワプロ)
└小笠原緋雨(パワプロ) イベント配布

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における「進めちびっ子大作戦U140」の攻略情報を掲載しています。「進めちびっ子大作戦U140」の開催期間や140cm以下のキャラクター、イベントダンジョンのマップ、プリズムバトルについてまとめています。
目次
| コンテンツ | プレイ条件 |
|---|---|
| イベントストーリー | メインストーリー第1章のクリア |
| イベントプリズム | イベントストーリーのクリア |
| イベントダンジョン | イベントストーリーのクリア |
丸山奏多(初期)
|
柳美音(初期)
|
S黒沢真希
|
|
|

メインストーリー1章をクリアしている人はイベントストーリーを進めましょう。イベントストーリーをクリアすることでプリズムバトルやダンジョンへ挑戦可能となります。

イベントストーリークリア後はイベントプリズムバトルでメダルを集めましょう。イベントプリズムバトルのプレイ条件はイベントストーリーのクリアとなっています。

イベントプリズムバトルでチケットを入手したらイベントダンジョンを周回しましょう。
イベントダンジョンでは踏破報酬に加えて、キャンサーやフィールドでのドロップでイベントメダルが入手可能です。
| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ① 10:30 | 学園内を回り部隊員を集める |
| ② 12:30 | ダンジョン内を進み旗印の部屋に向かう |
| ③ 17:30 | 宿舎に戻りDay1クリア |

イベント「進めちびっ子大作戦 U140」のDay1ではダンジョン内を進み旗印のついている部屋を探索します。道中はキャンサーも出現しますが、特に強敵はおらず編成も自由にできるため苦戦はしないでしょう。

※ 英数字大はエンチャントを指しています。
| 英数字(大) | エンチャント内容 |
|---|---|
| A | DP回復+500 |
| B | バトル開始時SP+1 |
| C | 「対DP」スキル攻撃力+10% |
| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ① 13:30 | ダンジョン内を進み旗印の部屋に向かう |
| ② 13:30 | ダンジョン内でイベント戦闘(オクトパステイルα) |
| ③ 17:30 | Day2クリア |

イベント「進めちびっ子大作戦 U140」のDay2では引き続きダンジョンを探索しますが、途中でレーザーを避けるミニゲームが発生します。レーザーに当たらないようにタイミングよく右下のボタンを押して進んでいきましょう。
レーザーに当たってしまった場合はキャンサーとの戦闘になりますが、ストーリーはそのまま進行するので全てのレーザーに当たっても問題はありません。

※ 英数字大はエンチャント、数字はアイテムを指しています。
| 数字 | 確認できたアイテム |
|---|---|
| 1 | 交換所メダル×10 |
| 英数字(大) | エンチャント内容 |
|---|---|
| A | 「対DP」スキル攻撃力+10% |
| B | DP回復+1000 |
| C | DP回復+500 |

| 順番 | 行動 |
|---|---|
| ① 10:30 | ふれあい通りを散策する |
| ② 13:30 | ダンジョン内を進みボスと戦闘 |
| ③ 13:30 | Day3クリア |
溜め行動&回復 |
→ |
溜め攻撃(スタン効果あり) |
イベントDay3ではダンジョンの奥でボス「イモータルセル(↑闇/突・↓雷/光)」との戦闘があります。戦闘は2段階あり、第1形態は単体攻撃と全体攻撃のみですが、第2形態ではスタン効果のある溜め攻撃を行ってきます。
溜め攻撃の前には回復と同時に溜め行動があるため、次のターンに攻撃するキャラは後衛に下げて対策をしましょう。

英数字小は強敵、英数字大はエンチャント、数字はアイテムを指しています。
| 数字 | 確認できたアイテム |
|---|---|
| 1 | 交換所メダル×10 |
| 2 | 交換所メダル×10 |
| 英数字(小) | 強敵詳細 |
|---|---|
| a,b | オクトパステイルα x2(↑突・↓打) クレストホッパー x1 |
| c | イモータルセル x2(↑闇/突・↓雷/光) |
| 英数字(大) | エンチャント内容 |
|---|---|
| A | 「対DP」スキル攻撃力+10% |
| B | バトル開始時SP+1 |
| C | DP回復+500 |

| 耐性 | ↑闇↑突・↓雷↓光 |
|---|---|
| プレイヤーランクExp | 50 |
| 報酬 | ・交換所メダル ・プレイヤーランクExp ・記憶の欠片 ・夢の泪 |
| 難易度 | 経験値 | プレイ条件 | 報酬 |
|---|---|---|---|
| D | 9,500 | イベントストーリークリア | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x15 ・夢の泪x2 |
| C | 46,000 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x20 ・夢の泪x3 |
| B | 75,000 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x25 ・夢の泪x3 |
| A | 144,000 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x35 ・夢の泪x4 |
| S | 310,000 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x40 ・夢の泪x6 |
| S+ | 449,500 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x45 ・夢の泪x7 |
| SS | 651,775 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x50 ・夢の泪x8 |
| Xl | 945,074 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x55 ・夢の泪x9 |
| Xll | 1,370,357 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x60 ・夢の泪x10 |
| Xlll | 1,987,018 | - | ・記憶の欠片×1 ・プレイヤーランクExp x50 ・交換所メダル x65 ・夢の泪x11 |

今回のイベントプリズムバトルもダンジョンチケットがドロップしません。イベントダンジョンチケットはプリズムバトルのクリア回数に応じて限定ミッションの報酬で受け取り可能となっています。
イベントプリズムバトルはイベント画面で受注できます。イベントの「進めちびっ子大作戦 U140」からイベントプリズムを選びましょう。
| ターン | DPブレイク前の行動 |
|---|---|
| 1ターン目 | 単体攻撃 |
| 2ターン目 | 全体攻撃 |
| 3ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 4ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) |
| 5ターン目 | 全体攻撃 |
| 6ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 7ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) |
| - | 7の後は1に戻ります。 |
| ターン | DPブレイク後の行動 |
|---|---|
| 1ターン目 | 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃 |
| 3ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃 |
| 4ターン目 | 全体攻撃 |
| 5ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 6ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) →DPブレイク前の行動(1ターン目)に戻ります |
| ターン | DPブレイク前の行動 |
|---|---|
| 1ターン目 | 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 3ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) |
| 4ターン目 | 単体攻撃 |
| 5ターン目 | 全体攻撃 |
| 6ターン目 | 全体攻撃 |
| 7ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 8ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) |
| - | 8の後は1に戻ります。 |
| ターン | DPブレイク後の行動 |
|---|---|
| 1ターン目 | 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 全体攻撃 |
| 3ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 4ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) →DPブレイク前の行動(1ターン目)に戻ります |
| ターン | DPブレイク前の行動 |
|---|---|
| 1ターン目 | 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 3ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) |
| 4ターン目 | 単体攻撃 |
| 5ターン目 | 全体攻撃 |
| 6ターン目 | 全体攻撃 |
| 7ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 8ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) |
| - | 8の後は1に戻ります。 |
| ターン | DPブレイク後の行動(パターン1) |
|---|---|
| 1ターン目 | 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 全体攻撃 |
| 3ターン目 | 単体攻撃 |
| 4ターン目 | 全体攻撃 |
| 5ターン目 | 単体攻撃or全体攻撃 |
| 6ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 7ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) →DPブレイク前の行動(1ターン目)に戻ります |
| ターン | DPブレイク後の(パターン2) |
|---|---|
| 1ターン目 | 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 全体攻撃 |
| 3ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 4ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) →DPブレイク前の行動(1ターン目)に戻ります |
| ターン | DPブレイク後の行動(パターン3) |
|---|---|
| 1ターン目 | 全体攻撃 |
| 2ターン目 | 全体攻撃 |
| 3ターン目 | 単体攻撃 |
| 4ターン目 | 溜め+回復(Intake) |
| 5ターン目 | 全体攻撃(Light Emission) →DPブレイク前の行動(1ターン目)に戻ります |
難易度SSのイモータルセルはDPブレイク後、少なくとも3種類の行動パターンが確認できました。
溜め行動&回復 |
→ |
溜め攻撃(スタン効果あり) |
「イモータルセル(↑闇/突・↓雷/光)」との戦闘ではスタン効果のある溜め攻撃に注意しましょう。
イモータルセルのスタン効果は1ターン継続します。溜め攻撃の前には回復と同時に溜め行動があるため、次のターンに行動する予定のキャラは後衛に下げて対策をしましょう。

イモータルセルはブレイク後の溜め行動でDPを復活させます。回復量は3000と比較的少ないため、回復したターンにDPを割ることで溜め攻撃を中断させられるかつ、こちらのターンを継続できます。
大きな攻撃のチャンスとなるのでDPブレイク後は溜めターンの回復後にDPを割ることを意識しましょう。
こちらのミッションはターン制限が無いため國見タマなどのヒーラーを使って達成させましょう。ヒーラー一人で耐えられない場合はSS茅森月歌(閃光)のリカバーを使うのがおすすめです。
ヒーラー一覧はこちら
7ターン以内のクリアを目指す場合はバフやデバフを重複させたSSの専用スキルで一気に倒しましょう。7ターン目までに火力役へエンハンスやドーピングを2回使っておき、デバフキャラ2体と火力役で攻撃すると倒しやすいでしょう。
| おすすめデバフキャラ | |||
|---|---|---|---|
シャルロッタ・スコポフスカヤ(初期)
|
命吹雪(初期)
|
逢川めぐみ(一夜)
|
天音巫呼(初期)
|
瑞原あいな(初期)
|
柊木梢(終劇)
|
桐生美也(初期)
|
小笠原緋雨(初期)
|
S桐生美也
|
S逢川めぐみ
|
S李映夏
|
S瑞原あいな
|
こちらのミッションもターン制限が無いためヒーラーを使って達成させましょう。ヒーラーだけで耐えきれない場合は装備を耐久重視のものに付け替えておきましょう。ブースターはアンブロークン、チップは耐久チップⅢがおすすめです。
| ブースター一覧はこちら | チップ一覧はこちら |
| パーティ編成例 | ||
|---|---|---|
ビャッコ(初期)
(火力/破壊率) |
丸山奏多(初期)
(火力) |
柳美音(初期)
(バフ&回復) |
東城つかさ(初期)
(バフ) |
桜庭星羅(初期)
(バフ) |
小笠原緋雨(初期)
(デバフ/自由枠) |
イモータルセルは突と闇が弱点のためSS丸山奏多が最も活躍できます。SS丸山奏多を中心に編成する場合はチャージが使えるSS柳美音やS華村詩紀が相性の良いキャラとなっています。
また、イモータルセルは溜め行動が比較的多いため、バフやデバフを使えるキャラを多めに編成し溜め行動の後に一気にDPを削る戦略も有効です。DPを削った後はSSビャッコやSS朝倉可憐で破壊率を上げてHPを削り切りましょう。
丸山奏多(初期)
|
小笠原緋雨(メイド)
|
夏目祈(初期)
|
二階堂三郷(初期)
|
月城最中(初期)
|
菅原千恵(純心)
|
- | - |
東城つかさ(水着)
|
樋口聖華(探究)
|
佐月マリ(アサシン)
|
桜庭星羅(初期)
|
李映夏(初期)
|
石井色葉(初期)
|
華村詩紀(初期)
|
S李映夏
|
S華村詩紀
|
S東城つかさ
|
S佐月マリ
|
S大島四ツ葉
|
シャルロッタ・スコポフスカヤ(初期)
|
命吹雪(初期)
|
逢川めぐみ(一夜)
|
天音巫呼(初期)
|
瑞原あいな(初期)
|
柊木梢(終劇)
|
桐生美也(初期)
|
小笠原緋雨(初期)
|
S桐生美也
|
S逢川めぐみ
|
S李映夏
|
S瑞原あいな
|
國見タマ(初期)
|
國見タマ(魔法)
|
國見タマ(正月)
|
柳美音(初期)
|
大島六宇亜(初期)
|
室伏理沙(初期)
|
S國見タマ(デザイア)
|
S國見タマ
|
S大島六宇亜
|
- | - | - |
蒼井えりか(初期)
|
Sヴリティカ・バラクリシュナン
|
S入江みゆき
|
- |

| 場所 | アイテム名 |
|---|---|
| 1.2.3.4.6.8.10 | 交換所メダル |
| 5.7.9 | 陽石の雫 |
| 踏破100%報酬 | 交換所メダル x150 |
| 場所 | エンチャント内容 |
|---|---|
| A | 毎ターンSP+1(後衛) |
| B | バトル開始時スキル攻撃力+20%(1ターン) |
| C | 毎ターンSP+1(前衛) |
| D | 「対DP」スキル攻撃力+10% |
| E | DP回復+1000 |
| 場所 | 強敵詳細 |
|---|---|
| a | オクトパステイルγ x1(↑突・↓打) キラーホッパー x2 |
| b | オクトパステイルγ x2(↑突・↓打) |
| c | オクトパステイルγ x1(↑突・↓打) キラーホッパー x2 |
| d | オクトパステイルγ x2(↑突・↓打) |
イベントダンジョンSを周回する場合は道なりに進むのがおすすめです。入り口から1つ目のワープポイントにかけてバトル開始時スキル攻撃力+20%(1ターン)や毎ターンSP+1(後衛)といった優秀なエンチャントがあるため、入手しつつ進みましょう。
イベントダンジョンの敵を倒すと、イベントメダルを入手できます。少しでも多く集めたい人はエナジーの限界まで粘ってメダルを集めましょう。

| 場所 | アイテム名 |
|---|---|
| 1~7 | 交換所メダル |
| 8 | 陽石の雫 |
| 踏破100%報酬 | 交換所メダル x100 |
| 場所 | エンチャント内容 |
|---|---|
| A | バトル開始時スキル攻撃力+20%(1ターン) |
| B | 毎ターンSP+1(後衛) |
| C | DP回復+1(BREAK復活あり) |
| D | 「OverDrive」スキル攻撃力+10% |
| E | 毎ターンSP+1(前衛) |
| 場所 | 強敵詳細 |
|---|---|
| a | オクトパステイルβ x2(↑突・↓打) |
| b | オクトパステイルβ x1(↑突・↓打) クレストホッパー x2 |
| c | オクトパステイルβ x1(↑突・↓打) クレストホッパー x2 |
| d | オクトパステイルβ x2(↑突・↓打) |
イベントダンジョンBを周回する場合はBやEなど毎ターンSP+のついたエンチャントを先に取得しておきましょう。Aの「バトル開始時スキル攻撃力+20%(1ターン)」も優秀なため、この3つを取ってからアイテムを回収しに行くとエナジーの消費を抑えられます。
イベントダンジョンの敵を倒すと、イベントメダルを入手できます。少しでも多く集めたい人はエナジーの限界まで粘ってメダルを集めましょう。

| 場所 | アイテム名 |
|---|---|
| 1~6 | 交換所メダル |
| 踏破100%報酬 | 交換所メダル x50 |
| 場所 | エンチャント内容 |
|---|---|
| A | 「対DP」スキル攻撃力+10% |
| B | バトル開始時スキル攻撃力+20%(1ターン) |
| C | DP回復+500 |
| D | 「対HP」スキル攻撃力+10% |
| 場所 | 強敵詳細 |
|---|---|
| a | オクトパステイルα x1(↑突・↓打) スモールホッパー x2 |
| b | オクトパステイルα x1(↑突・↓打) スモールホッパー x2 |
| c | オクトパステイルα x2(↑突・↓打) |
イベントダンジョンDを周回する場合はワープをうまく使いましょう。1を取ったらワープ、2を取ったらワープ、といったように歩く距離を少なくすることで効率よくエナジーを使えます。端にあるアイテムを取った後はワープする、というのを意識しておきましょう。
イベントダンジョンの敵を倒すと、イベントメダルを入手できます。少しでも多く集めたい人はエナジーの限界まで粘ってメダルを集めましょう。
| 交換アイテム名 | 必要数 | 交換回数 | おすすめ度 |
|---|---|---|---|
| 唯我独尊 | 50 | 1 | ★★★★★ |
| 唯我独尊(ピース) | 60 | 10 | ★★★★★ |
| 唯我独尊(ピース) | 80 | 7 | ★★★★★ |
| プレリオン溶液(唯我独尊) | 50 | 3 | ★★★★★ |
| 星屑の砂(唯我独尊) | 100 | 1 | ★★★★★ |
| 融極鉱(唯我独尊) | 250 | 1 | ★★★★★ |
| 奇跡の鈴 | 250 | 3 | ★★★★★ |
| 万能スタイルピース(SS) | 500 | 1 | ★★★★★ |
| 万能スタイルピース(S) | 150 | 1 | ★★★★☆ |
| シュワルツシルト核(斬・突・打) | 120 | 1 | ★★★★☆ |
| クォーツ | 100 | 5 | ★★★★☆ |
| 万能スタイルピース(A) | 50 | 5 | ★★★☆☆ |
| ノヴァ原水(斬・突・打) | 80 | 1 | ★★★☆☆ |
| 融極鉱(斬・突・打) | 40 | 2 | ★★★☆☆ |
| 星屑の砂(斬・突・打) | 20 | 3 | ★★☆☆☆ |
| エーデルワイスx1 | 300 | 1 | 必要な人のみ |
| GP×1000 | 10 | 制限なし | ★☆☆☆☆ |

イベントメダル(交換所メダル)はイベントページの交換所で使えます。交換所ではS黒沢真希やクォーツ、万能スタイルピースなどの貴重なアイテムを入手できるため期間内に交換しておきましょう。
イベントTOPへ戻る |
|---|
![]() パワプロコラボイベント 「The Lost World of Baseball 〜パワフルセラフーズ〜」 |
|---|
「進めちびっ子大作戦 U140」の攻略と報酬【ヘブンバーンズレッド】
ゲームの権利表記 ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社WFS
豊後の記憶毎日リセットって設定は無くなったん?