サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
phys8.s.chiba-u.ac.jp/~kobayash
2008年07月30日 PDFを結合 Macで複数PDFを一つのファイルに結合. Automatorのワークフロー 参考ページ Acrobat不要.MacOSXで複数のPDFを結合してひとつにする. どうも上のサイトのでは保存時のファイル名がおかしかったから,Automatorの処理の順番を入れ換えた. 投稿者 kobaryo : 21:44 | コメント (1) ● なむ 8月12日 09時 28分 に曰く、 でます 2007年04月28日 Emacs: fortran keywordの登録 fortran-mode で f90 の機能( allocate や intent など)を使うと色を変えてくれない. 前々からこれをどうにかしたかった. どうにかした. lisp/progmodes/fortran.el をちょっと変更するだけだった. まず,バイトコンパイルされた f
« 175回 totoGoal3 予想 | メイン | デフォルト Web ブラウザ設定 » 2005年07月30日 dvipdfmx でヒラギノ・フォントを!! いつも TeX で何かを書いたら、dvipdfmx を用いてPDFに変換してるんだけど、最近そのフォントが気にくわなかった。まず、太字が全然太くなかったり、丸ゴシックだったりと、納得いかないことばかりだったから、フォントを変更し、自分の好きなフォントスタイルで出力したかった... やっと判った。 (ちなみに、Mac OS X に関してのトークです) まず、ヒラギノフォントは、/System/Library/Fonts の中に入ってるんだけど、なんとファイル名が日本語だった。これのシンボリック・リンクを作る必要がある。結構やっかいだけど、頑張ってリンクを作る。 lrwxr-xr-x 1 ryo ryo 57 Jul 26 2
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『phys8.s.chiba-u.ac.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く