サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
www1.linkclub.or.jp/~ko-1
藤田嗣治をご存知だろうか? 「ふじたつぐはる」と読む。時々「つぐじ」との記載があったり本人もそのように名乗ったことがあるようだが、きっと誰かがつぐじと呼ぶのでつぐじだということにしたのだろう。藤田はつまらないことで人と言い争うようなことを嫌った。いや、かなり大事なことでも人に言わせるままにした。そのため理解されず誤解は中々解かれなかった。藤田が生きている間、いや最近まで藤田は「絵を売るためにわざと目立つ奇行を行い何も知らないフランス人に日本画風の絵を売りつけ得意になっている。藤田は技巧だけ優れたアルチザン(職人)でありアーティストではない。そしてしっかりとした思想と人格のない戦争協力をした戦犯だ。」と、いった具合だ。藤田の未亡人であり著作権者の君代夫人が藤田に対する日本人の仕打ちを許さず、「正しく評価しない以上、忘れてほしい。」と出版物の刊行などを長年許可しなかった気持ちも理解できるくらい
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www1.linkclub.or.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く