サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
www2.kobe-u.ac.jp/~shotaro
フランス語の学習 フランス法文献研究・外国書講読(仏書)受講生がよくする質問に答えてみました。 直近の改訂 2007.05.07. フランス語はあまりできないのですが、受講できますか。 私が担当する外書講読は、学部と大学院とで別々に開講しています。大学院の「フランス法文献研究」には、フランス語の初心者は受け入れません。学部の「外国書講読(仏書)」には初学者も歓迎します。大学院生であっても、フランス語初学者であれば学部の講義を受講してください。フランス語能力に自信のある学部生は、大学院の講義に来てもらっても結構です。もちろん、学部生が大学院の講義に出ても、また、大学院生が学部の講義に出ても、単位は取得できません。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www2.kobe-u.ac.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く