サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
lasisa.net
「まるで学級崩壊…」ヤジ議員にSNSが怒り爆発!高市首相の“所信表明演説”を遮る騒音に 「日本の恥」批判殺到 2025.10.25 LASISA編集部 高市早苗首相が2025年10月24日に行った初の所信表明演説が、予想外の形で注目されてしまいました。原因は、演説中に野党議員から連発された「ヤジ」。 ヤジ議員が大炎上 ! SNSで「品位がない」と批判殺到 高市首相の所信表明演説時のヤジに物議 高市早苗首相が2025年10月24日に行った初の所信表明演説が、予想外の形で注目されてしまいました。原因は、演説中に野党議員から連発された「ヤジ」。SNSでは「ヤジ議員」が即座にトレンド1位に急浮上し、「品位がない」「子供に見せられない」と批判が殺到。特定の議員への「落選運動」の呼びかけまで起こる異例の事態となっています。 怒号飛び交う議場はまるで“学級崩壊”状態 高市首相が「日本と日本人の底力を信じ
カップ麺【赤いきつね】アニメCMが “性的表現”? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… あなたはどう思う? 2025.2.17 LASISA編集部 日々さまざまな話題が行き交うSNS。今回紹介するのは、東洋水産「マルちゃん 赤いきつね」のアニメCMが炎上した件について。 表示回数は3500万回以上の反響 「マルちゃん 赤いきつね」のアニメCM(【公式】東洋水産株式会社(マルちゃん)/@toyosuisan_jp) 食品会社の東洋水産が販売するカップ麺「マルちゃん」のアニメCMが、X(旧ツイッター)で炎上を見せています。若い女性が自分の部屋で「マルちゃん 赤いきつね」を食べるという、何気ない日常を描いた34秒の動画ですが、これに対し「性的だ」「キモい」などの言葉が向けられています。 くだんの動画がXにアップされたのは2025年2月6日。「#ひとりのよると赤緑」というハッシュタグが付
【SNS発】男性たちは怒っている…?“やり過ぎ”男女平等に「NO!」の声、いま炎上が相次いでいるワケ 2024.9.2 LASISA編集部 今夏、X(旧ツイッター)で「性差別だ」と男性たちが声を上げ炎上する案件が相次ぎました。「男ももう我慢しない」「それが男女平等というもの」……。彼らが今、こうした発信をするようになった背景とは? 今夏、立て続けに発生した「3件の炎上」とは何か 怒りの声を上げ始めた男性たち。いったい何があったのか 「男性差別」「男性蔑視」「男性に対する誹謗中傷だ」――。そんな批判を受けて炎上するケースが今、SNSで相次いでいます。2024年夏だけでも大きな“炎上案件”が3件も。なぜ男性たちは怒りの声を上げ始めたのでしょうか。 8月末に始まり9月1日夜現在も“延焼”中なのは、大手焼き肉チェーン「牛角」が同月2日(月)から開始予定の「女性半額」キャンペーン。同チェーンを展開す
2024.8.21 LASISA編集部 不倫相手の子どもを、夫の子と偽って育てる「托卵妻」。実際そんな人いるの? と思うものの、SNS上では驚くべき発言が散見されます。 「そもそも悪いこと?」とつぶやく女性たち 母親と、生まれたての子どものイメージ 2024年7月から8月にかけて、X(旧ツイッター)では「托卵」というワードがトレンド入りするなどたびたび注目を集めました。妻が不倫相手の子どもを身ごもり、その事実を隠したまま出産して夫とともにわが子として育てることを意味する言葉ですが、この行為について「何が悪いの?」「父親が誰かってそんなに重要?」とする女性ユーザーたちの発言に注目が集まったのです。 ※ ※ ※ 「托卵」は本来、カッコウ科の鳥類などが別の鳥の巣に産卵し、その鳥に卵・ヒナを育てさせる習性を表す言葉です。しかし世俗的には、人間の既婚女性が夫以外の子を妊娠・出産したにも関わらず夫の子
【ビジネスメールの疑問】「ください」と「下さい」どっち使う?文科省発行の「公用文の書き方」が便利すぎるとSNSで話題 2024.4.15 LASISA編集部 「いたします」は漢字なのか、ひらがななのか…… ネット上で話題になっていたのが、ビジネスメールの正しい書き方。社会人にとってビジネスメールは、社内外と連絡を取るために欠かせない連絡ツールの1つです。いつも作成しているビジネスメールは正しいのか、さっそく確認してみましょう。 「いたします」と「致します」正解なのはどっち? 迷う…漢字とひらがなの使い分け、ルールはある? 「いたします」は漢字なのか、ひらがななのか…… 2024年3月17日頃からネット上で話題になっていたのが、ビジネスメールの正しい書き方。社会人にとってビジネスメールは、社内外と連絡を取るために欠かせない連絡ツールの1つです。いつも作成しているビジネスメールは正しいのか、さ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『LASISA(らしさ・ラシサ) | ビューティー*ライフスタイル*恋愛*フード 』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く