サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
mikeneko.creator.club.ne.jp/~sabre
プレステ2の型番(品番)の歴史を中心に、ゲーム機の変遷を追っていこうというページです。同じ PS2 でもこうして並べてみると面白いな~。SONYの戦略にはワクワクさせられっぱなしです。 ぼくが持ってるのは SCPH-10000 初期型っす。なーんか今の最新型とは、もう別物みたいに見えますねぇ…(--;) ハ- 初期型にはバグや故障が多いと言われたのがウソのようにピンピンしており、ソニータイマー?ハァ? って感じで今日も元気に動いているので、買い換えられません。 □□■ 目次 ■□□ □□■ 型番 History ■□□ 型番によって何が違うか 基本的にどの型番のプレステ2でもゲームは動きますし、型番によってゲームの動作や速度が異なるということは基本的にはありません。わかりやすく簡単にいえば、初代 SCPH-10000 は外国の DVD 映画を違法に観れてしまうとか、SCPH-30000 系
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『mikeneko.creator.club.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く