Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「gate region」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「gate region」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > gate regionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

gate regionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4381



例文

The NAND flash memory 100 has a columnar floating gate formed on an element region via a gate insulating film, a diffusion layer formed on regions located on both sides of the floating gate out of the element region, and a control gate formed so as to surround the periphery of the floating gate via an IPD film formed on the side surfaces of the floating gate.例文帳に追加

NAND型フラッシュメモリ100のメモリセルは、素子領域上にゲート絶縁膜を介して形成された柱状の浮遊ゲートと、素子領域のうち浮遊ゲートの両側に位置する領域に形成された拡散層と、浮遊ゲートの側面に形成されたIPD膜を介して前記浮遊ゲートの周囲を囲むように形成された制御ゲートと、を有する。 - 特許庁

Then the erasure gate electrode 8 is formed, aligning itself with the floating gate 6, the control gate electrode 7 with the floating gate electrode 6, a drain electrode 4 with the control gate electrode 7, and a source region 3 with the floating gate 6 respectively.例文帳に追加

そして、消去ゲート電極8は浮遊ゲート電極6に対して、制御ゲート電極7は浮遊ゲート電極6に対して、ドレイン領域4は制御ゲート電極7に対して、ソース領域3は浮遊ゲート電極6に対して、それぞれ自己整合的に形成されている。 - 特許庁

The protective film is provided to the part where a gate electrode and a boundary region between the element isolation film and an element region are overlapped in plane.例文帳に追加

ゲート電極と、素子分離膜と素子領域との境界領域とが平面的に重なる部分に保護膜を設ける。 - 特許庁

In addition, the protection diode is disposed adjacent to an element region and at an end portion, of a chip, outside the element region to be in the closest proximity to the gate pad portion.例文帳に追加

更に、保護ダイオードを素子領域と隣接してその外側のチップ端部で且つ、ゲートパッド部と直近に配置する。 - 特許庁

例文

A base region 28 for an NPN transistor, and a gate contact region 29 for a J-FET element are formed simultaneously.例文帳に追加

NPNトランジスタのベース領域28を形成すると同時的にJ−FET素子のゲートコンタクト領域29を形成する。 - 特許庁


例文

The lower face of the gate insulating film 60 is positioned below lower faces of a source side extension region 42 and a drain region 50.例文帳に追加

ゲート絶縁膜60は、その下面がソース側エクステンション領域42およびドレイン領域50の下面より下に位置する。 - 特許庁

The dummy gate electrode 16c is electrically connected to a p-type impurity region 19 of the substrate contact region Rsub.例文帳に追加

そして、ダミーゲート電極16cを基板コンタクト領域RsubのP型不純物領域19と電気的に接続する。 - 特許庁

A control gate 6 is partially extended onto the first surface region 11 while being insulated from the surface region 11.例文帳に追加

制御ゲート6の一部が第1表面領域11から絶縁されながら第1表面領域11上に延びている。 - 特許庁

The memory cell array region has eight control gates(CG) drivers 300-0 to 300-7 as a control gate driving section for the sector region 0.例文帳に追加

セクタ領域0のためのコントロールゲート駆動部として、8つのコントロールゲート(CG)ドライバ300−0〜300−7を有する。 - 特許庁

例文

To suppress an outbreak of a dishing phenomenon not only in a region between ring gate type MOS transistors but also in a region in a ring.例文帳に追加

リングゲート型MOSトランジスタ間の領域だけでなく、リング内の領域においてもディッシング現象の発生を抑止する。 - 特許庁

例文

Next, a gate electrode is formed, a side spacer is formed, and thereafter a second source region and a drain region are formed at the same time.例文帳に追加

次に、ゲート電極を形成し、サイドスペーサーを形成した後、第2ソース領域とドレイン領域とを同時に形成する。 - 特許庁

As the outer peripheral trench 4a surrounds a region other than that of the gate pad 8, a wide cell region 10 can be ensured.例文帳に追加

外周トレンチ4aが、ゲートパッド8の領域以外の領域を囲んでいるので、広いセル領域10を確保できる。 - 特許庁

The gate region is formed as the p-type AlGaAs layer, and a channel region as the n-type AlGaAs layer.例文帳に追加

ゲート領域はp型AlGaAs層として形成され、チャネル領域はn型AlGaAs層として形成されている。 - 特許庁

A drain region of the high-withstand voltage insulated gate field effect transistor (HVMOSFET) is constituted of a low-concentration drain region.例文帳に追加

高耐圧絶縁ゲート電界効果型トランジスタ(HVMOSFET)のドレイン領域を低濃度ドレイン領域から構成した。 - 特許庁

Then a deep source/drain region 230 is formed in the upper region of the semiconductor substrate outside the side wall of the gate electrode.例文帳に追加

次に、半導体基板の上部領域のゲート電極側壁の外側にはディープソース/ドレイン領域230が形成される。 - 特許庁

In addition, a low-resistance layer is formed on the source region 116, the drain region 117, and a gate electrode 115.例文帳に追加

加えて、ソース領域116,ドレイン領域117領域上およびゲート電極115上に低抵抗層を形成する。 - 特許庁

To suppress characteristic variations in a gate oxide film region while forming a bonding pad to a semiconductor active region.例文帳に追加

半導体の能動領域にボンディングパッドを形成しながら、ゲート酸化膜領域の特性変動を抑制することを目的とする。 - 特許庁

A control gate electrode film 17 is formed on the inter-electrode insulating film 16 in the cell region and the peripheral circuit region.例文帳に追加

制御ゲート電極膜17は、セル領域および周辺回路領域の電極間絶縁膜16上に形成されている。 - 特許庁

Therefore, the first and second gate materials are made only in an activating region 8, and they do not exist on the element isolation region 4.例文帳に追加

このため、活性化領域8にのみ第1、第2のゲート材が形成され、素子分離領域4上には存在しない。 - 特許庁

The cell transistor CT includes a tunnel insulating film 11 formed on an element region 10, a floating gate electrode 12, a control gate electrode 14, and an inter-gate insulating film 13 formed between the floating gate electrode 12 and the control gate electrode 14.例文帳に追加

セルトランジスタCTは、素子領域10上に設けられたトンネル絶縁膜11と、浮遊ゲート電極12と、制御ゲート電極14と、浮遊ゲート電極12と制御ゲート電極14との間に設けられたゲート間絶縁膜13とを備える。 - 特許庁

To expose respective gate electrode formation films and gate wiring formation films formed on an active region and an element separation region with high accuracy, without being affected by the level difference between the active region and the element separation region, in a method for manufacturing a semiconductor device having a full-silicified gate electrode.例文帳に追加

フルシリサイド化されたゲート電極を有する半導体装置の製造方法において、活性領域と素子分離領域との段差による影響を受けることなく、活性領域上と素子分離領域上とに形成されたそれぞれのゲート電極形成膜及びゲート配線形成膜の露出を精度良う。 - 特許庁

The method further includes steps of heat-treating, forming a side wall oxide film 7 on a side wall of the gate electrode, forming a drain region in a semiconductor substrate below an end of the gate electrode at a second region side, and forming a source region in the semiconductor substrate below an end of the gate electrode at a first region side.例文帳に追加

その後、熱処理を施し、ゲート電極の側壁に側壁酸化膜7を形成し、ゲート電極の第2領域側の端部の下方に位置する半導体基板中にドレイン領域を形成し、ゲート電極の第1領域側の端部の下方に位置する半導体基板中にソース領域を形成する。 - 特許庁

More specifically, each floating gate 5, 6 of each memory cell 1 has a profile descending gently from the select gate electrode 11 side (channel region 4 side) toward the source-drain region 3, where the select gate electrode 11 side (channel region 4 side) is higher than the source/ drain region 3 side.例文帳に追加

つまり、当該各メモリセル1の各浮遊ゲート電極5,6の形状は、選択ゲート電極11側(チャネル領域4側)からソース・ドレイン領域3側に向けて緩やかに傾斜下降し、選択ゲート電極11側(チャネル領域4側)の高さの方がソース・ドレイン領域3側よりも高くなっている。 - 特許庁

A crystal defect 25a having an energy level higher than the Fermi level of the second semiconductor region 24b is formed in at least one of the second semiconductor region 24b within a range where the second semiconductor region 24b is in contact with the gate insulating film 32 and the gate insulating film 32 within a range where the gate insulating film 32 is in contact with the second semiconductor region 24b.例文帳に追加

ゲート絶縁膜32に接する範囲の第2半導体領域24bと第2半導体領域24bに接する範囲のゲート絶縁膜32との少なくとも一方に、第2半導体領域24bのフェルミ準位よりも高いエネルギー準位を有する結晶欠陥25aが形成されている。 - 特許庁

Here, the trench gate 118 is so formed that a fist path P_1 reaching the drain region 106 from the source region 108 through below the trench gate 118 is shorter than a second path P_2 or third path P_3 reaching the drain region 106 from the source region 108 through the location being lateral to the trench gate 118.例文帳に追加

ここで、トレンチゲート118は、ソース領域108からトレンチゲート118の下方を介してドレイン領域106に到る第1の経路P_1が、ソース領域108からトレンチゲート118の側方を介してドレイン領域106に到る第2の経路P_2または第3の経路P_3よりも短くなるように形成される。 - 特許庁

A gate oxide film 8 is formed at a part for forming the memory cell transistor in a memory cell region 1 of a silicon substrate 3; and a gate oxide film 12 and the gate oxide film 8 are formed at a region requiring a high breakdown voltage of a peripheral circuit region 2 and at a part corresponding to a high-concentration impurity region, respectively.例文帳に追加

シリコン基板3のメモリセル領域1のメモリセルトランジスタ形成部分に薄いゲート酸化膜8が形成され、周辺回路領域2の高耐圧を必要とする領域に厚いゲート酸化膜12、高濃度不純物領域に対応する部分に薄いゲート酸化膜8が形成されている。 - 特許庁

Via-holes 16, 17 containing a filler are formed to other regions than a gate oxide film region 15 to relax a stress onto the gate oxide film region 15 under the bonding pad 3 while forming the bonding pad 3 to the semiconductor active region, thereby suppressing the characteristic variations in the gate oxide film region 15.例文帳に追加

ゲート酸化膜領域15以外にも充填物からなるビア16,ビア17を形成することにより、半導体の能動領域にボンディングパッド3を形成しながら、ボンディングパッド3下のゲート酸化膜領域15への応力を緩和し、ゲート酸化膜領域15の特性変動を抑制することができる。 - 特許庁

The insulated gate field effect transistor has a channel forming region of a semiconductor substrate for internally forming a channel layer and opposing a gate electrode 19 through a gate insulating film 17, and a source-drain region 10 having a conductivity type reverse to that of the channel forming region and formed separately in contact with the channel forming region.例文帳に追加

ゲート絶縁膜17を介してゲート電極19と対向し、内部にチャネル層が形成される半導体基板のチャネル形成領域と、当該チャネル形成領域と逆の導電型を有し、チャネル形成領域に各々接し互いに離れて形成されているソース・ドレイン領域10と、を有する。 - 特許庁

An IGBT 10 comprises an n^+type emitter region 34, an n^-type drift region 26, a (p) type body region 28 formed between the emitter region 34 and the drift region 26, a trench gate 40 extending in the body region 28 from the emitter region 34 toward the drift region 26, and an insulator protrusion 60.例文帳に追加

IGBT10は、n^+型のエミッタ領域34と、n^−型のドリフト領域26と、エミッタ領域34とドリフト領域26を隔てているp型のボディ領域28と、エミッタ領域34からドリフト領域26に向けてボディ領域28内を伸びているトレンチゲート40と、絶縁体の突出部60を備えている。 - 特許庁

A nonvolatile semiconductor memory device is includes: a memory gate (21) on a charge accumulation layer (24); a first side gate (22); a second side gate (23); a first impurity implantation region (31) in the first side gate (22) side; a second impurity implantation region (32) in the second side gate(23) side; and channel regions (33, 34, 35).例文帳に追加

電荷蓄積層(24)の上のメモリゲート(21)と、第1サイドゲート(22)と、第2サイドゲート(23)と、第1サイドゲート(22)側の第1不純物注入領域(31)と、第2サイドゲート(23)側の第2不純物注入領域(32)と、チャネル領域(33、34、35)とを具備する不揮発性半導体記憶装置を構成する。 - 特許庁

To provide a junction gate field effect transistor and its manufacturing method with case of controlling the structure of the depth of the gate region.例文帳に追加

ゲート領域の深さを制御し易い構成を備えた接合ゲート型電界効果トランジスタ及びその作製方法を提供する。 - 特許庁

In an SOI substrate 11, a gate insulating film 14 on a P^- region 13, a gate electrode 15, and a sidewall 16 are formed.例文帳に追加

SOI基板11において、P^−領域13上にゲート絶縁膜14、ゲート電極15、サイドウォール16が形成されている。 - 特許庁

The gate electrode PG in the peripheral circuit region is formed with a gate insulating film 11 having a thick film thickness in regard to the high-voltage transistor.例文帳に追加

周辺回路領域のゲート電極PGは、高電圧トランジスタについては厚い膜厚のゲート絶縁膜11が形成されている。 - 特許庁

A thin gate dielectric layer separates the upper corners of the channel region from the gate dielectric to optimize conductivity in the channel corners.例文帳に追加

薄いゲート誘電体層は、ゲート誘電体からチャネル領域の上部コーナを分離して、チャネル・コーナ部における伝導率を最適化する。 - 特許庁

The readout gate 31, the gate insulation film 32, the n-type layer 22 and the n-type region 40 form a MOS transistor structure.例文帳に追加

読み出しゲート31、ゲート絶縁膜32、N型層22およびN型領域40によってMOSトランジスタ構造が形成されている。 - 特許庁

A gate region 40 is formed under the gate insulation film 52, and first and second source drain regions 48, 50 are formed on both sides.例文帳に追加

ゲート絶縁膜52の下にゲート領域40を形成し、その両側に第1および第2ソースドレイン領域48,50を形成する。 - 特許庁

A second nonvolatile memory cell (1b) includes a second channel region (11b), a second floating gate (5b), and a second control gate (6b).例文帳に追加

また、第2不揮発性メモリセル(1b)は、第2チャネル領域(11b)と、第2フローティングゲート(5b)と、第2コントロールゲート(6b)とを含むものとする。 - 特許庁

The partial depletion type nMOS has a back gate region (14) to which a voltage is applicable independent of a gate terminal under the UTB.例文帳に追加

部分空乏型のnMOSは、UTBの下に、ゲート端子とは独立に電圧が印加可能にされたバックゲート領域(14)を有する。 - 特許庁

The innermost trench 621 in the termination trench 62 incorporates a termination gate region 72 electrically connected to the gate electrode 22.例文帳に追加

終端トレンチ62の最内のトレンチ621は,ゲート電極22と電気的に接続された終端ゲート領域72を内蔵している。 - 特許庁

The memory cell includes a memory transistor having a first island-shaped semiconductor region 102, a floating gate 109 and a control gate 111.例文帳に追加

メモリセルには、第1の島状半導体領域102、フローティングゲート109、コントロールゲート111が有するメモリトランジスタが設けられている。 - 特許庁

Then, a gate oxide film, a second gate electrode material, and a second CMP stopper material are sequentially formed in the peripheral circuit region on the silicon substrate.例文帳に追加

次に、シリコン基板上の周辺回路領域に、順にゲート酸化膜と第2ゲート電極材と第2CMPストッパー材を形成する。 - 特許庁

The connecting part 6a is formed in a central part 8A of the element region and connected with a gate pad 4 via gate wiring 2a.例文帳に追加

接続部6aは、素子領域の中央部8Aに形成されており、ゲート配線2aを介してゲートパッド4と接続されている。 - 特許庁

The display device of the invention comprises a pixel region including a plurality of pixels, a source driver, a first gate driver, and a second gate driver.例文帳に追加

本発明の表示装置は、複数の画素を含む画素領域と、ソースドライバと、第1のゲートドライバと、第2のゲートドライバとを有する。 - 特許庁

A second gate insulating film 111 is formed on the second polysilicon layer 109 and the floating gate electrode isolation region 110.例文帳に追加

第2ポリシリコン層109及び浮遊ゲート電極分離領域110上には、第2ゲート絶縁膜111が形成されている。 - 特許庁

A gate insulating film (oxide film) 13 is formed in an element region 11 and a polysilicon layer 14 becoming a gate electrode is formed on it.例文帳に追加

素子領域11においてゲート絶縁膜(酸化膜)13が形成され、その上にゲート電極となるポリシリコン層14を形成する。 - 特許庁

A first nonvolatile memory cell (1a) includes a first channel region (11a), a first floating gate (5a), and a first control gate (6a).例文帳に追加

第1不揮発性メモリセル(1a)は、第1チャネル領域(11a)と、第1フローティングゲート(5a)と、第1コントロールゲート(6a)とを含むものとする。 - 特許庁

The gate insulator 10 has a thick film portion 24 thicker than a part above the channel region in the gate-length direction at least in part where the gate insulator is in contact with the boundary surface of the body layer 4 at the end in the gate-width direction.例文帳に追加

また、ゲート絶縁膜10は、ゲート幅方向端部におけるボディ層4の境界面と接する少なくとも一部に、ゲート長方向のチャネル領域上部よりも膜厚が厚い厚膜部24を有する。 - 特許庁

The MOSFET includes a gate insulating film 11 formed on the semiconductor substrate, a gate electrode 12 formed on the gate insulating film, and a source/drain diffusion layer 21 sandwiching a channel region below the gate electrode.例文帳に追加

MOSFETは、半導体基板上に設けられたゲート絶縁膜11と、ゲート絶縁膜上に設けられたゲート電極12と、ゲート電極の下方のチャネル領域を挟むソース/ドレイン拡散層21と、を含む。 - 特許庁

A region for exposing the semiconductor wafer at gate spacer etching process is made to be non-crystallized, so that a gate poly-oxide film 240 can be formed thick on the upper part of the semiconductor wafer in the region.例文帳に追加

ゲートスペーサエッチング工程時に半導体基板が露出される部位を非晶質化させることによって、その部分の半導体基板上部にゲートポリ酸化膜240を厚く形成する。 - 特許庁

例文

The second transistor has a source region connected to a reference low voltage point, a drain region connected to a gate of the driving transistor, and the gate connected to the second scanning line.例文帳に追加

第2トランジスタは基準低電圧の点に結合されたソース領域と、駆動トランジスタのゲートに結合されたドレイン領域と、第2走査ラインに結合されたゲートとを有する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS