Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
gntのブックマーク - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

gntのブックマーク (31,334)

  • 文京区だと「さす文w」とか言わねえのな(笑)

    母親と来日した12歳、文京区の「マッサージ店」で人身取引被害か:朝日新聞 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASTC54279TC5UQIP055M.html わかる? ここの非対称性なんよ バカにしたい対象ならバカにしたい対象特有の問題としてゲラゲラ笑うくせに、それ以外だと急に「日全体の問題! 日全体で考えましょう!」となる もちろん世界と日でも同じこと だからああいうの乗る気になれねえってワケ

    文京区だと「さす文w」とか言わねえのな(笑)
    gnt
    gnt 2025/11/06
    「さす文」というか「湯島だしなあ……」というだけの話では
  • ガイドライン遵守の改めてのお願いと、ユーザー体験を損なうコンテンツへの対応について

    Yahoo!ニュースは、ユーザーの皆さまに安心してサービスをご利用いただけるよう偽情報や差別表現などを禁じた「LINEヤフー 記事入稿ガイドライン(以下、ガイドライン)」を策定し、コンテンツパートナーの皆さまに遵守をお願いしています。 今年1月にはガイドライン遵守の改めてのお願いと違反対応の詳細に関するご説明をパートナーの皆さまにメールでお送りいたしました。 同じ内容を弊社「news HACK」にてユーザーの皆さまにもお知らせしています。 https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/infraction_response_20250123.html 日、改めてガイドラインをお守りいただきたいこと、また、ユーザー体験を損なうコンテンツへの対応に関するメールをパートナーの皆さまに送付しました。 記事は、ユーザーの皆さまをはじめさまざまなステー

    ガイドライン遵守の改めてのお願いと、ユーザー体験を損なうコンテンツへの対応について
    gnt
    gnt 2025/11/06
    日付よ。社内に宇多田ヒカル信奉者がいる模様。
  • トロント市長、ドジャースのユニ着用 WS賭けで「罰ゲーム」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    4日に掲載された、米大リーグのワールドシリーズの賭けに負け、ドジャースのユニホーム姿でトロント市内を自転車で走り回るチョウ市長(市長のフェイスブック公式アカウントより・時事) 【ワシントン時事】米大リーグのドジャースのワールドシリーズ(WS)連覇を受け、激戦の末に敗れたブルージェイズの拠地カナダ・トロントのチョウ市長は、ドジャースのユニホームを着てトロントの街を走り回る羽目になった。 【写真特集】米大リーグ きょうの日人選手 ロサンゼルスのバス市長との賭けに負けた「罰ゲーム」だという。 チョウ市長は4日、フェイスブックの公式アカウントに、ドジャースのユニホーム姿で市内を自転車で走る写真を掲載した。ブルージェイズを熱烈に応援してきたチョウ市長にとっては屈辱となったが、「次回のWSで会おう、バス市長」と来年の雪辱を誓った。 両市長はWS開幕前に電話「会談」。お互いに自転車愛好者だったため、

    トロント市長、ドジャースのユニ着用 WS賭けで「罰ゲーム」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    gnt
    gnt 2025/11/06
    のび太レベルの罰ゲームだ
  • 金歯を売る 果たしていくらで売れたのか。そもそも買い取ってもらえたのか!?

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:イギリス軍艦を見てから出社する > 個人サイト >ほりげー >ライターwiki 私の奥歯 以前から左下の奥歯に虫歯があり、長年の治療の中で金歯をかぶせていた。しかし、それでもダメで、ついには抜歯し、インプラントをすることになった。 私の奥歯遍歴。最初の詰め物の段階で虫歯をい止められていればよかったのだが、徐々に虫歯が進行し抜歯となってしまった。上京して良い歯医者さんに出会えなかったのか、はたまた自分の歯磨きが悪かったのか(たぶん後者) いまはインプラントによって人工的な歯が装着され、快適な生活を送れている。しかし、これまでの治療で何十万もかかってしまった。計算するのが怖いぐらいの金額だ。 抜歯の際に返却してもらった金歯。重みがある。 ちょうどニュースで金の価格が

    金歯を売る 果たしていくらで売れたのか。そもそも買い取ってもらえたのか!?
    gnt
    gnt 2025/11/06
    体験と知とちょっとの下世話さがあり、実にDPZ
  • ロシアの対日不安定化工作に利用される文春の誤報と、文春を支える詐欺広告|山本一郎(やまもといちろう)

    これでも、当然ながら知っていることの二割程度も書いておらず、その後も状況の変化はありつつも引き続きロシアからの日への不安定化工作は続いているよねという記事を書こうと思います。 長くなりますので、以下にまずは「ネットワークとか知識がない人」向けのまとめを、また、別記事で、ある程度自力で調べられる人向けの有償記事をそのうち用意いたします。 ◆ 文春オンラインなど、ネットでの無料ニュース閲覧の裏では個人データ収集・不正リダイレクト等の危険なADネットワークが動き、マルウェアの温床化している ◆ 文春系媒体の広告収益の約半分は、ロシア起点と見られる広告エッジから不正に流入しており、ロシア側に流れているトラフィックの推計がそのまま広告収益として文春に支払われているのであれば、年間2億円程度かそれ以上の収益を文春側媒体がロシアから得ているとみられる ◆ その広告は低品質CMS・偽装企業・ウイルス警告

    ロシアの対日不安定化工作に利用される文春の誤報と、文春を支える詐欺広告|山本一郎(やまもといちろう)
    gnt
    gnt 2025/11/06
    それはまあ文春も媒体として掲載基準考えたほうがいいんだけど第一義的にはY!広告、GDN、Taboola(とくにTaboola!!オメーだよオメー!!!!)が対策すべき話では。
  • 維新・大阪府総支部、政党交付金を充当 藤田氏秘書が代表の会社に | 毎日新聞

    報道陣の取材に答える日維新の会の吉村洋文代表=大阪市中央区で2025年10月20日午前11時28分、大西岳彦撮影 日維新の会の藤田文武共同代表側が、藤田氏の公設秘書が代表を務める会社に「ビラ印刷費」などとして税金を原資とする多額の資金を支出していた問題で、維新の大阪府総支部も同社に「ビラ作成費」を支出し、政党交付金を充当していたことが明らかになった。同支部の代表は維新の吉村洋文代表(大阪府知事)が務めている。 5日、毎日新聞の取材で判明した。府総支部の2024年分の「政党交付金使途等報告書」によると、「ビラ作成費」として同社に約100万円を支出した記録が残っていた。 藤田氏の問題では、秘書がこの会社から報酬を受け取っていたとして、税金の「還流」ではないかと報じられた。藤田氏は「秘書の会社に発注した構図そのものが誤解や疑念を招くとの指摘は真摯(しんし)に受け止める」としつつ、「法的には適

    維新・大阪府総支部、政党交付金を充当 藤田氏秘書が代表の会社に | 毎日新聞
    gnt
    gnt 2025/11/05
    橋下がたのしそう
  • しんぶん赤旗日曜版電子版 | 税金還流疑惑 維新藤田共同代表 弁明覆す新証拠/秘書企業が“違法領収書”

    専門家「秘書側は脱税、藤田氏はほう助の疑い」 政権与党である「日維新の会」の藤田文武共同代表側が、自身の公設第1秘書の会社に約2千万円の公金を支出していた―。衝撃の日曜版(11月2日号)スクープが高市政権を直撃しています。4日の記者会見で「今後は当該企業には発注しない」と言わざるをえなくなった藤田氏。しかし「適正」「適法」と言って開き直るだけで、疑惑への説明はありませんでした。実は藤田氏が会見で隠し通した“秘密”がありました。「適法」という主張を覆す、違法の“動かぬ証拠”を日曜版編集部が入手していた―。そんな藤田氏にとっての“不都合な”真実とは…。 「赤旗記事がなければ藤田氏は引き続き身内企業に発注していた」「やはり、藤田氏は身内の会社から印刷業者等へ発注した金額を明らかにしなかった」。藤田氏の会見を受け維新の創設者、橋下徹・元大阪市長は、X(旧ツイッター)に次々に投稿しました。 日曜版

    しんぶん赤旗日曜版電子版 | 税金還流疑惑 維新藤田共同代表 弁明覆す新証拠/秘書企業が“違法領収書”
    gnt
    gnt 2025/11/05
    たのしそう
  • 米NY市長選、左派のイスラム教徒が勝利へ

    【11月5日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領の波乱に満ちた2期目に初めて審判を下す地方選で、ニューヨーク市民は4日、民主党の左派ゾーラン・マムダニ氏(34)を市長に選出する見通しとなった。マムダニ氏は当選すれば、イスラム教徒として初めてのニューヨーク市長となる。 ゾーラン・マムダニ氏の台頭がニュースの見出しを飾る一方で、南部バージニア、東部ニュージャージー両州でも知事選が行われる。トランプ氏がホワイトハウスに復帰してから約10か月が経過した今、米国の政治ムードを測る指標となる可能性もある。 両州で民主党が勝利すれば、来年の中間選挙に先立ち、野党勢力の復活を示唆する可能性がある。 ニューヨークでは、社会主義者を自称するマムダニ氏は、民主党予備選に番狂わせで勝利するまでほとんど知られていなかった。 マムダニ氏は、庶民の生活費削減を重視しており、形式ばらない雰囲気と、街を歩きながら有権者と語

    米NY市長選、左派のイスラム教徒が勝利へ
    gnt
    gnt 2025/11/05
    ニューヨーカーは24年かけてイスラモフォビアを退けた。人間は恐怖を克服できる。彼がこの後成功するか失敗するかに関係なく、それは変わらない。/ TikTokで回ってた演説の翻訳 https://x.com/nagai_tomohiro/status/1983023263929512231
  • 増田がAIに侵食されるまで その備忘録 - ふふろぐのろぐ

    はてな匿名ダイアリーAI生成文章だらけになっている事象について、ホットエントリーでも言及がチラホラみられるようになりました。 orangestar2.hatenadiary.com anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp 定点観測をしていた身として、このサイトがどう変化をしていたか、記録として残しておこうと思います。また私がどんな方法で観測していたかを種明かしし、誰かの参考となることを願います。 あなたは誰ですか はてな匿名ダイアリーを年間数千件ブクマしている人間です。 2024年では1stでブクマした236件分がはてブのホットエントリーに送られています。 anond.hatelabo.jp これは1年間でホットエントリーに出てくる匿名ダイアリーのエントリのうち、8.6%はffrogが見つけてきている、ということです。 ……正直伝わりづらい。暇人ということ

    増田がAIに侵食されるまで その備忘録 - ふふろぐのろぐ
    gnt
    gnt 2025/11/05
    先達はあらまほしき。ぱっと見今日もホッテントリはAI増田が8割な感じある。
  • AIによる大量投稿による文章投稿サイトの環境破壊について(増田、カクヨム) - orangestar2

    ちょっと増田をのぞいてみるとAI投稿による釣り行為が問題になってるみたいです 投稿された文章が人間が書いたものか、AIによるものかわからずに、増田住人が疑心暗鬼になっている様子 anond.hatelabo.jp この記事とかまるで人間が書いたような記事で(でもAI作)これによって多くの増田が何も信じられなくなった 嘘松になぞらえて、AI松という言葉まで生まれる始末 あと、生成AIに「増田っぽく」というと当に増田っぽい文章が出てくるので、学習元に増田もかなり使われている様子。増田民はもっと怒った方が良い、あなたの文章がい物にされている さて、同じような生成AIによる文章投稿サイトの環境汚染は他でも起こっている 株式会社はてながシステムを担当しているカクヨムだ 詳しくはここら辺の記事 note.com togetter.com AIはもう普通に小説家レベルの文章を出力できるようになってす

    AIによる大量投稿による文章投稿サイトの環境破壊について(増田、カクヨム) - orangestar2
    gnt
    gnt 2025/11/04
    才ある人間が1ヶ月頑張って75点の納品物をつくってなんとかビジネスの土俵に乗せてるところに、AIが60点のを毎分作ってくるので4万個の60点の中に75点が1個だけ、みたいな地獄が既に立ち現れててあぽかりぷすなう
  • 期待値を超える|すてぃお

    与えられた報酬分だけ仕事をするという考え方もあります。 でも、期待値をちゃんと超えるということをやることで信用に繋がったり、未来の仕事に繋がったりしていることを実感しています。 なので、毎回期待値を越えようとすることは自分のために非常に大事だと思う。 また、依頼者側の視点としては、なにかを依頼した際に相手が期待値を越えようとしてくれてるだけでも嬉しいものです。 なぜ期待値を超えるべきなのか僕の経験では、期待値を超える仕事を継続的にやっていると、明らかに機会が増えます。 新しいプロジェクトに声をかけられる頻度が上がったり、より重要な判断を任されるようになったり、重要なポジションに抜擢されたりする。 これは単純に「いい人だから」ではなく、「この人に任せれば想定以上の成果が期待できる」という信用を積み重ねた結果です。 実際に、僕が過去に関わったプロジェクトで期待値を超える成果を出した結果、次のフ

    期待値を超える|すてぃお
    gnt
    gnt 2025/11/04
    まず「期待値」という数学上の術語を誤用する場合はそれを断って使用しましょう、という話?
  • 「赤旗」が維新・藤田共同代表に緊急申し入れ

    2025年11月4日(火) 記者の名刺画像公開の削除と謝罪を求める申し入れ 日維新の会 共同代表 衆議院議員 藤田文武殿 2025年11月4日 しんぶん赤旗編集局長 小木曽陽司 同日曜版編集長 山豊彦 貴殿は2025年10月30日未明、X(旧Twitter)上において、貴殿と貴殿の公設第1秘書をめぐる公金2000万円還流の取材をしていた「しんぶん赤旗日曜版」の記者が、貴殿の事務所への取材時に提示した名刺の画像を公開しました。この行為は、以下の点において極めて問題があると考えます。 1.政権与党幹部によるジャーナリズムの取材活動への重大な妨害、威嚇行為 貴殿が自身のXで公表した記者の名刺には、記者個人の氏名、所属、連絡先などの個人情報が記載されています。政権与党の維新の共同代表である貴殿が、自身に批判的な取材をしている記者の名刺をネット上に公表することは、権力監視の報道を妨害し、威嚇する

    「赤旗」が維新・藤田共同代表に緊急申し入れ
    gnt
    gnt 2025/11/04
    id:sirotar が匿名で記者を殴り放題という風潮にも賛同しかねるので本名でどうぞ。
  • 新垣邦男衆院議員(副党首)の「離党表明」について(談話) - 社民党 SDP Japan

    社会民主党幹事長 服部良一 日午後、我が党所属衆議院議員新垣邦男氏が沖縄県宜野湾市の事務所で「離党表明」の記者会見をされた。社民党全国連合や沖縄県連合に記者会見の事前の告知もなく、極めて残念である。 報道によると10月31日に「離党届」を社民党全国連合に郵送したとの事であるが、党の規約では、所属県連合である沖縄県連合に提出したのち全国連合に県連合から上申することとなっており、今回その手続きがなされておらず「離党届」は無効である。更に、新垣議員は沖縄県連の会議に出席することも説明することもしないとしており、極めて残念である。 記者会見によると「離党」の理由に「党勢拡大に限界を感じた」「社民党の党勢拡大をしていきたいという思いを持っていた。だが、その思いがかみ合わなかった」「党勢拡大を福島さんに伝えてきたが、人が応じなかったため」など説明された。 しかし、社民党は、参議院選挙でラサール石井

    新垣邦男衆院議員(副党首)の「離党表明」について(談話) - 社民党 SDP Japan
    gnt
    gnt 2025/11/04
    “また全党を上げてがんばり” がんばりえらい!
  • 税金還流疑惑の維新・藤田氏/赤旗記者の名刺 ネット公表/与党幹部による言論への圧力/嫌がらせ電話・業務妨害メールも

    「しんぶん赤旗」日曜版(11月2日号)の報道を受け、日維新の会の藤田文武共同代表が10月30日未明、インターネット上に、取材を担当した日曜版記者の名刺画像を公表したことについて「与党幹部による記者への圧力」「言論弾圧」などの批判の声が上がっています。 「赤旗」日曜版は、藤田氏側が、自身の公設第1秘書の会社に政党助成金など約2千万円の公金を支出し、その会社が公設秘書に年720万円の報酬を出していた、という税金還流疑惑をスクープ。藤田氏は2日、自身のユーチューブで、「適法だ」としながらも、「そもそも秘書が代表を務める会社に発注している構図自体が、誤解や疑念を招くという指摘も多かった。真摯(しんし)に受け止めたい。今後は秘書が代表を務める会社への発注は一切行わない」とのべました。 日曜版電子版が10月29日に記事を配信した直後の同30日未明、藤田氏は自身のX(旧ツイッター)に、日曜版編集部への

    税金還流疑惑の維新・藤田氏/赤旗記者の名刺 ネット公表/与党幹部による言論への圧力/嫌がらせ電話・業務妨害メールも
    gnt
    gnt 2025/11/04
    名刺の目的外利用(同意を得ない公表)、個人情報保護法の教科書でいの一番に書かれてる違反事例やんか
  • 「彼女が犯人だと聞いて、何でと思った」 名古屋・西区の主婦殺人事件で69歳女を逮捕 被害者の夫とは“高校の同級生” 容疑認める 26年前の未解決事件に進展 愛知県警 | TBS NEWS DIG

    「彼女が犯人だと聞いて、何でと思った」 名古屋・西区の主婦殺人事件で69歳女を逮捕 被害者の夫とは“高校の同級生” 容疑認める 26年前の未解決事件に進展 愛知県警

    「彼女が犯人だと聞いて、何でと思った」 名古屋・西区の主婦殺人事件で69歳女を逮捕 被害者の夫とは“高校の同級生” 容疑認める 26年前の未解決事件に進展 愛知県警 | TBS NEWS DIG
    gnt
    gnt 2025/11/01
    旦那さん事件現場のマンション部屋を25年ずっと月10何万払って借りつつづけてたんだよね。現場保全のために。よかったよ。よくないけどよかったよ。
  • スーパー戦隊が終わるとき|水戸李人

    スーパー戦隊の歴史が、終わろうとしている。 今月の三日、スーパー戦隊シリーズの新番組「爆上戦隊ブンブンジャー」の放送が始まった。1975年に放送された「秘密戦隊ゴレンジャー」から数えて、48作目だ。現時点までに放送された第一話、二話を、私は見ていない(私はもう20年以上、スーパー戦隊を見ていない)。SNS等で視聴者の感想を漁ってみると、こんな言葉が目立つ。 「久しぶりに、戦隊らしい一話を見た」 近年のシリーズが、いかに「戦隊らしさ」からはなれていたか、ということが、よく現れている。 既に書いたように、私は20年前の「爆竜戦隊アバレンジャー」を最後に、スーパー戦隊を卒業した。毎年新たに製作・放送される作品のタイトルやメディア等で紹介される大まかな内容は知っているし、最初の一話・二話ぐらいは見ているが、最終回まで通年で見る習慣は、ここ20年絶えている。 だから私の、近年のスーパー戦隊についての

    スーパー戦隊が終わるとき|水戸李人
    gnt
    gnt 2025/10/31
    巨大合体ロボット玩具の終わり=戦隊の終わりという指摘。やはり「巨大ロボット」は工業国、兵器産業/自動車産業が夢である世界でしか通用しない時代的表象だった。
  • 豊臣秀吉が刀狩りをしなければ

    国民はクマなどの害獣に対して自衛手段を持てていたのでは。 もちろん今のアメリカのような銃社会でもあるので、銃口がクマではなくヒトに向くことも多いだろうが。

    豊臣秀吉が刀狩りをしなければ
    gnt
    gnt 2025/10/31
    カタナでベアーに立ち向かうのは基本無理、というのはゴースト・オブ・ヨーテイで死ぬほど体感できるよ。あいつらガー不赤攻撃ばっかなんだもんズリーよな!!!!
  • [第四話]伴天連怪談 - 三木有 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第四話]伴天連怪談 - 三木有 | 少年ジャンプ+
    gnt
    gnt 2025/10/31
    アホほど画が上手い。涙漫符の描きわけがクライマックスとかヤバすぎる。
  • 阪急西宮北口駅のトイレで男子高校生の尿をすくって飲み… 「ありがとう」と言って立ち去ったか 介護士の男(57)を逮捕 逮捕容疑は建造物侵入 | MBSニュース

    阪急西宮北口駅のトイレで男子高校生の尿をすくって飲み… 「ありがとう」と言って立ち去ったか 介護士の男(57)を逮捕 逮捕容疑は建造物侵入 阪急西宮北口駅の改札内のトイレに侵入し、男子高校生の尿を飲んだとして、57歳の介護士の男が逮捕されました。 10月29日に建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、兵庫県伊丹市の介護士の男(57)です。 警察によりますと男は、今年9月1日午後4時半ごろ、阪急西宮北口駅の改札内コンコースにある男性用トイレに侵入。 男子高校生が用を足していた際に、横から片手を差し入れて尿をすくい、飲んだうえ、「ありがとう」と言って立ち去ったとみられるということです。 男子高校生が110番通報し、事件が発覚。防犯カメラの映像などから、男が容疑者として浮上したということです。 男は事件時、実際に電車を利用していて、改札内に不正に入ったわけではありませんでしたが、「正当な理由なく」トイ

    阪急西宮北口駅のトイレで男子高校生の尿をすくって飲み… 「ありがとう」と言って立ち去ったか 介護士の男(57)を逮捕 逮捕容疑は建造物侵入 | MBSニュース
    gnt
    gnt 2025/10/31
    紳士だ
  • ビラ配りで突然逮捕「30年やってきたのに」 労働運動への相次ぐ警察介入…「物言う人を孤立させる」懸念が:東京新聞デジタル

    今年2月、駅構内で東芝に賃上げなどを求めるビラを配布した団体のメンバーらが軽犯罪法違反容疑で現行犯逮捕された。長年活動する場所での突然の身柄拘束に関係者は戸惑う。また関西で多くの逮捕者を出した「全日建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(関生支部)」を巡る国家賠償請求訴訟は31日に判決が言い渡される。ビラまきやストライキが犯罪行為とみなされた二つの事件から、社会運動への圧力が強まる現状を考える。(太田理英子、加藤文)

    ビラ配りで突然逮捕「30年やってきたのに」 労働運動への相次ぐ警察介入…「物言う人を孤立させる」懸念が:東京新聞デジタル
    gnt
    gnt 2025/10/31
    塩田さんめっちゃオシャレ