Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! games] gntのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (262)

タグの絞り込みを解除

gamesに関するgntのブックマーク (1,654)

  • 豊臣秀吉が刀狩りをしなければ

    国民はクマなどの害獣に対して自衛手段を持てていたのでは。 もちろん今のアメリカのような銃社会でもあるので、銃口がクマではなくヒトに向くことも多いだろうが。

    豊臣秀吉が刀狩りをしなければ
    gnt
    gnt 2025/10/31
    カタナでベアーに立ち向かうのは基本無理、というのはゴースト・オブ・ヨーテイで死ぬほど体感できるよ。あいつらガー不赤攻撃ばっかなんだもんズリーよな!!!!
  • 『マインクラフト』にて、14年かけて“マップの端”まで歩いた人現る。約1200万ブロックの旅路に終止符 - AUTOMATON

    海外ストリーマーのKurt J. Mac氏は10月5日、自身の配信にて『マインクラフト』における幻の地とされる「ファーランド」に到達。14年にわたる長い旅路を完遂した同氏の試みは海外掲示板Redditの『マインクラフト』コミュニティでも話題となっているようで、国内外から称賛のコメントが寄せられている。 『マインクラフト』は、ゲームクリエイターのNotch氏が制作したプロシージャル生成型のサンドボックスゲームだ。現在はマイクロソフトのもとでMojang Studiosが開発をおこなっている。ゲーム世界は自動生成されていくため、プレイヤーは東西南北の好きな方角へと旅立つことのできるというのが、作の魅力の一つとなっている。 そんなJava版の初期バージョンであるBeta 1.7.3以前のバージョンでは、世界の中心から大きく離れた土地において地形生成アルゴリズムが正常に動作しなくなる不具合が

    『マインクラフト』にて、14年かけて“マップの端”まで歩いた人現る。約1200万ブロックの旅路に終止符 - AUTOMATON
    gnt
    gnt 2025/10/06
    できすぎた話で畏怖すら感じる
  • 「I.N.T.」の公開と辞任について|Jini | ゲームゼミ

    ゲームゼミ」主筆のJiniです。 この度、わたしが編集長およびディレクターとして準備を行い、斉藤大地氏が代表を務める株式会社ワイソーシリアスがリリースする、デジタルメディア「I.N.T.」を公開することになりました。 ロゴ:菅原ヒロト(femt)さん「I.N.T.」は今やゲーム産業が経済的、社会的、政治的な様々な要因から自由な創作が脅威に晒されている中で、クリエイター当事者へ直接取材を重ねることにより、クリエイターの尊厳や情熱あるいは作品の美や価値について広めることを意図したメディアです。 記事は数万字にわたるインタビューのみで構成され、ほとんどのインタビューにおいてわたしは企画・取材・編集を担当しています。 特に日人として初めて『Baldur’s Gate 3』のディレクターSwen Vincke氏に単独取材を申し込むことに成功し(わたしが個人的に3か月以上Larian側と交渉しまし

    「I.N.T.」の公開と辞任について|Jini | ゲームゼミ
    gnt
    gnt 2025/09/14
    うわー。ニディガお家騒動こっちにも飛び火するのか。
  • 『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」 | インサイド

    『アズレン』8周年で衝撃グッズ「揺れ尻」「揺れ胸」を発表―スマホに貼り付けてぷるぷる揺れる、Yostar曰く「なんの実用性もない」 | インサイド
    gnt
    gnt 2025/09/09
    性的モノ化 (Objectification) のわかりやすすぎるサンプル
  • ハリウッド実写版『ストリートファイター』2026年10月米公開!キャスト17名が正式発表(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    ハリウッド実写版『ストリートファイター』の撮影が始まり、全米公開日が2026年10月16日に決定した。併せて正式発表となったキャスト17名と役柄は以下の通り。 【比較画像】キャスト17名と各キャラクターたち ・リュウ役は『ブレット・トレイン』のアンドリュー・コージ ・ケン役は『ブラックアダム』のノア・センティネオ ・春麗役は『プレゼンス 存在』のカリーナ・リャン ・ガイル役はプロレスラーのコディ・ローズ ・バルログ役はミュージシャンのオーヴィル・ペック ・マイク・バイソン役はラッパーの50 Cent ・ブランカ役は『アクアマン』のジェイソン・モモア ・ダルシム役は『ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル』のヴィドゥユト・ジャームワール ・ザンギエフ役は『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』のオリヴィエ・リヒタース ・エドモンド田役はプロレスラーの後藤洋央紀 ・ベガ役は『悪魔と夜ふかし』

    ハリウッド実写版『ストリートファイター』2026年10月米公開!キャスト17名が正式発表(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    gnt
    gnt 2025/09/05
    ブランカ役ジェイソン・モモア入れた人天才
  • 今、熱い!あなたの知らないボードゲームの世界 | NHK | WEB特集

    「『ドイツ年間ゲーム大賞』ってちょっと調べておいてもらえるかな。ことしは日人の作品がノミネートされていて、たぶん受賞すると思うから」 上司から声をかけられたのは6月の終わりのことでした。 「ドイツ年間ゲーム大賞?なにそれ?」 正直、最初はそう思った私。 世界で最も権威のあるボードゲームの賞だと知らされ調べていくと、そこに広がっていたのは想像以上にディープな世界。 デジタル全盛、ゲームと言えばテレビゲームやスマホゲームを思い浮かべる人が多い今の時代に、日で根づき始めた「ボードゲーム文化」の秘密を探ります。 (科学・文化部記者 小田和正) 10万種超!世界で人気のボードゲーム 「ふだん、将棋担当しているでしょ。だからボードゲーム担当でもあるよね」 400以上のボードゲームを持っているという上司趣味に付き合わされるような形で、急きょボードゲームについて調べることになった私。 これまで、将棋

    今、熱い!あなたの知らないボードゲームの世界 | NHK | WEB特集
    gnt
    gnt 2025/08/28
    「ボードゲームに詳しい安田均さん」くわしいなんてもんじゃねえよ!からの「科学・文化部記者 小田和正」小田和正から正反対の顔面の仕上がり!いい記事なのにノイズが多い!
  • 良いゴルフコースをデザインするための法則とルール | takashioya.com

    コースの老朽化に伴いコースの一部、あるいは全面改修の相談が増えています。 その過程で「管理費削減のためにバンカーを減らしたい」、あるいは「プレー進行のためにフェアウェイを広げたい」など、コースのデザインを変更することで、利益や付加価値を高めるコース改修について相談を受けることがあります。 しかしデザインの変更によってコースの魅力が失われてしまっては末転倒であるにも関わらず「良いゴルフコースデザインとは?」という問いには、専門家に相談しても、抽象的で主観的な回答が多く散見され、施主である経営者やオーナーからすると「良いゴルフコース」の定義が分からないというのも事実です。 このコラムでは、ゴルフ場の改修工事や運営に携わり、世界の名門コースを見て回ってきた経験がある筆者が、「良いゴルフコース」の定義や評価軸を、ゴルフ業界関係者はもちろん、一般ゴルファーにも分かるレベルで明確にする目的で書いたも

    良いゴルフコースをデザインするための法則とルール | takashioya.com
    gnt
    gnt 2025/08/25
    おもしろー
  • ファイティングガールズ - タイザン5 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    ファイティングガールズ - タイザン5 | 少年ジャンプ+
    gnt
    gnt 2025/08/18
    サムネデザインが熱血硬派くにおくん外伝リバーシティーガールズのコミカライズかと思った
  • NEEDY GIRL OVERDOSEの件、大丈夫だろうか

    にゃるら @nyalra 「300万売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」←元のスタッフと揉めて全員居なくなっている状態で、このタイトルの講演ができるのはすごい。 https://x.com/nyalra/status/1949414795134066749?t=7f-UInO2vo0ypD4xlOWpSg&s=19 とりい @kinakobooster ニディガのチームは発売後、大金を手にしたプロデューサーがどんどん横柄になっていき、収益配分があるお前は宣伝になることは無料で無限にやるべきと主張してきたし、さすがにやること多すぎるので追加稼働の見積出したら「金が欲しいのか」とキレられたのがキツくて、自分からチームを抜けたんですが https://x.com/kinakobooster/status/1951455583

    NEEDY GIRL OVERDOSEの件、大丈夫だろうか
    gnt
    gnt 2025/08/17
    身の丈以上に売れたバンドあるあるっぽい。中国で数十万本売れで若者社会現象化してるからメディアミックスという名のドジョウを掬いに行こうとするのは企業体として正しいのだが、相手は生身のアーティスト稼動つー
  • 【レビュー】手抜きケモゲー許すまじ!『Ad Aquilonem - セトと風の遺跡 -』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義

    Ad Aquilonem - セトと風の遺跡 - | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) 『Ad Aquilonem - セトと風の遺跡 -』のレビュー行くぜ! メーカー :エム・ビー・エーインターナショナル 機種:Nintendo Switch ジャンル: アクションゲーム 発売日:2025/07/28 価格(税込):2980円 エム・ビー・エーインターナショナル株式会社が送るランアクションゲームで、主役はイカしたケモキャラのセトくん!なでてコミュニケーションを取る「なでなでモード」も収録しているぞ。 最初の発表は2019年で、主人公のビジュアルもあって一部で注目されていたタイトルだ。6年越しの発売である! しかし、早い段階で制作が止まったゲームの素材をツギハギにして2980円でショップに並べたような内容。満月も見てないのに狼になりそうなくらいキレちまったぜ!

    【レビュー】手抜きケモゲー許すまじ!『Ad Aquilonem - セトと風の遺跡 -』【Switch】 - 絶対SIMPLE主義
    gnt
    gnt 2025/08/03
    2019のプロトのが5万倍おもしろそうなのにどうしてこうなった(まあ普通に人がいなくなった?
  • 【レビュー】拳の先に道がある!暴力を愛するすべての人へ送る傑作『ドンキーコング バナンザ』【Switch2】 - 絶対SIMPLE主義

    ドンキーコング バナンザ | Nintendo Switch 2 | 任天堂 『ドンキーコング バナンザ』のレビュー行くウホ! メーカー :任天堂 機種:Nintendo Switch2 ジャンル: 3Dアクションゲーム 発売日:2025/07/17 価格(税込):7980円【ダウンロード版】8980円【パッケージ版】 Nintendo Switch2専用で送る『ドンキーコング』シリーズ最新作にして、1999年の『ドンキーコング64』以来となる3Dアクション!ドンキーコングの圧倒的なパワーで地形を破壊しながら、地底世界を探索するゲームになっているぞ。相棒は『スーパーマリオ オデッセイ』でリブートされたポリーンだ! 俺はシリーズをあまり遊んでおらず、『スーパードンキーコング』の1と2は遊んだけどどちらも未クリア。ファミコンの初代とJrはかなり遊んだ。3はドンキーのケツに殺虫剤を浴びせるなんか

    【レビュー】拳の先に道がある!暴力を愛するすべての人へ送る傑作『ドンキーコング バナンザ』【Switch2】 - 絶対SIMPLE主義
    gnt
    gnt 2025/08/01
    100点満点で🤯💥🤛点です!!みたいなイビツさ。カメラはルール上キビシい場面あるし、壁登り・落下の操作感はクセだらけ、音楽ももうちょいカッコよくできたのでは…けど破壊で脳と時間が溶けていく🤯💥🤛
  • Flash Playerの終了は「救い」だった。Flash黄金期のバカゲー職人が『声マネキング』で再びネットを湧かすまで【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)

    TOPフォーカスFlash Playerの終了は「救い」だった。Flash黄金期のバカゲー職人が『声マネキング』で再びネットを湧かすまで【フォーカス】 Flash Playerの終了は「救い」だった。Flash黄金期のバカゲー職人が『声マネキング』で再びネットを湧かすまで【フォーカス】 2025年7月30日 タカヒロウ / 宮澤卓宏 個人ゲームクリエイター。大阪芸術大学デザイン学科卒。 2000年頃より個人サイト「SKT」を拠点に、数多くのFlash作品を発表。代表作に『すごい父さん』『雑念打』『モアイまわし』『赤白黄色』『引っ越し奉行』などがあり、独創的な作風で注目を集めた。 Flash Playerのサポート終了後は、スマートフォンアプリ開発などを経て、Nintendo Switch用ソフトの開発に注力。企画から開発までを個人で手がけた『声マネキング』は、動画配信をきっかけに大きな話題

    Flash Playerの終了は「救い」だった。Flash黄金期のバカゲー職人が『声マネキング』で再びネットを湧かすまで【フォーカス】 | レバテックラボ(レバテックLAB)
    gnt
    gnt 2025/07/30
    いい話だ「『声マネキング』がこんなに売れるとも思っていなかったし、次作の『酔っぱライジング』が全く売れないとも思っていなかった。20年前から何も分からない。」
  • ゲーム「いちばん美味しいゴミだけ食べさせて」に「テーマや表現が一般流通にあたり不適切では」と非難の声が集まり制作意図を説明

    逃す事 @nogasukoto 制作中のゲーム『いちばん美味しいゴミだけべさせて』につきまして、多くのご意見を頂戴いたしました。 その中でも「テーマや表現が一般流通にあたり不適切ではないか」というご指摘を真摯に受け止めております。 作は「ゴミをべることで知能が上がるラブドール《ミァリ》」を通じて、「望まない特徴を背負って生まれた存在が、どのように生きていくのか」を描くことを目的にしています。 特定の人々への差別や蔑視を助長する意図は一切ありません。 しかし、初報段階の情報不足や伝え方の拙さにより不快な思いをされた方がいることについては、深く責任を感じております。 制作側にそのような意図が無かったとしても、侮蔑・搾取的作品ととらえられた以上、実際にゲームが配信された後も同じ印象を世間に広げてしまう恐れがあります。 私達は女性が不当な扱いを受け、平等に生きられない世の中を望みません。 フ

    ゲーム「いちばん美味しいゴミだけ食べさせて」に「テーマや表現が一般流通にあたり不適切では」と非難の声が集まり制作意図を説明
    gnt
    gnt 2025/07/21
    特報キャプチャに靴底のステーキを用意してくるあたりキチンと批評的後背aka殴られる用意はあるっぽいので期待したい
  • 心地良さが売りの「Cozy系ゲーム」が近年Steamで急増中。そもそもCozyとは何なのか、実は結構売れ線Cozyゲーム - AUTOMATON

    心地良さが売りの「Cozy系ゲーム」が近年Steamで急増中。そもそもCozyとは何なのか、実は結構売れ線Cozyゲーム - AUTOMATON
    gnt
    gnt 2025/07/16
    7月のSwitchストア新着一覧見りゃマーケティングゴミ「Cozy XXXX」であふれててもうCozy Shockは終盤を迎えてる
  • デススト2なんかおもんない

    1はBTが避けようのないところにいてヒーヒー言いながら必死でBTを掻い潜って配達をして、雨が降るとすぐBTが出て「止んでくれ」の悲壮感が真剣だったし、道路がないところを踏破するのは当に大変で、道路ができた時の感動もすごかったし死ぬほど素材入れてもちょびっとしか道路は伸びなかった けど2はBTはいくらでも避けようがあり(別のルートが簡単に選べる)雨が降っても別にBTは出ないし、道路は一回作れば距離爆伸びだし、かと言って道路のスピードは遅いし、なんなら道路じゃないところの踏破が大して大変じゃないので別に道路いらねーか...てなるし、前はカイラル通信容量はエリアごとだったのに全体になったせいで一番楽しいZip line敷設があんまりできないし、なんかモヤモヤする モヤモヤすると言えば相変わらず男キャラは全員深刻ぶった80年代のアメリカ映画みたいなシリアス無口無骨キャラばっかりで、女キャラは年齢

    デススト2なんかおもんない
    gnt
    gnt 2025/07/13
    わかる
  • 『マリオカート ワールド』すべてをゼロから作り直す。ウシもトコトコも設定から見直し、『マリカー』世界を再定義。「レインボーロードは開発チームの想いの結晶」開発秘話をインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    『マリオカート ワールド』すべてをゼロから作り直す。ウシもトコトコも設定から見直し、『マリカー』世界を再定義。「レインボーロードは開発チームの想いの結晶」開発秘話をインタビュー 2025年6月5日、新ハードNintendo Switch 2 のローンチタイトルとして発売された『マリオカート ワールド』。広大なひとつの世界を舞台に、シリーズ最多の24台による大陸横断型レースがくり広げられることが特徴。 新要素も豊富で、ノンストップの勝ち残りレース“サバイバル”をはじめ、“ウォールラン”や“レールスライド”といったアクション、ウシやガマネー、ガボンといったキャラクターも多数追加されている。 プロデューサーである任天堂の矢吹光佑氏にインタビューを実施。フリーランやコース制作の裏側、サバイバルモードを実装した経緯、キャラクターたちの暮らしぶりなど気になる点を聞いてみた。

    『マリオカート ワールド』すべてをゼロから作り直す。ウシもトコトコも設定から見直し、『マリカー』世界を再定義。「レインボーロードは開発チームの想いの結晶」開発秘話をインタビュー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    gnt
    gnt 2025/07/12
    目玉新アクションである溜めジャンプをなぜドリフトと同一ボタンにしたのかはちょっと問い詰めたい
  • Switch 2 の初期設定時に音声読み上げを利用できないことに関して任天堂に送った要望の全文

    2025年7月1日、 Switch 2 をついに手に入れることができました! いくつかの情報源を参照し、初期設定時に読み上げ機能を有効にできるという情報がないことを確認してから、 一応任天堂の公式サポートにメールを送りました。 現状、読み上げ機能を有効にできるのは、初期設定を済ませた後ということが、公式からの回答により確定しました。 つまり、私は、せっかく読み上げ機能が搭載された Switch 2 を購入したのに、自力ではなにもできないということです。これは到底納得がいかないため、以下のメールを送信しました。その全文をここに掲載し、読み上げ機能が搭載されたことによる感謝と、その機能に自力でアクセスできないという究極的な矛盾に対する怒りと不満を表明します。 問い合わせフォームでの規約により、回答内容を二次利用することが禁止されています。そのため、任天堂からの回答内容を引用して掲載することはい

    gnt
    gnt 2025/07/04
    全然中に入れば読み上げ機能あるのに初期設定が、という話。PS5はめちゃ力入れてるのに。/ 盲目のスト6マスタープレイヤーBlindWarriorSvenを知らんのか https://news.denfaminicogamer.jp/news/230927g
  • 大手ゲーム会社KRAFTON、なんと「ドラえもん」などを扱う有名広告代理店ADKを買収。750億円で - AUTOMATON

    KRAFTONは6月24日、株式会社ADKホールディングスの買収に合意したことを発表した。 KRAFTONは、韓国に拠点を置くグローバルIP企業だ。傘下にPUBG STUDIOSやUnknown Worlds、Tango Gameworksなどのゲームスタジオを抱え、『PUBG: BATTLEGROUNDS』や『Subnautica 2』などのゲームを手がけていることで知られる。 そしてADKホールディングスまたはADKグループといえば、電通や博報堂と共に日の3大広告代理店として数えられる大手企業だ。さまざまなアニメーション作品の制作プロデュースに関わっていることで知られ、「クレヨンしんちゃん」や「ドラえもん」など多岐にわたる。 今回KRAFTONは、ベインキャピタル・ジャパンからADKホールディングスの親会社を取得することを発表した。買収金額は750億円。これによってADKグループは、

    大手ゲーム会社KRAFTON、なんと「ドラえもん」などを扱う有名広告代理店ADKを買収。750億円で - AUTOMATON
    gnt
    gnt 2025/06/24
    PUBGマネーでADKが買われた
  • [拷問275]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+

    姫様“拷問”の時間です 春原ロビンソン/ひらけい <毎週火曜更新!最新3話無料>TVアニメ第2期 2026年1月放送開始 囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される! [JC17巻発売中]

    [拷問275]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+
    gnt
    gnt 2025/06/24
    姫様はパラメータカンスト固定のユニークユニットあつかいなのでレベリングなどという惰弱とは無縁なのだ説
  • 最高に古臭いのに、信じられないほど興奮する。真のサイバーパンク・ゲーム『Peripeteia』でしか吸えない空気がある

    ゲームは、必ずしも面白くなくても、かまわない。 小説のプロットが、文章を書くための当座の建前であってもかまわないように、ゲーム・システムは、作家のオブセッションを表現するためのきっかけのようなものに過ぎなくても、かまわない。 どんな作品をつくることも、自由なのだ。 ストラテジックな思考やアクションの反射を推奨し、難易度や操作感を研ぎ澄まして面白くすることは、確かにすばらしい試みだが、もしも作家に、もっと語りたいことがある場合、ゲーム・システムは、出来合いのまま済ませられたものであってもかまわない。 ただ、もちろん、そうすると、多くの人が、その作品に見向きもしなくなる。面白くない、とは、娯楽性がない、ということだ。 とはいえ、プレイヤーの数がゼロになるわけでもない。世の中には、奇特なひとも、一定数いる。 わたしが『Peripeteia』をプレイできる理由は、わたしが奇特だからとしか言いようが

    最高に古臭いのに、信じられないほど興奮する。真のサイバーパンク・ゲーム『Peripeteia』でしか吸えない空気がある