Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
[B! NHK] iinalabkojochoのブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

関連タグで絞り込む (306)

タグの絞り込みを解除

NHKに関するiinalabkojochoのブックマーク (656)

  • 自民 鈴木幹事長 首相指名選挙「最大限努力」野党連携をけん制 | NHKニュース

    国会での総理大臣指名選挙をめぐり、自民党の鈴木幹事長は、高市総裁が指名を受けられるよう最大限努力しているとしたうえで、立…

    自民 鈴木幹事長 首相指名選挙「最大限努力」野党連携をけん制 | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/10/14
    麻生親分の義理の弟だからといって無能な味方は敵より悪いよ。高市さん。自分の解散総選挙のことしか考えてないやんか。このムーブ。一兵卒ならいざ知らず
  • 自民 高市総裁 “党人事を優先 内閣起用は党から引き抜く” | NHKニュース

    自民党の高市総裁は、物価高対策などの党内議論を早期にスタートさせるため、党の人事を優先させて決めていく考えを示しました。…

    自民 高市総裁 “党人事を優先 内閣起用は党から引き抜く” | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/10/13
    この事によって公明党に明確なメッセージって言うか麻生派贔屓なのを露呈して萩生田も詰め込んで公明党とパイプある奴入れず捨てられた。党内政治やったようにしか思えないけどね。税調だけかえたならわかるけどさ。
  • NHKの優良ネットコンテンツが9月で公開終了…受信料を払っていても「閲覧の方法はありません」 一体なぜ?:東京新聞デジタル

    NHKのインターネット上にあった複数のコンテンツが10月から閲覧できなくなった。ネット配信を「必須業務」とする改正放送法の施行に伴い、ネットサービスが見直されたからだ。コンテンツの公開自体を終了したため受信料を払っていても閲覧できず、その利用者や関係者から嘆く声が上がる。今回の見直しは、公共放送として視聴者を置き去りにしていないだろうか。(山田雄之)

    NHKの優良ネットコンテンツが9月で公開終了…受信料を払っていても「閲覧の方法はありません」 一体なぜ?:東京新聞デジタル
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/10/12
    基本的にAIにクロールされてしまうのでペイウォールの中にしかマトモなコンテンツもマトモなニュースもないんだよ。そう言うことにインターネットは急激になったのよ。まぁ、たまたまだけどさ。
  • 公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 | NHKニュース

    公明党の斉藤代表は記者会見で「自公連立政権はいったん白紙とし、これまでの関係に区切りを付ける」と述べ、自民党との連立政権…

    公明 自民との連立離脱表明 高市総裁「一方的に伝えられ残念」 | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/10/10
    選挙の場所にもよるが、運動員も票も助けられてたのは事実の自民党。旧安倍派を取るか連立の相手を取るかで萩生田を選んでしまった。公明党はよく思い切ったね。マジ選挙どうすんの?
  • グレタさんらのガザ支援船団に無人機などが攻撃か | NHKニュース

    スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんなどが参加してパレスチナのガザ地区に人道支援物資を届けようと現地に向かっ…

    グレタさんらのガザ支援船団に無人機などが攻撃か | NHKニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/25
    国際社会はこの攻撃をキチンと調査すべし。国際法に違反してるのはイスラエル。無論この攻撃がイスラエルとは限らんがこの嫌がらせが人的被害に繋がらないことを祈る。本当に皆さんご無事で。上陸を!
  • 埼玉 川口 飲酒運転で逆走 時速125キロ死亡事故 被告に懲役9年 | NHK

    去年、埼玉県川口市で、飲酒運転で車を逆走させて衝突事故を起こし男性を死亡させたとして、危険運転致死などの罪に問われている中国籍の当時18歳の被告に対し、さいたま地方裁判所は懲役9年の判決を言い渡しました。 中国籍の当時18歳の被告は、2024年9月、川口市で酒を飲んで車を運転して一方通行を逆走したうえ、制御が困難な時速およそ125キロの速度で交差点に進入して別の車と衝突事故を起こし51歳の男性を死亡させたとして、危険運転致死などの罪に問われています。 弁護側は当時、被告は運転が制御できる状態で、過失運転致死の罪にとどまると主張していました。 19日の判決で、さいたま地方裁判所の江見健一裁判長は、「制限速度が30キロの狭い一方通行の道路を、制御することが困難な速度で逆走した。道路の状況や速度を認識していて故意性があり、危険運転罪が成立する」と指摘しました。 そのうえで「運転は無謀なもので、加

    埼玉 川口 飲酒運転で逆走 時速125キロ死亡事故 被告に懲役9年 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/20
    業務上過失致死で危険運転致死のみなのかいさらに法律の改正が必要だと思う。軽いよ。
  • コメ平均販売価格 5キロ4275円に値上がり 最高値に迫る水準 | NHK

    全国のスーパーで今月14日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり税込みで前の週より120円値上がりし、4275円でした。これまでの最高値に迫る水準で、農林水産省は新米の販売が格化していることが主な要因とみています。 農林水産省は、全国のスーパー、およそ1000店でのコメの販売価格をまとめ、毎週、発表しています。 それによりますと、今月8日から14日までの1週間に販売されたコメの平均価格は5キロあたり税込みで前の週より120円値上がりし、4275円でした。 値上がりは3週連続で、ことし5月中旬につけた最高値4285円に迫る水準です。 コメの販売量をみると、産地と品種が単一の銘柄米は78%、備蓄米を含むブレンド米などは22%で、銘柄米の割合は前の週より8ポイント高くなっています。 平均価格は銘柄米は5キロあたり税込み4353円で前の週より9円、ブレンド米などは3993円で26

    コメ平均販売価格 5キロ4275円に値上がり 最高値に迫る水準 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/20
    農水省の予測は全くダメだった。その上で生産能力の見込みも今後の数値も当てにならんわなぁ。主食が賄えないのは問題だよね。無論インフレ対策そもそも出来てないのも加えてさ。
  • 岩屋外相 パレスチナの国家承認 見送る方針を明らかに | NHK

    パレスチナの国家承認をめぐり、岩屋外務大臣は来週の国連総会のタイミングでは日政府として承認を見送る方針を明らかにしました。その上で、イスラエルが和平への道を閉ざすような行動に出た場合は、新たな対応をとる考えを示しました。 イスラエルによる攻撃でパレスチナのガザ地区の人道状況の悪化が深刻になる中、ことし7月以降、フランスが、また、イギリスとカナダも条件付きで、パレスチナを国家として承認する方針を相次いで表明しています。 岩屋外務大臣は記者会見で、今月22日にアメリカ ニューヨークでの国連総会にあわせて開かれる、イスラエルとパレスチナの共存に向けた国際会議に出席するとした上で、今回のタイミングではパレスチナの国家承認を見送る方針を明らかにしました。 そして19日、イスラエルとパレスチナ暫定自治政府の外相と相次いで電話で会談してこうした方針を伝えたほか、アメリカのルビオ国務長官とも電話で会談し

    岩屋外相 パレスチナの国家承認 見送る方針を明らかに | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/20
    アメリカに折れました。きっついなぁ。G7にやられるのは嫌なんだな。英仏はやはり強いのか。とは言え英はトランプを二回目国賓でもてなしたり大変だがね。承認しなよ(懇願)
  • 立民 寺田衆院議員“子育てや介護と両立困難”今期で引退表明 | NHK

    立憲民主党の寺田学衆議院議員は、が参議院議員を務める中、政治活動と子育てや介護との両立が困難だとして、次の衆議院選挙には立候補せず、政界を引退することを表明しました。 これは寺田氏が自身のホームページで明らかにしました。 寺田氏のは無所属の寺田静参議院議員で、ホームページでは「夫婦で国会議員となって以来、互いの国会活動や地元活動に加え、家事と育児の両立に取り組んできたが、夫婦ともに平日は朝から夜まで予定が入るなど、子育てに少なからず影響を及ぼしていた」としています。 そのうえで「ことしに入ってからは母のサポートが必要になった。限られた時間と労力の中で家事や子育て、そして介護を両立させることはほぼ不可能で、政治活動を優先するため、家事や育児の負担を一層私が担うことを提案した」としています。 そして、次の衆議院選挙には立候補せず、現在の任期を全うした上で政界から引退することを表明しまし

    立民 寺田衆院議員“子育てや介護と両立困難”今期で引退表明 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/20
    二人とも立派な人格者だなぁと思う。子育てや家の事がひと段落したらまた議員に帰ってきて欲しい。こういう議員が必要だと強く思う。
  • 米俳優 ロバート・レッドフォードさん死去 89歳 | NHK

    映画「明日に向って撃て!」などで知られるアメリカを代表する俳優で、監督としても高く評価されたロバート・レッドフォードさんが16日、亡くなりました。89歳でした。 ロバート・レッドフォードさんは、アメリカ西部カリフォルニア州出身で、ニューヨークで演技を学んだ後、俳優としてのキャリアをスタートさせました。 1969年の映画「明日に向って撃て!」で銀行強盗を演じたのに続き、「スティング」では詐欺師、「大統領の陰謀」ではジャーナリストを好演して名俳優としての地位を確立しました。 監督としても、デビュー作「普通の人々」でアカデミー賞の作品賞や監督賞など、4部門を受賞したのをはじめ、「リバー・ランズ・スルー・イット」、「クイズ・ショウ」などを手がけました。 数々の才能ある監督を輩出した「サンダンス映画祭」などを通じて映画の振興に尽くし、2016年に文民として最高位の「自由勲章」を贈られたほか、環境保護

    米俳優 ロバート・レッドフォードさん死去 89歳 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/17
    年齢上仕方ないが今亡くなって欲しくなかったアメリカの良心。サンダンス仕事で一度だけ行った。映画を愛し、映画に愛され、環境保護にも。俳優は無論、監督としても。遊び心もあった。ご冥福を。
  • 「子ども科学電話相談」に女の子から寄せられた「私は昆虫が大好きなのになぜみんなキャーというの?」という質問への回答が示唆に富んでいた

    丸山宗利 Maruyama🍥 @dantyutei 先日の「子ども科学電話相談」の女の子からの切なる質問「私は昆虫が大好きです。人間を見てキャーと言うのはダメなのに、虫を見てキャーと言ってもいいのはなぜですか?」が、NHKラジオのウェブマガジン「読むらじる」に掲載されました。しっかり答えられたか自信がないのですが、多くの人で考えるべき大切な問いだと思います。ご一読ください。 #子ども科学電話相談 nhk.or.jp/radio/magazine… 2025-09-12 12:18:27 丸山宗利 Maruyama🍥 @dantyutei 昆虫の面白さと大切さを多くの人に伝えたい。趣味: 多肉ガガイモの栽培・家庭菜園・昆虫の採集と収集・標写真。「NHK子ども科学電話相談」「月下虫音」レギュラー。「情熱大陸」「クレイジージャーニー」に出ました。をたくさん書いてます。好物: ウイスキー・

    「子ども科学電話相談」に女の子から寄せられた「私は昆虫が大好きなのになぜみんなキャーというの?」という質問への回答が示唆に富んでいた
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/17
    ブコメに「解答を示してない」とのツッコミがあったが大人の専門家が右往左往して「相談者の好きを否定しないどころか、守りたい。好きな人もいる」に全振りした連携プレーが良かった。一刀両断の答えばかりじゃない
  • 人間を見て「キャー」と言うのはダメなのに虫を見て「キャー」と言ってもいいのはなぜ?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

    人間を見て「キャー」と言うのはダメなのに虫を見て「キャー」と言ってもいいのはなぜ? 25/09/30まで 子ども科学電話相談 放送日:2025/09/07 #子ども科学電話相談#サイエンス#SDGs#いきもの#昆虫 10時台を聴く 25/09/30まで 10時台を聴く 25/09/30まで まるやましおりさん(小学5年生・神奈川県)からの質問に、「昆虫」の丸山宗利先生が答えます。(司会・柘植恵水アナウンサー) 【出演者】 丸山先生:丸山宗利先生(九州大学総合研究博物館 准教授) 大日向先生:大日向雅美先生(恵泉女学園大学 学長) 田中先生:田中康平先生(筑波大学生命環境系 准教授) しおりさん:質問者 ――お名前を教えてください。 しおりさん: しおりです。 ――どんな質問ですか? しおりさん: 私は昆虫が大好きです。人間を見て「キャー」と言うのはダメなのに、虫を見て「キャー」と言ってもい

    人間を見て「キャー」と言うのはダメなのに虫を見て「キャー」と言ってもいいのはなぜ?|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/12
    このやり取り好きだなぁ。答えには辿り着いてないけど、好きなものを否定しない。そのひとつの大事なことの周りを大人全員が回ってる。しおりさんの心が護られるように。反応悪いけどw
  • 韓国大統領 “米への投資ちゅうちょも” 不法就労疑いの拘束で | NHK

    アメリカにある韓国企業の電池工場で、韓国人など475人が不法就労の疑いで拘束されたことを受けて、韓国のイ・ジェミョン(李在明)大統領は、「企業の立場では投資をちゅうちょせざるをえない」と懸念を示したうえで、ビザの発給をめぐってアメリカ側と交渉を進める考えを示しました。 アメリカ南部ジョージア州に韓国企業が合弁で建設している電池工場では、韓国人およそ300人を含む475人が正規の手続きを経ずに入国したなどとして不法就労の疑いで、当局に拘束されました。 これについて、韓国のイ・ジェミョン大統領は、11日開いた記者会見で、「韓国企業は非常に困惑しているだろう。アメリカへの直接投資に大きな影響を及ぼす可能性があり、現在の状態が続けば、企業の立場では投資をちゅうちょせざるをえない」と懸念を示しました。 そのうえで、「工場を建設するのに、技術者を滞在させたくても、ビザの発給はだめだと言われる。投資に関

    韓国大統領 “米への投資ちゅうちょも” 不法就労疑いの拘束で | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/12
    工場は動かせ、ただし(一時期にせよ)韓国の労働者を取り敢えず働かせまっせ→労働ビザでず強制送還。何がしたいのか分かんないよね、にはなると思う。工場は稼働させなきゃ赤字だしね。韓国の言い分が正しいよ。
  • ロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表 | NHK

    ロシア国内に設けられ、ビジネスや日語に関する講座などを開いてきた「日センター」について林官房長官は、日ロシアを取り巻く状況が変化していることや歴史的な役割を十分果たしたことなどを総合的に判断し、すべて閉鎖することを明らかにしました。 林官房長官は10日午前の記者会見で、首都モスクワや極東のウラジオストクなどロシア国内の6か所に設けられている「日センター」についてすべて閉鎖することを決定し、ロシア側に外交ルートで伝えたと明らかにしました。 ロシア国内や日ロシアを取り巻く状況が変化していることや、センターが歴史的な役割を十分果たしたことなどを総合的に判断し、ことし1月、ロシア政府が日との間で交わしたセンターの運営に関する覚書の適用を終了すると発表したことも考慮したと説明しました。 また、ことし7月と先月、ウラジオストクのセンターにロシア内務省の職員が訪れ、職員への事情聴取を含む

    ロシアの「日本センター」すべて閉鎖を決定 林官房長官発表 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/10
    文化、人的交流は別とは言え職員の安全が担保出来ない事態は政府として見過ごせないよね。ってことかと。対ロで外務省には邦人保護と外交に努力していただいて。戦争終わらないと何も出来んよね
  • 「テレビを捨てろ」NHK党・立花孝志氏に支持者も呆れ顔 受信契約者増加に一役買っていたという皮肉(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    「『N国』が一番の受信料集金人になっちゃいましたね(笑)」 そうサイトの取材に対して語るのは、選挙ウォッチャーであり『NHKから国民を守る党』(以下NHK党)立花孝志党首(58)のウォッチャーでもある、ちだい氏だ。 【写真あり】立花孝志氏 青山のクラブで美女に囲まれウハウハの夜 「NHKをぶっ壊す!」でお馴染みの立花氏だが、発信しているSNSで異変が起きている。いつもは何かと勇ましい発言の動画が投稿されているのだが、この日はちょっと違っていた。 立花氏は7月30日のYouTubeチャンネルで、ある女性のために“募金”を呼びかけていた。 その女性は、受信料を滞納していたために、昨年NHKから未払い受信料請求の裁判を起こされた。結果、裁判費用などを含め、最終的に5万5000円の支払いを求められ、すでに強制執行が入ったという。 非常に困っている、ということで、『NHK党』に相談したらしい。そこ

    「テレビを捨てろ」NHK党・立花孝志氏に支持者も呆れ顔 受信契約者増加に一役買っていたという皮肉(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/09
    受信機持ってなきゃ良いだけなのよ。民放を諦めれば済む話だしチューナーレスTVにすれば良い。本当に「何故に契約した?」
  • 自民党総裁選 10月4日投票で調整 「フルスペック型」の見通し | NHK

    石破総理大臣の後任を選ぶ総裁選挙について、自民党は党員投票も行う形にして、国会議員の投票は10月4日に行う方向で調整を進めています。茂木前幹事長が立候補の意向を表明したのに続いて、林官房長官もこれまでに立候補の意向を固めました。 自民党は9日に総裁選挙の日程や形式を決めることにしていて、9月22日に告示し、国会議員の投票は10月4日に行う方向で調整を進めています。 また、党の再生に向けて党員の声を聴くべきだという声を踏まえ、全国の党員・党友の投票も行う、いわゆる「フルスペック型」となる見通しです。 こうした中、去年の総裁選挙に立候補した茂木前幹事長は8日、自民党は、結党以来最大の危機にあるとして、「私のすべてをこの国にささげたい」と述べ、立候補する意向を表明しました。 20人の推薦人は確保できるとしていて、10日にも記者会見し、訴える政策などを説明することにしています。 林官房長官もこれま

    自民党総裁選 10月4日投票で調整 「フルスペック型」の見通し | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/09
    前回党員、党友票は高市さん有利に働いた。さて今回はどうなりますかね。最初の投票で過半数はないと思いますが。
  • 奈良 富雄丸山古墳の鏡 ウズベキスタンでも出土|NHK 奈良県のニュース

    奈良市の富雄丸山古墳で、去年 見つかった3枚の鏡のうち最も古い時代に作られた1枚と同じ種類の鏡が、ウズベキスタンで出土していたことがわかり、奈良市では再来年(2027年)に開く展示会で並べて公開することにしました。 4世紀後半に造られたとされる国内最大の円形の古墳 奈良市の富雄丸山古墳から去年、3枚の青銅製の鏡が見つかっていて、このうち最も古いものは紀元前後に作られたと推定される「※き龍文鏡」と呼ばれる種類の鏡です。 直径19センチ余りと国内で見つかっている中で最も大きく、中国で作られたといわれていますが、奈良市によりますとほぼ同じ大きさの「※き龍文鏡」が、中央アジアのウズベキスタンのサマルカンド州にある紀元前1世紀頃の墓から出土し、国宝級の資料として博物館に保管されていることが新たにわかったということです。 このため、市では再来年に奈良国立博物館で開催予定のサマルカンド市との特別交流展で

    奈良 富雄丸山古墳の鏡 ウズベキスタンでも出土|NHK 奈良県のニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/09
    凄いロマンだよねー。どういう経路で経緯で交換で同様のものが流通したのかねー。想像で良いので(それしかできんと思うけど)専門家の仮説をききたいところー
  • 大手コンビニ ロボットなどの導入試験開始 人手不足などへ対応 | NHK

    人手不足への対応や作業の効率化につなげようと、大手コンビニが商品の補充や店内の清掃を手がけるロボットなどの導入試験を開始しました。 セブンーイレブン・ジャパンの東京 荒川区の店舗では、ドリンクや酒の棚の裏側に、商品を補充する専用のロボットが置かれています。 レールや支柱、商品をつかむアームなどから構成されていて、売れ行きに応じてAI人工知能が、在庫の棚のなかから優先順位をつけて補充すべき商品をつかみ、商品棚にならべていく仕組みになっているということです。 人が行う場合、1週間で10時間ほどかかっている商品補充の作業を効率化できるとしています。 店舗の床を掃除するロボットや窓ガラスを清掃するロボットも導入されているほか、セルフレジの近くには店員の仮想キャラクターが表示されたモニターが設置され、客が声をかけると他の店舗にいる店員が遠隔で対応できるようになっています。 この会社の竹井浩樹オペレ

    大手コンビニ ロボットなどの導入試験開始 人手不足などへ対応 | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/09
    完全無人化を目指すより日本の場合、数人プラスロボットが現実的な落とし所に思える。コンビニ然りファストフードみたいな24H店舗は。
  • 参政 神谷代表 “衆院選100人以上擁立 30~40議席獲得目指す” | NHK

    次の衆議院選挙をめぐり、参政党の神谷代表は記者会見で小選挙区と比例代表をあわせて100人以上の候補者を擁立し、30から40議席程度の獲得を目指す考えを示しました。 この中で、参政党の神谷代表は次の衆議院選挙に向けた候補者の擁立方針について「少なくとも前回の選挙と同じ規模には持っていきたいので最低100人だ。上限としては150人ぐらい出せればいい」と述べ、小選挙区と比例代表をあわせて100人以上の候補者を擁立したいという考えを示しました。 そのうえで議席の獲得目標については「衆参両院で50から60程度の議席を持つ政党を目指しており、衆議院選挙では30議席から40議席が目標になる。ある程度、候補者が出そろった段階で勝敗率も計算して数字をまとめたい」と述べました。 一方、党の人事では新たに政務調査会長補佐として2017年に自民党を離党した元衆議院議員の豊田真由子氏を起用すると発表しました。 神谷

    参政 神谷代表 “衆院選100人以上擁立 30~40議席獲得目指す” | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/09
    化けの皮がむける前に選挙ならそれぐらいの力はつけそうだと思う。自民党が宗教各種団体に投げてた地べた選挙運動をやる人間がいるから。どうやって対抗するかのみを考える。ひとことヤバい。ぬらぬらと返す
  • 三菱電機 最高益でも希望退職募集 若手の割合増やすねらい | NHK

    2年連続で過去最高益となり好調な業績が続いている電機大手の三菱電機が、53歳以上の社員などを対象に希望退職を募集すると発表しました。 若手の割合を増やして会社の成長につなげるねらいで、業績の悪化に伴う経営合理化とは異なる理由で、人員の削減に踏み切る動きが相次いでいます。 三菱電機は8日、来年3月15日の時点で53歳以上で勤続3年以上の正社員と定年後の再雇用者を対象に希望退職を募集すると発表しました。 対象はおよそ4万2000人の従業員のうちおよそ1万人で、募集人数は定めないとしています。 応募した従業員には通常の退職金に特別加算を支給するほか、希望に応じて外部の専門会社を通じた再就職の支援を行うということです。 三菱電機はデータセンターや防衛関連の事業が好調で、グループ全体の最終利益は2年連続で過去最高となり、今年度はさらに上回ると見込んでいます。 ただ、会社の人員構成はシニア社員の割合が

    三菱電機 最高益でも希望退職募集 若手の割合増やすねらい | NHK
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2025/09/09
    別にそれは良いと思うんだが高齢者を使わなければならない世界線で若い人が今後も採用できるのかが謎の自信を感じる。急激に若手減るのだがね。