【7月31日 AFP】中国当局は30日、米半導体大手エヌビディアの担当者を呼び出し、同社が中国向けに設計した人工知能(AI)半導体チップH20に関する「深刻なセキュリティー問題」について協議した。中国サイバースペース管理局(CAC)が明らかにした。 エヌビディアは今年、同社の先進的な半導体チップH20の中国への販売などをめぐり、米中間の激しい経済・技術競争に巻き込まれている。 エヌビディアは今月、米国が輸出規制を撤廃すると約束したことを受け、H20の中国への販売を再開すると発表した。 だが、米国側の懸念は依然として払拭(ふっしょく)されていないようだ。議員らは、エヌビディアをはじめとする先進AI半導体チップメーカーに対し、位置情報追跡機能の搭載などを義務付ける計画を提案している。 CACは30日、エヌビディアの担当者を呼び出し、H20に関して最近発覚した「深刻なセキュリティー問題」について